昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: KYN (445) 2: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (239) 5: PC-9821/9801スレッド Part51 (647) 6: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (825) 7: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54 (590) 8: 【SORD】m5について他に言いたい事は? (138) 9: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (463) 10: X1/turbo/Z 総合スレ15 (82) 11: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (378) 12: 【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】 (901) 13: いまむら秀樹は犯罪です。 (807) 14: 日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1 (760) 15: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (657) 16: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (353) 17: 富士通FM−8探索隊 (792) 18: ラーメンライスについて語るスレ (69) 19: MSXヤフーオークションスレ part2 (545) 20: テクノポリスの美少女CG part 2 (16) 21: ハードディスクってすごいよね (462) 22: cpu をコレクションしよう (392) 23: カセットテープ (672) 24: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (900) 25: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (731) 26: 3.5インチMO万歳 (409) 27: 【初代9821】98MULTiについて語るスレ2【Canbe】 (957) 28: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (14) 29: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (773) 30: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (5) 31: FMシリーズを語るスレ Part10 (151) 32: 昔のパソコンを紹介するホームページ (107) 33: ★【ATARI】★ (233) 34: ebay ビンテージPC ウォッチ (78) 35: シンクレアのZX-81ってどうよ? (264) 36: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (370) 37: Oh!MZにお世話になった人のスレ (732) 38: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (68) 39: 古いパソコンを高く売るには (142) 40: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (40) 41: MSXに不可能はない (883) 42: 【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (404) 43: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (851) 44: ライフゲームだゴルァ!! (148) 45: ☆★PCにまつわるHな出来事2スロット目★☆ (45) 46: 御三家の筆頭はFM-7 77 (312) 47: PB-100は氏ね |READY P2    | (419) 48: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (536) 49: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (78) 50:  黄ばみを取るすれっど  (646) 51: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (67) 52: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (828) 53: 当時の日本橋 (394) 54: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (947) 55: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (925) 56: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (866) 57: [←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339) 58: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (365) 59: 懐かしのDocomoのポケットボード (80) 60: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (913) 61: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (121) 62: Ah!Ski の想い出 (371) 63: PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (628) 64: MASLっておぼえてる? (585) 65: ファースト「マイコン」購入記 (159) 66: ■ Baby Maker の作者、ついに御用。 (128) 67: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (629) 68: 古いディスプレイ使ってる? (594) 69: ★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (443) 70: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (146) 71: 今までに買った機種を数えて鬱になるスレ (371) 72: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (188) 73: ピーーーガッ、ピーーーガーーーーーーーーーーーーー (49) 74: MZ-80B/2000/2200 (787) 75: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (267) 76: EPSON 98互換機 Part3 (941) 77: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (209) 78: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (756) 79: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (692) 80: PC-98専用板が無いのは2ch最大の恥 (99) 81: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (114) 82: 富士通 FM-11 (635) 83: Windows XPのサポート期限 (10) 84: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (462) 85: PC98と言うな! PC-98と言え! (554) 86: 【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】 (298) 87: CASIO FP-1000/1100 スレッド (364) 88: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (369) 89: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (146) 90: 同人ゲーム (79) 91: ( ´_ゝ`)流石だよな俺らin昔PC(´く_` ) (87) 92: 空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (410) 93: 8BIT最終型でゲーム (598) 94: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (266) 95: ★PC8801に可能はない★ (162) 96: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (758) 97: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (437) 98: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (545) 99: 4bit未満のパソコンを売ってくれるなら (65) 100: x68000 vs Amiga (405) 101: プロテクトについて語ろう (774) 102: 御三家の筆頭はPC-8801 (254) 103: 「楽がき」だぜ! (317) 104: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (120) 105: 昔のPCユーザーだった有名人 (161) 106: 昔のPCを31KHzで起動したい (49) 107: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (679) 108: 山下章はウソばっか (183) 109: 悪夢だったAX (496) 110: 昔のPCの互換性 (154) 111: ファミリーベーシック活用テクニック (960) 112: オークション@昔PC板[No.20] (811) 113: ハイパー98 について語ろう (438) 114: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (908) 115: 8インチ・フロッピーの思い出 (741) 116: 誰かX68Kエキスパートいらないか (172) 117: ☆ 激論! X68000 vs □□□□□ ☆ (391) 118: 68K v.s. x86 (698) 119: スプライト 2本目 (401) 120:  ComputerLandについて語るかい?  (156) 121: OS-9スレッド (541) 122: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (108) 123: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (479) 124: 異様に反応する人の集まるスレ (40) 125: YAMAHA YIS (128) 126: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (812) 127: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (38) 128: 8bit・16bitビジネスPC (173) 129:  なんだこの板?PC-98のスレばっかりじゃん  (168) 130: PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (229) 131: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (830) 132: 「「「「「APPLE�」」」」」 (956) 133: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (822) 134: シミュ / エミュレータ 作ります (302) 135: なぜ288*224のPCが出なかったのか? (165) 136: 昔のPC板@自治会議室4 (11) 137: ■★卍★■中国人経営のショップ■★卍★■ (93) 138: あれ?零式ってどうなったんですか? (527) 139: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (607) 140: ANEX98は(・∀・)イイ! (648) 141: 20年前のゲームを語れ。 (306) 142: 昔よく使ったフリーソフト (790) 143: PC100を称えよ (437) 144: パソコンサンデー回顧録2 (456) 145: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (448) 146: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (139) 147: 昔のパソコン相手にビジネスは可能か? (114) 148: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (397) 149: 富士通Kシリーズ (207) 150: ヨドバシカメラ (214) 151: みんな 思い出あるpcこの先どうするの? (146) 152: 【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (264) 153: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (438) 154: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (861) 155: おれたちP6系 Part3 (651) 156: MSX3 (57) 157: PC-88VA3 (36) 158: このPCのCPU交換できる? (105) 159: 満開製作所 (623) 160: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (194) 161: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (510) 162: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (160) 163: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (577) 164: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (431) 165: S-OS SWORD最強伝説 (226) 166: バボさんについて語るスレ (515) 167: 【8bit機】CRTC,VDP,ALU,メモリマップ,MMU 専スレ (283) 168: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (485) 169: 95年のマックはいくらが適正価格? (151) 170: NeXTマシソ (331) 171: ★ まだデゼニランドをクリア出来ないやつの数→ (393) 172: あなたの一番の名機は? (408) 173: ザイログばんざ〜い (107) 174: おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか? (156) 175: 「PIO」について語れ (314) 176: もらんぼんスレ (613) 177: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (248) 178:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (872) 179: UNIXとLinuxの関係を教えてください (24) 180: オールドPCの修理 (247) 181: PET-2001の想ひ出 (148) 182: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (518) 183: 【FD,MIEL,WTERM作者】出射 厚氏にお礼を言うスレ (240) 184: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (189) 185: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (528) 186: 夢の合体マシンPC98Do (504) 187: i960 (119) 188: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (654) 189: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (179) 190: 苦渋のナイコン時代 (790) 191: 懐モバ(懐かしのモバイル)を語ろう! (222) 192: HC-20を思い出すスレ (213) 193: 中古PCのためのドライバ提供スレ (815) 194: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (437) 195: 昔のシステムをフリーウェアにしてもらおう! (243) 196: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (264) 197: 昔のデザイン殆どそのままの新品PCがホスィ (236) 198: 自己紹介-おまえらいくつ?- (777) 199: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (516) 200: 昔のPCに関する「うる覚え」を検証する (85) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:445】KYN
1 名前:ナイコンさん 2012/03/15(木) 14:08:26.04
清野大地さんと結婚したい


