ニコン
D800E ボディ
有効画素数3630万画素のCMOSセンサーを搭載したニコンFXフォーマット採用デジタル一眼レフカメラ(超高解像仕様)
最安価格(税込):¥277,800
(前週比:+7,004円↑)
- 価格帯:¥277,800〜¥406,920 (36店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2012年 4月12日
中古価格帯(税込):¥282,800〜¥286,800 登録中古価格一覧(2製品)
こちらの板では、はじめまして・・・。
よろしくお願いいたします。
いろいろと紆余曲折あって、ニコンに戻って参りました・・・と言うのも、銀塩時代はニコンで過ごしてきましたが、デジタルの時代になってからは、他マウントを使用しておりました。
これから、時々顔を出させていただきますので、よろしくお願いいたします。
1週間前に、D800Eを購入し撮影を楽しみ始めています。まだ、機能を覚えている段階です。
ところで、同時に購入した、マルチパワーバッテリーパック MB-D12 ですが、先程見つけてしまいました。画像を見ていただければわかりますが、ボディに固定するねじ込みボルトのつまみの下部の表示が、『LOCK』であるべきが『LOOK』になっています。どうでも良いことと言われてしまいそうですが、ちょっと気になってしまったので・・・。
お持ちの方は確かめてみてください。
今日、新宿のSCに寄って、この件を伝えると恐縮して『担当に伝えます・・・』と申しておりました。
2012/10/23 18:53 [15242492]
24点
Daisy loveさん、こんばんは。
おもしろいですね。
私はまだマルチパワーバッテリーパックを所有していません。
少し時間をおいてから注文してみようかな。
そうしたら「LOCK」になっているのか?
友人が所有しているやつは、発売と同時に購入しているので、きっと「LOOK」なんでしょうね。
今度見せてもらおうっと。
2012/10/23 19:54 [15242706]
3点
こんばんは
ご購入おめでとうございます。
ニコンに、早く教えて上げるのが最良なので良かったです。
2012/10/23 20:04 [15242740]
5点
購入おめでとうございます。
よく気づきましたねぇ。
LOOK⇒ 「右側もよく確認して」って意味な訳ないですねw
でもF●●Kじゃなくてよかったですw
2012/10/23 20:19 [15242806]
2点
作っていらっしゃる「作業者」の方々は
そんなものに「目もくれない・位・忙しい!?」
環境なのでしょうか?
あるいは「機械的・選別・検査?」
(マスターと違う点を・不良とする?)
ヒューマン・感性的検査?が若干甘い?ですね。
2012/10/23 20:26 [15242839]
2点
D800発売日こ同時購入した純正のマルチパワーバッテリーパックですが、ちゃんと「LOCK」になってますね。
ロットによって違うのでしょうか?
マルチパワーバッテリーパックのロットは「2002***」です。
因みに、「MADE IN CHAINA」です。
2012/10/23 20:27 [15242842]
7点
わぁ、びっくり・・・。
投稿から2時間弱で、こんなに返信が・・・皆様ありがとうございます。
かえるまた さん・・・、そうですか。
私のは『2047***』で、やっぱり made in CHINA です。ロットの違いで、ある意味希少価値?かも・・・
2012/10/23 20:44 [15242915]
4点
お恥ずかしい(>_<)
× 因みに、「MADE IN CHAINA」です。
○ 因みに、「MADE IN CHINA」です。
2012/10/23 20:55 [15242971]
2点
http://www.revellphotography.com/blog/2012/09/my-knockoff-mb-d12-battery-grip-for-the-d800/
ここの写真のものがLOOK仕様のようですが・・・
2012/10/23 21:14 [15243061]
3点
スレ主さんの写真とかえるまたさんの写真
見比べると、別製品に見えますが.........
文字や三角マークが浮き出してるか凹んでるかとか、
回転させるダイヤルの形状とか、
画像左側の部品にシボが有るか無いかとか。
既に指摘あるとおり第三者が製造したブツでは?
2012/10/23 21:23 [15243104]
3点
新宿SCでニコンにちゃんと伝えている(見せた?)のだから、さすがに互換バッテリーや偽物ということはないんじゃないでしょうか???
