2012-11-10 (土) 15:39
110 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:04:40.60 0
長いので分割します。
公文に関連した修羅場。
母。小学生用の受験塾講師(出来る子用)。
私。中学生用の受験塾講師(出来ない子用)。
妹。高校生用の受験塾講師(出来る子用)。
全員教師免許もって入るんだけど、塾講師(不労所得があるので週三とか)で働いています。
母と妹の働いている隣県の隣市は偏差値の高い私立もあるし、教育熱心な感じ。私の働いている市は基本公立中心で隣県と教育格差がある。隣の件ではやよくある少人数クラス制塾がうちの塾ぐらいしかない。
この塾でものすごいモンペにあった&ものすごい児童虐待を見たのが修羅場。
私が見ていた子で中2で数学1点のA男がいた。
五教科の合計が70点ない。
さかのぼってどこから出来ないのか見たら、算数から出来ていない。問題集やプリントは答えを写して生きてきたらしい。そういう風に学校や家で指導されてた。
方針を話し合った結果、英語以前に国語もヤバいので、公文の問題集と100マス計算をやらす必要があるとなった。あと反復計算プリント。
とりあえず、成績は1点から10点にどうにか上がった。
112 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:09:48.81 0
宿題も自力やってくるようになって、公文の問題集を自宅学習用に渡したら、
単身赴任していたらしい父親が怒鳴り込んできた。
もともと公文に否定的でやらせてなかったので、それ以外で楽しく創造的な勉強で成績あげろって言われた。
ちなみに塾にも否定的だったんだけど、熱心だった当時担任から学校の三者懇談
&父親の知り合いから言われて渋々週二回で来た。
塾長が話し合った結果、父親は怒鳴ってこんなところ辞めさせるって塾を辞めた。
でもこのままでは高校進学も就職もままならない学力、進研ゼミでは無理って学校で学年主任に言われて二ヶ月後戻ってきた。
志望校市内一の偏差値のB公立高校に受かることが条件で。
本気で一年やれば出来るはずって、真顔で言われて、入塾断りかけたんだけど、塾長が本人次第だからって再入塾。
ざるに水を注ぐような受験勉強を重ねて数学の点は最初の40倍になった。計算のところと
方程式の文章題一部が解けるように。
もちろんB校受けるレベルではない。
これで進路決定時にA男の祖母と父親がキレて学校と塾に怒鳴り込み。
114 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:13:37.64 0
学校で勧めたところ→B校と滑り止めの偏差値のすごく低いC高校
(不登校だったり補導歴がある子も受け入れている定員割れの高校)。
私塾の勧めためたところ→専願でそこそこの私立D(滑り止めだと落ちやすい)。
就職に強い。途中退学者も偏差値の割にはすごく少ない。
結果B高校と滑り止めC。に決まったんだけど、Cの受験日(私立の第一受験日だったので講師が何人か出勤していた)にA男が裸足で塾前に来た。
真冬に裸足で、コートなし制服で、だよ。
滑り止めに受かると気が緩んでしまうから受けさせないって祖母に家に閉じ込められたらしい。
学校の中三の担任は父親の知りあいで父方の味方だから
連絡しないでと泣かれた。中三男子に大泣きされて途方に暮れたけど、
とりあえず、筆箱も受験票も持ってきていないけど貸して、遅刻しても車で送って受験に行かせたら、そもそも受験代が振り込まれていないことが判明。
ここからまたお話し合い。塾長と担当の私とが中学校に関係者として乗り込んだ。
中学校 卒業さえしてもらえば、関係ないので進路いい加減。
学年主任も校長も保護者の対応に手を焼いているのがミエミエ。
責任感のない担任が口先だけ父親の味方。
父親 自分の時はB高校はそんなに難しくなかった、自分がE農業なので普通高校に行かせたい。私立は馬鹿が行くところだから行かせたくない。の一本槍。
塾長 身長160cm体重40キロぐらいの小柄で基本的な生活習慣
(歯磨き、定期的な入浴、だらしなくない清潔な服装、空気を読む発言等)も
