下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード



パスワード問い合わせ

ユーザーID新規登録
*ゲームを初めてプレイされる方は
ユーザーIDの登録が必要です。









リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。







参加者プレイング
Isaac the Biden リプレイに戻る
<< 1 | 2 | 3 >> 
■メイン参加者■
十凪・創太(BNE000002)
■状態:無傷
★2
☆死闘

どうあろうが、知った事じゃねえよ
どうなろうが、今のバイデン最強と、闘り合ってて最高に楽しかった"敵"と純粋に生死の線上で拳を交わす
俺様はそれだけだ
俺様にフュリエの援護は要らない
アークの仲間達と連携を取って行く
「アークのリベリスタ」として、奴と相対してーんだ

初手リミットオフ
その後ハードブレイクで畳みかけて行く
低空飛行で他の奴の攻撃とは別方向から仕掛ける等、数と地の利は使わせてもらう

HPEPが少なくなってきたらデッドオアアライブ

「テメェがイザークか。俺様の名は十凪創太。さあ、教えてくれよバイデン最強の力を

「大好きだったよ、テメェらみたいな闘いこそ人生みてーな奴らはよ! ああ―最高だ、畜生!
朱鷺島・雷音(BNE000003)
■状態:無傷
★1
☆来栖・小夜香(BNE000038)
シェルンに直接対話
戦闘には参加しないがフュリエとリベリスタの回復は天使の歌で
小夜香と手を繋ぎ

まずは、この苦渋の選択をボクらに待ってくれて有難う
ボクらに黙ってこの作戦を推したのであれば
こんなふうに君も悩むことはなかっただろう
それは誠実だと思ってる

ボクたちも君たちもそしてバイデンもR-Type
無謀の巨人の被害者なのだ今からでも遅くない
君たちには感情を整理する時間が必要だ
君たちが動いたのは復讐ではなく世界を守るためと理解している
ボクらと一緒だ

なあ、なんとか、戦いをとめ時間をくれないか?
君たちにもバイデンにも時間が必要
そうおもわないか?まだ遅くない
君ならこの戦いを止められるんだ
御厨・夏栖斗(BNE000004)
■状態:重傷
★2
☆死闘

相棒が目の前に立とうが僕は
「俺たちを殺しに来い」といった、プリンスとの約束をまもる
「どけよ、相棒

僕は全てを守りたい
けれどバイデンの誇りを奪ってまで
魂を穢してまで生き残らせることが是か非か
答えなんか出ていない

それでも

もう一度来いといった彼の寛容を忘れない

バイデンとアークは敵同士だ
決して保護されるような弱い存在じゃない
なら勝ちとれ!勝利を、それがバイデンだ

餞になる尊い戦いを彼らに

「なあ、イザーク
僕たちは戦友か?敵か?

敵と応えたなら

「じゃあ決まりだな
同時に


「死闘だ!


すべての力と認められた戦士の誇りを込めて
土砕掌
囲まれたら虚空でイザークを狙う

全て終了後相棒に全てを伝える
「お前は守護神だよ
ウーニャ・タランテラ(BNE000010)
■状態:無傷
★2
☆戦舞

『戦士』ウーニャ見参
私が戦士を名乗るのはこれが最初で最後
私を戦士と呼んだ彼らの矜持へ、最後の手向けよ

●戦闘
目標:イザーク含む精鋭達
唯一の目標イザークを目指して道を開く
前はルカちゃんのために
今は自分のために

撤退:沙希ちゃんの情報で判断
和解時停戦

中衛(前衛危険時はブロック交代
必要なら回復役を庇う
HP1/3傷癒術で粘る
ライアーとギャロップ遠近使い分け

>BMF
「最期に一緒に月を見ましょう
もし私達に未来があれば、バイデンも「月が綺麗ですね」ぐらい言えるようになったのかしら
この戦いが永遠に続けばいいのにね。そう思わない?
私、この荒野もそんなに嫌いじゃなかったわ
ほら、血の色に染まってこんなに綺麗

撤退時は殿
テテロ ミーノ(BNE000011)
■状態:無傷

☆一人
フェイトしよう

ミーノは…ミーノはアークのみんながけんかしてほしくないのっ
だからミーノはアークのリベリスタのサポートをするのっ

どうしたらみんななっとくする?
どうしたらばいでんもふゅりえもなっとくするの?
こたえってあるのかなぁ…
おたがいのたちばでかんがえるとだきょーてんはどこ?

むつかしいことはミーノにはわからないけどいまこのときのげんじょうを
おたがいもういちどかんがえたりできないのかなぁ

みんながこうかいしないけっかになるようにミーノは
ミーノなりにがんばるっ

とにかくりべりすたのみんなとおはなしするのっ
なにか、きっとなにかみんながなっとくできるほうほう、あるよねっ
星川・天乃(BNE000016)
■状態:無傷
★2
☆戦舞


闘いに酔い、血に溺れ、死線を、踊ろう
さあ…踊って、くれる?

前衛、として動く
マスターファイヴ、と超直観で、五感全てを闘いに傾ける、よ
基本はデッドリーギャロップ
呪縛、がついてればハイアンドロウ
心行くまで、この同類達と、戦おう
フェイト、使用
出来れば、イザーク、とやりたいけど…精鋭達、でも文句は無い
彼らも、一角の戦士…愛すべき敵、だから

もし不要な同士討ち、があれば…躊躇いなく、始めた本人を攻撃
この闘争、に雑音は、いらない
殲滅派だろうと、架け橋だろうと、知った事か

…バイデン達、が望むなら…停戦、してもいい
肩を並べるのも、悪くないし、ね
その結果、が処刑…なら、もう一度、タイマンで、やりたい、ね
悠木 そあら(BNE000020)
■状態:無傷
★1
☆一人


らいよんちゃんが双方共仲良くしたい気持ちを大事にしてあげたかったから
片方しか選べないとわかった時
せめて両方とも死ななくてもいいようにCのバイデンを選んだです

ですがアークとして殲滅に手を貸す決定した以上
参加する義務として決定に従うです
綺麗事を言ったですが
さおりんを困らせることはしてほしくない
これが本音なのです

戦場では殲滅組、捕獲組関係なくフュリエも含めて回復を
「皆さんはあたしが支えるです
基本は天使の歌
BS受けた人がいる時は聖神を

もし味方同士、フュリエを傷つける気配を超直感で感じ取ったら
あたしは間に入って攻撃を受けとめるです
さおりんは味方同士で傷つけることを絶対望んでないと思うのです
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(BNE000025)
■状態:無傷
★1
☆一人

†心情
クス。投票が接戦だった事もあって、色々な考えの子が来ているみたいだけれど。
アークの決定は決定よ。
今更足掻こうと言う子には悪いけれど職務に徹するわ。

賽は投げられた、もう後には退けない。
なによりそんなの、フュリエにもバイデンにも不誠実でしょうに。

†作戦
フュリエと積極的に協力。
多少の被害が出ても問題はないから、率先して支援要請を行うわ。
戦う以上出血する事は当然だもの。

プロストライカー後、ハニーコム。
一人たりとも生存者が残らぬ様、徹底するわ。

†戦闘終了後
討ち洩らしがない様、フュリエと共に集落を一周して掃討終了。
たとえ"捕縛"済みがいたとしても、ね。

†使用武器
重火器→汎用機関銃
鬼蔭 虎鐵(BNE000034)
■状態:無傷
★2
☆架け橋

俺は…気持ちを切り替えるなんてぇのはもうできそうにねぇ。
だから、俺はバイデン達を説得してみせる。リベリスタやフュリエの邪魔をする気はない
俺は精鋭達に声をかけようと思ってる。
そしてこの戦いを別の方法で終わらしてみせる。

戦いながらでも言葉はかけれるはずだ。
「お前達の考えを聞きたい。俺達と一緒に生きたくないか?一緒にボトムにいる強い奴と戦いたくないか?」
バイデン達が捨て鉢になってないかを確認したい。
「お前達がフュリエに歩み寄ってくれれば…戦いをやめてくれればきっと変わると思う。俺はお前達の変化に賭けている」
「…あるバイデンがフュリエを助けた…その変化をもう一度見せてくれ。頼む!!」
来栖・小夜香(BNE000038)
■状態:無傷
★1
☆朱鷺島・雷音(BNE000003)

シェルンと対話
行動はリベリスタとフュリエへの回復のみ
朱鷺島さんと手を繋いで行動

プリンスと戦い、彼らと共に戦った者として話を聞いて欲しい
彼らも世界樹から生まれるそうね
なら貴女達にとって弟の様なもの
勿論彼らの行いは弟の我侭だと許せる事じゃない
復讐も当然の事
でもあえて言うわ
彼らは変わりつつある
もう滅ぼせるんでしょう?
年上の余裕で少し待てないかしら?
安易に暴力を返すのは哀しすぎる
会話、観察、傾聴、そして彼らが生まれた原因…巨人の影響の再リセット
手を尽くして欲しい
…もう誰も傷ついて欲しくないのよ
フュリエも、バイデンも

