2012-11-09 (金) 14:30
879 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:14:18.03 ID:QdF3/iJt
880 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 20:19:45.75 ID:52W35Gi1 [2/2]
気持ちはわかるけど何でだろう、と思ったら
忠臣蔵は浅野内匠頭か。
881 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 20:23:19.35 ID:SZWf0Z69 [2/2]
テレビ見ない人なのかな、とは思った
882 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:59:32.36 ID:Z3GBjjfS
テレビ見ない人なので歴史の教科書に載ってても違和感ない名前だとは思った
883 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 00:37:27.28 ID:YWE6VRPq
忠信長政宗の漢字は歴史の人物を想像するわ。
885 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:48:01.31 ID:2GwPkntP
>>883
書き方が上手い
886 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:59:34.14 ID:C6LeG8Ib
>>883
最初普通に読んで「宗ってなんだ?」ってなったw
うまいな
887 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:00:08.11 ID:LMy9MSkB
あーほんとだ
しりとりになってんだねw
勝手に今日輝いていたレス大賞in喪女板10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1347546612/
最近知った衝撃の事実スレ
123 :彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:13:19.94 ID:PUHDV6aZ
浅野忠信が歴史上の人物ではなかったこと
テレビを見てて歴史系番組だと勘違いして
本人が出てきたので驚いた
880 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 20:19:45.75 ID:52W35Gi1 [2/2]
気持ちはわかるけど何でだろう、と思ったら
忠臣蔵は浅野内匠頭か。
881 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 20:23:19.35 ID:SZWf0Z69 [2/2]
テレビ見ない人なのかな、とは思った
882 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 23:59:32.36 ID:Z3GBjjfS
テレビ見ない人なので歴史の教科書に載ってても違和感ない名前だとは思った
883 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 00:37:27.28 ID:YWE6VRPq
忠信長政宗の漢字は歴史の人物を想像するわ。
885 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:48:01.31 ID:2GwPkntP
>>883
書き方が上手い
886 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:59:34.14 ID:C6LeG8Ib
>>883
最初普通に読んで「宗ってなんだ?」ってなったw
うまいな
887 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:00:08.11 ID:LMy9MSkB
あーほんとだ
しりとりになってんだねw
勝手に今日輝いていたレス大賞in喪女板10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1347546612/
2012-11-09 (金) 14:28
9 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 17:02:39.08 ID:jke5P//MP
>>1乙
10 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 18:00:53.22 ID:4o5pMELD0
>>9
ワロタwww 確かにそうだ
11 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 18:24:23.71 ID:hlIt8iP1O
>>9
たしかにw
12 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 19:33:44.36 ID:VFXYTBs2i
どういう意味なのか、優しい奥様おしえてください(´・ω・`)
13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 19:41:07.97 ID:Z/H6EUx70
恋愛ドラマっぽいのに出てりゃ、ヒロインの元彼役が多くて、
サスペンスに出てりゃ、大体犯人ってことではないでしょうかw
2サス好きなので、犯人の方はすごく共感できるわw
16 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 21:55:23.82 ID:q6QBxOZMO
5弱は4.9とか?5強は5.1とかだと思ってた。
最近ドラマ見ないから袴田の元カレ犯人はわからないけど、昔の豊原功輔のフラれ率が異常なのは気付いてた。
17 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 22:06:10.85 ID:gJm6ORJG0
>>16
豊原のフラれ率ww
確かにw
18 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 22:26:35.31 ID:3tCWryVB0 [2/2]
のだめにまで一度はフラれてたもんなw
思わず吹いたレス集合 その167
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352072148/
>>1乙
856 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2012/11/05(月) 16:21:14.18 ID:Wc3vIXVr
職場で他のフロアの人が
「袴田はみんなの元彼で全ての事件の犯人なんだよ!」
って主張してて気になったけど、知らない人だったので素通りした。
そうだよね!そうなんだよ袴田は!
10 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 18:00:53.22 ID:4o5pMELD0
>>9
ワロタwww 確かにそうだ
11 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 18:24:23.71 ID:hlIt8iP1O
>>9
たしかにw
12 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 19:33:44.36 ID:VFXYTBs2i
どういう意味なのか、優しい奥様おしえてください(´・ω・`)
13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 19:41:07.97 ID:Z/H6EUx70
恋愛ドラマっぽいのに出てりゃ、ヒロインの元彼役が多くて、
サスペンスに出てりゃ、大体犯人ってことではないでしょうかw
2サス好きなので、犯人の方はすごく共感できるわw
16 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 21:55:23.82 ID:q6QBxOZMO
5弱は4.9とか?5強は5.1とかだと思ってた。
最近ドラマ見ないから袴田の元カレ犯人はわからないけど、昔の豊原功輔のフラれ率が異常なのは気付いてた。
17 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 22:06:10.85 ID:gJm6ORJG0
>>16
豊原のフラれ率ww
確かにw
18 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 22:26:35.31 ID:3tCWryVB0 [2/2]
のだめにまで一度はフラれてたもんなw
思わず吹いたレス集合 その167
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352072148/
2012-11-09 (金) 14:25
806 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:41:53.68 ID:Ff5XPZJT
小1長男の連絡帳より抜粋
て 2まい
も セろテーフ モーる よむ本
ああ、今日は学校からのお手紙が2枚あって、
明日の図工の持ち物はセロテープとモールで、
朝読書の時間に読む本を持参して来いってことだね。
毎日、考古学者にでもなった気分だ。
807 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:57:18.66 ID:LXOIx5se [1/2]
>>806
さほど悩むこともなく解読できた私は
ようやくダンスィ母ちゃんとしてちょっとだけレベルアップできたかなw@小学校1年ダンスィ持ち
808 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:37:57.72 ID:lwxA/gV8
キチンと書いてくるなんてエラい!
うちは手の甲が連絡帳代わり
油性ペンだから翌日にもうっすら残ってるし
書くことが多いと腕にまで書く
肝心の連絡帳は自由帳と化してページを
千切りまくってペラペラだわ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344090014/
小1長男の連絡帳より抜粋
て 2まい
も セろテーフ モーる よむ本
ああ、今日は学校からのお手紙が2枚あって、
明日の図工の持ち物はセロテープとモールで、
朝読書の時間に読む本を持参して来いってことだね。
毎日、考古学者にでもなった気分だ。
807 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:57:18.66 ID:LXOIx5se [1/2]
>>806
さほど悩むこともなく解読できた私は
ようやくダンスィ母ちゃんとしてちょっとだけレベルアップできたかなw@小学校1年ダンスィ持ち
808 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:37:57.72 ID:lwxA/gV8
キチンと書いてくるなんてエラい!