身に付いていないし、友達もいなかった子が普通就職は無理。
どこかに進学させてあげたい。出来れば本人の望んでいる、
旅行関係の仕事に就けるようにしたい(最低でも高卒が求人条件なので)
そして祖母。
祖母 B高校なら外聞良いから通わせても良いが、農家の跡取りなので学がなくてもかまわない発言。農作業&介護のために育てている発言。
115 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:17:35.05 0
この祖母があまりにも斜め上の発言をかますものだから、むかついていた。腕もつかまれたし、本も投げつけられたし。とりあえず、塾長が話を誘導して勉強をもっとしっかりさせてB校のあとに二次募集の高校(校長が塾長と懇意の所)も受けることに。
B高校の受験日前日に塾は退会した。
受験当日A男は祖母から冷水風呂つかるよう言われ、朝食も食べずに、濡らされた制服で受験。出来なかったと高熱でふらふらしながら塾に寄った。警察も門前払い(学校に相談と言われて返されたらしい)、病院に行きたい。お金かして助けてほしいと泣かれた。
学校も行政も当てにならない感じだったので、私が私母に頼んで、A男の従妹と妹の保護者に連絡してもらった。
実はA男の名字が珍しいので自宅でその子の話をちらってしたら、A男の従妹(同じ名字)と妹(違う名字)が母のところに従兄(同じ名字)と姉(違う名字)が来ていた。場所は。この同じ名字は父方絶縁した叔父のでした。
母親はA男が四歳の時に離婚して姉・双子の弟・妹は母方のところに。
長男のA男が父方のところに引き取られて20まで会えないらしい。
双子の弟はB高校ぐらいの偏差値の六貫制の中学。
って言うことが分かってたけど、私の塾では言えなかった。違う塾とかの情報だし。
でも「虐待だろ」って思ったので、母に相談して私が病院で点滴を受けさせて、自宅につれて帰って連絡。塾前でA男祖母と父に暴れられて他の塾生に怪我とかされたらと懸念したので。
116 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:22:22.77 0
迎えにきた母親と一緒に来たA男の一卵性の双子は、
170cmくらいの身長で普通の体系だった。
これでちゃんと食べさせてなかった疑惑も生じ、
母方&A男叔父VS祖母で三ヶ月間もめにもめて、裁判にもなり
A男は本人の希望通り母方に引き取られた。
裁判中聞いたら、A男は引き取られてから一度も病院に行ってなかったんだ。
手を怪我したら祖母が縫い針で縫っていたんだよ。
自然学校も修学旅行も遠足も「祖母が行ったことがないところだから危ない」って理由で不参加。
塾に来たのは父親の知り合いが見かねて入塾金と月謝援助したから。
そのお金の一部も祖母が着服。
父親は単身赴任じゃなく、再婚相手と県外で生活。可愛いハーフの女の子だけが俺の子供だと思っていると発言。
そしてA男への母方からの仕送りは祖母が使い込んでいた。
母方祖母が公文の先生だった。そして母親はB高校出身の看護師さんだった。A叔父は中卒後就職させられ、搾取されたんだけど、逃げ出してお金を貯めて25で高卒の資格を取り、医療関係職に。
それもあって父方は公文も塾も病院も毛嫌いしていたらしい。
というのが後から分かって脱力した。
117 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:28:11.71 0
A男と他の兄弟の学力差を見て小学校の勉強環境の大切さを改めて感じた。
A男は中学浪人したけど、B高校に合格。
公務員で観光課のお仕事が決まりましたって挨拶に来てくれた。
けど最初から母方に引き取られていたらなあと考えずにはいられない。
だって
双子の弟さん有名私大医学部にストレートで合格。
お姉さん国立大看護学部。
妹も私立六貫制中学。
私母曰く、小二までの計算力で受験の学力は決まるらしい。
公文の味方じゃないけど、小二までは公文とか珠算でも良いかもしれないと言っていました。
ある程度の速さと正確さが基礎力であって、それからひらめきが必要らしい。
ひらめき具合で中学校受験の偏差値が決まるそう。
