六本木ランチ♪
テーマ: ⇒イタリアン先日UPした 六本木で開催されているピカソ展 を見終えて、
雨で寒かったのもあって ( 人肌恋しくて
) ランチ
を一人で食べるのが寂しく
六本木ミッドタウンの某企業に勤務の Eちゃん にメール
お互いの電波状況が良くなかったみたいで、まったく連絡が取れず
連絡が来た時には、すでに彼女はランチ食べ終わっていました… 残念
でもせっかくだし久しぶりだし、お顔を見て帰ろうと思い、ミッドの地下フロアで待ち合わせ
2月に会って以来なので、かなり久しぶり
満1歳を迎えた男の子のママで、
いろいろ大変ながらも育児と仕事を頑張っている最中の彼女
ちょっとだけだったけど、お顔が見れて、お話出来て良かったわ
その後、やっぱり一人ランチは寂しくて、
六本木ヒルズ某企業勤務の 中学~高校の同級生 Ⅰ君 にメール
彼もランチは済ませていたんだけど顔を出してくれると言うので、ミッドからヒルズへGO
Ⅰ君とは、ミクシィ内で偶然に再会しまして、そこから連絡を取り合うようになりました
人生の基盤となる学生時代を一緒に過ごしているので、
オトナになってからの出会いと違って
イチイチ格好つけたり気取ったりする必要もなく、素顔で会える
( ノーメイクの素顔じゃないよ )
良い友達です
ヒルズ名物リーマン石
もうとっくに撤去されているかと思っていたらまだあったので記念撮影
緑鮮やかなテラス席があるお店へ…
雨も上がって気持ちいい午後です
ランチタイムはビュッフェスタイルで、いろいろな種類のサラダや卵料理を選び…
このお店に来たらコレを食べなくちゃね~
想像していたよりもかなり大きくて一瞬とまどいましたが… 完食
XEX系列のお店は大好きなので、美味しく頂きました~
( お店は こちら
)
Ⅰ君は証券のプロなので、私の 株の良き相談相手 です
私の父も元証券マンなので、よく経済の話をするんですが、どうしても言い合いになる…
(日本経済の話で、ケンカする父娘ってどうなの )
I 君は現役なので、私も素直に聞き入れられるし
何より、経済の話をちゃんと出来る人が私の周りには皆無なので
( 職場は経済とは全く関係なし )
すごく勉強になります
明るい店内で食事しながら
今後のアメリカ経済は?
日経平均は1万円を切るのか…、$安はいつまで…
※今日ついにザラ場で1万円切りましたね…青ざめました…↓↓↓
などなど、妙齢の男女の会話とは思えない内容が、繰り広げられました
※もちろんプライベートな話もしますよ
Eちゃん、Ⅰ君、突然お呼び立てしちゃって、ちょっとの時間しかご一緒出来なくて残念です
でも久しぶりにお顔を見れて、元気をもらいました
また日を改めて
そんなこんなで充実した休日でした
休んだ分、また仕事しっかり頑張らなくちゃ~~~