うちは手の甲が連絡帳代わり
油性ペンだから翌日にもうっすら残ってるし
書くことが多いと腕にまで書く
肝心の連絡帳は自由帳と化してページを
千切りまくってペラペラだわ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344090014/
2012-11-09 (金) 14:24
34 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 20:24:06.68 ID:rbW1L62X
テンプレすぎるので前提は省くけどスーパーで目撃した泥ママの
「悪気はなかった」テンプレ言い訳を聞いて、
思わず「えっ!?」と声に出して驚いてしまった
注目を浴びてしまったので言い訳として
「すみません…いやその…悪いとわかってるけどお金がなくて泥棒とか
そういう感じかと思ってたので、悪気ないのに泥棒すごいなーと
思っちゃってつい…」みたいにしどろもどろに言い訳してしまい
泥ママにすごい睨まれ怖かった
関係ないんだし目付けられたくないから目立つつもりなかったんだけど
つい声に出ちゃったんだよ
それで注目浴びてしまって、非コミュだから訳わからなくなって
訳のわからない言い訳してしまった…
その後泥ママは事務所?かどこかに連れて行かれたのでどうなったかは知らない
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ188【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352101401/
テンプレすぎるので前提は省くけどスーパーで目撃した泥ママの
「悪気はなかった」テンプレ言い訳を聞いて、
思わず「えっ!?」と声に出して驚いてしまった
注目を浴びてしまったので言い訳として
「すみません…いやその…悪いとわかってるけどお金がなくて泥棒とか
そういう感じかと思ってたので、悪気ないのに泥棒すごいなーと
思っちゃってつい…」みたいにしどろもどろに言い訳してしまい
泥ママにすごい睨まれ怖かった
関係ないんだし目付けられたくないから目立つつもりなかったんだけど
つい声に出ちゃったんだよ
それで注目浴びてしまって、非コミュだから訳わからなくなって
訳のわからない言い訳してしまった…
その後泥ママは事務所?かどこかに連れて行かれたのでどうなったかは知らない
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ188【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352101401/
2012-11-09 (金) 14:23
799 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:24:36.10 ID:fq4fMPqT [1/2]
高校生の時スーパーでレジ打ちをしていた頃、いかにもDQNって感じの親子がきた。
ママは30代半ばくらいなのに、乳もおパンツも見えそうな格好。
パパはいかにもなジャージきて肩で風切って歩いてるし、くそガキは
ギャーギャー走り回ってた。
うるさいなぁと思いつつも、混んできたのでわたわたしてた。
私のレジにDQNママが並んだ。カップめんとかレトルトメインのレジかご。
打っている最中にも子供が「ママこれも~」とか言って、お菓子を持ってくる。
最後のほうで旦那が、「おい!!ネェチャンこれ早く打ってくれ!!」
と甘納豆を持ってきた。
受け取ると中身がバラバラとこぼれた。
封開いてるし…
「こら~!!なにやってくれるんだよ!!こぼれただろうが!!新しいのもってこいよ!!」
旦那が抱いてる子供を見ると口いっぱいに甘納豆。
「申し訳ありません。でも、次回から開封はご清算後にお願いいたします。」
といったとたん、夫婦でファビョりだした。
「金払うんだからいいだろうが!!ションベン臭いガキが!!フジコフジコ」
いきなり怒鳴られたので半泣きになってしまい、オロオロしていると
店長登場。店長は謝りつつ夫婦をなだめ帰らせた。
半泣きの私に後ろに並んでいた、初老のおじさんが
「怖かったね。常識のない輩がいるんだよ。君は悪くないよ」
と慰めてくれたが、もめてる最中私と目があったらそらしましたよね?
まぁ無理もないけど・・・・
800 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:34:38.46 ID:jaVTXI+8
>>799
乙。
でも私もたぶん目をそらしたかも。ごめん。
801 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:39:40.27 ID:fjWugQdk
難しいよね
入学説明会でキチジジイが文句言い出した時、
「そういう話は後でして頂いてもいいですか?
他の方には、この後の予定もあるでしょうし」と言った
ツワモノママが居たけど、誰も賛同意見を出せなかったんだよね
心はひとつなのに
802 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:40:19.38 ID:tKXNnBqJ
そこで私は切れてしまい初老のおじさんの胸ぐらをつかんで怒鳴り散らしました
803 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:48:55.31 ID:fq4fMPqT [2/2]
>>802
さすがにそれはしないですよ。
それより気持ち立て直すのに精いっぱいだったし、
手が震えてうまく商品がつかめないし混んでるのに
他のお客さんやバイト仲間にも迷惑かけた。
今ならもうちょっと強く戦えたのになぁ。
【セコキチママ】発見!キチガイママ その36【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350851114/
高校生の時スーパーでレジ打ちをしていた頃、いかにもDQNって感じの親子がきた。
ママは30代半ばくらいなのに、乳もおパンツも見えそうな格好。
パパはいかにもなジャージきて肩で風切って歩いてるし、くそガキは
ギャーギャー走り回ってた。
うるさいなぁと思いつつも、混んできたのでわたわたしてた。
私のレジにDQNママが並んだ。カップめんとかレトルトメインのレジかご。
打っている最中にも子供が「ママこれも~」とか言って、お菓子を持ってくる。
最後のほうで旦那が、「おい!!ネェチャンこれ早く打ってくれ!!」
と甘納豆を持ってきた。
受け取ると中身がバラバラとこぼれた。
封開いてるし…
「こら~!!なにやってくれるんだよ!!こぼれただろうが!!新しいのもってこいよ!!」
旦那が抱いてる子供を見ると口いっぱいに甘納豆。
「申し訳ありません。でも、次回から開封はご清算後にお願いいたします。」
といったとたん、夫婦でファビョりだした。
「金払うんだからいいだろうが!!ションベン臭いガキが!!フジコフジコ」
いきなり怒鳴られたので半泣きになってしまい、オロオロしていると
店長登場。店長は謝りつつ夫婦をなだめ帰らせた。
半泣きの私に後ろに並んでいた、初老のおじさんが
「怖かったね。常識のない輩がいるんだよ。君は悪くないよ」
と慰めてくれたが、もめてる最中私と目があったらそらしましたよね?
