日本ガイシ株式会社

ページ内を移動するためのリンクです。



ここからグローバルメニューです。

  1. ホーム>
  2. 企業情報>
  3. CM・広告ギャラリー>
  4. テレビCM>
  5. 「ハニセラム」編

ここから本文です。

CM・広告ギャラリー|テレビCM

  • 新しいウインドウでお問い合わせフォームを開きます

2012年 「すすめセラミックス」

クルマの排ガスをキレイにするセラミックス「ハニセラム」。

CMストーリー

クルマの排ガスをキレイにするセラミックス「ハニセラム」編

  1. 1.

    世界中のクルマに、日本ガイシのセラミックス。

  2. 2.

    これはクルマの排ガスをキレイにする「ハニセラム」というセラミックス。

  3. 3.

    壁の薄さ、ティッシュ1枚分。

  1. 4.

    うすーくなるほど、キレイな空気にできるんだって!

  2. 5.

    すすめセラミックス。

  3. 6.

    日本ガイシ。

セラりんと黒衣くんのすごいね ハニセラム

セラりん 好奇心旺盛で、とってもやんちゃ。日本ガイシの技術に興味しんしんで、みんなにそのすごさを伝えたい女の子。
黒衣(くろこ)くん 1995年に、日本ガイシの企業広告で初登場。以来、日本ガイシをPRし続け、いまや日本ガイシマニア。
  • ねえ、どうしてハニセラムっていう名前になったの?
  • ハチの巣という意味の「ハニカム」と「セラミックス」を組み合わせてハニセラムなんだ。
  • さすが黒衣くん、詳しいね!クルマの中で排ガスをキレイにしてるのよね。
  • そう。エンジンとマフラーの間にある装置に搭載されているんだ。ところで、四角形や六角形に仕切ってるハニセラムの壁、すごく薄いでしょ?
  • 0.05ミリ!ティッシュ1枚分の薄さなんでしょ!CMでしゃべったから知ってるもん。
  • それは失礼。薄くなるほど、排ガスがすんなり通るから、エンジン出力や燃費が悪くなりにくいんだよ。
  • あれっ?キレイな空気にできるんじゃないの?
  • おっ、するどい!排ガスをキレイにするためには壁をあたためなきゃならないんだ。薄ければ早くあったまるでしょ。
  • ん~、黒衣くんは影が超薄いけどね。
  • セラりん…。ボクは、裏方キャラなんだから仕方ないでしょ!

ページの先頭へ


「企業情報」内メニューです。

企業情報


ページの先頭へ

採用情報

Copyright(C) 1997-2012 NGK INSULATORS, LTD. All rights reserved.
日本ガイシ株式会社