(cache) 『ソードアート・オンライン』10巻発売― SAO史上もっとも評価されたエピソード第二弾、ほぼ全面書きおろし | とあるオタクの電子図書館
無料 無料 無料
20120714234233_1_1

『ソードアート・オンライン』10巻発売― SAO史上もっとも評価されたエピソード第二弾、ほぼ全面書きおろし

7月 14, 2012 under 時期ネタ
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2012/07/12(木) 23:23:23.06 ID:???



電撃文庫7月新刊、川原礫氏のライトノベル「ソードアート・オンライン」10巻(イラスト:abec氏)が

10日に発売になった。


『ソードアート・オンライン』はニコニコ大百科によると『ゲームの世界に閉じ込められた人々の

戦いを描いた近未来SFファンタジー作品。2002年より作者のホームページ上で無料で公開されて

いたが、2009年に「アクセル・ワールド」でのデビューと共に加筆修正されて電撃文庫から出版

される』なお話で、アスキー・メディアワークス創立20周年記念作品として7月からアニメも放送してる。

今回発売になった10巻は、『9巻:SAO、ALO、GGOと3つのVRMMORPG世界を渡り歩いてきた

主人公キリトに待ち受ける新たな世界がここに…!(Ency [L-N]さん)』なアリシゼーション編の

第二弾で、折込チラシは『ほぼ全面にわたる新規書きおろしで贈る、「アリシゼーション」編、第二弾!』

になってる。

「……キリト君を拉致したのは、ソウル・トランスレーターを開発した企業<<ラース>>……?」

「キリト君を、どこに隠したの?」

「人工フラクトライトたちの暮らす世界の首都<<央都セントリア>>」

「現在使える最強の五連撃技を演武する」

「ジェルベッドに横たわる、一人の少年を」


ゲーマーズ本店 山盛り

なお、「ソードアート・オンライン」10巻の感想には、reading archivesさん『アンダーワールドの世界から

帰還するために始めたキリト新たな冒険「アリシゼーション」編の2冊目です。前半は現実世界で今起きてる

状況の説明。「高適応性人工知能の開発」や「精神原型」、「魂の寿命」といったSFワードに心が踊った』

・『システム上の制約のせいで使える技が制限されいても相変わらず強いキリトさん。流石です』や、

ラノベ365日さん『現実で心配する恋人や妹たちをよそにまた美少女とお近づきになっている! キリトさん

パネェっす!』・『アンダーワールドで生きるNPCたちとの触れ合いや交流にもドラマがあって感情を揺さぶられます』、

彩彩華美さん『色々サプライズもあって先の見えないストーリーで今回も面白かった』などがある。

アキバBlog

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51349245.html



5なまえないよぉ~:2012/07/12(木) 23:48:15.62 ID:h9br9wfd



アクセルワールドと何が違うんだと思ってたが作者同じだったのか



6なまえないよぉ~:2012/07/12(木) 23:49:38.84 ID:8JmThZWW



.hackって偉大だったんだな




7なまえないよぉ~:2012/07/12(木) 23:54:21.01 ID:GMk2vlig



これって、4巻で完結で後は外伝みたいなものだよな?

5巻以降は、蛇足に更に蛇足を加えている感が否めない。





>>7

5巻以降はラフコフ関連の後始末

あとは最終的にラスボスはどこまで行っても茅場だけどね



10なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 00:10:37.81 ID:Ph596iv9



ニューロマンサー・・・1984年発売

クラインの壺・・・1989年発売

攻殻機動隊(原作)・・・1991年発売

クリス・クロス・・・1994年発売

アンリミテッド・オンライン(WEB版SAOの原作)・・・1999年公開

マトリックス・・・1999年公開

.hackプロジェクト・・・2002年開始

SAO(WEB版)・・・2002年公開



11なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 00:10:56.97 ID:eUph8KOT



この分野だったらログホラが好きだな

SAOは今やってる話はかなりだれ気味



12なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 00:11:57.71 ID:ver0hT4q



クライン=壺井さんだから、クラインの壺辺りまでじゃね?参考にしたのは。



15なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 00:17:28.36 ID:OMEwkffk



オカルト学院と監督が同じで高垣彩陽が出る予定だから見てる

CG系(浮かぶモニターの類い)のデザインや演出はアクセルワールドの方が洗練されてると思った



16なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 00:26:24.09 ID:deFp6cot



ネトゲ題材なのに、2話以降は現実世界とリンクしないでずっとネトゲ世界で主人公がおれつぇぇえするだけだと聞いた

ネトゲの意味ないじゃん。異世界に召還されて魔王倒すまで帰還できません、な話とどう違うのか





>>16

.hackの最初のアニメもずっとネットの中だったような





>>16

そもそもこのジャンルで、ネトゲ内世界と現実世界をリンクさせて両面から描いた作品ってあったっけ?

ネトゲ内世界(=主人公の意識がある世界)の描写に終始するのがほとんどなんじゃないかなー





>>20

あくまで主人公視点ではあるけど現実の状況と帰還後の現実的な問題まで書いてたのがクリスクロスだな

単巻なのにこの分野であれ超えるのは見たことない



17なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 00:55:35.96 ID:YTwd6ITi



電撃あるある

クロノクロスだと思ったらクリスクロスだった

クリスタニアだと思ったらクリスタリアだった





>>17

衝撃の真実だな

俺ずっと勘違いしてたのか

友達いないから恥かかなくてよかったよwww



19なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 05:32:15.04 ID:6e/DHvxs



.hackはちらほら現実世界の話出てたじゃん

あとせっかくネットの中の話なのに現実とネットの姿同じにしたら意味無くね



24なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 13:14:45.39 ID:k8ROAYQx



今期一ステマアニメ



26なまえないよぉ~:2012/07/13(金) 13:35:39.08 ID:/aumR8v+



最近のラノベはルビ付きなのかワロタww



39なまえないよぉ~:2012/07/14(土) 12:42:38.97 ID:prgGwZFk



>SAO史上もっとも評価されたエピソード第二弾、

>ほぼ全面書きおろし



完全に矛盾してんじゃねーかwww




相互リンクさんは ferretroom (部分一致) 置換してください.お願いします.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>