まぁ無理もないけど・・・・
800 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:34:38.46 ID:jaVTXI+8
>>799
乙。
でも私もたぶん目をそらしたかも。ごめん。
801 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:39:40.27 ID:fjWugQdk
難しいよね
入学説明会でキチジジイが文句言い出した時、
「そういう話は後でして頂いてもいいですか?
他の方には、この後の予定もあるでしょうし」と言った
ツワモノママが居たけど、誰も賛同意見を出せなかったんだよね
心はひとつなのに
802 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:40:19.38 ID:tKXNnBqJ
そこで私は切れてしまい初老のおじさんの胸ぐらをつかんで怒鳴り散らしました
803 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:48:55.31 ID:fq4fMPqT [2/2]
>>802
さすがにそれはしないですよ。
それより気持ち立て直すのに精いっぱいだったし、
手が震えてうまく商品がつかめないし混んでるのに
他のお客さんやバイト仲間にも迷惑かけた。
今ならもうちょっと強く戦えたのになぁ。
【セコキチママ】発見!キチガイママ その36【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350851114/
2012-11-09 (金) 14:19
クリスマス挙式の義弟嫁(予定)に余興やブーケ着付け司会などをやってくれと言われた人の続きです
883 名前:219[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 22:58:53.34 0
>>219です。
義実家に仮義弟嫁のご両親が挨拶にいらして正式に破談になりました。
一緒に暮らしていた部屋から仮義弟嫁の荷物も先週引き取られました。
仮義弟嫁は最後まで姿を現しませんでした。
ご両親から聞いた話によると、都会で結婚しているお姉さんのところへ
行っているそうです。本人は都会での結婚を希望して婚活をすると言っている
そうです。凸されるのではと用心してましたが、割り切り早い人で助かりました。
義弟の方がダメージ大きいみたいです。結婚しない方がいいのかなとか
言うのでみんなで励ましてます。
結婚式場は二か月前でなんとか違約金なしで解約出来ました。
ウエディングドレスは仮縫いまで進んでいたのですが、そちらは仮義弟嫁家で
費用を負担されてキャンセルしたそうです。
みなさんにアドバイスされた婚姻届の不受理も義弟が自分で行ったそうです。
ありがとうございました。
886 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 23:52:19.92 0
>>883
結婚できなくて逆に良かったね。
今は凸されなくても仮義弟嫁が色々問題ありそうだから
都会での婚活が悉く失敗に終わると一縷の望みに掛けて凸することがあるから
一応義弟が別の女性と結婚するまでは警戒は解かないほうがいいかも。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?64【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350118857/891
883 名前:219[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 22:58:53.34 0
>>219です。
義実家に仮義弟嫁のご両親が挨拶にいらして正式に破談になりました。
一緒に暮らしていた部屋から仮義弟嫁の荷物も先週引き取られました。
仮義弟嫁は最後まで姿を現しませんでした。
ご両親から聞いた話によると、都会で結婚しているお姉さんのところへ
行っているそうです。本人は都会での結婚を希望して婚活をすると言っている
そうです。凸されるのではと用心してましたが、割り切り早い人で助かりました。
義弟の方がダメージ大きいみたいです。結婚しない方がいいのかなとか
言うのでみんなで励ましてます。
結婚式場は二か月前でなんとか違約金なしで解約出来ました。
ウエディングドレスは仮縫いまで進んでいたのですが、そちらは仮義弟嫁家で
費用を負担されてキャンセルしたそうです。
みなさんにアドバイスされた婚姻届の不受理も義弟が自分で行ったそうです。
ありがとうございました。
886 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 23:52:19.92 0
>>883
結婚できなくて逆に良かったね。
今は凸されなくても仮義弟嫁が色々問題ありそうだから
都会での婚活が悉く失敗に終わると一縷の望みに掛けて凸することがあるから
一応義弟が別の女性と結婚するまでは警戒は解かないほうがいいかも。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?64【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350118857/891
2012-11-09 (金) 14:17
494 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 08:39:59.05 0
トメは群れて嫁に嫌味を言うのが大好き。
いつもトメ友人3人とコトメとトメでねちねちやられる。
昨日も私が一人で洗い物をしている間、5人は談笑。
「嫁の実家は犬小屋みたいに小さい」「育ちが悪くて躾が大変」
だの言われた。
もう我慢ならなくなり洗いおけに貯めていた水を5人にぶちまけてやった。
驚き怒鳴ってくるトメの襟首つかんで
「嫁いびりなんて育ちのいい人は高貴な趣味をお持ちですね。
私はやられたことを絶対忘れませんから。老後に何されても文句は言えませんよ。
いつまでも従順でいると思うなよ。ここまで喧嘩売られたんだから買ってやる」
で、一発ビンタして帰ってきた。
その後トメから主人ケータイに電話が鳴りっぱなしになり、ウザがられて着拒にされてた。
これにていい嫁キャンペーン終了。二度と行かない。
495 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:01:14.87 O
>>494
いい嫁キャンペーンお疲れ様でした。終了おめでとうwww
トメ友も嫁イビリンなんだろうな、トメ友嫁と共闘してみる?
しかし旦那の着拒は、どういう意味なんだろう?気になる~
取り敢えず、トメの老後は金も含めて実子だけで対応すればよろしw
496 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:05:47.03 0
「トメのせいでトバッチリ食った」って、仲たがいに発展すればいいのにw
499 名前:494[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:25:14.20 0
>>495
ありがとう!
