2012-11-10
ストーカー殺人と個人情報
ストーカー殺人事件が起こった(逗子市)。ここでは個人情報の保護というネット上の問題が関係する。
──
ストーカー殺人事件が起こった(逗子市)。その前に、次の事情があった。
警察は去年、男を脅迫の疑いで逮捕した際、逮捕状に書かれていた女性の結婚後の名前や住所の一部を読み上げていたことが分かりました。ではなぜ、「名前や住所の一部」を知っただけで、本人を突き止めたのか? ネット上を利用して情報を集めたらしい。( → NHKニュース )
(被害者の)三好さんは結婚してもメールアドレスは変えなかったが、(犯人の)小堤に住所は知られていなかった。それをどうやって探り当てたか。小堤が使ったのはインターネットの「質問掲示板」だった。ここに小堤は「昔、お世話になっている人を捜しています。逗子市○○に住んでいるらしいのですが、詳しい住所がわかりません。もしご存知の方がいらっしゃったら連絡してください」と書き込んだ。また、次の情報もある。
( → J-CASTテレビウォッチ:とくダネ )
昨年 11月には、別の掲示板に、同様に三好さんの夫の名を上げて「強制わいせつの犯人を捜しています」「逗子市在住ということは判明していいるのですが、住所の詳細はわかりません。どんな些細な情報でも構いません」と書かれていた。まったく、悪賢い奴だ。( → 朝日新聞・夕刊 2012-11-09 [紙の新聞] )
──
上記では、二つの問題がある。
・ 警察による個人情報の漏洩
・ 掲示板による個人情報の漏洩
後者は、犯人が死んでしまった今では、真相を突き止めるのは困難だ。とはいえ、そういうことがあったと十分に推定できる。
ともあれ、この二点に共通するのは、「個人情報の漏洩」だ。この問題を、きちんと理解することが大切だ。人は安易な発想で個人情報を暴露してしまうものだが、それは殺人にさえ結びつくことがあるのだ。特に、悪意や犯罪が絡むと、ろくなことはない。
──
さて。これと同様のことをやっているのが、NATROM氏だ。
彼はここで、次のことをやっている。
「個人の はてなブックマークについて、そのアカウントの持主の別のブログを推測して、同一人物であると推定してから、両者を攻撃する」
ここでは「はてなのアカウント」という個人情報と、「別のブログの持主」という個人情報を結びつけることで、個人情報を勝手に公開している。
当然ながら、その個人情報が同一であるということは、本人は明示的には公開していない。とすると、次のいずれかだ。
・ 両者の同一性は真実だ ⇒ 個人情報の暴露になる
・ 両者の同一性は虚偽だ ⇒ 誤情報による嘘だ
いずれにせよ、犯罪または犯罪的な行為だ。
特に、後者ならばただの「嘘つき」であるにすぎないが、前者であれば、「個人情報の暴露」になる。これは、本項の冒頭で示した「個人情報の暴露」と同様である。殺人にさえ結びつきかねないような、悪いことだ。犯罪的とも言える。
特に、彼の文章が悪意に満ちていることを考えると、そこから悪意の連鎖が広がりかねない。
これは杞憂ではない。NATROM氏のシンパである片瀬久美子氏がツイッターでリツイートしたことで、「**はトンデモだ」という誹謗中傷が世間にひろく流布してしまった。
実は、誰かが仮にトンデモであるとしても、その人を「トンデモだ」と呼ぶことは誹謗中傷に当たる。「トンデモだ」と呼んでもいいのは、(人でなく)思想だけである。たとえば、次のように。
「ホメオパシーはトンデモだ!」
一方、特定の個人の名を上げて「トンデモだ」と非難することは、誹謗中傷に当たる。これは犯罪行為だ。
個人に対して許されるのは、学術的な批判だけである。次のような。
「彼のこれこれの説は、これこれの点で誤りである」
このような批判ならば、思想に対する批判であるので、誹謗中傷ではない。
一方、個人を名指しで「トンデモだ!」と批判することは、犯罪行為なのである。この意味で、NATROM氏と片瀬久美子氏はどちらも犯罪者である。
そして、その犯罪の種類は、冒頭の犯罪者とも共通する。それは、「個人情報を暴露する」ということをともなっている。
一般に、ネットでは、他人の個人情報を勝手に公開することは許されない。特に、匿名のアカウント情報について、データマイニングのようなことをして、勝手にアカウントの持主を突き止めて、その結果を公開するようなことは、明白に犯罪性を帯びている。
NATROM氏のやっていることは、こういう犯罪的な行為だ。人を攻撃することに人生の全力を書けているというようなことは、ストーカー殺人事件の犯人と同様であろう。
NATROM氏と殺人犯の違いは、一つぐらいでしかない。それは、相手が女か男かということだ。
逗子市の犯人は、ある女にまとわりついて、彼女を徹底的に憎んだあげく、ネット上で個人情報をうまく利用してから、彼女を攻撃した。
NATROM氏は、ある男にまとわりついて、彼を徹底的に憎んだあげく、ネット上で個人情報をうまく利用してから、彼を攻撃した。
どちらも、やっていることは原理的に同じなのである。その精神構造もまた同様。
[ 付記 ]
仮に NATROM氏のやったようなことが一般化したら、どうなるか? 次の例が思い浮かぶ。
・ 飲食店で客の有名人を批判した店員の個人情報が暴露された
・ テレビで手帳を公開した女子学生の個人情報が暴露された
これらの場合には、些細なことをきっかけに、ツイッターや Facebook などを利用して、公開された情報から、個人情報を特定して、ネット上に広く拡散した。