もし、互換バッテリーや偽物だったりするのなら、ニコンの「担当に伝えます・・・」という反応は大人すぎる対応ですね。
2012/10/23 21:30 [15243135]
2点
Daisy loveさん
D800Eご購入おめでとうございます。
早速確認してみましたが、私のは[ LOCK ]で、かえるまたさんと同じでした。
2012/10/23 21:51 [15243235]
4点

好意的にスレを返して下さった方、模造品だとご心配下さった方、いろいろなご意見ありがとうございます。
ちなみに、D800Eをビックカメラで購入したポイントで購入したものなので、『C』と『O』の文字以外に問題はありません。
腕を磨き(腕力も?)アップできたらと思います(TDRのものが多いと思いますが・・・)。
よろしくお願いいたします。
2012/10/23 23:07 [15243612]
3点
私のは2001***で、発売日に入手していますが、LOCKになっていますね。
ある意味希少品。
2012/10/23 23:18 [15243679]
2点
おめでとうございます。ぜひ、ニコンに問い合わせて結果報告をお願いします。
本物だったらヤフオクで高く売れると思います。
いやあ、結果が気になる。
2012/10/23 23:49 [15243815]
2点
(間違われると嫌なので念の為に悪意ある書き込みではありませんのであしからず)
スレ主様の製品と(自分も含め)かえるまたさんの画像のマルチパワーバッテリーパックMB-D12では金型が違いますね。
外装などプラスチックパーツの射出成型機の製造段階で金型は複数使いますが、金型の製造は一貫してマシニングセンターのプログラムで削り出し製造され製造から管理まで厳密にチェックされて行います。
つまり金型は複数使いますがロットが違ったとしても基本的に設計変更が無い限りは同一の金型しか存在しませんので=「LOCK」が「LOOK」という文字が間違っているという洒落みたいな間違いだけではなく凹凸の違いなどどうみても同一メーカーが製造した製品ではありません。
(文字だけでは判断しておりません)
購入元が名の通った大手の家電量販店とのことですのでにわかには信じ難いですが正規品ではない可能性が極めて高いと言えます。
ただ金型含め製造に関わっている者ですので画像から推察して可能性が高いというだけであり、もし万が一に正規品であることがニコンでも証明されて金型間違いということになればかなりの珍現象では済む問題ではなく全品回収の話に発展することも考えられますね。
そういう意味ではもしかしたらDaisy loveさんの世紀の大発見ならぬ正規品の大発見かもしれませんトイウコトでお後が宜しいでしょうか!?
ともかく撮影楽しんで下さいね〜(^O^メ
2012/10/24 05:44 [15244413]
8点
Daisy loveさん
老婆心ながら、もし交換できるなら交換した方がよろしいかと
組み立て工程の不備ならともかく、金型の段階で違う
こんな単純なミスをニコンがするとは思えません
私はいやな予感がするんです・・・
ま、交換する気持ちがおありならですが
2012/10/24 05:57 [15244430]
3点
F92A さんのご意見を支持します。
私もプラスチック射出製品の金型設計に関わった経験があります。
生産性を上げるためマルチヘッド金型で同時射出成形する場合においてもヘッド毎に型番だけは変えて(目立たぬよう裏面などに)小さく彫り込みますが、それ以外は全く同一でなければなりません。
もしこの製品がNikonの正規品であり、金型および製品の最終チェックをすり抜けて市販されてしまったのなら関係者の責任問題に発展することでしょう。
2012/10/24 06:57 [15244534]
3点
Daisy loveさんのLOOKのものは、文字と三角マークは凹処理、
かえるまたさんのLOCKのものは、文字と三角マークは凸処理、
river38さんのLOCKのものは、文字と三角マークは凹処理、
に見えます。
つまり少なくとも3種類の金型が存在することになります。
となれば単純にDaisy loveさんのものだけが正規品でないとは言えないのでは?
2012/10/24 08:18 [15244678]
1点
ネムリブカ1000 さん、ありがとうございます。
私の画像だと、文字と三角マークは凹処理に見えますが、実際には、かえるまたさんの画像のように凸処理です。光の具合で凹んでいるように見えるかも知れません。river38さんのも同様かと思います。
近日中に販売店に持参し、交換を依頼してみようと思います。
2012/10/24 08:51 [15244753]
4点
かえるまたさん や river38 さんのに比べ、スレ主さんのは
画面左側の細かい区切りの接続部のズレが大きく見えますし、「LOOK」下側のシボ模様も微妙に異なるような感じを受けますね・・・。
実物知らないので、画面見ただけの感じですが。^^;
ぜひ、顛末が知りたいものですね。分かればUPのほど、お願いします。<(_ _)>
2012/10/24 11:00 [15245111]
1点
凄い反応ですね!
