- みきママのめちゃうま!おうちごはん/みきママ
2012/4/6(金)発売しました~!!
藤原さんちの毎日ごはん2/みきママ
藤原さんちの毎日ごはん/みきママ
フォトブック/藤原家の時々、外ごはん。
キヤノン PHOTOPRESSOを使って、
フォトブックを作ってみました~!
info@ccpr.jp
先日の晩御飯は・・・
デミグラスソースがけオムライス。オムライスに少しだけデミグラスソースをかけたい!!デミグラスソース缶がなくてもできるちょいがけデミグラスソースが作りたい。それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!
まず、さつま芋でタラモサラダを作って~、
さつま芋のマヨネーズサラダ、我家だと、男たちがそんなに食べない。たらこを入れて作ってみるか。
お次は、オムライスを作って、同時に隣のコンロでデミグラスソースを作って~、
ちょいがけデミグラスソースはね、4人分で、玉ねぎ(小1個)を炒めしんなりしたら、塩少々と片栗粉(大さじ1)をまぶした豚小間肉(300g)を入れ、肉の色が変わったら、赤ワイン(200㏄)・水(100㏄)・ケチャップ(大さじ9)・味噌とみりん(各小さじ2)を入れて、赤ワインをとばすように煮詰めたらできあがり。
どでかオムライスにかけて、デミグラスオムライスができた~!!
我家の40cmの大皿にご飯5杯分のオムライスとデミグラスソースをのっけていただきます。ソースがオムライスに合う合う~!!
そして、スープを温め直して野菜たっぷりスープができた~!!
鶏のむね肉を最後に入れてやわらかく煮た。ニラもどっさり入れた。
そして、さつま芋のたらこマヨサラダができた~!!
お、たらこの塩味でみんなよく食べてたな。
先日の晩御飯は、しめて770円でした~!!
さつまいもははる兄が掘ってきたもの。
最近、れんちびの質問攻めがすごい。その質問が、何だか不思議。
私が、旦那と話していたら、突然、れんちび「いまなんていったの?」ってさ。
私「今、はるのこと話してたんだよ。」って言ったら、
れんちび「ちがう!!そのまえのやつ。そのやつじゃない。」
そのやつって、どの奴だ。
そして。
れんちび「あれの名前なんて言うんだっけ?チップじゃないやつ。」
そこまで出てるのに何で分からないのか、お前さん。
そして。
れんちび「ママ、そのやつとって!!!」紙を指さして、取ってと言う。
私、さしてるその紙を取ってやる。
すると、れんちび「そのやつじゃない、そっちのやつ。」
私、そっちのやつを取ってやる。
すると、れんちび「ちがう!!!そっちのやつじゃなくて、そっちのやつ。」
わからーーーーーーーーん!!!
すると、よ~く見ると、紙の間から、ちょこっとだけピカチューの絵のようなものが描かれている紙がひょこっと出てた。
私「これ?」と渡すと、れんちび「そうだよ!!」って、呆れ顔。
もっとほかの情報を言えー。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
Amebaおすすめキーワード