【アンチスレ】ソードアート・オンライン 19
ソードアート・オンラインは節操なく妄想を寄せ集めた矛盾糞アニメ19
ソードアート・オンラインは節操なく妄想を寄せ集めた矛盾糞アニメ19
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 04:47:22.72 ID:RS0BknvG0
- ここは、ソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代役を指名してください。
前スレ
ソードアート・オンラインはNPCの命がPCの命より重い糞アニメ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344125140/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 04:49:14.50 ID:RS0BknvG0
- Q:この作品が駄作な理由は何ですか?
A:主人公と天才科学者がただのクズ。全てのキャラに真剣味が皆無。劇中ゲームの仕様全般が時代遅れ。説明した設定が矛盾だらけ。
Q:この作品のゲームのこういうところが、ネットゲームとしてクソゲーだと思うんですが……
A:デスゲームなので。現実のネットゲームとは異なります。
Q:デスゲームという非常事態なのに、どうして普通のネットゲームと同じ行動をしてるの?
A:ネットゲームなので。現実のネットゲームに忠実でしょう?
Q:原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか?
A:かなりガッツリと関わっています。(ttp://www.swordart-online.net/special/interview01.html)
Q:このアニメの原作は作者のネトゲ経験から書かれたのですか?
A:UO&ROの影響を強く受けているようです。(https://twitter.com/kunori/statuses/22255953607)
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 05:40:06.38 ID:NSmjxG3x0
- おつー
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 05:41:33.64 ID:NSmjxG3x0
- 川原礫の黒歴史
作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案
ttp://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/
作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33480.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33481.jpg
絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定
林マリオ時代
ttp://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
ttp://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
ttp://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
ttp://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG
web作家の九里史生時代
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33482.jpg
ttp://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
ttp://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 06:22:50.18 ID:u6uO/ivp0
- >>4
>連続48時間の運転テストが行われた際、参加したほとんどの男性テスターがあるべきモノがない状態に耐えられずギブアップし、
>βテストからはやむなく触感をともなった性器の実装が行われたということだ。
>SAOでプレイヤー・キャラクターの性別逆転が許されなかったのもそのへんに理由があるらしい。
パロディAV作る時に役立ちそうな設定ですよ!
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:16:28.06 ID:ATxQeqr50
- こだわるところ本気で間違ってんな
女性テスターはどうなのよw
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:18:41.36 ID:MxHLpyiQ0
- 整合性の無さは2巻の時点で露呈してたしな。
AWと違って出版まで時間があったんだから直す事なんていくらでもできた筈なんだがな
自分の作品を読み返すほど作品に愛情をもってないという事だな。金儲けの道具位にしか
考えてないだろ
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:22:06.85 ID:/o4Kb6pQO
- 去勢した人の話聞くと二日もすりゃ慣れるそうだが
排泄の時に「あ、間違えた」ってのは年単位であるらしいが
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:22:44.22 ID:tggoAtPb0
- それが四千人を殺した人間の台詞か――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
http://up2.gembu.org/suck0206.jpg
http://up2.gembu.org/suck0205.jpg
スーパーごめんなさい予防線コーナー集
http://up2.gembu.org/suck0181.jpg
http://up2.gembu.org/suck0182.jpg
http://up2.gembu.org/suck0183.jpg
http://up2.gembu.org/suck0184.jpg
http://up2.gembu.org/suck0185.jpg
http://up2.gembu.org/suck0186.jpg
http://up2.gembu.org/suck0187.jpg
http://up2.gembu.org/suck0188.jpg
http://up2.gembu.org/suck0189.jpg
http://up2.gembu.org/suck0190.jpg
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:45:49.87 ID:2h3w6xaQO
- 明るくもなってない時間からアンチスレのスレ建てか――
と思ったが不思議と腹は立たなかった>>1おつ
いろいろな場面で使えそうな言葉ではあるわね
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:46:58.46 ID:AUAEHsNKO
- >>8
なんかリアリティ無いよな
リアルだとちぬこをまぬこにしてるやついるし
まぬこをちぬこにしてるやつも然り
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 07:49:18.49 ID:lb/UIRgr0
- ここまで醜態さらしてしまうと次回作出してもヒットせずに消えていくんだろうなぁ
電撃の黄金期を支えた作家達のほとんども一発屋で終わっているしね
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:02:08.82 ID:d+r34v8/0
- とにかくヒロインがいっぱい出てくりゃ辻褄とか深く考え(られ)ない気にならないって人はいっぱいいるでしょ。
需要はあるんだよ。
問題は俺の需要は全く無いってことだな。見えるところで宣伝されるとイラッとくる。
―――と思ったが不思議と腹は立たなかった
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:07:56.55 ID:abJhOcxv0
- なんやろ、この外伝の繋ぎ合せ感。
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:10:53.39 ID:rposFGOg0
- 途中までそれなりに楽しく見てたけど、本スレのキチガイっぷりに流石に冷めるわ
何で既読者が知ってる情報と未読者が知ってる情報を同等に扱おうとするのかね
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:17:13.78 ID:G0Auufuk0
- >>14
実際外伝の繋ぎ合せだから。
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:22:55.87 ID:AUAEHsNKO
- >>15
あの本スレは確かにキモイね
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:39:48.67 ID:40v1wA5q0
- >>15
本スレはキリト教総本部だから
カルト宗教には関わらない方がいい
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:41:14.76 ID:d+r34v8/0
- ぱっと見向こうもアンチスレに見えたが……
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:42:26.96 ID:M26QYUa30
- >>12
電撃にもまともな作家はいるんだけどな
そういうのはプッシュされないで、川原みたいなゴミがプッシュされる
編集が楽して稼ぐことしか頭にないんだろう
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:44:10.83 ID:tggoAtPb0
- >>19
今はメッキが剥がれ始めて一般ファンと信者の間で摩擦が起きてる時期だから
もう少ししたら安定してあっちが信者の総本山になってこっちで一般的な話題取り上げるようになる
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:46:26.02 ID:d+r34v8/0
- 作者も読者も作品もライトなものが真のライトノベル
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:51:55.64 ID:6LRW/jm30
- アニメスタッフも矛盾を修正しないどころか上塗りしてるのがな
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 08:58:16.16 ID:/o4Kb6pQO
- この作品の一番恐ろしいところはWeb版書いた時点で作者がすでにアラサーだったという事実
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:00:41.72 ID:tggoAtPb0
- >>24
夢のある話じゃないか
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:01:23.61 ID:Ke3vI4OI0
- 電撃黄金期というとブギーポップ出た辺りだっけ
あの頃は玉石混合だったけど今よりいい作者いたなあ…
ダブルブリッドは今でも大好きなラノベの一つだわ
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:04:45.91 ID:ayKO40lt0
- 良い作家がいても大抵売れないか数冊出た所で消えるからな。
電撃でも2007年以前の大賞クラスとかはそれなりに良作揃い。
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:06:33.01 ID:lb/UIRgr0
- イリヤの空の作者や半月の作者は今何してるんだろうか
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:17:23.95 ID:W1NoMf4y0
- ID:G0Auufuk0が本スレで暴れているんだがどうにか出来んか?
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:19:16.91 ID:/o4Kb6pQO
- >>28
秋山は今ドラゴンバスターっての電撃で出してるよ。今年の一月に二巻が出た
一巻が2008年だったからいつ完結するんだコレ
半月の作者は一般行ってあんまり面白くない作家になった
ツイッターでアイタタタな発言してるのが一部で有名(精神安定剤ご飯の代わりに食ってる等のメンヘラ武勇伝がメイン)
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:23:40.46 ID:WXrZQGsH0
- ラノベの遅筆作家ってどうやって飯喰ってんのか不思議で仕方ないな。
一発当たればそれだけでかいって事なのか。
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:26:45.77 ID:Ke3vI4OI0
- 作家てのは殆どが兼業だ
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:28:38.63 ID:lb/UIRgr0
- 専業でやってるのはごく少数なんじゃないか?
自分が作家だったら500万部くらい売れても専業にはなれんな、怖くて
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:38:50.68 ID:WXrZQGsH0
- 日曜大工ならぬ日曜作家か。
ま、ラノベならそれで十分可能な気がするな。
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 09:47:56.23 ID:0/RP/6W10
- >>27
それだけラノベ人気が膨張して消費され尽くしたってことだろ
大昔に出した同人レベルの作品がこの扱いだぜ
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:00:25.02 ID:Ke3vI4OI0
- 最近のラノベの学園物の飽和状態はどうにかならんのかと思う
昔の大御所も新作ファンタジー書きたいけど今は人気ないからってPBW業界
に行った人もいるしな
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:02:56.04 ID:+nXHs12b0
- ところで、なんでいきなりキリトさんとその嫁はいきなり犯人捜しみたいなことやってんの?