436 名前:◆YOEM82JFWU :2012/08/14(火) 03:25:02.29
活_http://www.sihd-bk.jp/kojin/kariru/dantai/index.html_借
苦_団体信用生命保険_不慮の怪我や病気でローン残債チャラ_金
湯浅誠_ぅっ失業生活困窮スパイラル状態_宇都宮健児自由国民社
生活困窮者_就職して雇用保険に入れば返済が一部免除されますが
厚_http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200901/b0044.html
生_生活保護者ピンハネ_生活困窮者への融資を食い物にする貧困
労働白書60年以上住む借家を老朽化を理由に明渡し請求相談窓口
精神神経科も心療内科も生活苦具体的対処できない_中高年のうつ
ふつ〜のうつ病なら治療で改善するケースも多いが_激務起因難治
「自殺予防に向けての提言」統計上健康問題経済生活問題家庭問題
68界隈ってビョーキではないが元々躁鬱傾向が強い未成熟屁理屈
http://mimizun.com/log/2ch/mental/1139970699/主治医家族説得?
実家の傍アパートで静養_f1285d9eb17f53fa214a841e49b19f8c.jpg
長期化しそうならば預貯金に余裕があるうちに信頼の於ける相談先
http://www.unyuroren.or.jp/home/horitsu/horitu/h017.htm早急?
>給与所得者の場合は年収2年分から最低限度の生活費などを除いた
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