手を取り合うのが一番
でもその上で殲滅を望むなら止めはしないわ
不動峰 杏樹(BNE000062)
■状態:無傷
★2
☆【戦乙女】

フュリエと共に行動。
ミリィの指揮を聞くようにいい、深手を負う前に下るように指示。
バイデンの戦士たる姿を見せ、忌み子としてではなくバイデンという戦士を教える。

バイデンは常に2人以上でブロック。
私は前衛で蒼穹の拳のみで戦う。絶対に一歩も退かない。
「数で押してるんだ。ならせめて、私は己の拳、身体一つで戦う。そっちのが楽しいだろうしな」

「フュリエの戦士として誇りを持って戦え。眼の前にいるのは誇りを胸に刻むバイデン。怒りに任せて力を奮ってた忌み子じゃない。同じ戦士だ」

前衛メンバーが半数戦闘不能で撤退勧告。私は全員が安全圏に行くまで最後まで残る。
和解時、その兆しが見えた時は戦闘停止。
メアリ・ラングストン(BNE000075)
■状態:無傷
★2
☆一人
フェイト有
フュリエに戦争の実際を見てもらいたい。戦いに参加することで殲滅がオーバーキルだと感じる事もあろう。それが嫌ならバイデンと共存せえ。いうなればフュリエへの「戦士の儀」じゃ。
フュリエの希望者をつのり、はぐれた奴や負傷者を天使の歌で回復しつつ結集、イザークをめざす。逃げ腰・棒立ちには胸倉つかみ督戦。「2選んで逃げるたぁどういう根性じゃ」で回復して連行
死亡上等でイザークに挑む。回復!吸血!命果てるとも勇者の血の一滴まで啜ろうぞ。
フュリエよボトムの戦いは過酷じゃぞ。
心もスキルも肉体・状況…すべて駆使し読み切って戦わねばならん。
忘れるな!「戦うとは決断する事」じゃ。

和解時は戦闘停止
霧島 俊介(BNE000082)
■状態:無傷
★2
☆必殺


ただひたすらに回復する
神秘は嫌いだ、神秘の世界なんて糞くらえ

殺しも、戦いも、生かすだの殺すだの、もううんざり
アークの意思に背く訳では無いけれど、やっぱりどうしても血が流れる事を一番嫌う

だから俺はひたすら仲間を癒し続けよう
これで結果、どうなるかなんて知らないし、解らないけれど
せめて、友達や、友達の友達が死ぬ姿だけはもう見たくないから
マナコンからの聖神をずっと

でもイザーク、本当にそれでいいのかよ
何か、言いたいことがあったんじゃないのかよ
でももう俺たちは何も叶えてやれない、聞いてやれない
こんな世界さっさとおさらばしたい
そのために仲間を癒す
戦わない卑怯者だけど
仲間のためなら傷ついたっていい
アナスタシア・カシミィル(BNE000102)
■状態:重傷
★2
☆戦舞


前衛
バイデンと顔を合わせる時はいつも戦っていたねぃ
絶滅とか関係なく今回もバイデンたちと戦いたいって思ったから、
あたしはここへ行くよぅ
さあ、一番戦いたくてうずうずしてるヒトは誰かな?
あなたが満足出来るよう全力を尽くすよぅ!

初手に大雪崩落使用
最大10回まで使い、たまに集中を挟んで命中率を補う
体力が半分程削れたと感じたら森羅行。仲間の回復が届くなら不使用
針鼠での反射も狙う
相手の動きは瞬間記憶でよく覚えておくよぅ
相手と距離があり、それをすぐ詰めれないようなら斬風脚

アークのリベリスタはどんな場合でも傷付けないよう注意
バイデンとフュリエの和平時は手を止める
…はふふ。この続きはまた今度必ず、ねぃ?
アリス・ショコラ・ヴィクトリカ(BNE000128)
■状態:無傷
★1
☆天秤 ミルフィ・リア・ラヴィット(BNE000132)

ミルフィと一緒に☆天秤に参加、【1】で行動です
私達もリべリスタ
これまでも『世界の為』と称してエリューションを駆逐してきました
バイデンとの戦いも同様
ラ・ル・カーナ存続の為、避けられない事なんですね...

超直観で状況を把握、ハイテレパスでミルフィや
チームの皆さんに伝えます
戦闘では後衛に
主に天使の息で、チームの皆さん達の回復を行います

けど...ミルフィやチームの方達が消耗してきたら
自分も決意して
各攻撃スキルでバイデン攻撃にまわります

『ミルフィ達だけに重荷は背負わせません...私も、戦士としてせめて、バイデンさん達の「最後の誇り」に、華を添えて差し上げます...!』
宵咲 瑠琵(BNE000129)
■状態:無傷
★1
☆宵咲


式符・影人を量産して逐一戦場へと送り
時間稼ぎも兼ねてフュリエの護衛を命じる
その間、わらわはシェルンと対話するのじゃ

誰かを頼るも、誰かを許すも、勇気が要る
そしてそれは1日2日で為せるものではない


――その怒り、本当にフュリエのものかぇ?

フュリエがバイデンを許せぬのは判るがのぅ
怒りに身を任せて動く姿はまるでバイデンじゃ

憤怒の巨人の残滓で世界樹が変異した際
フュリエだけは変異しなかったのは確かじゃが
お主の内に潜むそれは紛れも無い憤怒じゃろう?

変異したバイデンや巨獣が比較的新しい芽で
元々残滓の影響で生まれた事を含めたとしても
同じ起源を持つフュリエに影響が無いとは思えぬ

※以下、氷璃へバトンタッチ
ミルフィ・リア・ラヴィット(BNE000132)
■状態:無傷
★1
☆天秤 アリス・ショコラ・ヴィクトリカ(BNE000128)

アリスお嬢様と共に☆天秤に参加
【1】にてバイデン殲滅に

こうなった以上、余計な私情は抜きですわ
ラ・ル・カーナ存続の為に、バイデンを殲滅に
ですがバイデンを直接攻撃はわたくしが請負い、
アリスお嬢様には極力、回復や補助にまわって頂きたいですが...

戦闘では前衛で、ハイスピードで機動力を上げ
チームの前衛の皆様方と連携
各攻撃スキルを駆使しバイデンを攻撃、殲滅

また、アリスお嬢様やフュリエ様方が危うい時は
庇う事も致しますわ

『アリスお嬢様、バイデンを殲滅はわたくしにお任せ下さいませ...!穢れ役はこのわたくしめが...お嬢様は、メンバーの皆様の回復や補助を...!』
結城 竜一(BNE000210)
■状態:無傷
★2
☆一人


狙うべきはイザークの首ただ一つ。
他の全てを思考の外に置いていこう。
あらゆる斟酌は不要だろ。
雑念があって勝てる相手でもない。

どちらが強いか。

考えるのは、それだけでいい。
生き残った方が、最強を目指す。
そういうものだ。
俺もイザークも、プリンスを超えるのを目指したはず。

ゆえに、ゆるりとイザークと立ち会おう。
此処で死ぬようであれば、俺にこの先、生きる価値などない。
あらゆる相手を踏みしていくのが、修羅道だ。

戦法はリミットオフしてのデッドオアアライブ。
小細工もまた不要ってことだ。

世界樹に咲いた実をつける事のない赤い徒花よ。
存分に咲き誇るといい。
実はつけずとも、その死に花は、俺の糧となるさ。
ソウル・ゴッド・ローゼス(BNE000220)
■状態:無傷
★1
☆一人

リベリスタとフュリエに犠牲を出さねえ。
それが、俺のやる事だ。
民族浄化みてえでクソみてえな気分だけどよ。
やらなきゃいけねえことは、見失っちゃいねえ。
俺が、俺であるためにもな。

別にバイデンどもを殺すのがイヤなんじゃねえ。
倒せる能力があるなら、ぶっ倒してやるさ。
だが、それ以上に俺は、味方を救いたいだけさ。
守る事。
それが、俺がアークにいる理由だ。
そこを外しちゃ、俺は、俺の人生を、否定する事になっちまう。
生きるって事は、自分を貫くって事だ。
それはバイデンどもも変わらねえ筈さ。

ってわけで、だ!
俺は後衛やフュリエを庇い続けて回るぜ。
ハイディフェンサーで身を固めたらひたすら庇う!
ぶっ倒れるまでな!
高原 恵梨香(BNE000234)
■状態:無傷
★1
☆炎刃
フェイト使用有
任務は必ず完遂。それがアタシの果たすべき責務。
フュリエとアークの関係を盤石にする為に。