若干「作る側」に居る立場
としては
「早く・収束して欲しい・・・」
感じでしょうか?
金型「O」の右側(逆だから左か?)を
埋めて「C」にしちゃったら
OKですね。(えへへ)
知らん顔して修正して
間違いの〇〇ロット?は
マニアだけの「喜び!」
に、してはどうですかね?
勿論。基本的・機能は「純正と同様!!!」
が、ボーダーラインですけど。
2012/10/24 19:07 [15246608]
3点
Daisy loveさん、ネムリブカ1000さん
あはは、確かにややこしい写真ですいません。
[ LOCK ]が分かればって思ってそのままアップしましたが、
凹凸に関しても、かえるまたさんと全く同じです。
2012/10/24 21:15 [15247256]
1点
MB-D11とMB-D10では、過去にこんな例があったようです。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2007/wnew070425_1_samp.htm#9
2012/10/24 23:00 [15247863]
4点
Daisy loveさん、river38さん、ありがとうございます。
どなたも触れていないのでそう見えるだけなのかなと思いながら、気になってしまったので。
的外れすみませんでした。
金型の寿命は知りませんが
個人的にはロットで多少仕上がり違うのもありえると思いますが(LOOKはミスとしても)。
2012/10/25 12:02 [15249465]
1点
ナイス回答?
ありがとうございます。
他人様の持ち物を、評価はできないのですが
スレ主さんの「??ビックリ!?」的表現に
少々、安心していました。
ハイテク産業でも「???」は
あるんですねー・・・。
怪我をしたり、命に関わる事は重大ですが
「うっかりミス」は
しようがないね!で
収まりませんかね?
「次回は、この様な、不手際・・・・・・」
OKをお出しになった
リーダーさんが「萎縮」されませんように・・・。
2012/10/26 18:12 [15254627]
0点
Daisy LoveさんのロットNo.が「2047***」とのことですが
3月に購入した私のロットNo.は「2002*45」でしたので
グリップのロットNo.が半年でそんなに進まないと思われます
mozzaさんが書かれているサイトの互換品と特徴が酷似しているので
マグネシウム製の純正品じゃないという可能性もありますね・・・
2012/10/27 02:09 [15256565]
1点
バッテリーチャージャーなど模造品のほうが見栄えは良いね。
CAUTION以外にADVERTISEMENTまであるには笑ってしまった。
模造品だろうね。
連番が飛ぶことは無い。
2012/10/27 03:10 [15256639]
0点
ちなみに・・・私が 4月末頃買った上の写真の物は 2038*** ですから、シリアルだけでは判断できないでしょうね。
ものがどうであれ、出所がビックカメラさんっていうのが気になりますよね。
2012/10/27 08:37 [15257067]
0点

両者には、そもそも材質がマグネシウムとプラスチックという
決定的な違いがあるのでしょう。これは、触った時に熱伝導率の
違いで感触が違ってくると思います。
「LOCK」と「LOOK」やその上の回転ダイヤル溝の刻み幅も明ら
かに違いますが、加工精度の違いから、上下合わせ面に純正品
には僅かな段溝が施してあり0.5mmほどの隙間が空いているかの
ように見えますが、疑問品にはそれがなく密着して見えます。
また、疑問品のダイヤルの奥には、プラスチック製の強度を補う
ためか金属プレートが入っているように見えます。ゴムの皮絞
模様のパターン、品質も全く異なります。
たった1枚の写真からも間違い探しをしているようで様々な違いが
見えてきます。直接見比べれば、他に幾らでも違いが見つかるで
しょう。
何れにしても、「Nikon製」と称して疑問品を販売していたとすれば
これは明らかな犯罪行為でしょう。
2012/10/27 11:17 [15257640]
1点
ビックカメラで交換してもらいました。
土曜日の夕方の混雑で、あまりゆっくりとは話せませんでしたが、状況を話すとすぐに代替え品を持参してくれました。
その場で開封して、『C』と『O』の違いのみで、その他は問題ないのを確認しました。
以前のグリップも細部に渡り見比べましたが、今回のグリップと文字の違い以外に相違点はありませんでした。
店員さんも首を傾げながら、上とニコンにも伝えておきますと言いながら、申し訳ありませんの言葉もあったので、それ以上は突っ込まずに、よろしくお願いいたしますと伝え、店を後にしました。
ちなみに、S/Nは、2013***でした。
これで、気持ち的にも安心して撮影を楽しめます。
思った以上の返信の反応があり驚きましたが、皆様のニコンへの信頼度がヒシヒシと伝わってきました。
いろいろと、ありがとうございました。
2012/10/27 19:05 [15259210]
2点
もし模造品だとしたらビックカメラはどこから仕入れたものを販売してるんだろう?