437 名前:◆Av6dZgjMDw :2012/08/14(火) 04:32:44.60
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491725974相て
党弱肉強食の新自由主義を盲目的に賛美してぉぃて転落したらぉ互ぃてもさ?互も
ぺころく界ァニヲタ_知識偏重不毛議論大好_アメリカ式に医療費自己負担?扶ね
会社は休職期間までしか面倒みれない_復帰が絶望_ホンネ厄介払い_実態?助ぇ

438 名前:◆koXhhHnsVM :2012/08/14(火) 04:47:41.95
http://www.amazon.co.jp/dp/4761705485
規_規制緩和_価格破壊_都市?福祉資源_使
介護施設不足_働く単身者_共倒れ_深刻化?
都市圏では老人保健施設三ヶ月_民間富裕層?
大多数の高齢者は施設入居待ち凄惨在宅介護?

439 名前:借金人間製造工場 ◆dqCsk2OSYc :2012/08/14(火) 05:39:42.26
大減収_疾病_http://www.amazon.co.jp/dp/462305277X
車>ローンが払えなくなりました。賃貸生活に戻ります。捐
輪連帯_保証人http://www.amazon.co.jp/dp/4861823900
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/488.html増税?
欧州に蔓延する自殺という疫病_ニューズウィーク日本版!
どうこう_個人債務_民間は債権取立て最優先_血も涙も?

440 名前:◆.exyzwztvk :2012/08/14(火) 16:49:07.63
定_心身症=http://okwave.jp/qa/q4220747.html_身_現
診_傾向_暑さで脂汗が滲み出る_冷房強職務遂行_体_代
断_自律神経失調症 アーカイブ 慢性疲労症候群_科_型
http://yaplog.jp/dietkenko/archive/77胃潰瘍X胃癌_抑
カウンセリングは万能じゃない薬物と認知併用効果的_鬱
定番どおりの治療プロセスを施しても改善せず臨床瞑想中

441 名前:◆N.U5/NmyAg :2012/08/14(火) 20:34:19.61
人逸転続_http://www.hyas-loan.biz/example.html返済プランを実現できる住宅ローンを選ばないとあとで痛い後悔をすることになります。_予_契餅生
気般落発_http://www.google.com.tw/images?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%A0%B4%E7%B6%BBCZ500&hl=zh-TW&safe=on&tbm=isch&sout=1_備_約屋活
取人劇�_http://www.zyuutaku-info.com/kega.shtml_ガン保険・特定疾病保険_保険制度上客観的評価スケール_支払い渋られ_精神疾患_軍_不は再
裁判外紛争解決手続http://www.google.com/images?q=%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%A4%9A%E9%87%8D%E5%82%B5%E5%8B%99%E7%9B%B8%E8%AB%87生活苦自殺_履餅建
職務遂行�http://www.google.com/images?q=%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%81%85%E5%BB%B6%E6%90%8D%E5%AE%B3%E9%87%91_行屋術