速さって言うのが特に大切。最低でも二桁のかけ算は暗算で出来るくらいがいいんだって。A男はひらめきが全然なかった。図形問題の角度計算も思いつかないから解けなかった。本人すっごく努力しても計算のケアレスミスが無くならなかった。
裁判後A男祖母に
「跡取りがいなくなったから、私か妹が紹介する農家の男
(50代初婚・長男・両親祖父母同居)と結婚して
男子を2人生んで一人を養子として渡せ。」
「私実家の不労所得分の不動産家賃を慰謝料として毎月寄越せ」
って斜め上のストーカーされたけど、周りの方のご尽力で今は平和です。
119 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:43:47.94 0
一部打ち間違いがあった。読みにくくてごめんなさい。
フェイク入れたけど、この祖母がほんとにモンペだった。
生まれて初めて人に「き○がい」って言いそうになった。
A男の母はバイト先で知り合った父と結婚して(この時は普通の父親)
三年後に双子を身ごもった後に同居して(祖母につられ豹変した)
妹妊娠中にもうこれ以上子供はいらないと階段から突き落とされて
絶縁しにきたA男叔父の助けで逃げ出して離婚したらしい。
って聞いて同居婚も怖い・・・てなった。
男の子で跡取りだから大切にされていると思っていたのに、こんな目に遭わせるなんてってすっごい愚痴られた。
A男父を農業高校に進学、農業用品の会社に就職、
県外に転勤、望まない嫁を連れて戻ってきたので離婚させたのに、
また県外に転勤、望まない嫁と再婚(跡取りのとして役に立たない)
A男叔父を中卒で工場に就職されて給料の8割を管理、同僚の助けを借りて
退職&逃げ出して絶縁で親を馬鹿にする職業??についた。
のでA男には「家から出さない」「進学させない」「信頼できる友人を作らせない」
を目標に育ててきたって堂々ど答えていたので殺意がわきました。
120 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:59:56.96 0
110だけど、私本人は公文経験者じゃないよ。
公文の問題集みたいなのは自宅でやっていたけど、幼児教室に入ってた。
あと理科の実験教室。
妹は小六まで公文に主に英語で行って英検二級まで取っていたけど。
学校の宿題以外に毎日一時間読書と母親と二時間勉強と(朝一時間・夜一時間)をやっていた。読書終わらないとテレビが見れないし、ゲームも出来ない。
一回、あらすじだけ読んで読んだことにしてリリアンこっそり編んでたらばれた。
自転車で遊びにいくのとテレビが三日間禁止になって、自転車の友達達とに並んで走っていったら、私だけバイクにはねられて川に落ちたのが、子供の時の唯一の修羅場。
今までにあった最大の修羅場 £65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/
長いので分割します。
公文に関連した修羅場。
母。小学生用の受験塾講師(出来る子用)。
私。中学生用の受験塾講師(出来ない子用)。
妹。高校生用の受験塾講師(出来る子用)。
全員教師免許もって入るんだけど、塾講師(不労所得があるので週三とか)で働いています。
母と妹の働いている隣県の隣市は偏差値の高い私立もあるし、教育熱心な感じ。私の働いている市は基本公立中心で隣県と教育格差がある。隣の件ではやよくある少人数クラス制塾がうちの塾ぐらいしかない。
この塾でものすごいモンペにあった&ものすごい児童虐待を見たのが修羅場。
私が見ていた子で中2で数学1点のA男がいた。
五教科の合計が70点ない。
さかのぼってどこから出来ないのか見たら、算数から出来ていない。問題集やプリントは答えを写して生きてきたらしい。そういう風に学校や家で指導されてた。
方針を話し合った結果、英語以前に国語もヤバいので、公文の問題集と100マス計算をやらす必要があるとなった。あと反復計算プリント。
とりあえず、成績は1点から10点にどうにか上がった。
112 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:09:48.81 0
宿題も自力やってくるようになって、公文の問題集を自宅学習用に渡したら、
単身赴任していたらしい父親が怒鳴り込んできた。