しょうもないミステリーみたいな話は別の群像劇でやればいいじゃん
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:07:54.66 ID:3eHaesn00
- デスゲームなんだからそっちメインにしてくれよ頼むから
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:10:31.62 ID:1GWZ98AkO
- >>18
キリト宗教に見えた
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:13:44.51 ID:RZxzyaJr0
- 毎回話が糞展開すぎて「これ原作どうなってるんだ?」って気になっちゃう系アニメ
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:19:06.36 ID:EagT5EDPP
- ソードアートオンラインはデスゲームより外伝優先の糞アニメ
寝てる間に指を持って動かして他人のメニュー操作できるのかよ。
神経接続の意味ないな。
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:20:32.06 ID:Ke3vI4OI0
- そもそも今回の話は原作1巻を読んだ人向けの話
アニメじゃカットされたがヒースクリフとのやりとりなんか正にそれ
その場面もキリトの言葉使いが1巻と違う。そもそも言葉を交わしたのは
1巻の展開で初めての筈だったのに。という整合性の無さ
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:26:37.76 ID:jpoU2Nck0
- >>37
何故って作者がやりたかったから、本人がそう言ってるんだから間違いない
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:35:33.11 ID:zEWxWrvK0
- >>43
しかも作者自身がやろうとして失敗したって言ったんだろ。
自分が失敗したと思ったようなものを出版して、読者からお金取るなんて
まともな作家なら恥ずかしくて出来ないだろ。
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:37:02.81 ID:/o4Kb6pQO
- 作者がそん時見てたアニメとか漫画のネタ引っ張ってんだろ
典型的なGoogle作家だろこいつ
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:42:42.35 ID:DjJsVUVM0
- >>42
6話でラーメン屋抜けてたら笑う。
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 10:55:51.32 ID:jzyNEQD3O
- 作者自身が失敗したと認めてる話にアニメスタッフが挑んだ結果があれか
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:00:56.08 ID:zEWxWrvK0
- 作品に対する真摯な態度が微塵も感じられないな。
原作者からもスタッフからも。
お金になればおkみたいな気分がひしひしと伝わる。
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:11:51.42 ID:JtqocpQx0
- >>48
思惑通り売れるんだろうな
そして糞ラノベのアニメ化により駄作が増え、の繰り返し
ラノベは絶滅すべき
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:13:43.70 ID:WXrZQGsH0
- ソードアート・オンラインは信者も関係者も全員売り豚の糞アニメ。
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:14:59.74 ID:8PZAMWjSO
- 今回やたらケツを見せてきたけどテコ入れ?
ヨルコとかケツにズボンが食い込んでんじゃん
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:16:24.89 ID:rzvAv5gT0
- 素人が簡単に作品を発表できる時代になったから、作者のプロ性みたいなものがなくなりつつあるのかもしれないな
同人ノリみたいな作品がこれからは主流になって、やがてアニメ、漫画文化は緩やかに衰退してくんだろう
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:21:35.88 ID:WXrZQGsH0
- YorukoもAsunaも変にケツのライン見せるアングルが多かったな。
露骨に豚を釣る気だけまんまんなのが良くわかる回だった。
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:31:00.94 ID:AssrLTs00
- 2年後の現実
※身体(環境によって大幅に変わる)
A.事件発生直後に病院に運ばれ、適切な介護を受けられた場合
・頭皮ボロボロ。悪臭を放ち、赤く爛れている可能性大。多分皮膚移植が必要になる・
・全身の筋肉が削げ落ちてガリガリになる。点滴のチョイスによっては全身浮腫で変な太り方する。
・拘縮起こして全身の関節が動かない。足首も真っ直ぐになって、立つ事も無理。
・呼吸器系が弱ってて声がまともに出せない。咳することもひと仕事。
A-1.病院で介護受けられても入院中に存在するリスク
・栄養は中心静脈栄養(IVH)で行く事になると思うが、下手な医者だと刺入部から感染して高熱を出す。
・呼吸機能が弱る為に痰が溜まりやすくなるが、自分で出せない為にチューブ入れて吸引する。
・みんなオムツ。場合によっては尿道に管入れられる。
B.病院には運ばれず、家族が手の空いている時間に介護する場合。
・栄養は胃瘻。腹に小さな穴を開けて、そこから直接胃に栄養を流し込む。下痢を起こしやすい。
・Aに加えて、更に褥瘡(ググって画像検索してみよう)が発生している可能性大。
※精神
・トラウマ必至。PK体験等で人間不信になる可能性は極めて高い。
・現実と仮想現実の区別が出来ず、人間をモンスターと認識して暴力事件を起こす可能性あり…だが、
肉体項目の条件により、実際そこまでは動けない。
※社会(金銭的にはある程度の補償が出るものとする)
・社会情勢が大幅に変わってウラシマ状態。周りの文化についていけない事も。
・事件発生時中2だった場合、同級生はみんな高校生活エンジョイ中。自分はベッドでリハビリ中。
・社会人だった場合、同期とのキャリアの差は歴然。クビの可能性も普通にアリ。
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:31:38.89 ID:AssrLTs00
- ナーブギア使ってゲームしてるとこうなります.
※脳神経系…確実に負荷がかかっている筈。少なくとも実験段階では感覚が戻らない等の異常が必ずあったと思われる。
というか、実際どこで止めてるんだろう。第一頸椎以下であるなら、首から上の感覚はリアルに準じるはず。
つまり、ゲーム内の会話は独り言として喋り続ける、リアルで顔を触ればゲーム内でも触っているのが分かる事になる。
逆にそれ以上(例えば視交叉)で止めてるなら飲みこみすら出来なくなる。
唾液や鼻水で窒息する危険あり。
※循環器系…上でも指摘されてるように、姿勢と時間によっては静脈血栓(エコノミークラス症候群)を起こす。
※呼吸器系…長期に渡ると機能低下を起こす。息切れしやすくなる。
※消化器系…プレイ中ウンコ垂れ流し。
※泌尿器系…プレイ中小便(ry。
※骨・筋系…圧倒的に筋力低下。長期に渡ると骨も弱くなる。変な姿勢でプレイ開始すると首や腰を痛める。
※皮膚・感覚器系…プレイ中は切り刻まれようが火事で火傷しようがそのまま。レイーポされても気付かない。
※信者が「電気刺激で身体を動かして筋力低下を防ぐ技術があるから大丈夫」と言ってましたが、電気刺激でそんなこと出来ません。
精々血流が良くなる位。拘縮予防すら出来ませんのであしからず。
ネット内バトルで神経が磨かれて現実の肉体でもレベルアップする?ないない。
起きて暫くは肉体がついて行かないし、肉体と神経が噛み合う頃には「劣化した肉体の方に合わせて調整される」だけですから。
でないとリハビリすら出来ないからね。
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:39:50.95 ID:Ke3vI4OI0
- >ネット内バトルで神経が磨かれて現実の肉体でもレベルアップする
SAO編後中学女子剣道全国ベスト8の妹にリハビリ中+ブランクがあるにも
関わらず後一歩の所まで追い詰めるんだよな
ねーよwww
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:41:27.41 ID:EagT5EDPP
- 原作者の剣道コンプレックスはもう隠し様がないな。
よっぽど上達しなかったのが悔しかったんだろうな。
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:44:22.96 ID:Wh4uii7O0
- 少しでも筋力なり体力落ちたらイメージに体がついてこないのにな
作者は、まとも身体動かしたことないんだろうか
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:45:03.48 ID:LM1AQ+kb0
- >>52
プロだって最初はアマチュアですお
日の当たらぬところで素人が創作活動に励むのは今も昔も変わりませぬ
webが発達してそういうものが多少人目につきやすくなったことは事実でしょうが
結局問題なのはアマレベルでしかないものを、さも価値があるもののように売り出す業界の姿勢でしょう
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:51:57.22 ID:WXrZQGsH0
- アマ作品でも勝手に商業展開はできないだろ。
自ら断らない時点で作者も同罪。
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:53:21.52 ID:vfpNYLeqO
- SAOと川原は糞だけど長文でプロだのアマだのキモいわ。同罪()
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:56:27.29 ID:Ke3vI4OI0
- また信者が沸いてきたな。
この程度で長文とかどんだけゆとりだよ。真っ当な意見なのに
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 11:58:12.84 ID:8gs+1mD+0
- 素人が書いた話をプロがそのままアニメにしてるのか すげえ違和感
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:00:28.60 ID:WXrZQGsH0
- むしろアニメスタッフには同情すら覚えるレベルだからな。
仕事とはいえ素人作家の妄想垂れ流し屑文章を読んで、アニメ用のプロットに練り直すんだぜ。
どんな罰ゲームかと思うわ。
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:00:47.62 ID:laxFa0zJ0
- クリス・クロスの設定
初期UOの内輪向けプレイ日記
作者の厨二病妄想
このみっつしかないんだよなw
一番そぐわないのは多分クリス・クロスだなw
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:02:26.50 ID:JtqocpQx0
- 本スレのもしもし率ww
>>64
声優も今自分の演じてるキャラが何したいか
理解できないで苦労してるだろうな
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:02:28.54 ID:rzvAv5gT0
- >>65 2番を単独で話にした方が余程作品としてはマシになったろうにw
原型は留めなくなるが
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:06:02.76 ID:8gs+1mD+0
- なんでエピソードの順番をいじったりしてるのかもわかった 困ってるな制作側もw
なんとか商業レベルの作品にするために苦悩してると 絵だけは立派だからなんとかなるだろうと
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:18:26.79 ID:Jg/+D/8aO
- 原作通りにやると、多分2・3話くらいでゲームクリアしちゃうんだよな。
んで、後から各階層でこんな事がありましたー、みたいな話がダラダラ続く。
こんなやり方したら、退屈過ぎて100%視聴者に切られる。
だから時系列通りに話を組み直してる訳だが、
それでも話が飛び飛びでスカスカだわ
キリトさんの人格変化がマジキチの領域だわで
スタッフは苦労してるだろうよ。
とりあえず「ケツの作画を頑張る」という判断は正しいなw
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:18:37.68 ID:NMC61q4x0
- >>54 55
信者のいいわけ
かやばえもんが開発した超すごい介護ベッドだから現実と同じわけがない。ほんの少しのリハビリでいつも通り。
入院費用もポケットマネーから出てるので本人負担なし。
ナーヴギアは完璧だから、脳に負担はなし。疲れたら寝るから精神も大丈夫
別にファンタジーだからどんな嘘をついてもいいんだけど、
その嘘に説得力をつけないと笑いの対象にしかならんわな。
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:20:23.88 ID:AssrLTs00
- >>68
>絵だけは立派だから
失礼な!