千里眼で広範囲捜索。
ハイテレパスで敵位置や損害状況を仲間に知らせて連携。
遠距離から四重奏で他者と戦闘中や捕獲されたり隙のある敵から確実に駆逐。
味方を巻き込まない状況ではゲヘナの火でなるべく多くの敵を焼く。

任務に消極的な味方の動向に注意。
命令違反・利敵行為は許されないが、違反者の処遇は上が決める事、
違反者への積極的な攻撃は避けるが、妨害にあえば排除もやむなし。

ただし、敵に無抵抗だったり、危険な状態であれば庇ってでも助ける。
アークの戦力低下は望まない。任務に参加したならそれを遂行すべき。
梶・リュクターン・五月(BNE000267)
■状態:重傷
★1
☆斬風 糾華(BNE000390)


初手爆砕戦気
デッドラ
EP200↓ギガクラ
HP500↓メガクラ
運命など幾らでも削る

オレはオレの為すべき事を
アークが下した決断が,フュリエの手助けというなら
オレが出来る事はせめてもの手向けじゃないか
「戦士なのだろう
君達の矜持はその胸にあるのだろう
此処で,助けてやろうと手を伸ばした所で
君達は「NO」と応えるだろう
だって,君達は戦士だ
一度は共闘し,一度はこの世界を救った
それでも
力が無くとも君達がオレ達と或る未来がないなら
その貪欲なまでの戦への想いを受け止めよう
オレがお前達の誇りをこの胸に覚えよう
だから
闘おう赤き戦士よ
オレはアークのリベリスタ,メイだ
君達との闘争へこの貪欲なまでの想いを掛ける
司馬 鷲祐(BNE000288)
■状態:無傷
★2
☆必殺


「……これで最後だ」

◆戦闘
開始時トップスピード以後継続。
集中を一度使ったソニックエッジを主。DA時は集中。

常に戦場の様子へ注意を払い、待機→攻撃or集中で戦闘する。
待機し蘭羽音と共に前線の敵を撃つ。また霧島俊介はじめ、回復役が狙われる場合、かばう。
「……脚が届くところは、全て守る」

もうこの世界の争いに価値はない。傷つく価値もな。

だから殺す。

……後一手速ければ……

せめて奴に生き残っては、欲しかったんだが。



和解時は戦闘を止める。

和解せずに止まるなら、戦場が停滞し、最後まで決着がつかないのなら、バイデンを討つ旨をAFを通して放つ。
「……敵を倒す!」
ここで止まる訳にはいかない。



……さぁ、次だ。
アリステア・ショーゼット(BNE000313)
■状態:無傷
★2
☆戦舞

本当は、皆が手をつないで仲良く、戦わずにいられたらいいなって。
でも。リベリスタとしていろんな所で戦っているうちに、考えるようになったの。
戦う理由について。
バイデンさんは、戦う事が生きる事。息を吸うみたいな感じ。
でも世界はそんな彼らを受け入れない。…なら。
せめて、最後まで彼ららしくあって欲しい。

戦闘では後衛で皆の回復頑張ります。
1t:マナコン
以降、視界に映る味方のHP残が7割以下複数→聖神
EP残が300切ったら聖神を天使の歌にチェンジ。
戦闘不能な味方が傍にいたらその前に立つ。
「誰も死なせはしないんだから!」
もし、皆が停戦するようであれば従うよ。
だって「誰も死なせはしない」のが一番の希望だから。
東雲 未明(BNE000340)
■状態:無傷
★2
☆戦乙女


共に歩いてみたかった。
けど、この世界を訪れる事さえアークに頼る身で
投票で流れを変えられなかった身で
そんな主張はもうできない。
全ては自分の責任よ。

彼女達も個々の意見はあれど自ら決めたはず。
なら共に行きましょう。

フュリエ達と共に、イザーク達へ挑む。
「恨みがあっても今は忘れて。皆の命を危険に晒すから」

前衛・ブロック。
爆砕戦気後、必要なら集中を挟み致命狙いでDOA。
EP補給は吸血。

フュリエ達には遠距離攻撃を。
HP半分以下で全力防御、回復を要請。
突破されるか、戦闘不能者が出たら下がるよう声かけ。

「さようなら、バイデン」
奇跡よ起これと願うのは、きっとあたしが弱いから。
だから無理矢理にでも口にするわ。
ウェスティア・ウォルカニス(BNE000360)
■状態:無傷
★1
☆一人


何が本当に正しいかなんてわかんないよ
何度も敵として戦って、大事な仲間を失って
でもこの前は一緒に戦って
少しの親近感も生まれたし、それと別に思う所もある
だけどこれは私達が決めた事だから
だからきっとこれが正しい事だと私は信じるよ
信じて最後まで戦うよ…
──勇敢な戦士達の最期にレクイエムを

基本は葬操曲で広域殲滅を行いながら、
精鋭と思わしき敵が居たらそれを重点的に狙って全体の被害を減らすような戦い方を
同戦域の人と連携取りながら突出しないように注意しながら戦っていくよ
体力減ってきたら周囲の仲間も含めて天使の歌での回復も
EP尽きそうならインチャで自己回復もするよ

ねえ、私達の選択は間違ってないよね…?
斬風 糾華(BNE000390)
■状態:無傷
★1
☆梶・リュクターン・五月(BNE000267)

怒りの申し子バイデン
一時期心が通じ合うかと思った所で彼らは世界を蝕む者
底なるボトムに連れて行くほどの感情は無いわ
世界守護を是とするアークに所属している以上
祝福しましょう異郷ラ・ル・カーナを盟友たるフュリエを世界樹エクスィスを
異物を除いた、この世界を
そしてバイデン
友に成り得た存在として、強敵として、世界の異分子として
私は私の筋を通す

「華々しく戦いましょう。散る為に咲く桜の如く。朽ちる為に生きる命の如く。鮮烈なまでに赤々と

フュリエと共に戦う

複数対象時ハニーコムガトリング
単体時メルティーキス
EP切れ時は連撃狙い射撃攻撃を
HP3割以下で後へ下がり後方射撃
回復後は前進
二階堂 櫻子(BNE000438)
■状態:無傷
★2
☆天城・櫻霞(BNE000469)様


悲しみが憎しみを、憎しみがこの戦いを招いた
この戦いの意味はきっと無い、唯の復讐だから

でも…
どんな時でも私の役目は櫻霞様を御護りする事だけ
だから参りましょう、私の成したい事を成す為に

基本行動は櫻霞様の支援のみ
戦闘前、櫻霞様へ一言
「お任せ下さい、櫻子の力は櫻霞様の為にあります…」

初手にマナコントロール
以降、聖神の息吹で回復に専念する

自分のみ回復が必要な場合、天使の息を使用

初手を除いた櫻霞様のスキル使用が5回を超えたらインスタントチャージ使用
「全力でサポート致します、ご安心下さいませ。」

撤退条件
櫻霞様が戦闘不能になったら、必ず櫻霞様を連れて共に撤退する
新田・快(BNE000439)
■状態:無傷
★2
☆架け橋

判ってる。自己満足なんだ。
分水嶺は過ぎた。
それでも。
最後まで手を伸ばしたい。

出発前に司令室に勲章と進退伺を預ける。

AFの通信をフュリエと会話しているメンバーと繋げ戦場に中継。
バイデンとフュリエに停戦を呼びかける。

全力防御しつつイザークに呼びかけ。
誇りを汚すと言うだろう。けれど。
「俺はまだ!お前たちと、戦友として肩を並べる未来を諦められない!
共に生きて戦って、いつかあのプリンスを超えるその日まで、
俺は未来の友を失いたくないんだ!」

だから、もう一度考える時間を!
停戦を!
頼む!