もともと公文に否定的でやらせてなかったので、それ以外で楽しく創造的な勉強で成績あげろって言われた。
ちなみに塾にも否定的だったんだけど、熱心だった当時担任から学校の三者懇談
&父親の知り合いから言われて渋々週二回で来た。
塾長が話し合った結果、父親は怒鳴ってこんなところ辞めさせるって塾を辞めた。
でもこのままでは高校進学も就職もままならない学力、進研ゼミでは無理って学校で学年主任に言われて二ヶ月後戻ってきた。
志望校市内一の偏差値のB公立高校に受かることが条件で。
本気で一年やれば出来るはずって、真顔で言われて、入塾断りかけたんだけど、塾長が本人次第だからって再入塾。
ざるに水を注ぐような受験勉強を重ねて数学の点は最初の40倍になった。計算のところと
方程式の文章題一部が解けるように。
もちろんB校受けるレベルではない。
これで進路決定時にA男の祖母と父親がキレて学校と塾に怒鳴り込み。
114 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:13:37.64 0
学校で勧めたところ→B校と滑り止めの偏差値のすごく低いC高校
(不登校だったり補導歴がある子も受け入れている定員割れの高校)。
私塾の勧めためたところ→専願でそこそこの私立D(滑り止めだと落ちやすい)。
就職に強い。途中退学者も偏差値の割にはすごく少ない。
結果B高校と滑り止めC。に決まったんだけど、Cの受験日(私立の第一受験日だったので講師が何人か出勤していた)にA男が裸足で塾前に来た。
真冬に裸足で、コートなし制服で、だよ。
滑り止めに受かると気が緩んでしまうから受けさせないって祖母に家に閉じ込められたらしい。
学校の中三の担任は父親の知りあいで父方の味方だから
連絡しないでと泣かれた。中三男子に大泣きされて途方に暮れたけど、
とりあえず、筆箱も受験票も持ってきていないけど貸して、遅刻しても車で送って受験に行かせたら、そもそも受験代が振り込まれていないことが判明。
ここからまたお話し合い。塾長と担当の私とが中学校に関係者として乗り込んだ。
中学校 卒業さえしてもらえば、関係ないので進路いい加減。
学年主任も校長も保護者の対応に手を焼いているのがミエミエ。
責任感のない担任が口先だけ父親の味方。
父親 自分の時はB高校はそんなに難しくなかった、自分がE農業なので普通高校に行かせたい。私立は馬鹿が行くところだから行かせたくない。の一本槍。
塾長 身長160cm体重40キロぐらいの小柄で基本的な生活習慣
(歯磨き、定期的な入浴、だらしなくない清潔な服装、空気を読む発言等)も
身に付いていないし、友達もいなかった子が普通就職は無理。
どこかに進学させてあげたい。出来れば本人の望んでいる、
旅行関係の仕事に就けるようにしたい(最低でも高卒が求人条件なので)
そして祖母。
祖母 B高校なら外聞良いから通わせても良いが、農家の跡取りなので学がなくてもかまわない発言。農作業&介護のために育てている発言。
115 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:17:35.05 0
この祖母があまりにも斜め上の発言をかますものだから、むかついていた。腕もつかまれたし、本も投げつけられたし。とりあえず、塾長が話を誘導して勉強をもっとしっかりさせてB校のあとに二次募集の高校(校長が塾長と懇意の所)も受けることに。
B高校の受験日前日に塾は退会した。
受験当日A男は祖母から冷水風呂つかるよう言われ、朝食も食べずに、濡らされた制服で受験。出来なかったと高熱でふらふらしながら塾に寄った。警察も門前払い(学校に相談と言われて返されたらしい)、病院に行きたい。お金かして助けてほしいと泣かれた。
学校も行政も当てにならない感じだったので、私が私母に頼んで、A男の従妹と妹の保護者に連絡してもらった。
実はA男の名字が珍しいので自宅でその子の話をちらってしたら、A男の従妹(同じ名字)と妹(違う名字)が母のところに従兄(同じ名字)と姉(違う名字)が来ていた。場所は。この同じ名字は父方絶縁した叔父のでした。
母親はA男が四歳の時に離婚して姉・双子の弟・妹は母方のところに。
