ホーム » ガラケーでドコモ同士通話無料にする(Xiトーク24) » ドコモXiかけ放題|普通のドコモ携帯で0円契約する裏技(^∀^)ノ
« スポンサードリンク »

ドコモXiかけ放題|普通のドコモ携帯で0円契約する裏技(^∀^)ノ

無題 

ソフトバンクの「ただ友」「ホワイトプラン」は有名ですが
ついにドコモにもできました!


「Xiトーク24」という
すべてのドコモに24時間通話無料のプランです(^∀^)ノ



僕はドコモのひとに電話をかける機会が多いので待ち望んでいました
もう、始まった初日に契約してきちゃいました!


認知度が低いですが、めちゃくちゃお得なプランだと思います
だって、auやソフトバンクのように時間制限もなく、24時間通話無料です


まるでトランシーバーのようですね( ´ ▽ ` )ノ


時間を気にせず話せるようになったし
ドコモの友達からの着信に、すぐ折り返して
こちらからかけてあげれば、通話無料にできてしまうので
通話料を気にせず、気軽に電話してもらえるようにもなりました


月に1時間以上、ドコモに電話をするような方や
彼氏や彼女がドコモ携帯という方にはもれなくおすすめです(^_^)



・Xiトーク24は、foma端末で契約できる

ただですね、
Xiのスマホを買うと、月に7~8000円もして高いですよね・・(>_<;)


それが嫌だったので、
ちょっと工夫して、fomaの普通の携帯(ガラケー)で
「Xiトーク24だけ」を契約してきました


僕の今使っている、ドコモにかけ放題のガラケーは
なんと月1375円しか、かからないんですよ(^∀^)


どういうことなのかというと
僕は、以前に使っていたfomaの古いガラケーがあったので
それを、ドコモショップに持っていって
1480円で「Xiトーク24だけ」を契約してもらったのです



1480円の内訳は、基本料780円と、
かけ放題のオプションが700円という内訳です


⇒詳しくはこちらの記事で紹介です
携帯がもはやトランシーバーのようになります(・∀・)




・使っていないドコモ携帯がないなら

上記の方法は、使っていないドコモのガラケーを持っていないと
実行できない方法ですよね

でも大丈夫です
ドコモのガラケーが用意できない方にも方法があります(^∀^)ノ

新規0円の携帯を、新規契約して
それを、即Xiプランに契約変更
Xiトーク24のみを付ける、という方法です


・新規0円の携帯ってどこに売ってるの?

ドコモの普通の携帯ならば、
新規0円で売っていることも珍しくありません


ドコモショップでは見つけられなくても
ヤマダ電気やケーズ電気などの家電量販店や、
携帯専門のショップなどなら、
新規0円のドコモ携帯も、普通に見つかると思います


それどころか、
もし、MNPで買えるのであれば、本体一括0円で、
しかも数万円のキャッシュバックがもらえたりもします


上記の、ガラケーを持ち込んで契約する方法より
少しだけ初期費用がかかってしまうのですが
誰にでも実践することができる方法です


⇒詳しくはこちらのページ
ドコモのガラケーも手に入って一石二鳥ですね♪




・超裏技!ドコモのかけ放題携帯を作るついでに
 パソコンがもらえる方法


最近は、新規0円のXiルーターなどを購入すると
パソコンをもらえたりすることがあります

ケーズ電気や、ヤマダ電気などでは
普通によく見かけます


この新規0円ルーターを新規契約
Xiの音声プランに変更して
1480円のXiトーク24のみを契約
ルーターやデータカードのsimカードを
普通の携帯電話に差し替えましょう


パソコンをもらいながら、
1480円のドコモにかけ放題携帯が作れてしまいます


⇒こちらの記事で
実際にあった新規0円ルーターを例にして
解説しています(^∀^)ノ




・Xiトーク24を極限まで安く持つ方法

月1480円では、まだ高いよ!という方に
かなり裏技な感じにで、手間や条件もやや厳しいですが
Xiトーク24を、1000円以下で持つような方法もあります


MNPで、格安かつ、月々サポートが3000円以上などの
Xiスマホを購入し、パケット定額はダブル定額にして
simカードを普通のガラケーに差し替えて
パケットを下限の2100円以内に抑えて使用する

という方法です


購入したスマホは売却して本体の支払いに当ててしまいましょう
上記で紹介した方法よりも、(月々サポートの月額-2415円)
だけ安く維持して使うことができます
これもかなり裏技ですね(^O^;)
« スポンサードリンク »
関連記事

Return to page top