結果がどうあれ帰還後司令室に出頭。沙汰を待つ。

救えないことが怖いんじゃない。救おうとするのを止める事が怖いんだ。
須賀 義衛郎(BNE000465)
■状態:無傷
★1
☆銀咲 嶺(BNE002104)

動かせるフュリエの戦力は総動員。戦い慣れていないようなので指示を出す。
1対1で敵わぬのなら十重二十重に囲んで轢き潰せ。
正面から向かうのが不利なら背後から掛かれ。
瀕死のバイデンがいれば確実に首を刎ね飛ばせ。
まあオレがいつもやってる事を、フュリエにも実践してもらうだけですが。
戦闘で傷付いたフュリエは後退させる。

オレ自身はハイスピードで自己強化し、率先してバイデンと斬り結ぶ。
攻撃は多重残幻剣と幻影剣を織り交ぜて。
銀咲さんが危ないときは最優先で庇う。

万一バイデンを庇う者がいればブロックし、その間にバイデンを撃破してもらう。
「任務は果たしてこそ。須賀義衛郎はアークの狗なれば」
天城・櫻霞(BNE000469)
■状態:無傷
★2
☆二階堂・櫻子(BNE000438)


世界の危機故に一度は交わった筈の道は永遠には続かない。
バイデンの絶滅によって今度こそ道は途切れる。
ならばせめて彼らの望む最後を、元より壊すことにしか力を割けない身だ。

基本後方に位置、戦闘前に櫻子へ。
「何時も通り回復は任せるぞ」
まずコンセントレーション、切れる前に上書きを必ず。
後はピンポイントスペシャリティとシュヴァルツ・リヒトを精鋭陣へ交互に叩き込む。
「賽は既に投げられた、始めよう終焉を」
「流石に数が多い、削らせて貰う」

可能な限りイザークも範囲に入れる。
「噂に違わぬ強さだなイザークといったか」
「悪いが俺は前に出れる程強くはない、遠慮なくやらせてもらうぞ!」
カルナ・ラレンティーナ(BNE000562)
■状態:無傷
★2
☆死闘


これから…そう、これからだった筈なのですが…
是非をこれ以上語るは無粋でしょう
悠里が行くと決めたのであれば私も供を

「こんにちはイザークさん
戦場でお会いするのは何度目でしょうか
そして…
「こうしてお会いするのもこれが最後になるのでしょうかね…

──勇敢な戦士達の最期にせめて手向けの花を

後衛で回復役
同チーム及び同戦場に居る仲間を回復対象とします
マナコントロール状態を維持しつつ聖神の息吹での回復を基本に、
一名のみが大きく傷ついている場合は天使の息と使い分けを
回復の緊急性が無い手番があればマナコンの更新や翼の加護での付与も
EPが厳しい場合は雷慈慟さんに供給をお願いします

悠里が死の危機の時は庇います
ミュゼーヌ・三条寺(BNE000589)
■状態:無傷
★1
☆一人

……こんなの、楽しい筈ないでしょう。
だけど、私達は一度フュリエを選び、彼女達に肩入れをした。
ならば、最後までその責任を負う義務が、私達にはあるわ。
それが嫌なら、最初から異世界に関わるべきじゃなかったのよ。
……行きましょう。赤き戦士達に、終わりを。

私は前衛。
バイデンを相手にハニーコムガトリングを用い、果敢に戦う。
範囲内にバイデンが一体なら、蹴り技として魔落の鉄槌。
フュリエに肩入れをしたけど、貴方達の清々しい脳筋ぶり、決して嫌いじゃなかったわよ。
だから、貴方達の最期は……こちらも全力でいかせてもらうわ!

和解時のみ停戦。
でなければ、最後まで徹底的にバイデンを殲滅。
大御堂 彩花(BNE000609)
■状態:無傷
★1
☆大御堂


私には他の種族を助けたいという正義感もなければ、
強敵と死闘を演じたい闘争本能もありませんが……
敢えて言えば、この世界に忘却の石で個人的にお世話になった恩義に報いに来た事でしょうか

●戦闘
基本的にはモニカ持参の装甲機動車の運転役に専念します

敵の密集地帯に接近、
モニカが撃った後に距離を取り、
その後再び密集地帯に接近、

これのくり返しです
もし我々を警戒して多数のバイデンが詰め寄ってきた場合は
味方の戦力層の厚い場所へと誘う様に離脱し、敵勢を自陣側へと引っ張り込みます

万が一車両が破壊されたら乗り捨て味方と合流
壱式迅雷で攻撃

「私が運転手役って……これ、メイドの貴方と立場が逆転してるんじゃない?」
絢堂・霧香(BNE000618)
■状態:無傷
★1
☆一人


初手ハイスピード
基本幻影剣
敵が3人以上固まってたら多重残幻剣
精鋭にはアル・シャンパーニュ

あたしはバイデンを討つ事を選んだ
それを偽っちゃいけない。他ならぬあたし自身が決めたことなんだから

正直、バイデン達を『殲滅』する事は本意じゃない
あたしの剣は、殺す為の剣じゃない

――でも

バイデン達が、最期の戦いで満足して逝けるように
フュリエ達の憎しみが、少しでも昇華されるように

そんな甘い祈りを込めて、あたしはこの戦いに臨む



あたしは絢堂霧香!

この戦いを虐殺、殲滅なんて呼ばせない
戦士としての、最高の戦い
それが、バイデン達への最高の餞だと信じて
あたしは、あたしの全てを以てあなた達を斬る
源兵島 こじり(BNE000630)
■状態:重傷
★2
☆【死闘】


イザークとの決着を付けに行く
「どうかしら、その子の調子は」
彼の持つ剣を見やる

彼に気付かされた
私は、戦いを楽しんでいると言う事を
覚醒しクラスメイトを殺しかけたあの時も
足が震えた初めてのアークでの仕事の時も
怖さから逃げたんじゃない、恐れから震えたんじゃない
「悦んで居たんだわ」
得た力を
この世界で彼らと同じ様に芽生えた、おぞましい想い
けれど、今は
「楽しみましょうよ、『今』を。戦いを」

攻撃手段はDOAのみ
血に塗れ骨が砕けようと、ぶつかり合うのみ
「良いわね、素敵ね。イザーク・フェルノ!」
バイデンは滅びない
貴方を倒し、私が鬼になる
愛しい彼を見る
……やはり、彼は私には眩しすぎるわね
新城・拓真(BNE000644)
■状態:重傷
★2
☆死闘


仲間と共に、イザーク達が居る戦場へ
フュリエ達の手助けは不要
「…リベリスタ、新城拓真」
刀を抜き、切っ先を立ち塞がる相手に対し突き付ける
「多くは語るまい、決着を着けよう。誇り高きバイデンの戦士よ!

複数が相手になるなら、HG
対象が1体であるなら、DOAでの攻撃
「一人の武人として、お前達に敬意を払おう!」
構えるは、上段
防御を思考せず、攻撃のみに集中する
我が武、最高の一撃を以て──我が敵へ最高の手向けと為す!
「我が一刀──この剣に、俺の全てを乗せる!この剣、その魂に刻み込む…!」
俺は、最早自らを弱いとは言うまい
…それがお前達に戦った者のとしての、俺なりのケジメだ!

停戦になる場合は、刃を止める
シエル・ハルモニア・若月(BNE000650)
■状態:無傷
★2
☆戦舞

(舞姫様始め戦舞前衛の後ろ姿をみつめ
私の為す事は何時・何処においても変わりなく…
(練気法を発動
皆様が安心して闘える様に…
(静かに決意
「皆様のお怪我、只管癒してみせましょう…

配置後衛で回復支援です
◇具体例
A
HP残存50%以下の方へ天使の息
B
BS受傷者存在又はHP残存60%以下が2人以上で聖神の息吹
C
マナコントロール使用、切れる前に再自付
D
HP約200減少した仲間が2人以上の時天使の歌
E
全力防御でEP温存

優先順位は…
A>B>C>D>E

=留
『癒し手潰し』を警戒
狙われたら全力防御し機を窺い回復使用

汐崎沙希(BNE001579)様と回復重なりし時
「遍く響け…癒しの歌よ…聖唱-紫苑と青碧の盟約-

私自身も含め何方も斃れない様に力を尽くします
鈴宮・慧架(BNE000666)
■状態:重傷
【戦乙女】
フュリエの被害を最小限に抑えるため成るべく彼女達の行動の支持をする
無理をさせず安全にローテーションを組ませる
自分も護衛や援護の形で戦うけど自分の生存を最優先無理をせず危険な場合は大人しく後ろに下がり回復します
あったかもしれない可能性はもう存在しない覚悟を決めよう

覚悟をきめても怖がっている子もいるはず
言葉をかけ安心させ守って上げる

流水の構えを最初に使用(切れたら再使用)
基本攻撃は斬風脚、接近戦にもちこまれたら大雪崩落を使用します
完全カウンタースタイルで戦闘を行います
ダメージが大きければ周囲の回復のローテ次第で森羅行で自己回復
長期戦になるかもふまえしっかり安定していきます

フェイト使用
依代 椿(BNE000728)
■状態:無傷
★1
☆一人

バイデン最後の大舞台、及ばずながらうちも参加させてもらおか
まぁ、言うてもうちができるのはいつも通り
鬼人で自付からの
カースブリッド→呪印封縛→百闇→鴉→星儀のコンボやね
うちの呪いと自分の意思、どっちが勝つか勝負しよやないか!
命を賭けて…と言えへんのが申し訳ないところやけどな…

