三百代言◎のブログ

荒らしに反対する正義の法律家

五目ならべの記事

堪忍五両、思案十両

(かんにんごりょう、しあんじゅうりょう)


腹の立つところをがまんすれば大きな利益がある。その上によく考えて工夫すればさらに大きな利益がある。

糞船にも船頭

(くそぶねにもせんどう)


どんなにつまらない仕事にもそれぞれ係が必要だということ。

臭いもの身知らず

(くさいもの みしらず)


自分の悪臭には自分は気づかぬように、人は自分の欠点や短所に気づかないものである。
〈息の臭きは主知らず〉も同じ。

医者の不養生

(いしゃのぶようじょう)


医者は人には養生をすすめるが、自分では夜ふかししたり深酒をするなど、からだをそまつにすることから、りっぱなことを言っても実行が伴わないことのたとえ。

恭者は人を侮らず

(きょうじゃは ひとをあなどらず)


つつしみ深い人は決して人を馬鹿にしないということ。

お名前メモする

ハンゲーム Microsoft Windows および Internet Explorer 7.0 / 8.0 / 9.0 でご利用ください

© NHN Japan Corp. All rights reserved.

Family Site

  • livedoor