ありそうだけどあまり見かけないメータ付き音量ボリューム調整
BeeSilent は PC の音量マスタ・ボリュームを調整するツールです。 次の機能や特徴があります。
(a) 音量ピーク・メータを表示できます。 ピーク・メータと音量調節は独立しているので、メータは dB 単位で表示し、操作は 0 〜 100 の分かり易い値で行うこともできます。
(b) 最大音量を制限できます。 不用意に大きな音が出てびっくりしたりすることを抑えます。 また、音量調節のスケールが広がるので、細かな値の設定が容易になります。 最大音量制限は BeeSilent 以外での操作に対しても動作します(誤った大音量設定を補正します)。
(c) 音量は、マウス・ホイールやクリック、キーボード操作の好みの方法で調節できます。 また、ホットキーを使うと他のアプリ使用中でも直接調節できます。
(d) PC の音量を自動的に消して、迷惑をかけないようにします。 遅れて参加した会議で、持ち込んだ PC が大きな音を出してひんしゅくを買ったり、客先に持っていった PC が大きな音を出して困ったことはありませんか。BeeSilent は、これを防ぎます。
(e) プリセット機能を使えば、あらかじめ設定してある音量に瞬時に正確に設定できます。
(f) 事前に設定したスケジュールに従って、音量を自動調節します。 今までは直接音量を指定していたため、使用できる状況が限られていましたが、「設定値以下にする」設定ができるようになり、適用範囲が広がり使い易くなりました。
ソフト名: | BeeSilent |
---|---|
動作OS: | Windows 7/Vista |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト(寄付歓迎):3,000円(税込) |
作者: | aki |
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。