442 名前:◆FKfxCDmUlU :2012/08/15(水) 00:35:41.85
権_公的扶助で最低限の文化的生活保証http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0204/292571.htm自殺衝動酷_自
階_急増する20代の就職失敗自殺・生活苦自殺・失業自殺-若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ_覚
級_再生中古PC用のWindowsXPのインストールCDサポート終了したリビジョンライセンス使用権適切価格再販_薄
別に今のところはメーカーサイドとして絶版商品群著作権侵害を摘発する気希薄recovering orphaned file 延々
既に適法なプログラムに置き換えhttp://www.its-law.jp/law-it/case/746.html懲罰的損害賠償が認められて?×
http://unkar.org/r/news/1337850818一度マルチモニター環境に慣れちゃうと多少不安定オンボード戻躊躇?墓穴
http://www.google.com.tw/images?&q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%8B%A6%E8%87%AA%E6%AE%BAX68K_jisatu_ha_kennri
元メディア所有≠正規権利者http://www.google.com/images?q=OS%E6%AC%A0%E9%99%A5PL%E6%B3%95?損害賠償請求

443 名前:大濠公園 ◆zRMZeyPuLs :2012/08/15(水) 01:36:35.05
都市高速環状線全通_西鉄バス経由?
私鉄と民営バス三昧の旅_日本最大?
都市高速経由西鉄バス⇔能古渡船場?
市営渡船姪浜旅客待合所志賀島陸続?
海ノ中道金印時代からなのか陸繋島?
国内最大のバス会社西日本鉄道_福岡
関東中京関西都市圏_バス分社化減給
西鉄は鉄道事業乗合自動車事業一元?
読売西部支社AMAZON_北海道新聞社?
札幌の紀伊國屋や旭屋だと常備在庫?
街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/12
街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/11
街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/10
街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/09
街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/08
街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/07
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

444 名前:◆M2hg7koscM :2012/08/15(水) 02:21:56.91
労小公的扶助法と親族扶養義務——生活保護法とその運用をめぐって
大宮http://okwave.jp/qa/q7273619.html入国審査緩い酷似?首都流入
臣山?http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1333898643/
大阪市が生活保護世帯に大鉈を振るうと⇒首都圏や中京圏流入大迷惑
http://www.google.com/images?q=X68OTA生活困窮比率異様高率?錯覚

445 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 14:51:58.16
一生涯個人事業主 たなべさんも ただが高くつく 対価払い起業

名前: E-mail:

【2:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:239】あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2
1 名前:ナイコンさん 03/09/21 23:15
やっぱり昔PCは低性能だなっ!
俺様のPCに勝てると思ってるのか!?
俺のPCはな
・昔PCと比べて超高クロック
3.06GHz*2(昔PCの何千倍?藁)
・昔PCと比べて超高音質
PCM16bit44khzステレオ(CPUが許す限り音を重ねられる)
・昔PCと比べて超大容量
メモリ4096MB、HDD1080GB
・昔PCと比べて超高画質
2048×1536ドットフルカラー

あっはっは、ゆえに昔PCが何万台束になっても
俺様のPCにはかなわないのだっ!!
さっさとそんな黄ばんで薄汚いPCなんぞ捨ててしまえっ!!藁



230 名前:ナイコンさん :2012/02/19(日) 12:55:17.29
8年も経つのに>>1のスペックからほとんど進化してないね

231 名前:ナイコンさん :2012/02/19(日) 13:56:06.42
俺のノートPC

CORE i7 2720QM 4コア8スレッド2.2GHz ターボ時3.3GHz
メモリ DDR3 8GB
HDD 750GB
GPU GEFORCE GT555M
OS Windows7 64ビット
価格87500円

232 名前:ナイコンさん :2012/02/20(月) 11:06:43.32
>>230
CPUはマルチコア標準になったし、64bitのOSが普及してきた今となっては
4GBのメモリは少なすぎる。

このスレ自体、タイムカプセルだな。
また数年後見にこよう。

233 名前:ナイコンさん :2012/03/21(水) 10:38:56.67
OSXで動作するApple1用BASICの実行環境を見つけたので(いまさら)、
同BASICと共通点が多そうなAppleIIの整数BASICを使って、
今どきっぽいコンピューターと速度を比較。
比較ネタはハノイの塔(10段、同一BASICソース)。

CPU周りは無改造のAppleII無印(1MHz 6502)で実行すると
実行時間は約4分40秒(時計で目測)

