★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件13 > 794.html
捜査書類ねつ造の兵庫県警、盗難自転車を“不法投棄”(読売新聞)−−−餓鬼以下、あきれた手口
http://www.asyura2.com/0403/nihon13/msg/794.html
投稿者 竹中半兵衛 日時 2004 年 7 月 02 日 17:44:20:0iYhrg5rK5QpI

(回答先: 虚偽の摘発実績で警察官表彰 兵庫県警の捜査書類偽造(朝日新聞)−−−「問題があれば是正したい」だけ? 投稿者 竹中半兵衛 日時 2004 年 7 月 01 日 19:06:24)

捜査書類ねつ造の兵庫県警、盗難自転車を“不法投棄”

読売新聞 7月2日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040702i505.htm

兵庫県警自動車警ら隊の隊員が自転車盗などの捜査書類をねつ造していた問題で、被害者をでっち上げた隊員2人が早朝出勤し、保管してある盗難自転車を持ち出して近くの高速道路の高架下やパチンコ店の駐輪場などに捨てていたことが2日、現職警察官の証言から明らかになった。

 盗難自転車の保管台数は毎月1、2回点検されることから、点検日が近づくと不正発覚を恐れて、“不法投棄”していたとみられる。

 証言によると、1人は署内の保管場所から盗難自転車にこっそり乗り、もう1人は後ろをパトカーで追走。尼崎市内の阪神高速道路の高架下や繁華街のパチンコ店の駐車場などに捨てた後、パトカーに同乗し、勤務を続けたという。

 貴金属や現金が証拠品の場合は、署内の金庫で保管されるが、盗難自転車は通常、署の駐輪場に証拠品として保管され、被害者が確認された場合は還付される。証拠品という認識が低くなるのが実情で、盗難自転車と拾得物を区分けせずに混在させて保管している署では、被害者をでっち上げた盗難自転車がそのままになっていたケースもあったという。

 県警幹部は「事実ならあってはならないことだ。自転車など証拠品の管理の徹底を図るようにしたい」としている。
(2004/7/2/14:39 読売新聞 無断転載禁止)

 次へ  前へ

日本の事件13掲示板へ


フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。



 

 

 

 

★阿修羅♪あてこのページの感想メール

 

 

 

 

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995

asyuracom@anet.ne.jp