音楽だって立派だろ!
ゲスト声優だって(ry
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:21:33.60 ID:igrUu4cB0
- やっぱりケツの描き方話題になってるのか
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:21:38.74 ID:Zzw7XJf20
- 「ネットゲームって、仮想世界ってなんだろう」というテーマでコレだからな……
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:40:01.64 ID:NR4N6SQj0
- 主人公がガチで廃人脳過ぎてヤバイ、というか現実に戻りたくないって思ってるよね??
ヒロインのダラダラしてる間に現実の時間が失われているって発言への返答が
「俺達は今アインクラッドで生きている!」って…www
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:46:08.97 ID:IhfekoaD0
- アニメスタッフ大変そうだぬ
次ゲームで出るキャラのエピは必要とか
ゲームに閉じ込められて人間関係が変わってくとかのも使わなきゃだし
圏内事件、結婚ルール説明にも使わなきゃなのか?
アニメ化なら本来キャラ整理しても良いからシリカ回は無しでもって
アレか萌え豚向けにはキャラ切れないしPK説明に便利か?
尺が足らないとするなら切りやすそうだったのはやっぱりトナカイ回か。
>>69
1クールでアインクラッド編終わらせるペースで薦めるなら
1巻のストーリー+説明に多少の説明に必要な追加エピだけで結構埋まっちゃうので
はと。
次ゲームもVRゲーム自体が廃れなかった理由とかルールや状況説明だけで大変そう。
その前にSOA事件後始末と学園編、ゲーム開始で1か2話使うだろうし。
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:52:43.19 ID:bwVW5RuM0
- つうかあの作戦会議の後ヒロインと主人公でデュエルしてるのか
そこを描けよまず。ボス戦の結果とか、そういう見たい部分がなんで悉くカットされてるのよ
推理展開とかファンタジーものでいらねーのはしっかり入れてるのに……
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 12:59:45.47 ID:2xHZMkSs0
- 雑魚アニメ信者共の嫉妬wwwwwwwwwww
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:01:36.04 ID:8Jqe26Oe0
- >>73
仮想世界っていうより単なる異世界になってるな
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:07:16.63 ID:rMaGBglY0
- 嫉妬って言葉がでてくるあたり信者のあたまの悪さがわかってしまう
可哀想に
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:08:55.06 ID:plyEDflh0
- そうだね、生ゴミ売って儲けてたら流石に嫉妬するかな
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:09:47.93 ID:98ZtWnfw0
- デスゲーム設定まったくいらんな
むしろあるせいでおかしく見える
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:15:15.31 ID:plyEDflh0
- >>81
何言ってんだ
まともなデスゲーム物を期待した人間を釣る、という立派な役割を果たしてくれただろ
話の整合性?そんなものは飾りです
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:31:39.28 ID:VlKlYTfE0
- そもそもあんなファンタジーな世界でデスゲームしてもな…
主人公もライフ尽きたら死ぬのに達観しちゃってるし
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:32:32.82 ID:CsLRWsq10
- 死をも達観してるキリト様カッコいいだからな
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:32:49.04 ID:Lw4CMnhF0
- >>78
ずっと違和感あったけどたぶんそれだ
現実からログインしてるネトゲプレイヤーの話にあまり感じない
リアルに感じられるネトゲ世界に閉じ込められててある意味異世界然とするのは上手いと思う反面
ネトゲプレイヤー感に関してはあまり感じられないような気がする
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:47:32.23 ID:q1LLZlLa0
- >>85
オフラインのように世界が主人公の為に用意されてるからだろう
ネトゲは他人が居るから世界は自分だけのものじゃないのに
レアアイテムもボスも美女も主人公が手を出すまでは誰も手をつけない
他のプレイヤー空気読み過ぎ
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:48:27.63 ID:/d6oE4Lf0
- 気が乗らなくなったら潰して他の異世界に行って
他の女アバター陥とす為の設定なんだから必須です
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:51:16.18 ID:+nXHs12b0
- 剣1つ鑑定するのに、いちいちタッチパネル操作してボタン押す必要のあるシステムって
どうなのって思ったんだが、それがないとネトゲっぽくないからかしら
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 13:53:18.70 ID:WXrZQGsH0
- 武器のスキルは念じるだけででるけどなw
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:01:26.16 ID:JXCJegMZ0
- 念じるというか、技の出だしだけは型を作ってやらないと発動しない
鑑定はあんなもんでいいんじゃないかとは思う
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:03:29.23 ID:ayKO40lt0
- その内ソードスキルのシステムを使わない方が強いみたいな感じになってくけどな。
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:10:16.75 ID:OX2QvYn60
- 加速だの反射神経だの言ってた気がする
そこらへんはアクセルでも似たような事言ってたな
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:10:28.36 ID:tggoAtPb0
- 二刀流の27連続斬りは最強だよ(棒)
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:13:32.72 ID:JXCJegMZ0
- ラスボス戦のあれは「レッツゴージャスティーン!」を思い出す
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:22:57.21 ID:/o4Kb6pQO
- >>93
あれが一巻で出ちゃったから後の強キャラクラスが8連とか11連撃のソードスキル開発してハシャいでるのが哀れでならない
なんという格差社会
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:25:25.75 ID:Ke3vI4OI0
- >>86
主人公とヒロインはゲーム内で死んでも助かる
これも追加
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:26:35.72 ID:NMC61q4x0
- マトリックス理論だろ
「今息をしたが、本当の体が息をしてるのかね。手や足は本物かね。
本来なら信号と同じ早さで動くことができる。
それができないのは、常識にしばられてるからだよ。
さあ、解き放つのだキリト」
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:27:59.83 ID:cEi/Tdcz0
- 休みになったんで撮り貯めていたのを一気に見たんだけど
1~2話の出来でちょっと期待したものの3話で?となって後の4、5話でついていけなくなった
ここまで緊張感のないデスゲームものは初めて見たな
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:31:29.27 ID:+nXHs12b0
- 最近、1話がピークのアニメが多いな
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:33:22.70 ID:/o4Kb6pQO
- 茅場「本当ははフロニャルドに行きたかった。反省はしていない」
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:34:23.69 ID:tggoAtPb0
- >>97
最初から全てが自由でLv制なんて言わなきゃよかったね
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:36:49.08 ID:OX2QvYn60
- >>96
あれ、アスナが死んで10秒以内にクリアできたように思えないんだが
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:46:16.22 ID:EagT5EDPP
- フロニャルドみたいに一定時間ケモノ玉になるだけでも
別に話は変わらないよね。
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:46:21.71 ID:WXrZQGsH0
- なんやそれ! そんなんβテスターどころやない。チートとかチーターやないか!!
