ロッテ“瀬戸山オリ”に戦々恐々
2012年11月11日 16時00分
西岡争奪戦で、ロッテが“瀬戸山オリ”に戦々恐々だ。「そもそも西岡のメジャー挑戦を後押ししたのは瀬戸山氏。ほかのフロント陣が主力選手の流出を嫌がる中で『活躍したごほうびに行かせてやってもいいじゃないか』と発言した」(球団関係者)
西岡もメジャー挑戦にあたって瀬戸山氏に直接「『僕の性格分かってますよね』と訴えた」(同)ほど2人は腹を割って話せる仲。その後も瀬戸山氏は優勝リングを渡しに渡米するなど、両者の信頼は深い。
ロッテナインは2010年の優勝時に瀬戸山社長を胴上げしているが、これを提案したのも西岡だった。瀬戸山氏の存在は「古巣」という情をアピールするロッテにとって、脅威の存在以外の何ものでもないようだ。
西武・中村に一塁コンバートの弊害
原監督直撃「ダメなら辞める覚悟か?」
〝ミスターメイ〟杉内「打倒マー君」
武田に続いた!ソフトBがハム完食
佐世保実「カツカレーの恩返し」叶わず
引退城島「野球好きなままやめたかった」
【連載コラム】国生さゆり ニャンたま事件簿
1980年代にファンを熱狂させた「おニャン子クラブ」の初期メンバーで“元祖秋元アイドル”国生さゆりが当時を振り返りつつ、「アイドル戦国時代」に斬り込んでいく――。
1980年代にファンを熱狂させた「おニャン子クラブ」の初期メンバーで“元祖秋元アイドル”国生さゆりが当時を振り返りつつ、「アイドル戦国時代」に斬り込んでいく――。