基本的には単独行動で1:1の戦闘申し込みやね
ただ、集団から離れすぎて完全孤立はせんよぉに…
戦いの中での死は実現させれても、お互いに死力を尽くしてってのは出来へんからな…

停戦要請があれば即座に行動
…もっとも、現状で停戦できるとは思えへんけどな…
うちかて無駄な殺しはしとぉないし、停戦するに越したことはあらへんけど…
リリ・シュヴァイヤー(BNE000742)
■状態:無傷
★1
☆天秤


憎むべきR-typeから生まれた彼らは…戦士でした
誇り高き戦士達よ、最期に相応しい戦いを致しましょう
この祈りの魔弾を以って全力でお応えしましょう

何度か交えた戦い、そして相談卓の様子が思い起こされます
最良な答えが無くとも、そこに誇りが無かったとしても、私のする事は同じ
信じる教えと箱舟の決定に従い、彼らを滅ぼします

さあ、『お祈り』を始めましょう
両の手に教義を、この胸に信仰を
フュリエの皆様は見ていて下さい。自分達の感情の行く末を

初手にプロストライカー、戦いの前の祈りを
見通しの良い位置取りをしつつ、目の届く限りインドラを
どちらかが倒れるまでこの力を、運命を燃やして

和解時は一旦停戦、様子見を
アンジェリカ・ミスティオラ(BNE000759)
■状態:無傷
★1
☆一人

もうパイデンが理不尽に誇りと矜持を奪われる事はない。それを為した存在はその罪を贖った。なら・・・パイデン達も理不尽にフュリエ達の命を奪ってきた、その罪を贖うべきなんだろう。ボクに出来る事はせめて彼らが誇りを感じる戦いを為す事だけ

だから戦場では、タイマン勝負をするつもり。ライアークラウン、ブラックジャック、ハイアンドロウの単体攻撃で戦うよ。そしてどんなに攻撃されても、ハイバランサーで倒れない。彼らが倒れるその時まで、彼らと誇りある戦いを

全てが終ったら誇り高き兵達が倒れ付すその場所でレクイエム『グレゴリオ聖歌』を歌い上げる。自らの誇りの為に戦い散った戦士達の魂に安らぎが訪れますように
鳳 天斗【監視】(BNE000789)
■状態:無傷
★ 1
☆ 一人

……ありえない
余所の縄張り争い手を出のがありえない
民族浄化に手を貸すって選択肢を出す首脳がありえない

民族浄化を選択する組織がありない
……ありえない、いや、狂ってる
狂ってるとは何度か殺った。今回も同じだ。


この作戦に参加している奴らに紛れてバイデンに近づく(それ以外に近づくための策はない)十分に接近したら、先行している奴ら背を【残影剣 】で裂く。踵を返してバイデンに攻撃を仕掛けるアークを主に【残影剣 】を使って攻撃する。


バイデンと話せるなら
「生きろ!お前らは生きて自分を否定する糞みたいな世界を変えろ!俺も生きる!こんな馬鹿なまね見過ごしたら魂が死んじまう、鳳天斗でなくなる」(要は自己満足)
遠野 御龍(BNE000865)
■状態:無傷
★2
☆一人

我は闘いが好きだ
暴れられれば何でもいい
強い者は我の力を持ってねじ伏せる
故にアークも組織も関係ない
しかしながら組織に属してる以上はそれなりに命令には従おう
我はただの駒だ
命令があればそれを実行するのみ
我はなフュリエがどうなろうとバイデンがどうなろうと知ったことではない
闘いがあればそこで派手に暴れる
それが一匹狼の外道龍、遠野御龍の生き様だ

初手は爆砕戦気
その後接近しデッドオアライブ
当たらなければ集中
暴走はせず冷静に相手の動きを読み残酷に冷徹に闘う
痛覚遮断で傷は無視
血塗れになっても嗤ってる
腕が折れても足がちぎれても腹に穴があいても怯まず攻撃を続ける
たとえ首だけになっても敵の喉笛を噛みちぎる!
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(BNE000932)
■状態:無傷
★2
☆戦舞


もうこれ以上、フュリエの血を流させはしない

チームの前衛担当
後衛(特に回復役)の壁となり敵ブロック
敵からの射線を遮蔽するよう位置取り

敵陣突入直前にTスピ
後衛火力で削った敵を確実に落とし、石舞台への道を切り開く

精鋭戦含め、EPが尽きるまで全力でアルシャン
出し惜しみはしない
スキルが使えなくとも、仲間の盾にはなれる


……バイデンに問いたい
なぜ、フュリエを13年にわたって虐殺しつづけた
なぜ、戦う術を持たぬ者をいたぶった

強者との闘争を誉れとするなら、なぜ貴様たちだけで殺し合わなかった


答えが無いのなら、これは闘争ではない
名誉も無い
誇りも無い
ただの愚劣な殺し合いだ

これまでも、これからも、殺し合いに華など無い
富永・喜平(BNE000939)
■状態:無傷
★1
☆一人


ACで只管バイデンを滅ぼす。

意欲のあるフュリエは積極的に前線に立たせ、
戦場の空気に呑まれたり恐慌状態に陥った者が居れば、
胸倉を掴み、無理やりにでも立ち上がらせて『最後』まで戦わせ、
出来るならバイデンへの止めはフュリエにやらせる。

今更に臆するなんて許さない。
之は誰でもない、フュリエが望んだ始めての戦い。
だからこそ知るべきだ、之から先、悪意と憎悪に満ちた地獄を歩く為。
覚えたての感情に流され軽々しく口にした『滅ぼす』事の意味。
肉を抉り、骨を砕く、殺しの感触を。

「殺しとは可能性の一切を叩き壊す事だよ。」

ただ全てが壊れる刹那に。
本気でぶつかり合った瞬間だからこそ生まれる『何か』があってもな。
上沢 翔太(BNE000943)
■状態:無傷
★2
☆一人

個人的にバイデン達に聞きたいことがある
この場に居る奴等に聞こえるように言うよ

「今奥底にある自分達の根本的な物(思い)は何だ
表面的な物じゃなく、今本当に一番奥底にある物を聞きたい

それを知った上で俺は戦う

トプスピ使用
攻撃は距離あればエアリアル
近ければハイアタ
倒れるまで戦う

背負う覚悟を、業を背負う覚悟がなくて何がリベリスタだ
犠牲とかを出したくない?そんな物百も承知だってぇの
それを願っても叶わなかった人達が今までどれだけ居る
それを背負って俺達は今までも戦ってるんだろ
今回の事も全て背負う覚悟あるから俺はこの場に居る

その先にある未来を……俺の願う未来を目指すためにな
闘争のない世界を目指すためにだ
白 凛香(BNE000962)
■状態:無傷
★1
☆【フュリエ対応】
使用
自己責任・フュリエ対応の共通項遵守で行動。
シェルンにたいして、なぜ目には目をで留めないのかを尋ね、復讐方法に変更は効かないのか質問する。13年の苦しみなら13年で滅ぼせば?
・ボトムを流刑地としてよい。アークにバイデン囚人部隊として迎え入れヤマトタケルのごとく各地を転戦し、苦難と死地において戦士として鍛え、生かし贖罪させ、故郷に戻ることなく死なせるべき。
・バイデンは増殖せず、アークはバイデンを管理可能。手を汚さずにフュリエは世界の維持に専念できる。バイデンの死はすべて報告書としておくる。
痛みを三陣営で分かちましょう。三方一両損。
答を聞いたらシェルンの護衛に。
紅涙・りりす(BNE001018)
■状態:重傷
★ 2
☆ 一人

アークも。フリュエも。この世界も僕にとって如何でもいい。感傷なんてウェイトはとっくの昔に捨ててきた。

眼前の敵を喰い殺す。ただ、それだけさ。

イザーク狙いで、一騎打ちを。連続一騎打ちでの削り殺しとか詰まらんし。どうした処で、相手にゃダメージはあるんだろうし。自身の両足を二刀で抉って相対する。

うぉ、超痛てぇ。相手が格上?しらねぇよ。

ここは「戦場」で。目の前には「敵」がいる。言うまでも無く「絶好調」だ。

「安心しろ。僕は強い。誰よりも。何よりも。あんな樹より、よっぽどな」

攻撃は全てデッドオアアライブ。どうせ避けれやしねぇんだ。前へ。前へ。ただ前へ。

「僕が勝ったら、その首飾りもらってくぜ」
門真 螢衣(BNE001036)
■状態:無傷
★1
☆一人

バイデンを攻撃するリベリスタの回復を傷癒術で行います。
襲い掛かってくるバイデンがいたら、式符・鴉で迎撃しましょう。
淡々と事務的に感情を表に出すことなく、戦闘というより作業のような感じになります。

最初はフュリエとバイデンが戦うことなく共存してくれるといいと思っていました。
ですが、フュリエの意思がバイデン絶滅にあると分かった時点で、それは無理と分かりました。

バイデンがラ・ル・カーナに残るのであれば最終的にはバイデンが絶滅するかアークの介入以前の状態に戻ります。

ですが、バイデンをボトムチャンネルで保護する行為は、
異界からの干渉から日本を守るというアークの理念に反します。
残念です。
四門 零二(BNE001044)
■状態:無傷
★1
☆一人

…全力で、いく
……ゆくぞ!!!