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:52:02.11 ID:5HtMZc4T0
- キリトが現実だと思ってた世界もゲームの中だった、とかならわからんでも無いが。
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 14:59:41.65 ID:jzyNEQD3O
- 痛みを感じないことで気づくのか
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 15:09:55.32 ID:WXrZQGsH0
- ゲーム内で女に粉かけまくってリアルに戻ってからその女どもを喰ってが、
Asunaにばれて刺されるが痛みを感じなくて真実に気付いた所でエンドロール。
エンドロール後に寝たきりで点滴を受けている痩せこけた老人の姿。
これなら納得できるなw
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 15:29:17.45 ID:/d6oE4Lf0
- >>102
ヒロイン補正
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 15:52:40.26 ID:W9Ch6goKO
- このスレを見てると川原って作者、ある意味凄いな
こんだけおかしくても巻数はかなりだしてるんでしょ
普通ならできない、俺なら何書いていいのかわからない
で、アニメ化しておかしい所が浮き上がったんだと思うが
今までラノベの方で気づかなかった読者も違う意味で凄い
てか、ラノベ読んでる人は、ちょっと思考停止してるのかもね
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:57:38.22 ID:1GWZ98AkO
-
@ 質問です。 アニメSAO2話でキリトとアスナはパーティを組んでいますが、文庫8巻P66に「この女とパーティを組むのはこれが初めてだ」とあります。 これはアニメ版と原作では異なる、と解釈してよいのでしょうか?
@ すみません! それは原作でも未解決な矛盾描写でして、現在解決策を模索ちゅうです。ご迷惑おかけしております!
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 15:58:37.28 ID:plyEDflh0
- いっそSAOの中だけじゃなく、戻ったと思った現実もVRの中だったでいいよ
現実で死んだと思った人間も全部データだったのなら問題ない 不思議と腹も立たない
現実に戻ってもTUEEEできる!と思ってた主人公は入れ子構造の夢を見てただけ
実際は30後半の汚いオッサンの妄想でした、と
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:00:00.39 ID:rzvAv5gT0
- 後で書いた短編で矛盾起こすってのは流石にもはや意味が分からない
自分の書いた内容も覚えてないんだろうか
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:03:19.43 ID:WXrZQGsH0
- たくさん設定を作るがいちいち覚えてはいない。
なぜならKiritoがその時その時なんかかっこよく思えればそれでいいから。
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:05:24.85 ID:1GWZ98AkO
- >>111
そうすればOPが神になるな
『夢で、高~く 飛んだ~♪』
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:08:25.27 ID:jzyNEQD3O
- 設定くらい資料としてまとめとけよ
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:13:48.49 ID:igrUu4cB0
- ラノベの作家にそんな期待をしてはいけませんw
同様にそれを好む読者にもw
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:20:34.85 ID:/o4Kb6pQO
- 虚実の混ぜ方はゼーガペインが最高に上手かったな
楽しい学校、楽しいゲーム、全部仮想世界の出来事でした
現実は人類が滅亡した荒野です。仮想世界なら永遠に(実際は限度があるだろうが)楽しく過ごせますよ
どうしますか?
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:22:25.95 ID:EagT5EDPP
- それマトリックスじゃん
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:25:29.05 ID:jpoU2Nck0
- >>117
いいよな、ゼーガ
SAOと死に方似てるのに、悲愴感が全く違うっていう
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:28:58.73 ID:plyEDflh0
- >>114
OP飛ばしてたからニコに確認にいったらおもしろいTAS動画が見れたわthx
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:30:21.34 ID:Ke3vI4OI0
- >>109
読者も気付いているが、昔から書いてるから忘れてる部分もあるのは仕方ないで納得
してるからな(凄い思考回路だよ本当に)
ファンはWEB時代からの読者が多く「SAOは俺たちが育てた(キリッ)」みたいな妙な選民意識
を持っているから始末に負えない
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:38:03.92 ID:JtqocpQx0
- 4話の赤髪おばさんの手下みたいな奴等って恥ずかしくないのかね
水戸黄門の殺陣じゃないんだし
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:46:36.77 ID:/o4Kb6pQO
- >>118
マトリックスとは逆だな
人間はデータしか残ってなくて(人間をデータ化させる技術が開発されてる)敵と戦うためにゼーガペインを操縦しなきゃならない
見てみればわかるが大分別物。ネタの一つではあると思うが
必見ってほどじゃないが一見の価値はあるとは言っておく
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:50:49.54 ID:dx/ygFUi0
- >>122
キリト様TUEEEを演出するための舞台装置なんだし
あいつらに恥ずかしいなんて感情はないんじゃないか。
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 16:58:52.79 ID:sV8WNUzj0
- キリトさんは自分以外が全員NPCで自分がイベントこなしてるだけって気付いてるんだろうな
だからNPCがNPC囮にする提案した時ちょっと感情移入しちゃって反対を
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:02:11.34 ID:dx/ygFUi0
- >>125
すげえ納得した。SAOの最後のオチがそれだったら始めてこの作品を面白いと思うかも。
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:04:42.14 ID:fpV1ZDkO0
- 原作8巻まで読んだが色々と酷いなw
1巻
74階のボスをHP7割前後から瞬殺
「……言わなきゃダメか?」
「ったりめえだ!見たことねえぞあんなの!」
「……エクストラスキルだよ、二刀流」
8巻
両手で交互にソードスキル4連撃でボスをボコる
「……言わなきゃダメか?」
「ったりめえだ!見たことねえぞあんなの!」
「システム外スキルだよ、スキルコネクト」
キリトさん専用スキルやたら多いんだけど主人公補正とかそういうレベルじゃないよねw
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:07:42.29 ID:igrUu4cB0
- だから所詮ラノベw
ラノベはラノベであって小説でも文学でもない
ラノベという特殊ジャンル
まともな内容を期待するほうが間違っているw
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:14:04.82 ID:8i7skoXH0
- >>127
百歩譲ってそういう主人公補正スキルの存在とかって別に嫌いじゃないんだけど
それを手に入れるまでの過程が全くないとか、補正の裏付けが足りなさ過ぎてカタルシスも糞もない
特殊なイベントとかで苦労の末に入手、とかなら分かるんだけどさぁ…
まぁそもそもそれ以前に、デスゲームなんだから嫉妬とかそんなん気にせず出し惜しみしないで最初から隠さず使えよバカ
ってなるのが問題過ぎる。キチガイとしか
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:14:06.56 ID:RS0BknvG0
- >>126
という感じで作者はそれいただきって感じで
素人の妄想を使ってるから支離滅裂なものになるんだよな
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:18:11.84 ID:q8V8Ar4m0
- >>124
キリトさん()の為に用意されたNPCと何の変わりも無いよな他のPCはw
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:19:13.46 ID:7bn7h6XI0
- マトリックスっていうかナイトウォッチシリーズだなゼーガが一番近いのは
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:25:08.96 ID:plyEDflh0
- ラノベもちゃんと設定考えてるものと、脈絡なく美少女が主人公に群がってくるもので
ジャンル分けしてくれれば変なの踏まなくて済むんだろうけどなあ
番組表にソードアート・オンライン【ハーレム】とあればスルーできたのに
信者は本格SFとか言い出しそうだけど
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:25:32.50 ID:fpV1ZDkO0
- >>128
まあ、そういう考えもわかる気がするけど、まともな内容のラノベ書いている人もいるから
気になっちゃうんだけどねw
>>129
主人公補正もちゃんとした理由とかあればいいんだけどね
なんか理由も「キリトさんだからできる」で済ませちゃうと…
信者の皆さん的にはそれでOKなんだろうか
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:27:44.06 ID:/d6oE4Lf0
- 最終決戦でボスに負けてHPゼロになって爆散しようとするアバターを
謎の意志力によって繋ぎ止めて逆にボスを倒す主人公に理由付けなどしようもない
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:30:44.19 ID:RS0BknvG0
- >>134
全然歯が立たない、ピンチになって実力以上とか能力覚醒とかが主人公補正なんだけど
これはナメプしててフルボッコされたあげく、ちっうっせーなって感じで全くなかった能力や設定が出てきて俺特別だからで済ます話
そして飛ばしまくった過去に適当にエピソード追加してフラグはあったんだよって言い張る話
さらにそのフラグも時系列たどったり、他の設定と照らし合わせるとおかしくなってね?ってのがいっぱいな話
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:40:47.40 ID:0Pmwotql0
- >>135
なんだそれwww
本当かどうかは知らないが、ネトゲじゃないのかって話だな
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:41:49.04 ID:3yBYt7+90
- 現実がクズである奴ほどこのゲームクリアされたくないだろうなw
リア充だった奴も年単位で寝たきりだってことはわかってるから大多数はクリアされたくないだろうなw
そういう奴らが攻略組と敵対する話とかあってしかるべきだけど、あってもキリトさんの踏み台にしかならんか
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:42:16.05 ID:/o4Kb6pQO
- 茅場「このキリトってやつ反応値やべーな。専用スキルとかいっぱいあげて勇者やってもらおーっと」
J( 'ー`)し「キリト、いつまでファミコンやってるの?」ガッ
完
ということは天才は考えなかったのだろうか?