MacBook(2.8GHz i7 2core)でApple1用BASICを使って実行すると
実行時間は約0.14秒(timeで何度か計測)
叔父のAppleIIを借りパクしたあの春の日から三十数年、
自分の手元にあるコンピューターの速度は、2000倍にも達していたんだな。

Apple1BASIC
http://www.pagetable.com/?p=35

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

234 名前:ナイコンさん :2012/08/17(金) 01:26:18.81
ttp://art24.photozou.jp/pub/890/266890/photo/67881181.jpg

↓  ワロタ

ttp://img.adplan-ds.com/D84/2012_2/G-Tune_4Gamer_SkyScraper_120817_120819.jpg


235 名前:ナイコンさん :2012/08/26(日) 18:52:57.83
>>1
でも何故か電源入れてから操作を受け付けるようになるまでの時間は数十倍になっちゃってるんだよね。

236 名前:ナイコンさん :2012/10/16(火) 10:05:58.94
>>1
もう10年も経つのに最新MacbookAirより高性能だね
アップルは進化しとらんな

237 名前:ナイコンさん :2012/10/22(月) 21:56:03.81
画面とHDD以外はやっと同レベル〜♪♪

ノートだけどな。

238 名前:ナイコンさん :2012/11/10(土) 15:09:51.05
http://venice.mine.utsunomiya-u.ac.jp/old/staff/shimizuj.html
http://venice.mine.utsunomiya-u.ac.jp/old/staff/sasakij.html

239 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 12:38:39.86
またキチガイカシマか

名前: E-mail:

【5:647】PC-9821/9801スレッド Part51
1 名前:ナイコンさん 2012/09/29(土) 19:08:10.73
NEC PC-9801,PC-9821,PC-98 H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

■前スレ
PC-9821/9801スレッド Part50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1345460670/

■関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC】PC-9821/9801今はサブ6【98】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288970602/
【NEC98】PC-9821総合スレッド【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1344172355/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
MO最強な方はこちらでどうぞ。LOADALLなどの荒し書き込みはスルー推奨。

PC-98は不滅です。

過去スレは>>2-


638 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 23:16:41.82
魑魅魍魎国民機
●の中にV30と86音源を装備

639 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 00:36:30.12
お勧めのSCSIボードって何?

640 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 00:51:59.35
中国クオリティでもいいから作ってほしいってんなら
なぜ自分でつくろうとせず自力本願?
MSXとかMZ-700とかの人たちは自分で作っちゃったぞ
我等がNEC PCでさえPC-8001とPC-6001はユーザーの手でFPGA利用互換機作られてしまったというに

CPUコアさえ何とかなればVMくらいまでなら何とかなるんではないかな…?

641 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 01:01:36.63
>>610
Ap3好きで、3台 DOSやOS/2で使ってるけど、
先のレスのパックドピクセルしかないことの他、
ディスプレイのもやもや病(一部ロットのフェライトコアがおかしい)問題がある。

とっぱらって結線すれば解消するけど、ノイズまき散らし状態になっちまう。

642 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 03:20:00.15
NECなんて来年なくなってるかもしれんもんね

643 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 06:22:33.61
ほたルックという超技術があってな

644 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 06:30:58.77
>>622
PC98→×

645 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 09:38:17.30
>>640
Z80は枯れた素材なんや。
FPGAなんかでもふつーにZ80構成用のコードが配布されてるんや。

ちなみに。
16bit機は、トランジスタの数からしてな、ダンチなん。
Z80は8,200個
8086で2万9,000個
80286では13万4,000個

余談。
1chipMSXにつかわれてるFPGAだと、MSX2+ぐらいまでで容量がヤバいらしい。
turboRにいたっては、R800の速度が出せない。

646 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 12:24:23.26
>>635
VGAコネクタも。
あと、IDE→SDカード変換コネクタ装備するのも面白いかと。

FDDはFC-98末期モデルで1.44MB2モードのがあったかと。
(一応1.44FDでもDOS起動おK)

647 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 14:43:32.95
実機とエミュで十分じゃないの

名前: E-mail:

【6:825】PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17
1 名前:ナイコンさん 2012/02/04(土) 00:57:07.07
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう
○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1314460616/