ビックカメラで買い物するのが怖くなるね。
2012/10/28 08:30 [15261588]
1点
本物と一見して見分けがつかないほどの精巧な模造品を作る際には、
自分たちが決して間違わないように、敢えて意図的に本物とは異なる
目印を付けておきます。
それが、よく見ろよという意味の冗談で「LOOK」だったのかも
最初から互換品として販売するつもりなら商品価値を下げるこんな悪戯
などしない筈で、悪意を感じますね。
2012/10/28 11:15 [15262184]
0点
ビックカメラは正規に販売してしまった以上、今回の経緯をしっかりと調査し、
他にも疑問品を購入された方がいる可能性があれば、その方々に対し真偽の
判定方法や交換手続きなりをきっちり説明し、事柄を周知させる責任が当然
あると思います。
2012/10/28 11:54 [15262329]
2点
ssdkfzさん、
えっと、赤丸の部分ですよね??ssdkfzさんがMB-D12を持ってるなら見ればすぐ分かると思うのですが。。。。
おかしいと思ったら、Nikonなり販売店なり早めに相談した方がいいと思いますヨ。。。。
2012/10/28 18:31 [15263962]
1点
嗚呼、大手販売もとうとう............
購入はBの実店舗で現物を受け取り?
Bのネットですか?
2012/10/28 18:50 [15264035]
0点
本当に申し訳ございません。
虚偽の書き込みをしておりました。
パワーグリップの購入及び、交換について、ビックカメラ様で購入、交換したと書きましたが、実は他店での購入、交換によるものです。
カメラ(D800E)自体はビックカメラ様で購入したもので、レンズをポイントを使い購入したのですが、パワーグリップ(MBD12)については他店で購入したものを、最初にビックカメラ様と誤って記載してしまい、問題が大きくなったことで私自身が収拾つかなくなってしまい、本当のことを記載できなくなってしまいました。
ビックカメラ様に対しては本当に悪意はなく、毀損だと言われても仕方ない程のご迷惑をかけてしまったと本当に深く反省しております。
今回の虚偽のスレッドにより、ビックカメラ様、価格.com様に多大なご迷惑をかけてしまったことを深く深くお詫び申し上げます。
ならびに、このスレッドに書き込み下さった皆様、お読みになられた皆様方にも、多大なご迷惑をかけてしまいました。
ごめんなさい。本当に申し訳ございませんでした。
2012/10/28 19:49 [15264255]
1点
ジェンツーペンギンさん
赤丸の、電池ホルダーの方です。
スレ主さんの画像では凹凸がありますけど、カタログ画像や私の電池ホルダーにそのような凸凹は、ないんで・・・
Daisy loveさん
他店とはどこですか?
それを明示すべきでは?
2012/10/28 19:55 [15264298]
1点
ssdkfzさん、
ssdkfzさんが僕に何を言いたいかよくわからないのですが、
かえるまたさん、river38さん、(スレ主さん?)
→凸凹あり→EN-EL15使用
ssdkfzさん、ハムカニさん
→凸凹なし→単三電池使用
という事じゃないでしょうか?、というだけなんですが。。。
なにを問題にしているかよくわかりません。もしかして僕がスレ主さんに対して友好的なカキコミをしたから、それが気に入らないんですか〜???????
2012/10/28 20:27 [15264475]
0点
MB-D12のバッテリー室カバーの形状は3種類あります
・D800/Eのバッテリーを使うホルダー
・単3電池を使えるホルダー
・D4の大容量バッテリーを使うカバー
発売間近に購入した人はまぎれも無い本物です
(実物を手に入れなければ、そもそも模倣できませんので)
スレ主さん、話の顛末はわかりました
大手ではないのなら購入ルートはさまざまでしょうから、あり得る話です
正規品として購入してるのに、とんだ災難でしたね
個人的には精巧な模倣品を見分ける一例として注意喚起のために残してもらいたい所ですが
純正品がマグネシウムを奢ってるせいもあり高価なため
こういう模倣品を作っても儲けが出るのでしょう
ニコンにも何か対策してもらいたいですね
ハードウェアキーを使うのも手だと思います
そもそも模倣するのがバカらしくなるくらい安くしてもらうのが一番ですが
2012/10/28 20:57 [15264623]
1点
ジェンツーペンギンさん
失礼!