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:42:48.50 ID:AUAEHsNKO
- >>103
いやいや ケモノ玉はかわいいだろ
つまりケモノ玉は正義だ
にしても爆散ってきくとロードオブあぐにゃん思い出すな
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:43:40.64 ID:Mrn5H4OVO
- 本スレの信者はすっかり開き直ってるもんなw
散々、世界観やら設定やらがすごい!と煽ってたのが、今は『ラノベは物語を楽しむものだ(キリット』だもんなぁ。
その物語もスカスカなんだよw
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:51:59.45 ID:dZzJXK100
- >>122
ああいう、いかにも悪役っぽい奴らがネトゲやってることが驚きだ
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:52:19.47 ID:RS0BknvG0
- >>141
いや、もう物語楽しんでるやつもいない
SAO同様ぼくのもうそうを書き込むスレになってる
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:52:47.55 ID:GNVCyTWQ0
- 信者じゃないけどSAOは本格SFですよ、特に今回のアニメ後半やそれ以後の原作はそれが顕著になる
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:53:39.40 ID:bwVW5RuM0
- まどかの時も聞いた台詞だな……
うんざりするよもう
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:54:45.59 ID:8i7skoXH0
- 本格SFならもうちょっと根本から色々見直さないと
ガチのSFヲタとかから見たら失笑もんじゃないの?
いやそもそも見もしないだろうけど
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:56:42.08 ID:plyEDflh0
- SAOが本格SFwww
そんなんなら自分が昨日見た夢も本格SFになるわ
整合性は全くとれてないけどな!
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 17:59:10.77 ID:YTDP5zKZ0
- 後半になると露骨にキリト無双が出てSF()になりますなwww
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:00:26.73 ID:RS0BknvG0
- ストーリーや設定を見るものではなく心理描写素晴らしい作品なんですよ
心理描写を見るためではなくかわいい女の子とのハーレムを見る作品なんですよ
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:02:19.68 ID:/o4Kb6pQO
- SF(スーパーフリー)だろ
意志の力でシステム凌駕してみたり
高層階ボスソロ狩りしたり
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:02:37.37 ID:x1FqLwI80
- 実際はヒロインも次々使い捨てるだけで魅力なんて皆無なわけだけどだけど次はどんな言い訳になるんだろ
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:05:46.43 ID:R8NDM6Fo0
- 本格SF()
SF好きですら恥ずかしくて口に出せないようなことをまぁよくも・・・
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:06:58.59 ID:RS0BknvG0
- >>151
巡りめくって振り出しに戻ります
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:07:49.41 ID:B7fYjiLP0
- デジタルな世界を意志で凌駕ってありえねーな
そういう展開って定番だけどSAOでそれをやっちゃいかんでしょ
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:07:54.39 ID:sV8WNUzj0
- >>148
SすげーF不快?
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:08:26.27 ID:b4ZSs2ZXO
- 本格的S(ストライク)F(フリーダム)か
しかしクズ度的にもうキラさんは越えてる気がする
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:08:46.01 ID:plyEDflh0
- >>150
それだとあのレイ○サークルじゃねーか
「ギャルは撃つための公共物だぜ」
作者の思考ってこのサークル寄りだよな
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:09:59.74 ID:IsTybpVQ0
- SFって少し不思議の略だと思ってたが結構色んな略があるんだね
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:18:14.64 ID:plyEDflh0
- SAOは本格SF
スーパーフリー(システム外行動・レイ○推奨)
すげー不快(キリット)
少し不思議(不思議と腹は立たなかった)
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:18:27.90 ID:dZzJXK100
- どーせキリト以外全員NPCってオチなんだろ?
現実世界に戻ったと思ったらそこがまた仮想世界で
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:20:06.34 ID:qBms8CJ10
- ラノベで本格SFってハルヒがギリギリ名乗れるかどうかって感じじゃん
他は論外
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:21:28.86 ID:plyEDflh0
- >>161
パクリ元のクリス・クロスを忘れないであげてください
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:25:08.28 ID:qBms8CJ10
- クリスクロスは文句なしの立派なSFではあるけど
本格って感じじゃない気がする
SAOは本格どころかSFですらない
小説かどうかも怪しい
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:26:00.33 ID:Y4B5wIpQ0
- サチの死は一体なんだったんだ?
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:26:56.34 ID:plyEDflh0
- そういや「本格SF」の定義ってなんだ?
「本格ミステリ」とかもそうだけど、結構曖昧だよな
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:27:58.91 ID:/o4Kb6pQO
- 秋山瑞人と三雲岳斗はなんかSFの賞取ったよな
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:28:09.73 ID:Jj8B6EKh0
- 2話あたりで主人公悪役演じてたっぽいけど
あの話はどうなったんだろう
なんか強い奴的な感じでしか認識されてないし
普通に攻略組とかいう集団に混じってるし
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:28:40.67 ID:x1FqLwI80
- そもそもSF自体が相当に曖昧
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:29:08.79 ID:YTDP5zKZ0
- >>164
4000人の内の一人程度
アスナという寄生先を見つけたからころっと忘れました
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:30:18.69 ID:dx/ygFUi0
- SFまずサイエンスなんだから科学が関係する必要があるだろう。
そしてフィクションなんだから実話じゃダメだろ。
つまり科学に関係があって実話でなければ何でもおk。
本格的かどうかは知らんけど。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:31:34.81 ID:qBms8CJ10
- 個人的にだけど
本格ミステリは謎解きが物語の中心になってるので
本格SFは科学的空想がメイン……って感じかなあ
クリスクロスは冒険小説にSF要素が入ったものってイメージ
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:33:03.66 ID:q8V8Ar4m0
- >>164
トラウマ背負うキリトさんkakkeeeeeeeeeeee!!する為の舞台装置
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:33:16.96 ID:RS0BknvG0
- 本格~は全米が~みたいなただの謳い文句
液晶の~とか世界の~モデルとかもあったろ
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:34:23.92 ID:plyEDflh0
- SF・ミステリはわかるけど「本格」がわからん これ以上はスレチだからやめるけど
>>164
アスナのイベントスチルを回収するためのモブ系ヒロインの1人
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:34:49.53 ID:gwkfUSwx0
- 2話までは良かったけど
3話からは凡百のラノベアニメって感じだな
2話までの感じでずっと行けばよかった
こう思うアニメは、今期ほかにもあるけど
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:35:46.96 ID:qBms8CJ10
- そういう謳い文句的な意味もあるけどね
SFオタからしたら多分本格の定義もしっかりあるんだと思う
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:35:55.72 ID:dZzJXK100
- 科学っぽい部分はナーブギアだけだが本筋と関係ないし
舞台設定の為の小道具でしかない
しかもそれを可能にしたのが「天才」「ブラックボックス」「レンチン」
全然科学じゃない
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:36:58.17 ID:jzyNEQD3O
- フィクションが本格的
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:41:03.70 ID:7bn7h6XI0
- 科学的考察が前面にくるハードSFってジャンルはあるけど本格SFってのはよく分からんが
ラノベでハードSFって言ったら星雲賞とったふわふわの泉のイメージだな
最近ハヤカワで復刊されたが
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:41:30.71 ID:RS0BknvG0
- 本格系だったり謳い文句も>>149みたいにそらしに使われること多いよね
萌えなのに本格~漫画とかいうのもあるし
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:41:59.91 ID:19MOgUzB0
- >>159
評価するww
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:42:14.78 ID:O+vv3OuXO
- ミステリのことは詳しくないが
ミステリおたくに「本格の定義とは?」と聞くと
めんどくさいことになるのは知ってる
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:44:03.49 ID:qBms8CJ10
- ほんっとにめんどくさいからミステリオタにそれ訊くのはやめとけ
「ミステリ」と「ミステリー」の違いとかまで語り出すよ
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:45:22.81 ID:NFdsiahH0
- 「でたまか」とかも本格的か置いておいて、SFっぽいラノベだったな
思い返せばラノベというより戦記物ぽい作品だったけど
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:48:31.99 ID:1GWZ98AkO
- 二話で既につまらんかったよ
勇者王の死とか謎演出だったし
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:49:40.22 ID:RS0BknvG0
- 何かおまえらが書くと、そういうオタがいるスレとかにいって
聞くだけ聞いて逃げたりする荒らししてこいって言ってるように聞こえる
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:52:42.85 ID:bK6VqNQy0
- あの一話から短編集が始まるとは思わんよなぁ
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:54:25.06 ID:plyEDflh0
- 「SAW」を上演しまーすと言っておいて次から「To LOVEる」流したらキレられて当然 しかもそれの超絶劣化ヴァージョン
1話のことは「それはそれとして」開き直ってハーレムすれば「おいおい」と思いつつも別の楽しみ方ができるのに
時々思い出したかのように「デスゲームです(キリット」するからイライラする
てかこの作品いろいろなところからパクって劣化させてるから敵多そうだよな ケンカ売るのが趣味なんだろうか
上記作品はこんなものの引き合いに出して申し訳ない
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 18:55:49.09 ID:NFdsiahH0