これらの点では、個人情報を暴露された側に、何らかの落ち度(のようなもの)があったと言えなくもない。ところが、NATROM氏の場合には、相手に特段の落ち度がなくても、単に「自分の嫌いな相手だから」という理由だけで、個人名を特定して、その個人名を指定して「トンデモだ!」と攻撃する。
ここでは、最初のアカウントと、最終的な個人名とには、直接的な結びつきはない。両者を結びつけているのは、NATROM氏だ。
このような行為(個人情報を探り出したすえに攻撃すること)は、上記の店員や女子学生の「個人情報の暴露」と同様である。
そして、NATROM氏のやっていることが、一般的に正当化されたなら、一般の市民の個人情報はきわめて危機にさらされる。あなたの情報もまた、いつかは NATROM氏のような偏執的な人物に狙われて、暴露されるかもしれない。そのあとで、ストーカーみたいな連中に狙われて、殺害されるかもしれない。
このように個人情報を勝手に暴露することは、やってはいけないことだ。たとえいったんネット上に公開された情報だとしても、個人情報を(本人の許可なく)勝手に暴露することは、やってはいけないことだ。次の例でも同様だ。
・ 美人女子店員のヌードが暴露された例
・ ◯◯◯ バーガー事件
いずれにしても、個人情報を(本人の許可なく)勝手に暴露した。その点では、NATROM氏と同様である。
このような犯罪的な行為は、やってはいけないことだ。その点、はっきりと留意しよう。
なお、個人情報の暴露は、普通は匿名でやる。以上の例でも、犯人は匿名だ。ただし NATROM氏は堂々とハンドル名を示して犯罪的行為(個人情報の暴露)をしている。
これは明らかに「はてな」の利用規約に反しているはずだ。当然、彼は「はてな」の全アカウントを抹消されるべきだ。「はてなダイアリー」も「はてなブックマーク」も、その全利用権を停止されるべきだ。つまり、彼のアカウントを削除されるべきだ。犯罪者には、罰が当然なのである。
そのことは、はてな株式会社に要求すれば、可能だろう。
( ※ その項目だけを削除すればいい、ということにはならない。全アカウントを削除する必要がある。なぜならば、たまたまのミスではなくて、常習的な攻撃行為があるからだ。仮にはてながこの要求を満たさなければ、はてなは慰謝料数十万円を払う必要が生じる。ゆえに、全アカウント削除は、必須である。)
ただ、私としては、ここではその生殺与奪の権を、留保しておこう。私は憐れみ深いので、愚か者の愚かな行為も、おめこぼしをしてあげることがある。小さな重箱の隅にめくじらを立てるトンデモマニアとは逆に、アカウント抹消にふさわしい巨大な犯罪的行為ですらおめこぼしすることがある。
人間というものは、自分が幸福であれば、他人をいじめて喜ぶことはないのだ。逆に、他人を攻撃して喜ぶような愚かな偏執狂者に、慈悲をかけることができる。
[ 余談 ]
お口直し。
こんな美人がいるんですね。知らなかった。日本のタレントなどの美人はたいてい知っているつもりだったが、埋もれていたなかにこんな美人がいたとは。びっくり。
詳しくは
→ 出典(藤本泉)
世の中には、他人を攻撃する人もいるし、癒してくれ人もいる。悪魔のような人もいれば、天使のような人もいる。 (^^);
- 115 http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm
- 83 http://openblog.meblog.biz/
- 22 http://openblog.meblog.biz/article/12321876.html
- 10 http://b.hatena.ne.jp/blueboy/
- 6 http://openblog.meblog.biz/pages/user/m/article?article_id=12321876&stq=3b12f1a5144780835f9d41c3a454be5e
- 3 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=逗子市ストーカー&start-index=36&adpage=2&ct=1301&sr=0101&t=20121110200711&filter=1
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=逗子市+ストーカー&start-index=11&adpage=2&ct=1101&sr=0000&t=20121111092723&filter=1
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=逗子+殺人&start-index=11&adpage=2&ct=1101&sr=0000&t=20121111094318&filter=1
- 2 http://www.google.co.jp/imgres?q=ストーカー 三好&hl=ja&sa=X&biw=1204&bih=625&tbm=isch&prmd=imvnsu&tbnid=JnjsNQBd5RAuAM:&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/blueboy/20121110/1352523380&docid=Ko56fqm8rsRW
- 2 http://www.google.com/reader/view/user/14494108366969415399/state/com.google/reading-list