一般人のぼやきです。
他の人にとっては小さい震度は何でもないのでしょうが、音を聞く人にとっては音は耳が痛いものです。
小さいレベルで済んだ時にほっとする反面「、自分は何やってるんだろう。こんな小さいの拾っちゃた。これって書いて役立つのかなぁ?」と何度もへこみます。
「私っておお馬鹿!規模感知馬鹿ばかって物凄くへこみますよ」
寝てる時も揺れを勘じてたり、「~が揺れてる煩いよ=」て思いながら睡眠とってます。
■私がどんなに警告出してもパタパタしても前にも書きましたが10月11日までは「ここが揺れるんだ程度でお願いします」(もしかしたら9/23日に何かあるかもしれないけど)
今年になって色んな占いで必ず同じ言葉が出る。
私の場合は「持って生まれた使命感があるらしい(@。@?)」
何の事か・・・。今年大変なんだから。
なるべく24時間で予測は終えるようにしてますが、雲は記載から2日間/大きい場合は3日間です。
正直私も1週間。4日、5日・・・・4この場所は注意ですと時々引き延ばしたくなる。楽だから。
なるべくそんな事はないように頑張るけど・・疲れる。
■九州方向⇒先記載分は明日9/21日午後11:59分までに動きがなければ勘違いで完了します。
火山ブログは雲を見てますから。
有感無感関係なく拾います。拾ってます。拾いたくないけど今まで何とかしようとしましたが制御できません。あきらめて下さい。
同じ音が長く続く場所や何度もおかしいと感じる場所は気にして頂ければ。
出てる場所はいいのですが出ないのに勘じる場所が1番注意。
検証は当ててない場所も全部書いて検証だと思っております。
世の中には自分が書いた場所だけ記載して検証としておられる方もおられるようですが、後々ブログを見た方が100%当たってるように錯覚を起こしかねないと思います。
そのような検証は無意味だと思います。
ブログに後から差し込みは差し込み日時を書くべきです。見た方は錯覚を起こします。
100%当てる人がいれば、それは霊能者か神です。
いるのかもしれませんが、読者の方のブログを見る機会もなく逆に申し訳ないと思います。
折角来ていただいてるのに逆に訪問することもなく申し訳ないです。
あまり何かを見ると予知にぶれが出てくるのでなうやコメントのみの会話だけになりますが御理解願います。当たらなくても全てを記載する事こそ大事だと思いますが。私が間違ってれば言ってください。
私の場合は⇒有感地震(気象庁)/ハイネット/海外USGS/気象庁M3以上震源リストの4つで検証してます。
前にもブログで書きましたが、地震の事だけをキャッチしてる訳ではないです。
NEWSに出るような災害や噴火になる場合もあります。