トメは婚約時から嫉妬全開で攻撃してきてたんだけど、
「私だって若いころは痩せてたのよ」「女のくせに大卒なんて世間知らずなのね」
「あんたみたいな中身のない女にたぶらかされて」みたいな内容だったから
寂しいんだろうなあ、としか思わなかった。
主人はその時から「きつくなったらいつでも切っていいから」と言っていた。
(兄嫁は嫁いびりが原因で離婚したから)
でも私自身を攻撃してもダメージゼロだから私の親や友達を攻撃。
そういうことを言われると私も怒りますよというににんまり。ついに私ブチ切れ。
ちなみにコトメは出戻り、トメ友人1は同居後息子夫婦離婚、
友人2は息子夫婦行方不明(息子の携帯だけはつながるらしいが住所を教えてもらえない)
友人3は娘二人とも県外で里帰り出産すらしてもらえなかったらしい。
ビンタしたのは悪かったと思ってるが、全く後悔してない。
500 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:37:38.55 0
トメ友は類友だったのか
501 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:59:01.68 0
>>494
gj!
しかしそれだけクソばばあが集まるってのもすごいね。
まさに類友
502 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 10:01:15.81 O
>>499
トメ友www
じゃートメにだけ嫁が身近にいるなんて、さぞトメ友は不満だったに違いない!
ささ嫁子さん、トメをトメ友と同じ境遇にして差し上げてチョーダイw
トメ友1と同じく出戻りちゃんが側にいるからトメ友2・3から見たら、まだまだ甘いと思うけどねwww
503 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 10:01:26.43 0
実娘にも相手にされない、ってどんだけクソババアなんだ。
506 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:04:45.51 0
>>494
すげーな義実家
トメの吹き溜まりか
507 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:06:36.52 0
↑ www
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 234【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350464181/
トメは群れて嫁に嫌味を言うのが大好き。
いつもトメ友人3人とコトメとトメでねちねちやられる。
昨日も私が一人で洗い物をしている間、5人は談笑。
「嫁の実家は犬小屋みたいに小さい」「育ちが悪くて躾が大変」
だの言われた。
もう我慢ならなくなり洗いおけに貯めていた水を5人にぶちまけてやった。
驚き怒鳴ってくるトメの襟首つかんで
「嫁いびりなんて育ちのいい人は高貴な趣味をお持ちですね。
私はやられたことを絶対忘れませんから。老後に何されても文句は言えませんよ。
いつまでも従順でいると思うなよ。ここまで喧嘩売られたんだから買ってやる」
で、一発ビンタして帰ってきた。
その後トメから主人ケータイに電話が鳴りっぱなしになり、ウザがられて着拒にされてた。
これにていい嫁キャンペーン終了。二度と行かない。
495 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:01:14.87 O
>>494
いい嫁キャンペーンお疲れ様でした。終了おめでとうwww
トメ友も嫁イビリンなんだろうな、トメ友嫁と共闘してみる?
しかし旦那の着拒は、どういう意味なんだろう?気になる~
取り敢えず、トメの老後は金も含めて実子だけで対応すればよろしw
496 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:05:47.03 0
「トメのせいでトバッチリ食った」って、仲たがいに発展すればいいのにw
499 名前:494[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:25:14.20 0
>>495
ありがとう!
トメは婚約時から嫉妬全開で攻撃してきてたんだけど、
「私だって若いころは痩せてたのよ」「女のくせに大卒なんて世間知らずなのね」
「あんたみたいな中身のない女にたぶらかされて」みたいな内容だったから
寂しいんだろうなあ、としか思わなかった。
主人はその時から「きつくなったらいつでも切っていいから」と言っていた。
(兄嫁は嫁いびりが原因で離婚したから)
でも私自身を攻撃してもダメージゼロだから私の親や友達を攻撃。
そういうことを言われると私も怒りますよというににんまり。ついに私ブチ切れ。
ちなみにコトメは出戻り、トメ友人1は同居後息子夫婦離婚、
友人2は息子夫婦行方不明(息子の携帯だけはつながるらしいが住所を教えてもらえない)
友人3は娘二人とも県外で里帰り出産すらしてもらえなかったらしい。
ビンタしたのは悪かったと思ってるが、全く後悔してない。
500 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:37:38.55 0
トメ友は類友だったのか
501 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:59:01.68 0
>>494
gj!
しかしそれだけクソばばあが集まるってのもすごいね。
まさに類友
502 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 10:01:15.81 O
>>499
トメ友www
じゃートメにだけ嫁が身近にいるなんて、さぞトメ友は不満だったに違いない!
ささ嫁子さん、トメをトメ友と同じ境遇にして差し上げてチョーダイw
トメ友1と同じく出戻りちゃんが側にいるからトメ友2・3から見たら、まだまだ甘いと思うけどねwww
503 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 10:01:26.43 0
実娘にも相手にされない、ってどんだけクソババアなんだ。
506 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:04:45.51 0
>>494
すげーな義実家
トメの吹き溜まりか
507 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:06:36.52 0
↑ www
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 234【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350464181/
2012-11-09 (金) 14:15
579 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:04:29.57 0
たいしたことが無いかもしれないが自分的には修羅場ってことで。
我が家は父が再婚して継母の間にも自分より一回りしたの娘がいる。
父(48歳)・継母(46歳)・自分(社会人一年生23歳)妹(11歳小学校五年生)
自分は亡き母に似て童顔でちょっとちび残念ながら凸凹もあんまりない。
妹は父に似て美形で発達もよく小学生には見えない。
ランドセルを背負うと胸にくいこんで痛いというので肩掛け鞄を
初月給でプレゼントしたぐらい発育がいい。身長も自分より高いし
大人びてどっちが姉だかわからないぐらいだが、継母がいい人で
自分が継母を母と呼べるまで自分たちの子供を待ってくれた人なので
継母とも仲がよく、家族みんなで仲はいい。
夏にみんなの休みがあった時に旅行に行った。なんでも継母が
子供のころ住んでいた懐かしい観光地で、継母の知り合いにも
会ったりしていたんだ。
その中に継母の同級生と言う男がいて、地元でそこそこの地位にいる
そうで妹をなめまわすように見ているのには気が付いたので
自分の影に隠せないけど、隠して引き離した。
帰宅してしばらくしたら、その男の代理と言うやつが来て
23歳の長女を男の嫁に欲しいと言っている。悪い縁ではない
年は離れているし一度結婚しているが、男は地元の有力者だしお金持ちだ。
玉の輿だと、とうとうと語る語る。
父が自分の意向を聞いてくれたのでもちろん妹をなめまわしてみたような
変態爺などお断りと思い即断った。代理はしつこく金持ちなんだと
主張していたが。
580 名前:579[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:04:45.63 0
そしたらいきなり本人がやって来た。
その時家には私はいなかったので、あとから聞いたが妹を待ち伏せして
話があるからと迫ったそうだ。下校途中だったので防犯ブザーを鳴らして
大騒ぎになったそうだ。下校途中の近所の人が警察を呼んでくれ
近所の商店のおじさんがその男を取り押さえてくれ警察に引き渡した。
警察で縁談の話で来ただけで、おかしなことはしてないと主張して
うちの父と継母に警察から事情を聴かれた。
つたない文ですがお分かりのように、その男は私と妹の年を入れ替えて
見ていたそうで、縁談も妹に持って来たつもりだったそうです。
美形でプロポーションがいい妹は理想だったそうです。
いくら童顔でも小学生に間違えられるとはとものすごくショックでした。
それからちゃんと化粧して髪形や服を気を付けるようになりました。
妹も自分の胸とか気にしだしてしまったので、露出の少ない服になりました。
その男は警察でいくら間違えたとは言え確認もしないで小学生に迫ったことで
そうとうお灸をすえられ、父が派遣した弁護士にやり込められ
接近禁止の念書をとりましたが、不安なので継母が車で送り迎えしてます。
581 名前:579[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:11:00.58 0
書き忘れましたが、その男は妹がランドセル背負ってなかったので
妹を迎えに来て一緒にいたと思って、家に行く前に本人に縁談を
考え直してくれるように近づいたとのことです。
何にもされませんでしたが、46歳のおじさんに「結婚してください!」と
言われた妹も修羅場ですよね。
582 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:13:03.56 0
なんで若くて可愛い女の子が、
46歳の自分と結婚してくれるって思い込めるんだろう。
ほんと不思議だよ。
583 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:14:47.86 0
46と23?