提示された画像を見損ねていました。
>→凸凹あり→EN-EL15使用
ですね。
D800カタログの方のEN-EL15画像では判別できなかったもので・・・
>もしかして僕がスレ主さんに対して友好的なカキコミをしたから、それが気に入らないんですか〜???????
そのようなことは全くございません。ご容赦を。
2012/10/28 20:58 [15264628]
0点
ニコンから回収発表がない限り、模造品ということだね。
革しぼのグレインも縮緬塗装の粒も違うので、
正規品ではなさそうだ。
ボディー側と合わなくなるのでデザイナーは許可しない。
連番は大変更がない限りいきなり飛ぶことは無い。
river氏のが模造品でないことを祈るのみ。
2012/10/28 21:00 [15264638]
1点
Daisy loveさん
やはり購入店舗名が気になります。
今後、同じような被害者が出ないために明かすべきだと思います。
皆さん、そう思っていると思いますよ。
2012/10/28 21:31 [15264831]
1点
販売先が、ニコンの正規品との交換に応じたということは、模造品を
正規品と称して販売していたことを認めたことになります。
外箱もNikonを騙ったものだったのでしょう。
これは店が意図したものではないかも知れませんが、そうしたものを
販売してしまった責任は当然取る必要はあります。
既に販売してしまったものは回収、交換をする必要がありますし、
こうした犯罪が拡大しないように、警察にも連絡し、仕入れ経路を押
える必要があるでしょう。
何より重要なのは、純正品との違いを明確にしたチェックポイントを
早急に社会一般に公開し誰もが模造品と見破れるようにすることでしょう。
こうした動きを確実に進めるためにも、販売店名開示は不可欠でしょう。
何も遠慮する必要はなく、これが社会的責任を果たすことにもなると思います。
2012/10/28 21:53 [15264952]
2点
Daisy loveさん
そういう事でしたか・・・今後は気をつけましょうね。皆さん真剣にお答え下さってますし。
ECTLVさん
そっか!私のが模造品だったのか!! どーりで締めこんでもガタつくわけだ(笑)。
2012/10/28 22:46 [15265218]
1点
事実は小説よりも奇なり、ですか。
でもまだわかんないよ、
さらにどんでん返しがあるかも。
実は自白を強要されてたりとか・・・
2012/10/28 23:03 [15265324]
1点
>パワーグリップの購入及び、交換について、ビックカメラ様で購入、交換したと書きましたが、実は他店での購入、交換によるものです。
うわっ!ビックカメラにとってえらい迷惑な話。
交換は本当の話?
だとしたらどこの店が模造品らしきものを正規品と交換したの?
そもそもいくらで買ったの?
その店は模造品らしきものと正規品両方を扱っているの?
2012/10/29 08:53 [15266489]
1点

river38さん、
え?マジですか!
私のも、ガタつきます。^^;
と、冗談はさておき、スレ主様。
今回の騒動の最初の段階では、スレ主様ご本人が「正規品だと思って購入された」という印象を受けております。
どこで買ったか、書き誤ったのは別の問題として、正規品に交換が可能なのに、互換品を正規品の様に販売している店というのは、さすがにかなり悪質な印象です。
やはりここは、店名を開かすほうが、皆さんの為にも大事なことのように思うのですが。
是非お願いいたします。
2012/10/30 09:54 [15271042]
6点
売った店の公表は止めた方がいいと思います、知りたいでしょうけど…
ニコンが金型を間違えたのか、パクリ物なのかまだ分かりません
スレ主殿の話では、店も知らずに売ったようにも見えますし
悪意は無かったのに下手に公表して最悪、店がつぶれるようなことにでもなったら
取り返しがつかないことになります
2012/10/30 20:57 [15273207]
1点
今回の「事件」は余りにも不可解なことが多く、釈然としませんね。
冒頭で「ビックカメラで交換してもらいました」とし改行しているのは、
表題(主題)として強調していると見える。直後に具体的な店とのやり取り
もあり、店側からすれば十分特定可能な案件で、間違いであれば容易に
否定されてしまうことなのに。このスレが耳目を集めていると重々承知の
上で事実と異なる店名を敢えて騙る理由がないのでは?