- 個人的本格的とそうじゃないものの見分け方
・本の場合、ページ数が500p以上
・映像の場合、1時間を越える物
・くわえて無駄なエッチシーンがないもの
だいたいこんなイメージ
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:57:03.87 ID:1GWZ98AkO
- エロゲチック劣化.hack
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:01:06.35 ID:tggoAtPb0
- >>188
茅場の人が必死になりながら理不尽な難易度の前に死んでいく姿を安全圏から眺めたいってメンタルは非常にジグゾウに近い
そしてそれに共感するキリト…
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:07:53.66 ID:4Mel6VKn0
- 1話のはじめでベータのデーターがありますが使用しますか?→YES
でなにが変わってるのかな・・
キリトさんのエリュシデータも50層ボスドロップと10巻であるが圏内事件50層後なのに
武器わけわからんのだしなあ
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:10:20.56 ID:s7PQx7PV0
- ジグソウは狂ってはいても
主義主張がしっかりしているが
茅場さんはなんの思想性もないからなー
作った世界がとにかく中途半端
リアルな仮想現実世界を作りたかったのか、
フェア()なゲームを作りたかったのか
愉悦なデスゲームを作りたかったのか
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:13:55.21 ID:dZzJXK100
- ユニークスキルとか不死属性とかどこら辺がフェアなのか
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:15:47.50 ID:/o4Kb6pQO
- 茅場の理想を現実化するなら殺す必要はまったく無いんだよな
俺のリアルゲームに付き合ってもらう。逃げ道(ログアウト手段)は塞がせてもらった
で済む話
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:18:16.85 ID:dQEkdBOz0
- 頭の悪い阿呆がおる。。。
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:19:26.39 ID:1vMQ/Hb50
- デスゲーム設定はマジいらなかったな
つかリアルからのアプローチが一切無いネトゲものってぶっちゃけ
異世界ファンタジーの出来損ないにしかならないわけでw
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:19:46.95 ID:M26QYUa30
- >「SAW」を上演しまーすと言っておいて次から「To LOVEる」流したらキレられて当然
これはかなりいい表現だと思うw本質をついてる
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:23:27.98 ID:1sk1yGNW0
- 現実サイドの話が無いのは作者がこういった事件が起こった場合の政府や警察の動きが書けないからだろう
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:26:47.93 ID:tggoAtPb0
- パクリ元のクリス・クロスの場合はクリアして現実に戻ったと思ったのにそれは罠でまだ戻ってなかったとか色々工夫してるんだけどねぇ
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:28:57.73 ID:ZwGiTAi70
- 面白く無いのにしっかり見続けてるお前らにはキリトさんも脱帽だよw
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:29:55.41 ID:plyEDflh0
- 作品としてはクソもいいとこだが、主人公・作者・信者のアイタタな言動も含めて
ニラヲチ物件として観賞するなら優秀だからな
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:30:22.57 ID:b4ZSs2ZXO
- >>201
そのままナーブギア脱いでレンチンされればいいのに
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:33:30.60 ID:tggoAtPb0
- 珍獣を眺めて楽しむ感覚に近いかな
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:34:56.81 ID:a1+DQSXf0
- あれだよネタになるクソ漫画を見るようなもんだよ
おまけに作者や信者の痛い発言とネタが尽きないし
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:35:58.60 ID:AxidsZ3X0
- >>201
好きなの選べ
「暇だから見る」「糞過ぎて面白い」「叩く為に見る」「良くも悪くも注目されてるから見る」「正義の心が俺を呼ぶ」
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:38:52.85 ID:ZwGiTAi70
- ほんとうにつまんないなら見なくなるけどなw
俺もワンピアンチやってたけどつまんなすぎてもう見るのも辞めたはw
あんま時間無駄にしないほうがいいぞといっておく(キリッ
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:39:21.73 ID:dQEkdBOz0
- どれもヲタの中でも最底辺がやることじゃないか・・・
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:40:34.06 ID:W9Ch6goKO
- 剣とか使った話を書きたいが舞台設定とか敵設定が面倒→そうだ、ゲームの中という事にしよう
これだけだから、現実の世界がどうとかはどうでもいいんだろう
現実関係は突っ込むこと自体、無意味
考えてるふりして全然考えてないラノベ
頭の良いふりをしたい作者なだけ
昔あったラムネ40っていうやつのゲームバージョンぐらいなら叩かれなかったはずだ
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:40:37.25 ID:ZwGiTAi70
- >>208
まぁそうだけどそれが面白い時期もあるんだよw
ちょっと成長すれば馬鹿馬鹿しいことって気づくんだけどね
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:40:39.40 ID:dQEkdBOz0
- >>207
アンチは基本的に叩いてる俺カッコイイ!
って人種だから見ないって選択肢は選ばないよ
基本的にこれに限らず「アンチ」ってのは阿呆ゆえになるものだから
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:44:16.81 ID:ngVOCJaU0
- Web時代は個人の趣味で済まされた黒歴史を文庫化までしてもう逃げ場がなくなった
しかもその黒歴史、アニメによって記録更新中とはね
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:48:44.21 ID:AxidsZ3X0
- >叩いてる俺カッコイイ!
こんなこと思ってる奴は1人もいない
信者の頭の程度が知れる
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:49:22.72 ID:plyEDflh0
- >>211
アンチスレまで出張ご苦労さまです
棲み分け無視して出張してくる211カッコイイ!()
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:50:08.59 ID:Y4B5wIpQ0
- ギャグとしてみれば面白い
なんて事本スレじゃ書けないからな
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:51:34.84 ID:dQEkdBOz0
- ここより見ている自分を正当化する恥ずかしい言い訳が続きます
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:52:10.49 ID:/o4Kb6pQO
- 一応一巻読んだ身としては
二刀流オープン
太陽コロナの27連撃
茅場戦
不思議と腹は立たなかった
をどう映像化するのは楽しみではある
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:52:45.67 ID:ZwGiTAi70
- ギャグとしてねー
俺もアンチ時代そんな事アホみたいなこと言ってたなー
でもその視点でアニメ20分弱よく見続けれるよ
漫画なら立ち読みで数分だけどアニメのアンチ様は忍耐強いのか相当暇なんだね
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:55:14.73 ID:CbSxoedz0
- まぁ基本的に直視には耐えないな。あまりに痛々しい。
基本的に聴きながら内容を把握して「ねーよw」って笑うスタンスがほとんどかと。
中途半端なクソアニメなら切っちゃうけど、SAOみたいな突き抜けたクソアニメは切るには惜しすぎるだろ。
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:55:53.42 ID:rzvAv5gT0
- メ欄で釣り宣言とかひっさびさに恥ずかしい生き物だなおい
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:55:57.15 ID:B7fYjiLP0
- 確かにそうだわ・・目からウロコです
これからもID:ZwGiTAi70さんにはアンチを改心させるために頑張ってほしいです
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:56:46.02 ID:8PZAMWjSO
- >>219
録画したのを一人で見たら苦痛だった
実況がないとキツイ
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:57:39.64 ID:1GWZ98AkO
- アニプレックスが海外のSAOの感想を翻訳したブログを潰す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343820438/
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:58:35.67 ID:dQEkdBOz0
- アンチは改心するほど頭良くないだろ
つまらない作品を見続ける頭の弱い子なんだから
しかし予想通りの言い訳始まって吹いた
アンチって何処も同類だよなw
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:58:51.48 ID:ZwGiTAi70
- 確かに実況あると楽しいのかもね
まぁでもよっぽど暇かガキかひねくれてないとそういう楽しみ方できないよねって最近思う
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 19:59:14.50 ID:w4vtTwKX0
- >>223
これ信者は目を背けて無かったことにしようとしてるよな
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:00:02.82 ID:dQEkdBOz0
- 某アニメのアンチと全く一緒の流れですな
実況がぁとか
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:00:19.99 ID:plyEDflh0
- なんか急に変なの沸いたな
ちょっと前に突かれたくないポイントでもあったのかな
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:02:36.58 ID:oWnHx+hY0
- 最近はお客さんが多いな
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:02:44.75 ID:ngVOCJaU0
-
アンチ叩きほど強烈なブーメランも早々ないな
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:03:10.11 ID:CbSxoedz0
- わざわざアンチスレにまで来て改宗作業とか、
よっぽど暇でひねくれてる奴らだな
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:03:23.73 ID:AxidsZ3X0
- 信者って馬鹿だよね
面白いから見ろってみんなに勧めて信者を増やすべきだと思うんだけど
この面白さはお前らには理解できないだろとか言って隔絶しようとする
まあ何が面白いのか言葉にする能力が欠如してるんだろうけど
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:04:06.94 ID:ZwGiTAi70
- リアリティがない
作者の思想がキモい
主人公が痛い
要するにこれぐらいなのかな
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:04:15.11 ID:0Pmwotql0
- アンチをアンチしてどうするのよ
俺は糞な点をここで話すのが楽しいから見てるな
人の悪口ほどすべらない話は無いからねwwwwwww
性格ゆがんでるなあ俺
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:04:36.28 ID:dQEkdBOz0
- アンチって暇ってよりなんか叩いてないと心の平穏が保てなかったりするのかな?
ある意味アンチって話題作りに貢献してるし
本当に悲惨な作品だとアンチも%8
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:05:41.39 ID:dQEkdBOz0
- アンチって暇ってよりなんか叩いてないと心の平穏が保てなかったりするのかな?
