ここから本文です

解決済みのQ&A

音量表示機能付きフリー録音ソフト WIN7で動作

atarashi_monozukiさん

音量表示機能付きフリー録音ソフト WIN7で動作

PetitRec(ぷちれこ)を使って録音していますが、
録音レベルが録音中から表示されるので重宝しています。
(レジストリの書き換えがないのも、シンプルな作りも、とても気に入っています)

調べた所、WIN 7では動作しない様なので他のソフトを検討したいです。

音量表示機能付きフリー録音ソフト WIN7でも動作するソフトを
教えてください。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

messier74piscesさん

「WAVREC:WAVEファイルレコーダー」はサウンドを録音(WAV形式で保存)/再生するツールです。
http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se074353.html

音源編集ソフトですが、録音機能も有ります。
「SoundEngineFree」はWAVEファイルの再生・録音・編集・変換機能をもち、軽快な動作と多彩なエフェクトが可能です。複数の音声ファイルを読み込み、結合させたり、音声ファイルの音質調整を行うことができます。
http://www.gigafree.net/media/se/soundengine.html
SoundEngine Free簡易マニュアル
http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/Soft/SoundEngineFree/index....

WIN7対応で無いが試してみては・・・。
「DeskTopLevelMeter」はシンプルで使いやすいオーディオレベルメーター。
指定したオーディオデバイスから鳴っている音のピークレベル or VU レベル、またはその両方を、リアルタイムにメーター表示してくれます。ソフト単体だとあまり意味を持ちませんが、レベルメーターを搭載していないオーディオ編集ソフト /動画編集ソフト / 録音ソフト 等と一緒に使うと、大きな力を発揮してくれると思います。
http://www.gigafree.net/media/record/desktoplevelmeter.html
DeskTopLevelMeterの使い方
http://www.geocities.co.jp/dwakahara/level_meter/level_meter.htm

  • 回答日時:2011/1/20 12:21:33

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

rainbowpapaさん

Audacity - フリーウェア
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja

Windows7には限定条件があります。別にどうというものではありませんが。

MP3で書き出すには「Lame」が必要です。上記にリンクもありますが、最新版へのリンクを貼っておきます。

http://www.rarewares.org/mp3-lame-dshow-acm.php

  • 回答日時:2011/1/20 10:07:41

あなたにおすすめの解決済みの質問

プロダクトキーについてプロダクトキーについて質問なんですが現在Vistaなんですが、Win7にしようと思っ...
windowsXPまでしか対応していない古いソフトを中心に使う場合、①「i5-2.5GHz、メモリ4GB、HDD500GB、wi...
win7とwinXP買うならどっち? 新しくPCを買おうかと思ってるんですが 今あまりwin7がオススメって声は少...

あなたにおすすめの知恵ノート

【Win7】アマミキ!でこえ部投稿&LIVEをする方法!【XPでもたぶんできると思う】
win7のパフォーマンス低下
長期間使わずにいたノートPCのバッテリーをWin7で復活できるかも技。

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する