虚偽告白直前のレス(自身で消去されたようですが)では、「関係者に多大
なる影響を与えて誠に申し訳ありませんが、私を責めないで下さい」と
正当性を主張していたのに一転して謝罪に至ったこと。
ニコンSCがしたとするそっけない対応も不可解。こうした事案は昔からあり、
ニコンの会社としての信用の根幹に関わる重要事項であり、取扱い方は
周知徹底されている筈。
販売店もおかしい。模造品を指摘され、今度は純正のマグネシウム製を
出してきたのは、両者を区別して販売していたと思える。
なぜ、在庫品も同じLOOK版ではなかったのか。
両者を直接比較していながら、OとC以外の違いを全く見つけられなかった
というのも不思議。プラスチックとマグネシウムでは持っただけで重さが
違う筈。過去の模倣品ではプラスチック製が軽い。
外箱も、両者を並べて印刷も寸分違わず同じものだったのか?
異型品がニコン製造上の単なる型の違いなどという可能性は皆無であろう。
設計、材料、製造工程からして全くの別系列品と言わざるを得ない。
もし、模造品を純正品として販売してしまったとすれば、間違いだったに
せよその責任を取るべきなのは当然で、そうでなければ今後も社会に対し
店を開いていく資格などない。
本件が事実とすれば、このままウヤムヤにすることは、犯罪者を助長させ
被害を拡大する反社会的行為とも言えよう。
2012/10/30 23:38 [15274178]
3点
>オリンパスの2の舞・・・?
なんのこっちゃ???
私は公表した後起きるかもしれないことに責任とれるのか?
尻が拭けないなら止めた方がいいと言ってるのですよ
価格コムさんにも火の粉がかかるかもしれない
それらも踏まえ最悪のことを考えたら・・・と言ってるんです
書くのは簡単ですけどね
2012/10/30 23:47 [15274235]
2点
もしスレ主の言われることが本当なら事実をはっきりしたほうが良いと言っているのですよ、
単なる製造ミスか、それを事実を公表する事の責任云々と過大なプレッシャーをかけるのは内部告発を恐れる権力者の常套手段ではないのですか?
2012/10/31 00:18 [15274396]
5点
事実は何も分かっていない
店がだまされて仕入れたのか、ニコンが金型間違えたのか
買ったスレ主が分かってるの?
分からない段階で店の名前を出すのは止めた方がいいと言っているんですよ
>・・・過大なプレッシャーをかけるのは内部告発を恐れる権力者の常套手段ではないのですか?
権力者だなんてそんな大層な、私はただの冷静な野次馬だよ
そう、オリンパスの場合は内部告発、しかも現職の社長の、スレ主は購入者、立場が違う
部外者の私に言えるのは、スレ主が一番の被害者だったかもしれないと・・・
かもしれないと書いたけど今回のことで振り回された被害者であり
型違いの製品があると教えてくれた功労者ともいえる
2012/10/31 06:23 [15274926]
1点
スレ主さんは、ヤフオク等で模倣品を購入したのに、それを面白がって『ビックカメラで買った正規品』と嘘の投稿をしただけですよね。そんな投稿をして、皆さんが騒いでるのを見て面白がってるだけですよね。
暇なんですか???