前へ出て、前線を牽制、後衛への突破をかけるものはブロックするよう留意
味方を巻き込まずに済みそうな位置にバイデンが複数いる場合そこへFB
FBいけるタイミングでないとき、TE自付後ソニックエッジで味方とあわせて集中攻撃

付近の仲間複数が体力危険なときはUYHでタゲ取り「弱った獲物では満足できまい?」

せめてその闘争本能が咲き誇るなかで、互いの生死を賭して…

…フュリエには、闘争の結果残るものを正面から
心に刻んで欲しい

>シェルン
おこがましいが
頼みが一つある

もしも…この先バイデンが生まれた時
それを受け入れて欲しい
…憎しみの連鎖は、今日此処で途切れたのだから
焦燥院 フツ(BNE001054)
■状態:無傷
★1
☆天秤
「有」
前衛でバイデンをブロックしつつ、
敵が13m以内にいたら通常物理攻撃
シードによるBS付与を狙う
遠範囲に[鈍化]していない敵が2体以上いたら結界縛
ただし、2回使って1体も鈍化しなかったら以後は使わない
ケガは傷癒術で回復
手が開いてたら式符で攻撃




全てが決着したら、交霊術を使いながらこの世界を歩く
失われた(喪わせた!)全ての魂に語りかけるには、この世界はあまりに広い

狭い世界だと思ってたんだがな


それでも、歩き続けよう
我が身に宿る無限は、今この為にある

なァ
アンタ達は、死んで戦いから解放されたのかね
それとも、魂となった今も、戦いたいと願うのだろうか

化けて出るならオレんとこ来いよ
幽霊退治は慣れてるからサ
天風・亘(BNE001105)
■状態:重傷
★2
☆戦舞

名を知らぬ者
圧倒的な将グリムロア
変異しなお矜持を魅せたレヴラム
そしてイェーグ

自分は戦いでしか語れない馬鹿達と戦って
…彼らを好きになってしまいました
だから変わった時
フュリエとも一緒に歩める未来を夢見たんです
でもそれは叶わなかった
何が正しいかはわかりません
でもここで戦う事に戸惑ったらイェーグは笑って言うんだろうな

お前の本気はどうした?


えぇ,彼らの矜持を汚してはいけない
全てを尽くし戦う覚悟でここに来たんです!

トプスピ→最速で戦場へ
フェイント,飛行による強襲,攻撃を受けてもなお倒れずアルシャン
異世界で培った全てを使い,彼らの自分の矜持を胸に
仲間が居るからこそ限界まで
血の一滴が枯れ果てるまで戦え!
モニカ・アウステルハム・大御堂(BNE001150)
■状態:無傷
★1
☆大御堂


ぶっちゃけこの世界のことなんてどーでもいいんですけど、
勝ち戦に乗らない手はないですよね。儲かりますし
後はまあ、お嬢様が行きたいと言い出したんで仕方なく……動機はまあそんなところです

●戦闘
持参の装甲機動車の車上ハッチ部に陣取ります
車の運転はお嬢様(彩花)の担当です

移動は車両運転のお嬢様にお任せして私は攻撃に専念します
常に待機行動で車両移動後に攻撃するようにして
その時点で最も敵の多い方角を向いて只管ハニーコムガトリングをぶち込みます

もし車両が破壊されたら乗り捨てて味方と合流します

「お嬢様に異世界で優雅にドライブして頂く為に、私がこうして地味なゴミ掃除やってんですよ」
マルグリット・コルベール(BNE001151)
■状態:無傷
★1
☆一人

☆目的
一人も残らず殺すことー♪


と言う訳で、片端から殺すんだよー。

リミットオフした後、倒れるまで力の限りメガクラッシュー。
危なくなったら無理せず、フュリエの向こうまで飛行で逃げるんだよ。

フュリエの支援は勿論受けるんだよ。

なんだか捕縛とか言ってる人もいるみたいだけど、マリィの邪魔はさせないよ。
だって殺し合いなんだもん。息の根はしっかり止めないと。
勝ってる側だからって、ちょっと調子に乗りすぎなんだよー。
天姫 ころな(BNE001157)
■状態:無傷
★1
☆【架け橋】

チームの意向と食い違う所があったら合わせる
AFで沙織に手紙の事を謝罪

わたしの力は誰かを癒す事に特化しているそうですね
だからもうこれ以上誰かに死んで欲しくないんです
それじゃあ駄目ですか

バイデン
このまま死ぬ事に疑問を感じませんか
わたし達と一度一緒に来てくれませんか
あなた達の大切なものを奪うかもしれませんが
代わりになりそうなものをきっと見つけます
このまま誰かが死ぬ運命は消したいんです

フュリエ
生まれたばかりのバイデンは何も悪くないはず
どうか少しだけでいいから猶予を下さい

バイデン自身が激しく拒否したら自分の手で終える
運命を受け入れます

結末に関わらずその場で泣き崩れる

監視+α受け入れます
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(BNE001224)
■状態:無傷
★1
☆フュリエ対応

×他者の邪魔
×フュリエへの攻撃
○バイデンの駆逐
◎フュリエ防衛の為の戦闘

私の仕事は彼女らを糾弾する事
楽園を失った者に原罪を課すは蛇の役割かと

「貴女達は何故バイデンに
此処から出ていって下さい、と頼まなかったのですか
「何故対話より殺戮を選んだのですか
「貴女達は私達に必ず救われると思って頼み事などしなかった筈だ
「それでもした。それが何故今出来ないのか

「お気付きでしょう、フュリエの皆さん
「それは憤怒
「説得より不要な殺戮を選ぶ
貴女達は実に見事なバイデンへと成り果てた
「原罪とは許される事など無き傷痕です
貴女達は、本当にそれで良いのですね

「宜しい、ならば私が其を赦そう

防衛戦では灼熱の砂嵐使用
桐月院・七海(BNE001250)
■状態:無傷
★1
☆一人


結末がどうなるにせよ、これが最後。
新生ラルカーナ初のお祭りです。精々派手にやりましょう。

禍根を断つのはフェリエがやるべきだと思うんですよね

…ここはある意味世界樹よりも頑張るべき場面です。
溜まりに溜まったぶつけたい何かがあるんでしょう。
二度とない決着をつけるのは誰の手で為すのですか。
別に最前線に立てと言いたい訳じゃありません。何も出来ないまま終わらせる気なのか心配なだけです。

戦闘 後衛
プロストライカーを使ってリベリスタ、フェリエの命の危機がある時以外は弓を引かず、
インチャと天使の息で支援に徹する
サジタリーのフェリエがいればインドラ等お手本を見せるのは有り
御見事。さらばです、バイデン。
リーゼロット・グランシール(BNE001266)
■状態:無傷
★1
☆猟犬


■心情
上で決まった任務とあれば是非も無し、いつも通り任務を果たすまでですね
自身もアークに損害を出してくれたバイデンは敵と認識していますし、
始末する事にまったく抵抗はありませんね。

アークの敵を撃ち貫きアークに利益を。

■作戦
特にありませんね。正面から確実に仕留めていくのみです。

■戦闘
位置は後衛。初手は『プロストライカー』で自付。

遠攻撃範囲内に目標が複数居るなら『ハニーコムガトリング』で
片っ端から撃ち込んでいきましょう。

単体ならば『1$シュート』で確実に仕留めていきましょう。

・EPが切れたら物理依存通常攻撃。
ニニギア・ドオレ(BNE001291)
■状態:無傷
★1
☆一人

主に回復を担当。
対象はリベリスタとフュリエ。

私は、フュリエたちと一緒に戦った時に、あなたたちの明日を
繋ぐために戦うよって、約束をしたんです。
もし戦場に来たり戦いに参加しようとするフュリエがいるなら
近くで彼女たちを守りながら戦いを支えていきたい。

アークに命をかけて協力してくれるといったシェルン様の言葉を聞いたわ。
私も全力でその覚悟に応えたい。
もうフュリエはただ守られる存在じゃないと思う。
でも経験は浅く危険だわ。
フュリエにもアークにも犠牲を出さないようがんばる。

天使の歌と聖神の息吹で回復を行うわ。
余裕のある時にはマナコントロール。
どちらも不要の際はマジックアローでバイデンを攻撃します。
マリル・フロート(BNE001309)
■状態:無傷
★1
☆一人


バイデン捕獲やフュリエ説得に行く人もいるっぽいですけれど
あたしはフュリエに手を貸してやるですぅ
だって弱くて何もできなかったフュリエ達が自分で立ち上がって決めたことなのですぅ
お手伝いできるのでしたら喜んで手伝わせて頂くのですぅ
あたしたちが手伝うことによってフュリエのけが人が減るのでしたらそれはそれでOKだとおもうのですぅ

あたしはハニーコムガトリングで沢山のバイデンを巻き込んでの攻撃なのですぅ
近くのフュリエたちとタイミングをみて一緒に打ち込むのもいいかなぁっておもうのですぅ
適度に距離をとって遠距離攻撃で
戦略とはこういうことなのですぅ
神城・涼(BNE001343)
■状態:無傷
★1
☆ぼっち!