ある意味アンチって話題作りに貢献してるし
本当に悲惨な作品だとアンチもつかずに2ちゃんだとDAT落ちとか
最近はアンチスレのある作品=オタにとっての良作だと判断してるわ
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:07:27.45 ID:ZpO4g3NT0
- >>223
なんだこりゃ
魚拓は消えてるしなんでこんなのでレス沢山付くんだ??
全文コピペするかミラーサイトくらい作っておけよ
意図的なネガキャンにしかおもえない
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:09:10.85 ID:plyEDflh0
- アンチ叩きって暇ってよりなんか叩いてないと心の平穏が保てなかったりするのかな?
ある意味アンチ叩きって話題作りに貢献してるし
ブーメラン投げ楽しそうw
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:09:42.76 ID:dQEkdBOz0
- 書き込みミス
≫234
アンチアンチって楽しいよw
勝手に新ジャガと興奮して、いいはじめるからw
君みたいな言い訳しない楽しいアンチこそ素晴らしいw
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:09:55.16 ID:0Pmwotql0
- >>236
まあ心底嫌いな作品なら己の中から存在消そうとするからな
アンチするだけの一種の魅力(欠けてる点)は存在すると思うぞ
まあ、それでもアンチが居る=良作ってのは馬鹿な考えだとは思うがね
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:10:43.38 ID:ZpO4g3NT0
- http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52039949.html
ブログの4話感想見てみたけど否定的な意見は見当たらない
なんで信者が発狂したのか不思議すぎるわ
以下、管理人の個人的な感想。
前回よりも、かなり楽しめました。
このブログや他のブログでも、このアニメは時系列に出来事を並べたのが失敗だったという意味のコメントがありましたが、
今回、見て、そう言いたくなる気持ちが少しわかりました。
キリトが1人でいることにこだわりがある理由や見ず知らずの他のプレイヤーを助ける理由は2話、3話で示されているんですが、
そんなの関係なく、1話の後に4話が来ても、いいんじゃないかと思ってしまいした。
「妹に似ているから助ける」という動機だけで十分アニメとして成立してたように見えました。
他の人も書いているように、キリトが活躍して、感情移入した結果、
2話や3話の過去の出来事が明かされるから、意味があるんじゃないかな、と思いました。それと、PKしてる理由がイマイチわからなかったんですが、
まぁ、管理人だけかもしれないです。
MMORPGで実際にあるから納得しろと言われながら、これは実際に人が死ぬゲームだから
現実のようなふるまいがあっても問題ないと言われてる気分になります。
これを矛盾なく受け入れられる人はこの作品を大好きになり、その差が気になる人はこの作品がつまらなく思えるのかもしれないです。
ところで、現実で法秩序が維持できないときは自警団のようなものができます。
誰かがゲームをクリアしてくれるまで自分たちの身を守るためにPKをする連中を取り締まる自警団の話とかありそうだなぁと思いました。
主人公が出てこなそうだから、ない気もしますが……。
今回の感想としては、シリカちゃんが可愛かったから、触手プレイの薄い本の制作を
はじめてる人が確実にいるよね。薄い本が出るな~
やや否定的な記事を書いたら荒らされた
なんとなく嫌になってblog閉鎖した
つうだけ?
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:11:48.57 ID:ZwGiTAi70
- >>238
本当のアンチ話したい人やそこそこ頭のいいアンチからすると
アンチスレに特攻する人にいちいち君みたいに大喜びで噛み付く人は迷惑だと思うよ
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:12:39.49 ID:dQEkdBOz0
- 風呂の中からiPhoneでアンチアンチは流石に馬鹿過ぎたw
とりあえず風呂でよう
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:13:19.59 ID:vjj14JgM0
- 昨今ネットは感想を人に押し付けるからなあ
自分の感想として完結していて、好きは好き、嫌いは嫌いで集まって
話が終われば平和だけど、そうもいかないからSUTEMAなんだろうて
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:13:35.54 ID:B7fYjiLP0
- >>241
某アニメ会社から数十回アクセスがあって怖くなったとか書いてあった気がするが覚えてないわ
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:14:14.82 ID:7hhQGzj10
- >>241
よく見ろ
メールで何度も何度もしつこく嫌がらせされてたらしいぞ
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:15:32.10 ID:ZwGiTAi70
- そんないちブログ程度をアニメ会社がいちいち気にするもんかな
結構アクセス数の多い有名なブログだったのか?
俺もなんかブログでかいてみようかなー
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:15:59.52 ID:GNVCyTWQ0
- どうせ面倒になってやめるきっかけ探してただけだろ
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:18:40.74 ID:a1+DQSXf0
- 面白い面白いと大勢の人が言っているように見せれば
面白いと錯覚したり思いこんだりする人もいるからな
それで買ってしまうと
電通からしてよく使う手口だ
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:18:53.43 ID:AUAEHsNKO
- ハードSFが生まれるに至った歴史を知る方が面白いぞ
簡単にまとめるなら
SFが重複をちょうふくと読めずにじゅうふくと読むバカが増えたことによりじゅうふくということでも良しとした事実はまだ有名だろう
それと同じように全くサイエンスフィクションじゃなくね?それSF関係なくね?小学生ファンタジーじゃね?ってのでもSF扱いされるようになった
そのため俺が、俺たちがSFだ!ってことでハードSFという存在が生まれたわけだ
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:19:46.14 ID:ZwGiTAi70
- >>249
それワンピース叩いてた時によく言ってたわ~懐かしいw
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:19:57.51 ID:plyEDflh0
- >>242
>>210,>>218,>>225 大喜びで書き込んでるのは ID:ZwGiTAi70 もだろw
しかもアンチスレでアンチ叩き お前が言うなw
まあ実際迷惑だからやめるわ
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:22:30.62 ID:ZwGiTAi70
- >>252
俺が言うことじゃないけどなw
ちょっと忠告したあげただけw
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:30:57.00 ID:CbSxoedz0
- >>250
まぁハードSFも大概だけどな。
「その時代の科学水準を元に推測できる現在ないし将来可能な技術」を
ガジェットとして利用した物語と定義されているので、
月に向けて人間詰めた砲弾飛ばして到着させる物語もハードSFという事になっている。
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:31:24.08 ID:rzvAv5gT0
- 否定的な意見ってのは基本的に悪に見えるから、そういうのを叩けばお手軽に勧善懲悪してるような気分になれるんだろうな
生きてるのが楽しそうで羨ましい
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:34:48.28 ID:/d6oE4Lf0
- また例によって必死で話題逸らしする狂信者が沸いてたのかw
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:36:34.68 ID:xhso9x5UO
- とりあえず住み分け出来ない奴は
何者にも劣るだろ
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:38:37.42 ID:plyEDflh0
- 急激にスレを消費して急に去っていくよな
流したいレスがあったんだろうか
狂信者が沸く少し前のレスを見ればどれが地雷かわかるかなw
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:39:19.27 ID:dQEkdBOz0
- 風呂出た
アンチアンチに棲み分けなどない
そもそも作品はどうでもいいわけで、アンチの愚かしさを
めいいっぱいいじくり倒すために来てるだけだからw
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:40:57.97 ID:dQEkdBOz0
- 勝手に信者認定してくれるのでとても楽しいです・・・
つか、本当に信者ならそもそもアンチスレなんてこねーよ
なんで自分が楽しんでる作品を叩くことに楽しみを見いだしている
ヲタの最底辺の住み処にわざわざ来て、気分悪い思いしなきゃならんのだ
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:41:05.08 ID:b4ZSs2ZXO
- とりあえず何が引き金になったか検証してみようかね
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:42:00.88 ID:bwVW5RuM0
- 前にドリランドの方が面白いとかいうレスがあって
そりゃ流石にねぇだろ……と思ってたがホントに今のところ面白いな
ファンタジーでぶれない分いい。絵がビックリマンみたいで少々物足りないが
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:42:07.45 ID:CMCyFUob0
- 穴だらけの糞設定で主人公が中二病ゲームオタクの自己中コミュ障人間なくせに女とは巧みに会話してナンパしまくり糞アニメを擁護するのはさぞかし大変だろうなあ
同じクズだから共感できるのかもな
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:42:57.74 ID:dQEkdBOz0
- さてさて、自らの正当化のためになにかを流したいがために来たってことにして
必死に逃げに回ったようですし、何を流そうとしたか?という頓珍漢な
推理を期待して待たせていただきましょうw
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:44:14.37 ID:plyEDflh0
- 5話だっけ、いきなり仕切ってたよなw
クラインがギル友紹介しようとした時にあれだけキョドってたのはなんだったんだよ
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:44:27.93 ID:CbSxoedz0
- クズなキリトに共感したっていうより、作者と同じく常識の欠けたクズだから
キリトの行動の何が悪いか分からないって感じじゃないの。
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:45:32.67 ID:xvIcH5AZ0
- >>264
日本語でおk
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:46:52.42 ID:8PZAMWjSO
- 単に夏休みで構ってもらい奴じゃないか