【過去ログ】
29ch
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=P6%8Cn&sf=2&all=on&view=table
2ちゃんねる過去ログスレタイ検索
ttp://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi?query=P6%E7%B3%BB&E_pragma=0&query_host=&query_board=&res_min=&res_max=&key_min=&key_max=&sort=key_up&hana=mogera



816 名前:ナイコンさん :2012/11/05(月) 17:22:17.82
名前を自らくれくれ君にしてるところがイカす

817 名前: ◆xE.z4Nvkx6 :2012/11/06(火) 22:45:16.01
困ったな・・

>>811はまだここを見てるかな?
送ってもらったスマホのアドレスだが、はじかれてメールが送れない
送り先を教えてもらえんことには送れないぞ

まだこのスレを見てたら、連絡してくれよ


818 名前:トリップ忘れたくれくれ君です :2012/11/07(水) 17:34:26.26
>>817
あ、申し訳ない・・・
迷惑メールがウザいのでPCからは拒否設定してるの忘れてました
指定受信設定済みです
棄てアドの方は余裕で生きていますよ
ご迷惑おかけしました
よろしくおねがいします

819 名前: ◆xE.z4Nvkx6 :2012/11/07(水) 22:39:14.04
>>818
捨てアドの方にメール送っておいたので返事ください

820 名前:ナイコンさん :2012/11/09(金) 21:24:18.05
不要者と必要者の心暖まるレトロPC委譲

イイもん見させてもろた

821 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 18:42:50.53
俺も昔小学生くらいの頃、タイニーゼビウスやりたさにPC-6601親に買ってもらったなあ。
自宅にはPC-8801(無印)もあったけど親用だったし、個人的に持てるPCが欲しかった。
コロニーオデッセイというADVもプレイしたけど、途中「山」みたいなものが名詞でタワーだと気づくのに何ヶ月もかかったw

822 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 19:56:59.62
ええ思い出やな

823 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 05:29:58.39
親に15万円もする物を買ってもらうってすごいな。
自分の子供が15万のおもちゃ欲しがっても絶対に買い与えないけどな。

824 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 10:42:47.60
デフレ

825 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 12:42:42.25
親に買ってもらうなんてうらやましいな
PC-6001mkIIの中古をソフマップで三万円で買ったわ

名前: E-mail:

【7:590】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54
1 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs 2012/08/07(火) 01:40:42.08
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


581 名前:◆CS9BbEW8l2 :2012/11/11(日) 18:22:50.42
http://liveweb.archive.org/http://search.nifty.com/websearch/search?=i4004%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9+x68ch%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9
http://liveweb.archive.org/http://search.nifty.com/imagesearch/search?=i4004%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9+x68ch%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9

582 名前:◆6Q0ed7.D4I :2012/11/11(日) 18:27:20.03
帝ttp://liveweb.archive.org/http://search.nifty.com/websearch/search?q=i4004%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9+x68ch%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9
ttp://liveweb.archive.org/http://search.nifty.com/imagesearch/search?q=i4004%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9+x68ch%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%89%A9

583 名前:無断転載禁止 ◆2BQpyrXxP. :2012/11/11(日) 19:15:49.53
コレ2ちゃん合法http://megalodon.jp/2012-1111-1905-53/liveweb.archive.org/http://x68ch.net/bbs/test/read.cgi/x68k/1271686541/l0394
時事問題論説の転載は原則自由http://search.nifty.com/imagesearch/search?Text=%E9%AD%9A%E6%8B%93%E6%8E%92%E9%99%A4%E8%A8%AD%E5%AE%9A
同人誌非営利建前著作権侵害野放http://search.nifty.com/imagesearch/search?Tq=%E9%9B%BB%E8%84%B3%E7%84%A1%E6%B3%95%E5%9C%B0%E5%B8%AF

584 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 20:57:17.14
>個人のプライバシーに関わる内容についてお答えできません。
おまえが言うな永井

585 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 21:02:48.79
一般常識があれば辞退や返金の件を掲示板で連絡する事なんて絶対に無いわ
永井の常識では書くのかもしれないけど、
第15回の件といい、本当に14回開催の足引っ張る事しか考えてないね

