2009-03-06 (金) 14:33
583 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:34:29 0
明日のひなまつり
「嬉しくってスーツ新調しちゃったわ~♪」と
子ども達を連れて義実家訪問が決定事項のように電話してきたトメ。
我が家からトメ宅まではバス・電車乗り継ぎで約1時間。
休日ならともかく、明日って平日じゃん。
わたし1人で子ども3人連れてデカイ腹でわざわざ行けと?
長男教信者で、長女が生まれて今日まで10年以上
「女なんか役にも立たない」といって、出産時には顔も見に来ず(来なくていいけど)
はじめて長女に会ったのは2ヶ月でお宮参りに行ったとき。
初節句も七五三も誕生日もクリスマスもスルーだったのに
転勤で近距離になった途端にドリーム全開で
「お雛祭をするのって夢だったのよ~♪」って言われても。
続
584 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:34:53 0
私「○子(娘)、どうする?おばあちゃんがひな祭においでって」
わざと受話器をふさがずにトメに聞こえるように
娘「ええ~っなんで?」
私「(電話に)お義母さん、○子がなんで~?って言ってます」
トメ「なんでって!ひなまつりだからでしょ!(怒)」
私「ひなまつりだからだって~」
娘「ひなまつりだと行かなきゃいけないの?ええ~やだよ~」
私「すいませ~ん。イヤだって言ってます~」
トメ「何言ってるのよ!せっかくスーツまで買ったのに・・・ブツブツ」
私「ええ~!お義母さん、ひな祭って、おんなのこ!のお祭りですよ?
おばあさんのお祭りじゃないんですよ?なにスーツなんて買ってるんですかぁ!?」
トメ「なんですって!○子ちゃんのひなまつりをお祝いしてあげようって言ってるだけじゃないの!!」
私「○子~!おばあちゃんがお祝いしてあげたいんだって~」
娘「いらないよ。おばあちゃんは男の子の方が好きでしょ?
おばあちゃん1人で勝手にひなまつりでもなんでもやれば~?」
私「お義母さん、聞こえました?○子がここまで言うようになったのはどうしてだかわかりますか?」
トメ「あなたのしつけが悪いからに決まってるじゃないの!これだから女の子は・・・」
私「そういう発言が悪いって言ってるんです!男でも女でも、私達夫婦にとっては可愛い子ども達です。
性別で差別をするようなお義母さんには、ひなまつりも端午の節句も、今後一切お祝いしていただかなくて結構です!」
今まではオブラート2000枚くらいに包んで言ってたけど
今回はじめてオブラートを捨ててみた。
↑は昨日の会話で、今日は朝から10分おきに電話がなってるけどしら~んww
586 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:56:38 0
すまん
トメがスーツ新調したのはそれ着て583宅に来るつもりだったのかと思った。
583の家知ってるのだったら凸注意だな
587 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:56:45 0
超正論GJ!
親子揃ってこの正直者たちめwww
588 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 13:18:10 0
>>583
近距離になってからまだ日が浅いみたいだし、
これからのウトメ誕生日母の日父の日敬老の日等々のこと考えたら
鉄は熱いうちに打てだよね。かぁちゃんがんばったぞ、GJ!
589 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 13:19:50 0
GJありがとうw
>>586
トメはかなりのデブ症かつ出不精かつ方向音痴なので
我が家まではたどり着けないと思われw
心配ありがと
正直に生きるって大事だよねw
609 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 17:23:06 0
しつけのなってない583です。すいません。
一応
「おばあちゃんはお父さんを産んでくれた大切な人だよ。
おばあちゃんはホントは○子のこともかわいいと思ってるんだよ」
などなどできるだけフォローは入れてますが
なにしろ、長女と2歳違いの長男が生まれてドリーム満開になってしまい
「長女がいて大変だろうから行ってあげる」という言い訳の元
予定日1ヶ月以上前から押しかけてきて息子タン(夫)に追い出され
近所のウィークリーマンションで出産を待ち
誕生してからは長女に目もくれず。
長女が何を話しても「ん?あっそ」「お母さんのところに行きなさいよ」
「長男くんは可愛いわね~~」などなど
とにかく男の子は可愛い!女の子はイラネ!な人なのでフォローに限界が。
まあ、長女も高学年になり、おばあちゃんに言い返しちゃいけない。
という思い込みがなくなったこともあるかも。
ちなみに、女男男+男(中の人)なのですが、正月に会ったときに
ムシュメタン(義妹)に1人養子に~♪とお花畑発言してました。
○子は「女なんか役にも立たない」けれどムシュメタンは「特別」らしいです。
明日のひなまつり
「嬉しくってスーツ新調しちゃったわ~♪」と
子ども達を連れて義実家訪問が決定事項のように電話してきたトメ。
我が家からトメ宅まではバス・電車乗り継ぎで約1時間。
休日ならともかく、明日って平日じゃん。
わたし1人で子ども3人連れてデカイ腹でわざわざ行けと?