2012/10/31 07:22 [15275017] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主さんがネットで買った物をついビックさんで買ったと言ってしまったとか、製造ミスだったのならよくある間違いで笑い話になります、
こんな事はないと思いますが、もし間違ってでも、大手の量販店の流通経路に模造品が紛れ込む事が出来るのであれば、これは大袈裟ではなく日本の製造業の危機となります、
スレ主さんがビックさんの名前を出した以上その顛末をはっきりさせるべきです、匿名の掲示板ではよく無責任なデマや中傷などがありますが、有能な方や善良な方たちが事実を明らかにする事で多くは解決されて来ました、
是非どこで手に入れた製品か教えて頂きたい。
2012/10/31 07:29 [15275035]
7点
スレ立てからビックでの交換に至る5本のレスには、本人しか書けない真実味と
誠実さが溢れています。これを疑う理由はないと思えます。
しかしその後、「警察が入り、担当者はクビにされてしまうぞ。そうなれば
スレ主が・・」と脅しとも取れるレス(削除された)や、ビックを非難するような
レス (やはり削除) に苛まれ、いたたまれなくなったスレ主さんは、「誠に申し訳
なかったが、私を責めないで」と訴えてはみたものの、これでは火を注ぐだけで
一向に収まる気配がなく(私もレスを返したが共に消去された)、遂にはいっそ
なかったことにしようとまで思い詰め、「実は嘘でビックカメラでは「なかった」」
として自らを犠牲に兎にも角にも幕引きを図った、のではないかと思えてなりません。
これもスレ主の誠実なお人柄のなせる業ではないでしょうか。
だとすれば、今後「他の販売店名」が明かされることなど決してありますまい。
もし上記の事情であったとすれば、大手流通経路に偽造品が紛れ込んだ可能性があり、
しかも両者を直接比較してもOとC以外全く違いを見いだせないほど精巧で、外箱バー
コード印刷も含め、非常に巧妙な偽物であったのかも知れません。
これを放置するようなことがあれば阪神あんとらーすさんがおっしゃるように危機的
状況といえるでしょう。
せめて、否定はされたもののビックカメラさんの名前が公に出てしまった以上事実関係
を調査し(本当であれば現物が回収されている筈)、なかったらなかったでその旨を公表
することを期待したいものです。
天下のビックカメラさんですから、誠実に対応してくださることは間違いないでしょう。
2012/11/01 05:37 [15279135]
4点
ニコンSCに持ち込んだとの話はホントでしょうか。
ネットで安く買ったけど、心配になって真贋をこの掲示板で確認する目的のスレだったのかな?
2012/11/01 19:42 [15281338]
1点
スレ主さん真実を公表するのが唯一の道だよ。
店がつぶれようが、ビックが文句言おうが、
真実が最強だ。
2012/11/01 20:30 [15281560]
7点
見落としていました、どうやらネットで買った物ではない様ですね、スレ主様は交換した本物と思はれる物の写真をアプしておられたのですね、
其の販売店の為にも、スレ主様が早く販売店を公表されるのが問題を解決する最も良い方法に成りますし、その義務が生じたと思います。
2012/11/02 03:54 [15283215]
2点
純正と思われる商品と交換しておられますから、スレ主様は当然純正としてお買いになったと思います、
このままでは、私は最初に名前が挙がったビックさんを疑わざるを得ません。
2012/11/03 20:28 [15290362]
2点
Nikonユーザーの知人がヤフオクで定価の半額以下で
落札したMB-D12も「LOOK」刻印だったそうです。
D800Eで動作は問題ないようです。
・ニコン海外工場の生産
・トラブル回避の為、互換品扱い
との事を納得の上、落札したとの事です。
付属の保証書らしきものは中国語だそうです。
外箱・取説・付属品等は、揃っておりNikon製
と思われる位の物だそうです。
2012/11/09 20:47 [15317433] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
takenekotakeさんそれは互換品でなく完全な偽物ではないでしょうか、多分出回っているのは日本だけではないでしょう、
放って置けば外見は全く同じものにエスカレートし大きな問題になると思います、日本にとっては偽札をばら撒かれるのと同じです、国なり警察がもっと危機感を持って早く対応すべきです、
恥ずかしい話ですが私も純正の2割程度の安さにつられ互換品のグリップを買ったことがあります、一応機能は正常でしたが当初電源を切っていても電池が減り続けるという欠陥に気づかず返品の機会を逸しました、
多分家電ゴミとなって中国に帰るのでしょう。
2012/11/10 08:51 [15319506]
3点
LOCKとLOOKが違う以外一見して見分けがつかない精巧な模倣品をであり、しかも
外箱、取説にNikonと謳っている以上、完全にアウトでしょう。
これは、歴とした犯罪行為です。
このような真っ赤な偽物を正規品と偽って販売しただけでなく、クレームがつくと
何知らぬ顔をして純正品との交換に応じるなど、全く許し難い行為をした店舗である
といえます。
このまま放置することは、被害を拡大するだけでなく、このような犯罪行為を容認
することにもなります。
