- みきママのめちゃうま!おうちごはん/みきママ
2012/4/6(金)発売しました~!!
藤原さんちの毎日ごはん2/みきママ
藤原さんちの毎日ごはん/みきママ
フォトブック/藤原家の時々、外ごはん。
キヤノン PHOTOPRESSOを使って、
フォトブックを作ってみました~!
info@ccpr.jp
先日の晩御飯は・・・
デミグラスソースがけオムライス。オムライスに少しだけデミグラスソースをかけたい!!デミグラスソース缶がなくてもできるちょいがけデミグラスソースが作りたい。それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!
まず、さつま芋でタラモサラダを作って~、
さつま芋のマヨネーズサラダ、我家だと、男たちがそんなに食べない。たらこを入れて作ってみるか。
お次は、オムライスを作って、同時に隣のコンロでデミグラスソースを作って~、
ちょいがけデミグラスソースはね、4人分で、玉ねぎ(小1個)を炒めしんなりしたら、塩少々と片栗粉(大さじ1)をまぶした豚小間肉(300g)を入れ、肉の色が変わったら、赤ワイン(200㏄)・水(100㏄)・ケチャップ(大さじ9)・味噌とみりん(各小さじ2)を入れて、赤ワインをとばすように煮詰めたらできあがり。
どでかオムライスにかけて、デミグラスオムライスができた~!!
我家の40cmの大皿にご飯5杯分のオムライスとデミグラスソースをのっけていただきます。ソースがオムライスに合う合う~!!
そして、スープを温め直して野菜たっぷりスープができた~!!
鶏のむね肉を最後に入れてやわらかく煮た。ニラもどっさり入れた。
そして、さつま芋のたらこマヨサラダができた~!!
お、たらこの塩味でみんなよく食べてたな。
先日の晩御飯は、しめて770円でした~!!
さつまいもははる兄が掘ってきたもの。
最近、れんちびの質問攻めがすごい。その質問が、何だか不思議。
私が、旦那と話していたら、突然、れんちび「いまなんていったの?」ってさ。
私「今、はるのこと話してたんだよ。」って言ったら、
れんちび「ちがう!!そのまえのやつ。そのやつじゃない。」
そのやつって、どの奴だ。
そして。
れんちび「あれの名前なんて言うんだっけ?チップじゃないやつ。」
そこまで出てるのに何で分からないのか、お前さん。
そして。
れんちび「ママ、そのやつとって!!!」紙を指さして、取ってと言う。
私、さしてるその紙を取ってやる。
すると、れんちび「そのやつじゃない、そっちのやつ。」
私、そっちのやつを取ってやる。
すると、れんちび「ちがう!!!そっちのやつじゃなくて、そっちのやつ。」
わからーーーーーーーーん!!!
すると、よ~く見ると、紙の間から、ちょこっとだけピカチューの絵のようなものが描かれている紙がひょこっと出てた。
私「これ?」と渡すと、れんちび「そうだよ!!」って、呆れ顔。
もっとほかの情報を言えー。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
[コメントをする]
2 ■オムライス
おっきー
おいしそう
私もやってみます。
質問ですが、取り分けるコツとかありますか?
また教えてください。
3 ■無題
はじめまして!
デミグラスソースが、こんなに簡単に短時間で出来てしまうんですね。驚き!
サツマイモとカボチャは、我が家の夫も食べません
(-.-)
玉ねぎとたらこで勝負してみます(^-^)
4 ■同じく
『そのやつ』的な会話
ウチもよくあります。
上の5歳の娘が、突然『さっきのあれさ~』と話してくるので、『ん??』と言うと『さっきのあれだよ!』って少し怒ったように言ってきて、『あれってどれ?』って聞くと『もういいよ!』
って…。
いくらママでも
君の頭の中までは見れない(T-T)
って思います。。
5 ■無題
オムライスが大皿ですか
6 ■食べたい
美味そうです!
私は今入院中なのでご飯が美味しくなくて(-_-)/~~~(;_;)/~~~
このブログみていつも癒されてます!
元気になったら作るので良かったら一人暮らしで作れるお勧めレシピ教えてください
7 ■無題
笑った~(*´∀`)♪
れんクン面白いですね~☆
私もあれこれそれ、あっちこっちそっち…
な人なんで(笑)
今日もご飯美味しそうです(*≧∀≦*)
作ろ~☆
8 ■無題
★★★★★★★★★
かわいいですね(≧∇≦)(≧∇≦)
サツマイモのタラモサラダもおいしそう♪~θ(^0^ )
昨日から熱があって料理できなくてf^_^;でも育児に休みはないから大変ですよね(>_<)(>_<)
今日は撮影なので予定もキャンセルできないし(-"-;)(-"-;)
みきママさんも気をつけて下さいね(>_<)★★★★★★★★★
9 ■無題
オムライス☆
美味しい事、間違いないですねっ ♪
さつまいも&タラコ
どちらも大好物なので
凄くすご~くひかれました☆
作ってみますねっ(-_^)
れんくん。。。(≧∇≦)
10 ■無題
自分で取った方がいいですね
また新しいレシピ、お願いします
11 ■無題
デミグラスソース!
そんなに簡単にできるなんて!
我が家には、ハヤシシチューのルーを常備して(笑)それを溶かして使ってました。
楽チンでおいしいしね(笑)
これなら簡単ですね~~。
でも、赤ワインがないなぁ・・。
12 ■無題
デミグラスソース簡単ですねー!赤ワインがある時作ってみます。
13 ■こんにちは(^_^)♪♪♪
お恥ずかしながら……
我が家の息子大学生も同じです(;_;)
もう20に近いというのに…チンプンカンプン(?_?)
レンチビ君だったら…
"なぁに~~(#^.^#)"
と優しく微笑んであげるのにな…♪
タラモサラダ!
今日、作りますっ!
明太子でも大丈夫ですよね~?
オムライスも夕飯にしちゃおかな?
今日も美味しいレシピと可愛いレンチビ君のブログをありがとう~(⌒0⌒)/~~
今日も頑張れそうです(^_^)
14 ■美味しそう~
柔軟性に富んで、手間を惜しまない愛情料理の数々を生み出す
みきママさん…本当に素敵です!
デミグラスソースを作ろうなんて発想がなかった私。。。
私も見習って頑張ります♪
れん君とのやり取りも微笑ましくって毎回ホッコリ癒されます^^
15 ■びよんの紙!
我が家の娘(現在小6)が小さい頃、
「びよんの紙ちょうだい!」と言ったのですが、なんのことやらさっぱりわからず…。
どの紙を渡しても「ちがう~。」と言って泣きわめくばかり。
翌日になって、もしかして!とひらめいた私。
なんと、B4の紙でした。まさかB4という言葉を知っていたとは…。
子供っておもしろいですよね♪
16 ■こんにちは♪
タラモサラダ美味しそう!うちはそんな洒落たのみんな嫌いだから出ないおるずorz
私は大好き☆ミみきママん家行きたい笑)
わかるよれんくん。名前出て来なかったりするよね笑)でもチップの相方は覚えて?(*´∇`*)
今日も笑わせてくれてありがとーございます!
美紗希
17 ■無題
簡単に出来るデミソースですね。
私も今度作ってみます。
18 ■わぁ
すごくおいしそう☆
Amebaおすすめキーワード
1 ■無題
うわぁ~~~コマ肉で 美味しそう~~私も コマ肉活用じゃんじゃんしよう~♪
レンチビ君の 「これ・それ」
最近私も そうなってる w同じ世代のママ友とも そんな会話w
傍目からは イラッとくるんでしょうね~~~~(*^▽^*)