そいつの頭はアホちゃうか
今までにあった最大の修羅場 £65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/
たいしたことが無いかもしれないが自分的には修羅場ってことで。
我が家は父が再婚して継母の間にも自分より一回りしたの娘がいる。
父(48歳)・継母(46歳)・自分(社会人一年生23歳)妹(11歳小学校五年生)
自分は亡き母に似て童顔でちょっとちび残念ながら凸凹もあんまりない。
妹は父に似て美形で発達もよく小学生には見えない。
ランドセルを背負うと胸にくいこんで痛いというので肩掛け鞄を
初月給でプレゼントしたぐらい発育がいい。身長も自分より高いし
大人びてどっちが姉だかわからないぐらいだが、継母がいい人で
自分が継母を母と呼べるまで自分たちの子供を待ってくれた人なので
継母とも仲がよく、家族みんなで仲はいい。
夏にみんなの休みがあった時に旅行に行った。なんでも継母が
子供のころ住んでいた懐かしい観光地で、継母の知り合いにも
会ったりしていたんだ。
その中に継母の同級生と言う男がいて、地元でそこそこの地位にいる
そうで妹をなめまわすように見ているのには気が付いたので
自分の影に隠せないけど、隠して引き離した。
帰宅してしばらくしたら、その男の代理と言うやつが来て
23歳の長女を男の嫁に欲しいと言っている。悪い縁ではない
年は離れているし一度結婚しているが、男は地元の有力者だしお金持ちだ。
玉の輿だと、とうとうと語る語る。
父が自分の意向を聞いてくれたのでもちろん妹をなめまわしてみたような
変態爺などお断りと思い即断った。代理はしつこく金持ちなんだと
主張していたが。
580 名前:579[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:04:45.63 0
そしたらいきなり本人がやって来た。
その時家には私はいなかったので、あとから聞いたが妹を待ち伏せして
話があるからと迫ったそうだ。下校途中だったので防犯ブザーを鳴らして
大騒ぎになったそうだ。下校途中の近所の人が警察を呼んでくれ
近所の商店のおじさんがその男を取り押さえてくれ警察に引き渡した。
警察で縁談の話で来ただけで、おかしなことはしてないと主張して
うちの父と継母に警察から事情を聴かれた。
つたない文ですがお分かりのように、その男は私と妹の年を入れ替えて
見ていたそうで、縁談も妹に持って来たつもりだったそうです。
美形でプロポーションがいい妹は理想だったそうです。
いくら童顔でも小学生に間違えられるとはとものすごくショックでした。
それからちゃんと化粧して髪形や服を気を付けるようになりました。
妹も自分の胸とか気にしだしてしまったので、露出の少ない服になりました。
その男は警察でいくら間違えたとは言え確認もしないで小学生に迫ったことで
そうとうお灸をすえられ、父が派遣した弁護士にやり込められ
接近禁止の念書をとりましたが、不安なので継母が車で送り迎えしてます。
581 名前:579[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:11:00.58 0
書き忘れましたが、その男は妹がランドセル背負ってなかったので
妹を迎えに来て一緒にいたと思って、家に行く前に本人に縁談を
考え直してくれるように近づいたとのことです。
何にもされませんでしたが、46歳のおじさんに「結婚してください!」と
言われた妹も修羅場ですよね。
582 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:13:03.56 0
なんで若くて可愛い女の子が、
46歳の自分と結婚してくれるって思い込めるんだろう。
ほんと不思議だよ。
583 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 01:14:47.86 0
46と23?