Daisy loveさんは、勇気を奮って社会のためにも公表すべきでしょう。さもなくば、
せめて警察には情報提供すべきだと思います。
証拠写真までアップされており、ヤフオクでも流通している以上、ニコンも早急に
調査し、警告情報を発信すべきでしょう。少なくとも、Daisy loveさんの購入店には
偽物の現品がある筈ですから、重要な手掛かりとなることでしょう。
2012/11/10 14:03 [15320578]
2点
阪神あんとらーす様
ご返答ありがとうございます。私自身CanonユーザーでしてNikonユーザーの皆様が不快に思われましたら深くお詫び申し上げます。
確かにスターゲート7様も仰っしゃられています通り限りなくクロに近い模倣品かもしれませね。
Nikonユーザーの知人も今のところ動作に問題ないが勉強料として自分に言い聞かせ、近々純正品を購入予定だそうです。
今後は一応Nikonさんに報告だけでもするとの事です。
2012/11/10 17:08 [15321190] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LOOK仕様の模造品(既出ならゴメン)
http://www.revellphotography.com/blog/2012/09/my-knockoff-mb-d12-battery-grip-for-the-d800/
オークションにせよ海外通販にせよ、スレ主は模造品と知っていて購入していると思われる(可能性高)。
だとすれば、スレ主はこのスレで何を伝えたかったのか全くワカランことになるが・・・。
最初から皆を騙すつもりで立てたのでしょうね。
可能性は低いが、国内正規販売店での購入なら本当に大問題。
ただ、皆さんを騙しといてのトンズラ行動が悪意ありすぎですね。
ていうかビックカメラの件もあるし凶悪犯だね。
嘘って怖いわ〜。
2012/11/11 05:42 [15323866]
1点
上記X-ismさん紹介の記事のものは確かに「LOOK」仕様となっていますから、
本スレ冒頭の写真と同じ金型品ですね。但し、この記事のものでは製品ラベルに
「MB-D12互換バッテリグリップ」と明記してあります。
記事では、ニコン製が余りにも高価なので破格(チャージャー、バッテリ込みだと
$807相当が$87で済む)の互換品を試してみた、とあります。
ところが、スレ主さんやヤフオクのものは製品ラベルが純正品と同様に(互換品には
ない)シリアル番号が印字されているとのことで、しかも外箱、取説もニコン製を
謳った完全なる偽物のようです。
つまり、世の中に大量に出回っている(通販で容易に手に入る、即ち正規に流通可能な)
互換品と、その本体部品を利用した巧妙な偽物が出回っていることになります。
これは、純正品よりは安くとも、互換品よりは格段に高価な値付けとなっていることでしょう。
スレ主さんの意向とは関係なく、そうした偽物が実際に出回っていることこそが大問題です。
やはり、ニコンは早急に警告を発するべきでしょう。
2012/11/11 10:48 [15324647]
0点
スレ主はトンズラしたのではなく、既につかまったのかもよ?
もしそうだとしたら、証拠(スレ主に不利な書き込み)はほとんど削除依頼してるので保釈は無理。
塀の中で反省してるかな?
2012/11/11 11:04 [15324726]
0点
↑
もしこのカキコが削除されたらスレ主はみんなを騙した満足感でニヤニヤしてるので、
けいさつ
ビッグカメラ
ニコン
に通報しましょう
みんなの力でスレ主を懲らしめましょう!
2012/11/11 11:10 [15324749]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800E ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
10 | 2012/11/11 4:24:39 | |
20 | 2012/11/10 18:03:23 | |
4 | 2012/11/06 13:28:23 | |
20 | 2012/11/10 0:36:59 | |
9 | 2012/11/07 19:55:20 | |
21 | 2012/10/28 16:37:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月8日(木)
- Sペンの感度が気になります
- 子供の笑顔を撮る方法は?
- 透明フィルムへの印刷方法
- 11月7日(水)
- Nexusの自作ハンドストラップ
- モノトーン写真の魅力とコツ?
- 米国で携帯メガドライブ登場!
- 11月6日(火)
- サイドモニターは必要ですか?
- 電子水準器の調整方法は?
- Wii Uで気になるサードソフト?
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】初自作PC
-
【質問・アドバイス】友人の自作PC構成
-
【欲しいものリスト】マイクラ、録画鯖
-
【質問・アドバイス】自作pc(仮)
-
【Myコレクション】2012自作機 『brilliant』
新製品ニュース Headline
更新日:11月9日
-
[レンズ]
-
[ヘッドホン・イヤホン]
-
[自動車(本体)]
-
[スマートフォン]
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(過去1年分の投票)