001 あっくんの肉ラジコン
(2012/10/26(金) 23:45:50 ID:IIQCoBLqi.)
003 名無しさん (2012/10/27(土) 04:29:15 ID:FLqsxfPtIg) 
自然農法や自然保護活動がアウトなら
日本の小学校は全部アウトだな
004 あっくんの肉ラジコン
(2012/10/27(土) 06:20:36 ID:CnXH13iV1w) 
■ハロー!プロジェクトとエコ・自然活動啓蒙活動の歴史 その2(2010〜 無機食品・自然農法編)
【2010】
・2009末にモー娘。を卒業した久住小春が公式ブログをスタート。
「ローフード」や「西式甲田療法」について披露する独自の内容が話題に(ttp://ameblo.jp/kusumikoharu-blog/entry-10522913904.html)
9月には「実は畑始めました」(ttp://ameblo.jp/kusumikoharu-blog/entry-10659962727.html)との報告あり。
(これは「究極野菜」を標榜する「SATOYAMAライフ」の石井氏の畑であることが同ブログや健康関連のプロモーションで分かる)
(「畑の事でお世話になってる、石井さんもきてくれましたぁ」ttp://ameblo.jp/kusumikoharu-blog/entry-10747698014.html)
(参考:「小春の健康話」ttp://www.jp-r.co.jp/kenko.html)
・久住のインタビュー(ttp://www.healthcareplanner.or.jp/special/?p=12)によれば、久住と有機農法との出会いは以下。
>食とか健康のことをいろいろ調べていくと、結局は食材の作られているところ、農業に辿り着きますよね。
>最初は本やインターネットで調べていたのですが、そのうち興味深いセミナーがたくさん開催されていることを知って参加してみたんです。
>その中から出会いがうまれ、有機農業やオーガニックを実際にやられている方と触れ合う機会が多くなりました。
>そういうつながりの中で畑を貸していただいて、野菜づくりを教えてくださる方と知り合うことができました。
【2011】
・8月末ごろを境に久住小春ブログに「畑」の情報掲載が無くなる
【2012】
・3月ごろから「ハロー!SATOYAMAライフ」の撮影がスタート(5月にモー娘。緊急卒業となった光井の映像が使われていたために光井はハロプロ残留との説あり)
「2012.6.7スタート 毎週2年間の連続番組」とナチュラルシードのサイトに記述有り(ハロー関係の番組では2年間と始めに決まっているのは異例)
・6月より「ハロー!SATOYAMAライフ」がテレ東・BSジャパンで放送開始。
>ハロプロメンバーが自然広がる「里山-SATOYAMA-」で農業やアウトドアなどの体験を通し、様々なカルチャーやライフスタイルを学び提案していく。
>協力:e-naスタジオ、ナチュラルシードネットワーク(Wikipediaより)
(参考:「農事組合法人ナチュラルシード」のサイト ttp://www.natural-seed.net/)
(参考:石井氏の「ナチュラルシードのブログ」 ttp://ameblo.jp/seedonetto0831/)
石井氏は世界救世教始祖岡田茂吉の提唱した自然農法の分派として活動を進めている(ttp://ameblo.jp/seedonetto0831/entry-11387354442.html)
・7月「<美しい国をデザインする“SATOYAMA movement”>」の発表「ピーベリー」「DIY」の2ユニット誕生(ttp://www.helloproject.com/news/1207202200_hello.html)
・8月の夏のハロコンにて、ハロプロ研修生有志によるSATOYAMA産有機野菜の販売が行われる
・同上、SATOYAMAユニットの曲がファンに披露される
・10月、「GREEN FIELDS」「ハーベスト」 追加2ユニット誕生(ttp://www.helloproject.com/news/1210161900_satoyama.html)
・10月「SATOYAMA日帰りバスツアーin常陸太田」開催決定(ttp://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=3704) FCイベント、女性40名限定、各種メディア露出への断り書き有り
・11月、SATOYAMAmovementにて「田崎あさひ」がデビューとBLT誌に掲載
005 あっくんの肉ラジコン
(2012/10/28(日) 19:30:03 ID:pCaSR.NrYI) 
006 名無しさん (2012/10/28(日) 20:32:08 ID:8qRKIx4sHs:au) 
007 名無しさん (2012/10/28(日) 21:41:23 ID:6IlNC38J5k) 
農薬や化学肥料を用いないのは結構なことだと思うけど、
土壌がすでに放射能で汚染されてしまったからなあ…。
もはや日本人は食に関しては相当妥協しなければならなくなった。
東電は万死に値する。
008 あっくんの肉ラジコン
(2012/10/28(日) 23:23:08 ID:pCaSR.NrYI) 
>>7 そんなときはEM菌。
世界救世教とEM菌
『EM菌は”神からのプレゼント”と形容され、新興宗教団体である世界救世教の教祖・岡田茂吉(故人)が創始した救世自然農法の普及活動の一環である』
講演会などで述べられているEM菌の効果
「EM農法で作った米の上にタバコを乗せると、ニコチンがビタミンに戻る」
「車のガソリンに混ぜれば、15%程度の燃費はすぐに節約できる」
「EMから生成したEMXは、末期ガンやC型肝炎に効果が高い。これを飲んで白血病が治ったとか原爆症が良くなったなんて話もたくさんある」
「EMを撒いた土の上にムシロを敷いて寝るだけで病気が治る」
「チェルノブイリで被害を受けたベラルーシの子どもたちに投与したところリンパや甲状腺が正常に戻った」
「汚染された河川や池沼に投与したところ環境が改善した」
「農地に投与したら土壌の環境が改善した。野菜の成長スピードが速くなってすぐ収穫でき、放射能も実に入らないし、しかも格段においしい
畜産では家畜の死亡が減る一方でハエが減少した」
「家の中のありとあらゆる汚れ物が綺麗になった」
http://nplll.com/archives/2012/04/em.php http://masakicleaning.com/em.htm
009 ララァ
(2012/10/30(火) 05:08:01 ID:0FUob4Dayk) 
たまたま自然農法やってたひとが信者だった、ってんじゃなくって
世界救世教の信仰活動の一環として、自然農業の推進という教団活動があるのが知られててね
EM菌って知ってるかな?
そういう教団活動を紹介してるってもんなんすよ
いうなれば、幸福の科学のやってる学習塾があるんだけど(脱税目的と見られている)
これを進学塾!としてフツーに紹介するようなもんで。
別に出すなとはいわないが、そういうバックボーンも含めきちんと伝えたうえでないと
誤解を生むのでよろしくないね。
TVのバラエティで出てくる業者て変な界隈多いよ
某寺がバラエティの滝修行でしょっちゅうお笑いとかで体験修行とか出てくるんだけど
そこなんか朝鮮系の単立寺院だったりとかあったり。
要は番組プロデューサーやらなんやら界隈のアレな人脈で企画立てるから変なのばっか出てくるんでしょ