そいつの頭はアホちゃうか
今までにあった最大の修羅場 £65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/
2012-11-09 (金) 14:13
847 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:18:36.08 0
夫の両親は小さな会社を経営しており、義兄が継いでウトと一緒に仕事し、
トメが経理、義兄嫁も事務員として勤めている。
最初にパソコン仕事を頼まれ、事務所で数日間働いてみたが、色々あって
正式に入社して欲しいと頼まれた時は「息が詰まるから嫌」と断わった。
トメは「んま~!せっかく誘ってあげたのに!」って怒ってたけど、
ウトと夫に嗜められたみたいで反省し、それからは関係良好。
しかし義兄嫁は、私が入ればトメの干渉や怒りが分散すると期待してたようで、
今だに根に持っているらしく、たまに会ってもツンケンしている。
確かにトメは、一日中義兄嫁を叱り飛ばしてて可哀想な状態だったけど、
義兄嫁が酷すぎるんだよね。
失敗が多すぎるうえに仕事も遅くて、例えば、花瓶に花を活けるだけで
午前中いっぱいかかるような人。
お茶買って来てと言われたら、どんな物を買えばいいのか解らない、
同じ物が無かった、似たような物って言われても解りません!と、
いつまでも出たり戻ったりグズグズしてる。
書類は失くす、銀行に使いに出したのに肝心の引き落としを忘れて戻るし、
電話の相手の名前を間違う、伝言を忘れると、もう滅茶苦茶。
(でも義兄嫁は、自分は悪く無い、トメが口煩いだけだと思っている)
義兄は「うちの嫁はおっとりしてて、オッチョコチョイだから」って言うけど、
会社の備品を買う時に、こっそり自分の欲しい物を紛れ込ませたり、
結構したたかな女だよ~と言ってやりたい。
848 名前:847[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:48:09.27 0
もう少しグチ吐き。
一緒に仕事してた頃の一番の苦痛は、お昼休み。
お昼前になると、トメがどこに食べに行きたい?と必ず義兄嫁に聞く。
(昼食はトメのおごり)
義兄嫁は「う~ん」「え~っと」とグズグズ。自分で決める気無し。
トメも、毎回この調子なんだから聞かなきゃ良いし、誘わなきゃ良いのに
半分意地になっている様子。
で、義兄嫁が私に「義弟嫁さんはどこがいい?」とパスして私に決めさせる。
トメは私の決めた店で黙って食べてるけど、義兄嫁は「う~ん、何かイマイチ」
とブツブツ文句言いながらも完食。
多分、トメが連れて行った店でもこんな風に文句言うので、トメも毎回
義兄嫁に決めさせようとしてるんだと思う。
3日目に私が弁当持参して「お二人でどうぞ、私は電話番してますから」と
断わってから、トメは無理に一緒に食べる必要ないと気付いたみたいで、
私や義兄嫁を誘うのを止めた。
義兄嫁も、トメとの食事が苦痛だと言ってたから、喜ぶのかと思ってたけど
「前は美味しい物を食べてお昼代を浮かせられたのに、あなたのせいで...。」
と文句言われたw
849 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:59:48.59 O
私を雇って欲しいわ
骨身惜しまず働くし
好き嫌いないし
年寄りの話も黙って聞くよw
850 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:06:03.11 0
>>847
うわ~・・・心底乙。
義兄嫁さん、本当に出来ない人なんだねぇ。
それで正社員か・・・
ランチはおごりで旨いものを食べれて、仕事はえ~でも~だって~で
ちんたらやってりゃ給料は出る。
涙が出るほど裏山しい。
851 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:07:22.67 0
代替わりで潰れるのが確定したような会社だなwww
852 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:08:53.21 0
>>850
時期社長夫人でしょ
経理担当するなら恐ろしいよねw
853 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:22:59.64 0
そんなアホ嫁と結婚した義兄も相当やばいんだろうな
>>847の旦那が勤めてないことを祈る
854 名前:847[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:38:14.86 0
トメも>>849さんみたいな人を雇えばいいのにw
義兄もウトメも、本気で義兄嫁に仕事を教える気はないみたいですよ。
最初はトメの仕事を継がせようと、経理の専門学校に行かせる話も出ていたけど、
「おっとりした世間知らず」の義兄嫁には無理ってことで、既に資格持ちの女性を
雇う事になっています。
とりあえず子供ができるまでの間、会社の事を理解させるために、トメの手伝いを
させているって感じ(社長夫人修業の一環?)
義兄は、美人で癒し系の奥さんをもらったって皆に羨ましがられているので、
頭悪いのは気にならないみたいです。
>>853
夫は会社に全く興味がなく、職種が違う別会社に勤務してます。
855 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:41:10.23 P
私がここの経理してたら
>会社の備品を買う時に、こっそり自分の欲しい物を紛れ込ませたり、
「これ経費として落とせないから、給料から引いときますねw」
って言ってあげるのにww
859 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 14:30:33.91 0
なんか、その会社にくるトメさんの後がまの人は苦労しそうだね…
頭悪いのにしたたかとか、最悪だ
861 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 15:09:20.73 P
トメさんの後釜じゃなくて義兄嫁の後釜では?
862 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 15:12:48.47 0
入社してくれると期待したのに逃げられた847の後釜では
863 名前:847[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 15:46:33.31 0
もうじき入社するのは、トメさん(経理)の後がまです。
義兄嫁はすぐにでも子供が欲しいそうなので、いつまでも会社に
居残る事は無い、と思う。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?64【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350118857/
夫の両親は小さな会社を経営しており、義兄が継いでウトと一緒に仕事し、
トメが経理、義兄嫁も事務員として勤めている。
最初にパソコン仕事を頼まれ、事務所で数日間働いてみたが、色々あって
正式に入社して欲しいと頼まれた時は「息が詰まるから嫌」と断わった。
トメは「んま~!せっかく誘ってあげたのに!」って怒ってたけど、
ウトと夫に嗜められたみたいで反省し、それからは関係良好。
しかし義兄嫁は、私が入ればトメの干渉や怒りが分散すると期待してたようで、
今だに根に持っているらしく、たまに会ってもツンケンしている。
確かにトメは、一日中義兄嫁を叱り飛ばしてて可哀想な状態だったけど、
