トップ > プロレス > プロレス > IGF「闘魂3S」大みそかに大逆襲だ

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IGF「闘魂3S」大みそかに大逆襲だ
2012年11月11日 16時00分

 IGFの澤田敦士、鈴川真一、鈴木秀樹が10日、揃って再起を誓った。


 3人は頭文字のイニシャルをとってIGF内で「闘魂3S」の異名を持つ。だが、10・16東京ドームシティホール大会では澤田が藤田和之に、鈴川がジョシュ・バーネットに、鈴木がピーター・アーツにそれぞれ完敗を喫した。


 それだけに大みそか「INOKI BOM―BA―YE 2012」(東京・両国国技館)では巻き返しが義務付けられる。澤田は「出直しだから。今は相手がどうの、ルールがどうの言うつもりはない。総合だろうがキックだろうが何でもやってやるぐらいのつもり」と、IGFルール以外への初挑戦も辞さない覚悟だ。


 さらに10月大会で小川直也と一触即発となった鈴川は「一発食らわしときゃよかった…」とボヤキつつ「オレと小川でやらしてくれてもいいんじゃないか」と、大みそか決戦で浮上中の「藤田?小川」に横槍。その上で「負けは認めていない」と、バーネットへのリベンジも見据えた。また鈴木も「規模の大きい大会でいつもの戦いを見せることが一番。勝って一年を締めくくりたい」とキッパリ。大みそか決戦へ向け気勢を上げた。


 各々が闘志を燃やす3人はこの日、東京・品川区で行われた餅つきイベントに出席。約2時間にわたり地元住民との親交を深めていた。




関連記事
  1. <ディック東郷のワールドツアー第6戦>ワールドツアーに暗雲
  2. 船木決意 内田社長と心中
  3. シェイマスが連夜のタイトル防衛
  4. WWE帰りの滝澤 王座奪取に新兵器
  5. 佐々木健介が41日ぶりリング復帰
  6. 講道学舎で初心に帰った売名王
ピックアップ
【連載コラム】山本功児 なんとなく幸せ
球界を代表する大スターたちとの出会いに恵まれ、現役時代に巨人とロッテで活躍。引退後には両チームで指導者も務めた山本功児氏(60)が、その半生を振り返る。

【連載コラム】国生さゆり ニャンたま事件簿
1980年代にファンを熱狂させた「おニャン子クラブ」の初期メンバーで“元祖秋元アイドル”国生さゆりが当時を振り返りつつ、「アイドル戦国時代」に斬り込んでいく――。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

みこすり半劇場
11月11日更新

東スポ動画
11月3日(祝)、「ハナヤシキプロレスリング」(観戦無料)が開催された。メーンイベントは「ハナプロ認定無差別級選手権試合」(60分1本勝負)。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。