ま、バイデン殲滅を手伝う、て言ってたからな。
一対一に拘るつもりはないけど、とりあえずは誰も相手してないバイデンと闘うぜ。
基本的には【仁義の拳】で殴り倒すぜ。
ダブルアクションが出た時は【ナイアガラバックスタブ】で背後を取ってトドメを刺しに行くぜ。
一体バイデンを倒したら後は【バウンティショット】で残りのバイデンにトドメを刺しにいく。
1vs1でやる、てオーラを出してる奴がいたらそれは尊重するけれどもな。

ま、汚れ仕事ではあるが、きっちりとカタをつけよう。
フェリエとこれから背中合わせで協力して戦うことになるんだし。
俺たちが誠意を見せるのが先だろ?ま、きっちりやろうぜ。
陽渡・守夜(BNE001348)
■状態:無傷
★1
☆オカ研又は1人


敵とはいえ一時でも共闘できたバイデンを助けたいと言う心情は
自分にも無くはないですが、フェリエとアークを裏切る
のは自分にとって悪だと考えています。


チームオカ研を立ち上げ集まったら、仲間達と連携を取り助け合って戦います。
1人で戦う場合も仲間の射線や行動を、妨げないように動きます。



戦いではまず、流水の構えを発動。
複数の敵を相手にはしません、一対一に持ち込みます。
敵の攻撃は防御し、斬風脚→土砕掌→吸血のコンボで回復と攻撃をして行きます。
吸血で止めを刺して自分が相手にしたバイデンの血を吸い尽くし、その命を喰らって
弔います。

自分で決めた事を果たして、生きて帰ります。

ランディ・益母(BNE001403)
■状態:重傷

一人

イザークの元へ
「その剣……」
その剣には俺が自分に課す為の意味を込めた
『呪い』と『復讐』
標的問わず狩り続けた報いを忘れまいと
だが今の持ち主が世界に呪われ、復讐にさらされている
笑えない皮肉だ

「バイデンでも戦士でもない…
イザーク、お前の本音を引き出してやるよ」

【戦闘】
持っているあらゆるスキルを駆使して打ち合う
疾風居合いで牽制し、デッドラで元愛剣を折らんと打ち合う
「生きたいなら生きたい位叫びやがれ! それすら出来ない意地や誇りなんざクソ食らえ」
「戦いに、生きる事に、建前は要らねぇ!」
吹き散れ、烈風陣で!


バイデンすらフュリエを滅ぼさなかった
解るか? 俺達はバイデンすら出来なかった事をやったんだ
アウラール・オーバル(BNE001406)
■状態:無傷
★2
☆【架け橋】


自付使用
防御が不安or瀕死の仲間(フュリエ含)を庇いながら、イザークに説得を試みる

「戦いは武力によるものだけじゃない、フュリエ達を見ればわかるだろう?
彼女らは力では劣るが、強力な仲間を得てお前たちを滅ぼそうとしている
それでいいのか?」

「生まれたばかりの仲間はどうするんだ?
もっと未来に目を向けろ、お前達が俺達と共に歩める道は途切れかけている
でも、まだ消えたわけじゃない
シェルンと話をしないか?
仲間を失う本当の苦しみを、お前達はこれから知るだろう
けれど、それを乗り越えないならプリンスを超える事は出来ないぞ」

「フュリエと痛みを分かち合え、お前たちは姉弟なんだから」

シェルンとの話はAFで中継
歪崎 行方(BNE001422)
■状態:重傷
楠神 【ハーレム】 風斗(BNE001434)
■状態:無傷
★1
☆一人

……オレの友、アンナ・クロストンがバイデンを一人でも救いたいと動いている。
彼女の願いに、可能な限り協力してやりたいと思う。

バイデンとは全力で戦う。ただ、もしオレの倒したバイデンがまだ息のある状態だったなら、とどめを刺すまではしない。(デッドラは使用しない)
そして、万が一和解が成立したならば、バイデンの傷の応急処置を行おう。
正直、望みは限りなく薄いと思っている。だが、それでも最後の瞬間まで救う努力はしよう。

「さあ、戦いをはじめるぞバイデン! 死にたくないなら、全力で抗え!!」
風宮 悠月(BNE001450)
■状態:無傷
★1
☆双月


悪夢の『巨人』に多くを奪われたフュリエ達の境遇は私達と然程変わりません
私は歓迎します。彼女達が強き感情を得、私達と同じ感情の地平に降り立った事を
そして、――その意味を自ら識り行くであろうこの道を

――故に、共に立って行けるでしょう
同じ痛みを識る、対等の同志として

「必然とは申しませんが…因果なものですね」
完全世界の忌み子にして悪夢の落とし子――赤き戦士バイデン
私達が、そんな彼らの最期に手を下す事になるなんて…ね
「行きましょう、紫月。この場に立った以上、全てを越えて行くのみです」

――戦士の生き様、敬意を払いましょう
故にその魂、刈り取らせていただきます
死に行く戦士に天に輝く三の月の祝福あれ
蘭・羽音(BNE001477)
■状態:無傷
★2
☆必殺


この世界を守る為に、戦った
そして、世界は守られた
めでたし、めでたし……とはいかないのが、現実なんだね

バイデンの為に
フュリエの為に
どうしたらいいのか、あたしは分からないままだけど…
彼が行くのなら、あたしも行く
あたしの、命よりも大切な人を…危険に晒すわけには、いかない

痛覚は遮断しておく
基本的には俊介の傍にいて庇い続ける
武器、身体、使える物は全部使って
彼を傷つけんとする全ての物から守る

イザークには基本的には手を出さない
彼と戦いたい人、話したい人に任せる
けれどもし俊介が狙われた場合はデッドオアアライブで応戦する
EPが切れたら通常物理攻撃に切り替える
ツァイン・ウォーレス(BNE001520)
■状態:無傷
★2
☆1人

その輝きが尊いものだと知っている

歴史なのだと思う
争い滅ぼしあったその先に待つ物を俺達は知識と経験で知っている
でもそれを怒りを覚えたばかりのフュリエに
戦いを誇りとするバイデンに理解しろというのは酷だ
俺達の歴史も痛みと過ちを繰り返して出来たもの

助けようとするその行為は間違いなく正しい
でもたった一つだけ…
それは、バイデンの為の戦いであっても、彼等の戦いでは決してない。

若きバイデンは怒るだろう
イザーク、お前はもしかすると…

そんな眼をしてくれるな、いつからそんなに賢くなった?忘れてしまえ、思い出せ…!
「おああああああああああああああ――ッ!