長男のA男が父方のところに引き取られて20まで会えないらしい。
双子の弟はB高校ぐらいの偏差値の六貫制の中学。
って言うことが分かってたけど、私の塾では言えなかった。違う塾とかの情報だし。
でも「虐待だろ」って思ったので、母に相談して私が病院で点滴を受けさせて、自宅につれて帰って連絡。塾前でA男祖母と父に暴れられて他の塾生に怪我とかされたらと懸念したので。
116 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:22:22.77 0
迎えにきた母親と一緒に来たA男の一卵性の双子は、
170cmくらいの身長で普通の体系だった。
これでちゃんと食べさせてなかった疑惑も生じ、
母方&A男叔父VS祖母で三ヶ月間もめにもめて、裁判にもなり
A男は本人の希望通り母方に引き取られた。
裁判中聞いたら、A男は引き取られてから一度も病院に行ってなかったんだ。
手を怪我したら祖母が縫い針で縫っていたんだよ。
自然学校も修学旅行も遠足も「祖母が行ったことがないところだから危ない」って理由で不参加。
塾に来たのは父親の知り合いが見かねて入塾金と月謝援助したから。
そのお金の一部も祖母が着服。
父親は単身赴任じゃなく、再婚相手と県外で生活。可愛いハーフの女の子だけが俺の子供だと思っていると発言。
そしてA男への母方からの仕送りは祖母が使い込んでいた。
母方祖母が公文の先生だった。そして母親はB高校出身の看護師さんだった。A叔父は中卒後就職させられ、搾取されたんだけど、逃げ出してお金を貯めて25で高卒の資格を取り、医療関係職に。
それもあって父方は公文も塾も病院も毛嫌いしていたらしい。
というのが後から分かって脱力した。
117 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:28:11.71 0
A男と他の兄弟の学力差を見て小学校の勉強環境の大切さを改めて感じた。
A男は中学浪人したけど、B高校に合格。
公務員で観光課のお仕事が決まりましたって挨拶に来てくれた。
けど最初から母方に引き取られていたらなあと考えずにはいられない。
だって
双子の弟さん有名私大医学部にストレートで合格。
お姉さん国立大看護学部。
妹も私立六貫制中学。
私母曰く、小二までの計算力で受験の学力は決まるらしい。
公文の味方じゃないけど、小二までは公文とか珠算でも良いかもしれないと言っていました。
ある程度の速さと正確さが基礎力であって、それからひらめきが必要らしい。
ひらめき具合で中学校受験の偏差値が決まるそう。
速さって言うのが特に大切。最低でも二桁のかけ算は暗算で出来るくらいがいいんだって。A男はひらめきが全然なかった。図形問題の角度計算も思いつかないから解けなかった。本人すっごく努力しても計算のケアレスミスが無くならなかった。
裁判後A男祖母に
「跡取りがいなくなったから、私か妹が紹介する農家の男
(50代初婚・長男・両親祖父母同居)と結婚して
男子を2人生んで一人を養子として渡せ。」
「私実家の不労所得分の不動産家賃を慰謝料として毎月寄越せ」
って斜め上のストーカーされたけど、周りの方のご尽力で今は平和です。
119 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:43:47.94 0
一部打ち間違いがあった。読みにくくてごめんなさい。
フェイク入れたけど、この祖母がほんとにモンペだった。
生まれて初めて人に「き○がい」って言いそうになった。
A男の母はバイト先で知り合った父と結婚して(この時は普通の父親)
三年後に双子を身ごもった後に同居して(祖母につられ豹変した)
妹妊娠中にもうこれ以上子供はいらないと階段から突き落とされて
絶縁しにきたA男叔父の助けで逃げ出して離婚したらしい。
って聞いて同居婚も怖い・・・てなった。
男の子で跡取りだから大切にされていると思っていたのに、こんな目に遭わせるなんてってすっごい愚痴られた。
A男父を農業高校に進学、農業用品の会社に就職、
県外に転勤、望まない嫁を連れて戻ってきたので離婚させたのに、
また県外に転勤、望まない嫁と再婚(跡取りのとして役に立たない)
A男叔父を中卒で工場に就職されて給料の8割を管理、同僚の助けを借りて