586 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 21:19:05.99
あの返金云々は永井の自演荒らしでしょ。
ただこのタイミングでスレスト起こしたのも妨害工作の一環なんだろうか。
これで鍋が情報発信する場が無くなったよね。

まじでガチ屑過ぎるわ、永井

587 名前:公私混同 ◆bknIp0a9D. :2012/11/11(日) 21:48:27.09
止めないならァ二の供述から必要部分を満開関係者全部実名でこうかいいしょの条件に基づき公開せざる得ないのかもしれん?ttp://liveweb.archive.org/http://search.nifty.com/imagesearch/search?q=%E9%9B%BB%E8%84%B3%E7%84%A1%E6%B3%95%E5%9C%B0%E5%B8%AF
ttp://liveweb.archive.org/http://bbgate.froute.jp/pc2m/index.php?_ucb_u=http://xps.jp/festa68/%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf%e2%98%86%ef%bc%96%ef%bc%98%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

588 名前:FESTA公式 ◆tw/a.K.Oi6 :2012/11/11(日) 22:31:47.89
>各代表の判断により、当イベントへの参加を禁じられている方は参加する事ができません。
パソコン一般板時代十余年悪友http://search.nifty.com/imagesearch/search?q=賛68ラキッ
http://search.nifty.com/imagesearch/search?q=%E8%B3%9B68%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%83

589 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 00:11:16.29
355 :たなべ :12/11/03 13:54 ID:qzDL//1c
フェスタ第14回の期間限定サイトを立ち上げました。
中身は特設ページと変わっておりませんが。w

http://festa14.jp

です。
宜しくお願い致します。



356 :ラキッ!@x68ch ★ :12/11/03 20:13 ID:???
>>255
お疲れ様です。会場費の振込は完了しましたか?
確実に実行・進行されて、是非イベントを成功させて下さい。
成功しなかったら、訴えてやる!!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

590 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 07:12:47.07
 

名前: E-mail:

【8:138】【SORD】m5について他に言いたい事は?
1 名前:名乗るほどのモノでは 2012/05/20(日) 15:53:46.64
 SORD(TAKARA)の傑作機m5について語るスレです。
また〜りだったのが禍いしたのか前スレッドは消えてしまった。
そこでスレッドを作ってみた。


129 名前:ナイコンさん :2012/10/19(金) 17:45:58.52
P6搭載のN60-BASICは
新入社員が作らされたというし
企業からしたら8ビットマイコンなんて
そんな存在に見られてたのかな

130 名前:ナイコンさん :2012/10/19(金) 19:39:09.22
ドンキーコングも似たような感じだったかと。

131 名前:ナイコンさん :2012/10/19(金) 20:00:11.80
プログラムを池上通信機の新人が担当したということ?

132 名前:ナイコンさん :2012/10/22(月) 07:20:53.71
別に面白ろきゃ誰が作ろうといいけどな
ドアドアなんてド素人の学生でしょ
巨匠ならまだしも中途半端な人より
新人ならかえってフレッシュな発想でいいかも

133 名前:ナイコンさん :2012/10/22(月) 12:13:13.21
>>132
>ドアドアなんてド素人の学生でしょ

既に市販ソフト何本か出してたセミプロくらいの人でしょ

134 名前:ナイコンさん :2012/10/22(月) 12:47:42.22
タイニーゼビウスとか作ってたのは中学生

135 名前:ナイコンさん :2012/10/31(水) 21:03:00.35
>>125
あーやっぱり・・・

ナムコ開発ってのは遠藤氏が以前カキコしてたけど
それ見て多分新人研修じゃないかなぁ・・・と勝手に思ってたんだ
当たりだったとはなぁ

ニコ動に何本か上がってるけど
パワーパック以外は酷いよなぁ〜と改めて思った
説明しづらい酷さだけど動画だと一発で判るw

新人研修でもなんでも良いけど
責任持って製品レベルまで〜云々を今更言っても仕方がないがw

>>134
早熟の天才がいたハードは得だったなぁw

136 名前:ナイコンさん :2012/10/31(水) 21:10:09.81
>>125
>ナムコにいた人がm5のナムコゲームはナムコの開発だと証言してるが、

新人研修の課題用の機材としてM5が使われて、発売が決まったのでMSXに移植したとしか読めないが?