その笑みがどれ程尊いかを知っている

骸を抱えて吼えて鳴く
レナーテ・イーゲル・廻間(BNE001523)
■状態:無傷
★2
☆一人

基本的にイザークや精鋭たちに挑む人のフォローをするわ
手出ししてほしくなさそうな人は意をくむけども、それ以外は無差別に
基本は回復役を初めとして戦線の維持に必要な人を適宜庇いつつ、BSを受けた味方が近くに居ればブレイクフィアーで治していく
一人でも大きな怪我人を減らす事を目標に
そう簡単にやらせはしないわ

今回の決定にはそりゃ勿論個人的に納得がいかない部分もなくはない
けど、決まった以上、それを覆すのは色んな人に対して誠実じゃないと思うから
私は、私にできる戦いをするだけ

……異世界に関わるってのは、想像していた以上に色んなものに絡め取られていくものなのね
次があるなら、その時は……糧を活かさないとね
汐崎・沙希(BNE001579)
■状態:無傷
★2
☆戦舞

通常ハイテレパスで意思疎通

Isaac
聖書創世記に綴られし人の名
『始まり』に終焉齎すのが『方舟』とは皮肉ね
彼の勇姿とその憤怒(Ex)
若き芽を摘み取る業
この身土くれとなる迄忘れないわ

後衛から回復支援
■例
a
BS受傷又はHP残存50%以下の人に大天使の吐息
b
BS受傷又はHP残存60%以下が3人以上で聖神の息吹
c
マナコントロール使用、以降かけ直し
d
全力防御

優先順位
a>b>c>d

■備考
fate復活済の仲間は回復順等で気遣う
自身も含め死人は観たくない

若月と回復重複時の念話
遍く響け…癒しの歌よ…聖唱-紫苑と青碧の盟約

戦舞の前衛崩壊又は約半数が戦闘続行不可時撤退
その際念話でフュリエや他チームへ援護要請
逆に困ってる他の味方は回復で積極支援
内薙・智夫(BNE001581)
■状態:無傷
★1
☆天秤

●心情
力を追い求めた末路かな…
少し悲しいね
●戦闘
僕は前衛
フュリエと仲間が倒されない事を最優先として行動するよ

突出しないよう周囲のチームと足並みを揃えて進軍、バイデンに前衛を突破されないようブロック
攻撃は神気閃光(攻撃範囲に2体以下ならジャスティスキャノン)

HP50%以下の人がいれば天使の歌
状態異常者がいればブレイクフィアー

フュリエの様子はよく見ておき、バイデン憎しで暴走しそうな時は止めるね
『フュリエを殺していないバイデン』に関しては僕が止めを刺すよ
憎いのは理解出来るけど…だからこそ、憎しみに囚われないで欲しいし

殺すバイデンの名前はきちんと聞いて覚えておくよ
それが戦士を倒した人の務めだしね
設楽 悠里(BNE001610)
■状態:重傷
★2
☆死闘


自分の選択が正しいかどうかなんてわからない
これはエゴだ
自分勝手な望み
フュリエに手は出して欲しくない
「僕はアークの戦士だ。イザーク、君はなんだ?」

「お前たちと戦いに来た。僕が最強と信じる力で!」
金剛陣使用
攻撃は壱式迅雷を使いイザークを含めた出来るだけ多くの敵に攻撃する
EPが切れたら吸血使用

あの時僕達は言った
群で戦えば僕達が最強だと
だからチームで来た
最強の力で相対する為に

戦士としての決着の為にここに来た

この戦いは必要な戦いじゃない
唯の闘争の為の闘争だ
僕はそれを肯定する

だからイザーク
僕達を見ろ
お前たちが焦がれた最強の戦士達がここにいる!
「イザーク!僕を見ろぉぉおお!」
僕の魔氷拳でぶん殴る!
ルーメリア・ブラン・リュミエール(BNE001611)
■状態:無傷
★1
☆【フュリエ対応】


ルメは絶対に自分からバイデンに攻撃しないし、逆にフュリエさんを傷つけさせない
これはフュリエさん達の復讐だから、自分から攻撃しないとダメだよね?

立ち位置はフュリエの前
マナサイクル使用した後、フュリエに攻撃しようとする相手をブロック
攻撃されたフュリエがいたら大天使の吐息で回復
ダメージを受けてるのが3人以上なら聖神の息吹で回復

攻撃を躊躇うフュリエが居たら声かけてみるの
どうしたの…全滅っていうのは、全員殺さないとね、解ってるよね?
復讐っていうのはこういうこと…これが貴方達が望んだことだよ
目を逸らすなんて許さない、ちゃんと目に焼き付けてよね!
…これで終わりなの、全部全部、何もかもね
祭雅・疾風(BNE001656)
■状態:無傷
★1
☆空我


【動機】
誇りを踏みにじらぬ様に戦いけじめをつける

【行動】
>>索敵
『千里眼』で戦場を見渡す。

>>通信
AFで共に戦う仲間と情報共有を行う。

>>戦闘
「この戦い忘れはしない。」
前衛担当、バイデンの精鋭を中心に相手取る。
劣勢の仲間(フュリエ含む)がいれば援護を行う。
初手に『流水の構え』を使用。
負傷(HPが三分の二以下時)は『森羅行』で癒す。
近接は『壱式迅雷』とDCナイフ[龍牙]による斬撃(物理)、遠距離は『虚空』とPDRC[顎門]による射撃(物理)で応戦。
『壱式迅雷』で多くのバイデンを巻き込み『虚空』で仲間を巻き込まない様に立ち回る。
回避出来ない攻撃は全力防御で凌ぐ。
戦いを終える時は戦う必要性が無くなった時。
御津代 鉅(BNE001657)
■状態:無傷
★1
☆一人


フュリエには「他は知らんが俺はあくまで利益の為にバイデン殲滅協力を選んだ、だからそちらが感謝も罪悪感も感じる必要はない」旨言っておく。
前線で、周りに味方がいなければダンシングリッパー、いればデッドリー・ギャロップ(EPが少ない場合吸血)
バイデン捕縛を掲げる者がいたな。まあせっかくバイデンの動きを止めてくれるなら、止まったところに逐一止めを刺すだけか。
「アークの決定」をフュリエに改めて示すことになるし、フュリエを余計な危険に晒す必要もあるまい。

捕縛派が身を張って妨害するならデッドリー・ギャロップ。回復持ちを優先し、復帰する前にバイデンを潰す。回復しようがなければどうしようもあるまい。
付喪 モノマ(BNE001658)
■状態:重傷

☆一人
フェイト使用。
・行動
さぁ、やろうぜ。
貴様らが戦士としての死を望むなら・・・
いくらでもかかって来やがれっ!
相手になってやらぁっ!
徹底的にぶっ潰してやるぜっ!

壱式迅雷でなるべく多くを叩き潰す。
EP不足時は焔腕で焼き尽くす。
HP1/3の時、森羅行使用。

和解時停戦

・心情
投票の時も思ったが、こいつらにボトムは似あわねぇよ。
変わったと言えばバイデンは変わったんだろう。
法律やら常識もその意味も教えれたかもしれない。
でも、それは果たしてバイデンか?
どこまで言ってもバイデンは戦闘民族。
裏を返せばそれを奪えばバイデンではありえない。
奴らの誇りを一方的に奪う様な事は俺にはできねぇな。
如月・達哉(BNE001662)
■状態:無傷
★1
☆一人

基本は専守防衛。天使の歌で捕縛派・殲滅派関係なく回復。それだけだ。

戦場に出る前にシェルンに一言言っておくか。面会が叶わないなら側近からでも伝えてくれ。
「一歩間違えばそっちがああなる予定だったんだ。忘れるな、民族浄化の重さを、業をその魂に刻め」

悪いのは世界樹と異形の巨人と戦争だろ?全員が協力してこの戦争を終わらせたんだからそれでいいじゃないか。あるのは混乱収束と未来に向けた話し合いと復興だろうが!
全陣営で親しい人を失った人は多い……これ以上悲しい連鎖を作る必要があるのか!?

先の鬼との戦いで僕は監視食らってるしさ。捕縛派の心情は分からんでもない。
ステイシー・スペイシー(BNE001776)
■状態:無傷
★2
☆【架け橋】


散るが華じゃぁ無いのなら、生きて足掻く道で
泥の戦を愛でるのもいいでしょぉ?

自分は快(ID:BNE000439)のお手伝いかしらねぇん。
初手は移動しながらパーフェクトガード使用。
以後は快をあらゆる攻撃から庇いに回る。
無論、ブレイクフィアーの状態回復も含めた支援も行う。
はい、お節介入りまーすっ♪

彼の方がイザークに語りかける言葉を多く適切に
取り出すことができるでしょぉ?
たとえ少しでもバイデンとフュリエの間の時間を長く
延ばすのが自分の目標だしぃ、それならぁ胸を張って
攻撃を受け続けることが最高のボディーランゲージっ♪
それ程までに貴男達の未来の時間にメロメロなのよぉ。
ねぇ、イザーク?
アンナ・クロストン(BNE001816)
■状態:無傷
★2
☆架け橋

AFを常時開放
フュリエ対応とつなぎ戦場の様子を伝える
戦闘負傷は味方巻き込み聖神の息吹で適宜回復
バイデンが停戦したら彼らの言葉をフュリエに中継する
同時に、自分からも声を。

「私ね。バイデンがフュリエを守るのを見たのよ。結局、彼自身は死んじゃったけど。
わかってる。一人や二人のことで、今までの事が無くなるわけないって。
でも、バイデンも変わっていくわ。
あなた達が許せないって心を抱くように、彼らにも、何かを守ろうって心が生まれてる。
…また、バイデンがフュリエを守る日がやって来るかもしれない。
敵は、R-TYPEだ。バイデンの勇気が必要になる日が来る。

今、彼らが生き延びるのを許してあげて。お願いよ…!」
<< 1 | 2 | 3 >> 
リプレイに戻る