退職&逃げ出して絶縁で親を馬鹿にする職業??についた。
のでA男には「家から出さない」「進学させない」「信頼できる友人を作らせない」
を目標に育ててきたって堂々ど答えていたので殺意がわきました。
120 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/11/06(火) 04:59:56.96 0
110だけど、私本人は公文経験者じゃないよ。
公文の問題集みたいなのは自宅でやっていたけど、幼児教室に入ってた。
あと理科の実験教室。
妹は小六まで公文に主に英語で行って英検二級まで取っていたけど。
学校の宿題以外に毎日一時間読書と母親と二時間勉強と(朝一時間・夜一時間)をやっていた。読書終わらないとテレビが見れないし、ゲームも出来ない。
一回、あらすじだけ読んで読んだことにしてリリアンこっそり編んでたらばれた。
自転車で遊びにいくのとテレビが三日間禁止になって、自転車の友達達とに並んで走っていったら、私だけバイクにはねられて川に落ちたのが、子供の時の唯一の修羅場。
今までにあった最大の修羅場 £65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/
コメント
# 60466 |
2012-11-10 16:43 |
嫁と姑と名無しさん
|
編集
読みにくかった・・・(@_@;)
# 60468 |
2012-11-10 16:50 |
(・ω・)ノシ
|
編集
自分も教育関係に携わった人間だが、
教育を受ける権利を奪われた子っているんだよな…。
本人が性格良い子だと、本当に悲劇。
A祖母に戦慄しつつ、ラストのバイクエピソードに吹いたwww
教育を受ける権利を奪われた子っているんだよな…。
本人が性格良い子だと、本当に悲劇。
A祖母に戦慄しつつ、ラストのバイクエピソードに吹いたwww
# 60472 |
2012-11-10 17:11 |
(・ω・)ノシ
|
編集
誤変換意外と多いな・・
# 60479 |
2012-11-10 17:26 |
(・ω・)ノシ
|
編集
読みにくかったけど、最後まで読まされたな。
私もバイト程度の塾講師したことあるけど、小学生ぐらいの子の学力は親の躾で決まるんじゃね?と思った。
私もバイト程度の塾講師したことあるけど、小学生ぐらいの子の学力は親の躾で決まるんじゃね?と思った。
# 60485 |
2012-11-10 17:50 |
(・ω・)ノシ
|
編集
もしかしてA男本人?
# 60491 |
2012-11-10 18:03 |
(・ω・)ノシ
|
編集
# 60485
頭大丈夫か
頭大丈夫か
# 60493 |
2012-11-10 18:07 |
(・ω・)ノシ
|
編集
助けを求める地頭の良さや塾代援助してくれた知り合いの存在を見ても
引き取られた後他の兄弟との格差にぐれることなく高卒公務員になって
お世話になった塾関係者に挨拶に来られるとか
A男の資質は悪くなかったんだとわかるから切ない。
努力してもどうしても問題の解き方が分かるようにならないとか、
自分が馬鹿なのが理解出来る程度には賢いって、辛いだろうな。
引き取られた後他の兄弟との格差にぐれることなく高卒公務員になって
お世話になった塾関係者に挨拶に来られるとか
A男の資質は悪くなかったんだとわかるから切ない。
努力してもどうしても問題の解き方が分かるようにならないとか、
自分が馬鹿なのが理解出来る程度には賢いって、辛いだろうな。
# 60503 |
2012-11-10 19:14 |
(・ω・)ノシ
|
編集
教員免許もってて塾講師のわりに文章が下手な人だったね。
理系の人なのかな。
理系の人なのかな。
# 60506 |
2012-11-10 19:25 |
(・ω・)ノシ
|
編集
報告者の人とA男が出会わなかったらどうなってた事か…
# 60507 |
2012-11-10 19:28 |
(・ω・)ノシ
|
編集
ぶっちゃけ理系の方が文章力ありそうだけど
# 60509 |
2012-11-10 19:36 |
(・ω・)ノシ
|
編集
六貫制っていうのはじめてきいた
中高一貫制のことだよね?