義兄嫁が酷すぎるんだよね。
失敗が多すぎるうえに仕事も遅くて、例えば、花瓶に花を活けるだけで
午前中いっぱいかかるような人。
お茶買って来てと言われたら、どんな物を買えばいいのか解らない、
同じ物が無かった、似たような物って言われても解りません!と、
いつまでも出たり戻ったりグズグズしてる。
書類は失くす、銀行に使いに出したのに肝心の引き落としを忘れて戻るし、
電話の相手の名前を間違う、伝言を忘れると、もう滅茶苦茶。
(でも義兄嫁は、自分は悪く無い、トメが口煩いだけだと思っている)
義兄は「うちの嫁はおっとりしてて、オッチョコチョイだから」って言うけど、
会社の備品を買う時に、こっそり自分の欲しい物を紛れ込ませたり、
結構したたかな女だよ~と言ってやりたい。
848 名前:847[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:48:09.27 0
もう少しグチ吐き。
一緒に仕事してた頃の一番の苦痛は、お昼休み。
お昼前になると、トメがどこに食べに行きたい?と必ず義兄嫁に聞く。
(昼食はトメのおごり)
義兄嫁は「う~ん」「え~っと」とグズグズ。自分で決める気無し。
トメも、毎回この調子なんだから聞かなきゃ良いし、誘わなきゃ良いのに
半分意地になっている様子。
で、義兄嫁が私に「義弟嫁さんはどこがいい?」とパスして私に決めさせる。
トメは私の決めた店で黙って食べてるけど、義兄嫁は「う~ん、何かイマイチ」
とブツブツ文句言いながらも完食。
多分、トメが連れて行った店でもこんな風に文句言うので、トメも毎回
義兄嫁に決めさせようとしてるんだと思う。
3日目に私が弁当持参して「お二人でどうぞ、私は電話番してますから」と
断わってから、トメは無理に一緒に食べる必要ないと気付いたみたいで、
私や義兄嫁を誘うのを止めた。
義兄嫁も、トメとの食事が苦痛だと言ってたから、喜ぶのかと思ってたけど
「前は美味しい物を食べてお昼代を浮かせられたのに、あなたのせいで...。」
と文句言われたw
849 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:59:48.59 O
私を雇って欲しいわ
骨身惜しまず働くし
好き嫌いないし
年寄りの話も黙って聞くよw
850 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:06:03.11 0
>>847
うわ~・・・心底乙。
義兄嫁さん、本当に出来ない人なんだねぇ。
それで正社員か・・・
ランチはおごりで旨いものを食べれて、仕事はえ~でも~だって~で
ちんたらやってりゃ給料は出る。
涙が出るほど裏山しい。
851 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:07:22.67 0
代替わりで潰れるのが確定したような会社だなwww
852 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:08:53.21 0
>>850
時期社長夫人でしょ
経理担当するなら恐ろしいよねw
853 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:22:59.64 0
そんなアホ嫁と結婚した義兄も相当やばいんだろうな
>>847の旦那が勤めてないことを祈る
854 名前:847[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:38:14.86 0
トメも>>849さんみたいな人を雇えばいいのにw
義兄もウトメも、本気で義兄嫁に仕事を教える気はないみたいですよ。
最初はトメの仕事を継がせようと、経理の専門学校に行かせる話も出ていたけど、
「おっとりした世間知らず」の義兄嫁には無理ってことで、既に資格持ちの女性を
雇う事になっています。
とりあえず子供ができるまでの間、会社の事を理解させるために、トメの手伝いを
させているって感じ(社長夫人修業の一環?)
義兄は、美人で癒し系の奥さんをもらったって皆に羨ましがられているので、
頭悪いのは気にならないみたいです。
>>853
夫は会社に全く興味がなく、職種が違う別会社に勤務してます。
855 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:41:10.23 P
私がここの経理してたら
>会社の備品を買う時に、こっそり自分の欲しい物を紛れ込ませたり、
「これ経費として落とせないから、給料から引いときますねw」
って言ってあげるのにww
859 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 14:30:33.91 0
なんか、その会社にくるトメさんの後がまの人は苦労しそうだね…
頭悪いのにしたたかとか、最悪だ
861 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 15:09:20.73 P
トメさんの後釜じゃなくて義兄嫁の後釜では?
862 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 15:12:48.47 0
入社してくれると期待したのに逃げられた847の後釜では
863 名前:847[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 15:46:33.31 0
もうじき入社するのは、トメさん(経理)の後がまです。
義兄嫁はすぐにでも子供が欲しいそうなので、いつまでも会社に
居残る事は無い、と思う。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?64【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350118857/
2012-11-09 (金) 13:48
父親の遺産相続で10年争っている人のお話です(長いです、注意)
その1(今ここ) その2 その3
771 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 09:43:31.67 ID:L5NjfCib [1/18]
俺は相続税の税務調査来た事があるよ
話せば長くなる話なんだけど、簡潔に言うと
親父が遺言を残していて
”死去後息子が預貯金・株証券財産を全部現金化して、そのの3分の1を兄に”
”自宅の土地家屋は息子へ”
”現金化した物の3分の2を妻へ”
”雑物と墓守は兄”
という内容なんだが、筆跡が違うので裁判中(現在は結審・原告(俺)が勝訴)
俺は、出来る限り親父の財産を把握して解明している財産だけを申告書に計上(遺言書通りの分配で)
係争中なので親父の兄も独自に申告
その結果申告の額が違うために(本当は違わないはずなのにw)任意調査を受けた
関与税理士の話によると、俺の申告した額の方が少ないらしい
任意なので日時を決めて自宅で会う事に
訪れたのは管轄税務署の職員2人と国税庁の査察官1人
続く
772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 10:08:46.33 ID:L5NjfCib [2/18]
>>771続き
税務署職員と査察官を居間に招き入れると
関与税理士立会いの下で身分証明書を提示されました
その後査察官が「相続とはその亡くなった方々の人生を引き継ぐ事です。なので正直に包み隠さず
話してほしい」というので、
俺は「自分の力では調べられなかった事を国税庁さんが調べてくれるので感謝いたします」と言った
(これは本当にそう思った)