長男教信者で、長女が生まれて今日まで10年以上
「女なんか役にも立たない」といって、出産時には顔も見に来ず(来なくていいけど)
はじめて長女に会ったのは2ヶ月でお宮参りに行ったとき。
初節句も七五三も誕生日もクリスマスもスルーだったのに
転勤で近距離になった途端にドリーム全開で
「お雛祭をするのって夢だったのよ~♪」って言われても。
続
584 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:34:53 0
私「○子(娘)、どうする?おばあちゃんがひな祭においでって」
わざと受話器をふさがずにトメに聞こえるように
娘「ええ~っなんで?」
私「(電話に)お義母さん、○子がなんで~?って言ってます」
トメ「なんでって!ひなまつりだからでしょ!(怒)」
私「ひなまつりだからだって~」
娘「ひなまつりだと行かなきゃいけないの?ええ~やだよ~」
私「すいませ~ん。イヤだって言ってます~」
トメ「何言ってるのよ!せっかくスーツまで買ったのに・・・ブツブツ」
私「ええ~!お義母さん、ひな祭って、おんなのこ!のお祭りですよ?
おばあさんのお祭りじゃないんですよ?なにスーツなんて買ってるんですかぁ!?」
トメ「なんですって!○子ちゃんのひなまつりをお祝いしてあげようって言ってるだけじゃないの!!」
私「○子~!おばあちゃんがお祝いしてあげたいんだって~」
娘「いらないよ。おばあちゃんは男の子の方が好きでしょ?
おばあちゃん1人で勝手にひなまつりでもなんでもやれば~?」
私「お義母さん、聞こえました?○子がここまで言うようになったのはどうしてだかわかりますか?」
トメ「あなたのしつけが悪いからに決まってるじゃないの!これだから女の子は・・・」
私「そういう発言が悪いって言ってるんです!男でも女でも、私達夫婦にとっては可愛い子ども達です。
性別で差別をするようなお義母さんには、ひなまつりも端午の節句も、今後一切お祝いしていただかなくて結構です!」
今まではオブラート2000枚くらいに包んで言ってたけど
今回はじめてオブラートを捨ててみた。
↑は昨日の会話で、今日は朝から10分おきに電話がなってるけどしら~んww
586 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:56:38 0
すまん
トメがスーツ新調したのはそれ着て583宅に来るつもりだったのかと思った。
583の家知ってるのだったら凸注意だな
587 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:56:45 0
超正論GJ!
親子揃ってこの正直者たちめwww
588 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 13:18:10 0
>>583
近距離になってからまだ日が浅いみたいだし、
これからのウトメ誕生日母の日父の日敬老の日等々のこと考えたら
鉄は熱いうちに打てだよね。かぁちゃんがんばったぞ、GJ!
589 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 13:19:50 0
GJありがとうw
>>586
トメはかなりのデブ症かつ出不精かつ方向音痴なので
我が家まではたどり着けないと思われw
心配ありがと
正直に生きるって大事だよねw
609 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 17:23:06 0
しつけのなってない583です。すいません。
一応
「おばあちゃんはお父さんを産んでくれた大切な人だよ。
おばあちゃんはホントは○子のこともかわいいと思ってるんだよ」
などなどできるだけフォローは入れてますが
なにしろ、長女と2歳違いの長男が生まれてドリーム満開になってしまい
「長女がいて大変だろうから行ってあげる」という言い訳の元
予定日1ヶ月以上前から押しかけてきて息子タン(夫)に追い出され
近所のウィークリーマンションで出産を待ち
誕生してからは長女に目もくれず。
長女が何を話しても「ん?あっそ」「お母さんのところに行きなさいよ」
「長男くんは可愛いわね~~」などなど
とにかく男の子は可愛い!女の子はイラネ!な人なのでフォローに限界が。
まあ、長女も高学年になり、おばあちゃんに言い返しちゃいけない。
という思い込みがなくなったこともあるかも。
ちなみに、女男男+男(中の人)なのですが、正月に会ったときに
ムシュメタン(義妹)に1人養子に~♪とお花畑発言してました。
○子は「女なんか役にも立たない」けれどムシュメタンは「特別」らしいです。
コメント