塾講師っていっても国語を教えてる訳ではないのだろう
中高一貫制のことだよね?
塾講師っていっても国語を教えてる訳ではないのだろう
# 60511 |
2012-11-10 19:54 |
(・ω・)ノシ
|
編集
論文と、身の回りに起こった出来事を思い出しつつ書く時とでは
求められる物が違うように思う。
それはそうと、A祖母は搾取する事しか頭になかったんだな…。
高等教育を受けさせ稼いでもらうとか、きっちり飯を食わせて
身体を大きくする事も考えないとは。
求められる物が違うように思う。
それはそうと、A祖母は搾取する事しか頭になかったんだな…。
高等教育を受けさせ稼いでもらうとか、きっちり飯を食わせて
身体を大きくする事も考えないとは。
# 60521 |
2012-11-10 21:46 |
(・ω・)ノシ
|
編集
小学生のうちは塾なんて行かなくても学校のドリルだけ真面目にやってりゃ十分
# 60522 |
2012-11-10 21:53 |
(・ω・)ノシ
|
編集
いくらフェイク入れるからといって、塾講師がネットに書くのはどうかと思う…
# 60525 |
2012-11-10 22:17 |
(・ω・)ノシ
|
編集
#60491
大丈夫です
正直、教員免許を持っている大人の文章とは思えない
A男本人が書いたとは私もあまり思えないが、当時のA男が書いたと言われれば納得してしまう文章だと思う
大丈夫です
正直、教員免許を持っている大人の文章とは思えない
A男本人が書いたとは私もあまり思えないが、当時のA男が書いたと言われれば納得してしまう文章だと思う
# 60528 |
2012-11-10 22:25 |
(・ω・)ノシ
|
編集
私も学生の頃塾講師のアルバイトして、ネグレクトを疑われる子を
何人か見たけど、みんな小学校のころの勉強(特に国語)がちゃんと
できてないので、中学校の勉強なんか全くって事になってた。
小学校の間は親が勉強見てやって、どこが出来てないかとか
早期に発見して対策してやって欲しい。本当に一生に関わるから。
何人か見たけど、みんな小学校のころの勉強(特に国語)がちゃんと
できてないので、中学校の勉強なんか全くって事になってた。
小学校の間は親が勉強見てやって、どこが出来てないかとか
早期に発見して対策してやって欲しい。本当に一生に関わるから。
# 60534 |
2012-11-10 23:13 |
(・ω・)ノシ
|
編集
報告者母の教育論が見事に誤りで笑える。
こんな頭悪い文章書く奴の母だから程度低いのがわかるな。
こんな頭悪い文章書く奴の母だから程度低いのがわかるな。
# 60539 |
2012-11-10 23:27 |
(・ω・)ノシ
|
編集
そもそも“教師”免許な時点で、資格の海は言わずもがなな気がする。
古い人なら“一種”“二種”とか言うかもしれんがな。
古い人なら“一種”“二種”とか言うかもしれんがな。
# 60551 |
2012-11-11 03:02 |
(・ω・)ノシ
|
編集
これだけ読みにくい文章を書く方に勉強習いたくないなぁ、と思いました。
教えるの下手そう…
(´;∀;)イイハナシナノニネー
教えるの下手そう…
(´;∀;)イイハナシナノニネー
# 60565 |
2012-11-11 09:37 |
(・ω・)ノシ
|
編集
読みにくいったらありゃしない。
読み切った自分gj!!
読み切った自分gj!!
# 60568 |
2012-11-11 09:56 |
(・ω・)ノシ
|
編集
# 60534
悪文書きの親は程度が低いのか、じゃ小林秀雄とか大江健三郎の親も程度低いんだ。
悪文書きの親は程度が低いのか、じゃ小林秀雄とか大江健三郎の親も程度低いんだ。
# 60570 |
2012-11-11 10:21 |
オシラ774
|
編集
針と糸で縫うなよ…ステッチとかしてないだろうな