137 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 04:36:27.65
ヤフオクでM5のロムの完品セット5万近くまでいったね。
参戦しようと思ったけど諦めた。
やっぱり何だかんだで高額取引されてるね。

138 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 12:54:52.61
ワープ&ワープとかパックマンとかナムコのゲームが多かったね

名前: E-mail:

【9:463】■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■
1 名前:Jack & Sam 01/12/28 03:42

Commodore の VIC 20 / MaxMachine / C 64 / C 128 など
全世界で2000万台以上出荷された最強の8bit機について
マータリとお茶しながら情報交換しましょう。

2ch内「昔のPC」関連スレ一覧
PET-2001 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008652993
VIC-1001 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008782120
VIC-1001 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008700430
AMIGA : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008598900


454 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 18:46:43.07
ウルティマまであるもんな >vic20

455 名前:ナイコンさん :2012/04/28(土) 22:39:51.61
互換性はないの?
64は微妙にないという話だけど

456 名前:ナイコンさん :2012/04/29(日) 10:44:57.20
VIC-20とVIC-64は完全に別物
PC-6001とPC-8801くらいの違いがある

457 名前:ナイコンさん :2012/04/29(日) 11:54:03.25
VIC-1001とVIC-20の話でしょ

458 名前:ナイコンさん :2012/04/29(日) 13:31:33.81
VIC64ってリリース直前までのC64の日本版タイトルだったよね。

459 名前:ナイコンさん :2012/04/29(日) 20:51:26.09
VICりしたなぁ、もう!

460 名前:ナイコンさん :2012/10/04(木) 12:38:36.67
C64DのFDDがまた壊れた、もう保守部品なんてはいんないよ。

461 名前:ナイコンさん :2012/10/16(火) 18:07:33.91
日本だとすぐ調達できる状況じゃないからな

462 名前:ナイコンさん :2012/10/16(火) 18:10:44.34
”遊べて書けるBICペン!”って昔あったよね

463 名前:VICer :2012/11/12(月) 02:25:27.56
>>426
遅レスですが。。

おいらもバックが黒でも色がでる4番ピン(VIDEO LOW)を使ってましたよ。

名前: E-mail:

【10:82】X1/turbo/Z 総合スレ15
1 名前:ナイコンさん 2012/09/21(金) 19:50:26.20
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337791040/


73 名前:ナイコンさん :2012/11/04(日) 00:00:16.52
スレチ市ねや

74 名前:ナイコンさん :2012/11/04(日) 03:54:16.48
ぶっちゃけテレビにゲーム機内蔵すればゲーム市場広がるのになw

75 名前:ナイコンさん :2012/11/05(月) 13:03:41.17
>>69
そういやそんなのあったな。

>>71
完全にオンメモリで動くゲームしかFD化できない。
後からデータを読み込むようなやつは、FDから起動した後テープが回り出すw

76 名前:ナイコンさん :2012/11/06(火) 19:09:30.95
FDとテープも入れておけば全部できるの?

77 名前:ナイコンさん :2012/11/06(火) 19:17:40.47
おまんこに?

78 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 01:47:12.77
シャープ X1シリーズ付属デモ 3機種連続再生 X1G X1F X1turbo2 series DEMO SHARP
http://youtu.be/KvtvWVdFGaU

79 名前:X1-D er :2012/11/12(月) 02:40:55.65
テープからGRAMにレベッカの曲を録音(つかサンプリング?)してました。
面白いことできたねぇ。

80 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 02:44:37.93
今のPCでもできるじゃん

81 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 04:48:06.28
>>69はオンメモリ(=一括ロード)と書いているのに>>70-71みたいな突っ込みする馬鹿ってなんだろうな

82 名前:ナイコンさん :2012/11/12(月) 09:31:54.69
X1のデモは当時からセンスねーなと思っていたが、ここまで酷いとは・・

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/08 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と