最初の質疑としては親父の経歴・学歴・住所の移転歴を知っている限りでいいから話して下さいのこと
その後、俺と母と親父の兄の学歴・経歴・住所の移転歴を聞いてきた
調査官は自分のファイルを見ながら「○」「×」をつけていき、新たに分かった事をメモしていく
その後、さて本題というところで緊張していた俺に聞いてきた事は申告の差額と思っていたが
全然違う事を聞いてきた
調査官「お父様のご実家の名義は誰ですか?」と聞いてきたのでびっくりした
実家は親父と兄の共同名義だと思っていたのでそのことを正直に言うと
調査官は写真を引き伸ばした物を見せてくれた
その内容は遺産分割協議書だった(法務局で閲覧したものをデジカメでプリントした物)
内容は
”曾祖母名義の土地家屋をすべて親父の兄に継承させる”という内容で
日にちは父が亡くなる2日前(意識不明)
筆跡は誰のものか分からない
実印は父の物(実印は行方不明)
俺は調査官に「父の筆跡じゃないし亡くなる2日前なんて病院で意識不明でした」と言う
調査官3人は「これは問題ですよ…公文書偽造ですよ…」と本当に深刻な顔で愕然としていた」
続く
776 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:14:42.93 ID:L5NjfCib [3/18]
>>772続き
深刻な顔をした調査官たちに、俺は「ど、どうなるんでしょうか」と不安そうに聞いたが
3人とも満足げに「これが我々の仕事ですから」と”仕事をやったった!”っていう爽快な顔をしていました
まずはその遺産分割書は俺の落ち度ではないという事が証明された
次に聞いてきた事は
「おばあさまが2年前に亡くなられているので相次相続税控除を適用したんですねぇ…」と言い
すかさず別の1人が「おばあさまの遺産、大体1億4千万ほどなんですけど、2年で無くなるもの
なんでしょうかねぇ…」と言うので
俺は「私は父の財産なんて知りもしなかった領域ですから分からないですよ」と正直に言ったところ
調査官「あなたのお父様ね、1500万ちょろまかそうとしたんですかねぇ…指摘されて修正してるんですよ」
と言うので
俺は「財布は父が握っていまして、生活費も月ごとに母に渡っていたので、私知らないんです」と言った
そうすると調査官の1人が「そうですよねぇ~私たちの調査結果よるとあなたの口座に不審な点が無いので」
と信用してくれた
税理士が税務署と事前面談していたので聞いてみると
税理士「私たちが調査した財産は8千万程ですが、国税が調べた財産は3億ぐらいとみているようです」
「その差額が何故か消えているという事なので今回調査に入ったんですよ」と言ったのを思い出したので
俺は「リーマンショックで6千万損した」や「個人の投資信託で1億ぐらい預けているんだ。これで税金払わなくて
済むんだ」と父がよく言っていたのを調査官に言う
調査官「我々が調査したところではその個人の投資信託をおこなっているプランナーの名は出てきたのですが…」
(後にそのプランナーは父の兄の妻の従兄である事が判明)
続く
続きを読む
その1(今ここ) その2 その3
771 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 09:43:31.67 ID:L5NjfCib [1/18]
俺は相続税の税務調査来た事があるよ
話せば長くなる話なんだけど、簡潔に言うと
親父が遺言を残していて
”死去後息子が預貯金・株証券財産を全部現金化して、そのの3分の1を兄に”
”自宅の土地家屋は息子へ”
”現金化した物の3分の2を妻へ”
”雑物と墓守は兄”
という内容なんだが、筆跡が違うので裁判中(現在は結審・原告(俺)が勝訴)
俺は、出来る限り親父の財産を把握して解明している財産だけを申告書に計上(遺言書通りの分配で)
係争中なので親父の兄も独自に申告
その結果申告の額が違うために(本当は違わないはずなのにw)任意調査を受けた
関与税理士の話によると、俺の申告した額の方が少ないらしい
任意なので日時を決めて自宅で会う事に
訪れたのは管轄税務署の職員2人と国税庁の査察官1人
続く
772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 10:08:46.33 ID:L5NjfCib [2/18]
>>771続き
税務署職員と査察官を居間に招き入れると
関与税理士立会いの下で身分証明書を提示されました
その後査察官が「相続とはその亡くなった方々の人生を引き継ぐ事です。なので正直に包み隠さず
話してほしい」というので、
俺は「自分の力では調べられなかった事を国税庁さんが調べてくれるので感謝いたします」と言った
(これは本当にそう思った)
最初の質疑としては親父の経歴・学歴・住所の移転歴を知っている限りでいいから話して下さいのこと
その後、俺と母と親父の兄の学歴・経歴・住所の移転歴を聞いてきた
調査官は自分のファイルを見ながら「○」「×」をつけていき、新たに分かった事をメモしていく
その後、さて本題というところで緊張していた俺に聞いてきた事は申告の差額と思っていたが
全然違う事を聞いてきた
調査官「お父様のご実家の名義は誰ですか?」と聞いてきたのでびっくりした
実家は親父と兄の共同名義だと思っていたのでそのことを正直に言うと
調査官は写真を引き伸ばした物を見せてくれた
その内容は遺産分割協議書だった(法務局で閲覧したものをデジカメでプリントした物)
内容は
”曾祖母名義の土地家屋をすべて親父の兄に継承させる”という内容で
日にちは父が亡くなる2日前(意識不明)
筆跡は誰のものか分からない
実印は父の物(実印は行方不明)
俺は調査官に「父の筆跡じゃないし亡くなる2日前なんて病院で意識不明でした」と言う
調査官3人は「これは問題ですよ…公文書偽造ですよ…」と本当に深刻な顔で愕然としていた」
続く
776 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 11:14:42.93 ID:L5NjfCib [3/18]
>>772続き
深刻な顔をした調査官たちに、俺は「ど、どうなるんでしょうか」と不安そうに聞いたが
3人とも満足げに「これが我々の仕事ですから」と”仕事をやったった!”っていう爽快な顔をしていました
まずはその遺産分割書は俺の落ち度ではないという事が証明された
次に聞いてきた事は
「おばあさまが2年前に亡くなられているので相次相続税控除を適用したんですねぇ…」と言い
すかさず別の1人が「おばあさまの遺産、大体1億4千万ほどなんですけど、2年で無くなるもの
なんでしょうかねぇ…」と言うので
俺は「私は父の財産なんて知りもしなかった領域ですから分からないですよ」と正直に言ったところ
調査官「あなたのお父様ね、1500万ちょろまかそうとしたんですかねぇ…指摘されて修正してるんですよ」
と言うので
俺は「財布は父が握っていまして、生活費も月ごとに母に渡っていたので、私知らないんです」と言った
そうすると調査官の1人が「そうですよねぇ~私たちの調査結果よるとあなたの口座に不審な点が無いので」
と信用してくれた
税理士が税務署と事前面談していたので聞いてみると
税理士「私たちが調査した財産は8千万程ですが、国税が調べた財産は3億ぐらいとみているようです」
「その差額が何故か消えているという事なので今回調査に入ったんですよ」と言ったのを思い出したので
俺は「リーマンショックで6千万損した」や「個人の投資信託で1億ぐらい預けているんだ。これで税金払わなくて
済むんだ」と父がよく言っていたのを調査官に言う
調査官「我々が調査したところではその個人の投資信託をおこなっているプランナーの名は出てきたのですが…」
(後にそのプランナーは父の兄の妻の従兄である事が判明)
続く
続きを読む