暇な人は構ってやんなよ
園内事件と言い毎回キリトの人格が違うし平行世界見せられてる気分になる
前後が繋がらないてのはWEB小説に良くある
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:47:45.92 ID:/d6oE4Lf0
- >>267
何か自分が構ってもらってると勘違いしてる子なんで触らないように
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:48:41.51 ID:ngVOCJaU0
- ID:dQEkdBOz0
もうほとんどがお前と遊ぶの飽きたから相手してくれないと思うぞ
構ってほしかったらアンチ叩きの正当性というのを見せてくれよ
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:49:32.37 ID:VlKlYTfE0
- >>268
思いついたことをどんどん書いていっちゃて支離滅裂になる小学生の作文みたいだよね
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:50:04.38 ID:NFdsiahH0
- >>261
とりあえずみんなで予想しようず!自分は
本命 >>188 、対抗 >>189 、大穴 >>186 で
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:50:11.94 ID:i7wC5bWW0
- 多重人格か分裂症だよなあのブレっぷりは
それでも屑であるという一点だけはブレないのが凄いが
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:50:17.01 ID:/d6oE4Lf0
- >>265
とにかく時系列に沿って並べ直しているアニメ版ですら
キリトさんの性格がごろごろ変り過ぎて付いていけない
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:52:24.80 ID:ayKO40lt0
- 屑で女好きな所はブレてないような気がしないでも無い。
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:52:57.86 ID:CMCyFUob0
- ビーターゴッコ
ギルド仲良しMPKゴッコ
仇討ちゴッコ
探偵ゴッコ
作者が気まぐれにやってみたかったのを無造作に詰め込んだのかな
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:53:10.27 ID:dQEkdBOz0
- >>270
アンチに正当性がないのにアンチ叩きに正当性なんてあるわけないだろ
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:53:28.89 ID:plyEDflh0
- 実はもう何周もした世界なんだろ 経験したことがちょっとずつ違うから主人公の性格も毎回変わる
他のやつらはレベル1からスタートだけど主人公だけ前回のデータを引き継いでるから、ナンパしようと何しようと常にトップ
だが何周しようと主人公クズさだけは変わらない 主人公が主人公らしい周回はよ
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:57:08.92 ID:dQEkdBOz0
- ちなみにID:0Pmwotql0みたいなアンチは大好きだ
アンチってものを良く理解した上でアンチやってるw
いじって楽しいのはなんか勘違いしちゃったアンチくんだな
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:57:39.70 ID:/d6oE4Lf0
- >>278
ネタでもなんでもなく
キリトさんがSAOの次のネトゲのALOに行った時その状態だけどな
キャラクリした時点でALOのスキルのうちSAOと互換性のあるスキルレベルは
全部上習得値まで上がってる状態
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:58:34.06 ID:B7fYjiLP0
- こいつキリトさんだろw
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:58:46.63 ID:W9Ch6goKO
- 分裂気味なのは作者が自己愛だからでしょ
ABの麻枝、ギルクラの吉野、これ
クズ主人公も共通、話ももちろん繋がってない
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:59:16.49 ID:Wh4uii7O0
- >>280
何それ
タイトルだけ変更して中身は同じゲームとかなら、まあ分からんでもないが・・・
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 20:59:20.19 ID:CbSxoedz0
- >>274
あれはキリトが思い描いた理想像で、現実は
アスナ「今回のボスはNPC囮にして街に引き込みましょう」
キリト(なんだよNPCをまるで物みたいに扱いやがって。NPCだって生きてるんだぞ。
きっときっと生きてるんだ。それなのに、あいつら血も涙も無いのかよ)ブツブツ
モブA「なんかずっと呟いてるヤツがいる・・・」
モブB「みんなー! なんかここに意見あるヤツがいるみたいなんだけどー」
キリト(ギクッ)「な、な、な、なんでもないよ。作戦の再確認をしてただけだよブヒッ」
アスナ「じゃあ反対意見もないようなんで解散」
みたいに進行していたんじゃないか。そしてそれをキリトが誰かに伝える際に、
最大限に美化して伝えているんじゃないかと考えながら見てるとちょっと面白い。
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:00:23.99 ID:b4ZSs2ZXO
- >>262
今後どうなるかわからんけどまだ冒険ものの基本的なことやってるだけだからな
それがつまらんと言われたらそうなのかも知れんが変に力入れず見れるのはいい
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:04:07.85 ID:WqmN9Boi0
- ラノベの弾がなくなってきたからこのアニメみたいにWeb小説まんまみたいなものからのアニメ化が
今後増えてくるんだろうな
どんな糞でも、宣伝してさも大作、話題作みたいにして、萌えとエロ入れるだけで売れるんだから…
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:05:25.38 ID:/d6oE4Lf0
- >>283
鋭いなw
ALOってのがSAO事件で潰れたアーガスからサーバデータを引き継いだ作品
(表層に載っているゲームとしては全く違う)なので
SAOのデータが残っていてSAOで生き残ったプレイヤーのみ
ALOでキャラを作るとSAOで蓄積したスキル等を引き継げてしまったというご都合主義
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:14:20.34 ID:8IesbfzP0
- >>287
なんてフェアー()なんだ
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:15:31.42 ID:epmlU+uL0
- アンチスレを荒らす信者もどきはほとんどの場合信者スレに書き込んでいない。
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:16:20.36 ID:RS0BknvG0
- アンチと戦うにちゃんねるオンラインやってるキリトさん居たのか・・乗り遅れたぜ
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:16:23.77 ID:i7wC5bWW0
- 別のネトゲへの意図しないデータ引継ぎって欠陥じゃねーかw
SAOの世界にはバカとアホしか居ないのかよ…
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:21:35.62 ID:Jg/+D/8aO
- >>291
はい
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:22:03.02 ID:gGWiJS/p0
- 5話を見たのでアンチしに来たら、誰も内容について語ってなくて寂しい
もう検証終わってしまったのかな
冒頭10分でかなり?になった
ボスを村に誘いこむ→ボスにフィールド制限無い?ボス部屋とは?
NPCが死ぬとダメだ→頭おかしい
昼寝しようぜ→一緒に寝てたのに護衛?怒って斬り付けって洒落になる?
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:22:54.92 ID:U7u33LCh0
- もう何回かループしてる
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:24:20.61 ID:/d6oE4Lf0
- 当然ながらALOにもあるキリトさんの誇りたる《片手剣》スキルは
一度たりとも剣を振っていない状態で「1000」のマスターレベルです
┐(´ー`)┌
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:24:27.12 ID:gGWiJS/p0
- 痛覚がない設定で、なんで刺されたまま唸ってるのかな
ペラペラ喋れるんじゃないの
握手でも痛がってたけど、感じないよね
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:26:27.41 ID:pCwNK7X90
- とにかく最新話つまらんかったわ
VR世界である必要性がないよな
さっさと攻略しろよ
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:26:34.21 ID:Jg/+D/8aO
- >>293
フィールドボスとか言ってたから、
そういうタイプのボスがいるのかと思われる
ボスを誘導出来るとかMPKやりたい放題じゃん、と思わないでもないが
キリトさんが頭おかしいのは仕様
昼寝は、多分アスナだけ寝てた
キリトさんは完全無欠超人なので寝ないしウンコもしない
大体こんな感じだ。多分w
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:28:05.45 ID:CMCyFUob0
- 原作1巻チラ見したら、いきなりキリトが、モンスターも生きている、とか言ってて吹いた
おまけに誰か1人がクリアしたら全員助かる事も知ってるし、どないなっとるん
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:29:26.49 ID:NFdsiahH0
- >>293
最後のは既述か分からないけど、前2つは前スレタイが
ソードアート・オンラインはNPCの命がPCの命より重い糞アニメ18
というのでお察しを
とはいえ自分は ID:gGWiJS/p0 の検証を聞いてみたいかも
新たな発見があるかもしれないし
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:29:43.67 ID:cC8yLGB30
- ソードアート・オンラインは2話からずっと番外編の糞アニメ19
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:30:32.28 ID:Jg/+D/8aO
- >>296
痛覚設定については、五話で完全に破綻したというのが結論だな。おそらく
好意的に見て、格ゲーとかやっててダメージ喰らった時に
「いてっ」とか呟いてしまう現象と解釈する事も出来る、という意見もある
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:33:02.27 ID:1GWZ98AkO
- 脳内補完が必要な糞アニメ
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:33:09.73 ID:gGWiJS/p0
- >>298 サンクス やはりキリト万能説か
フェアじゃない!とか言ってたけどGM居ないゲームで睡眠PKとか
言ってる時点で抜け穴だらけだし
本人の指だけ使って操作できるなら、メニュー画面を開く→後ろから羽交い絞め
操作し放題だから、睡眠にしなくても良いじゃん
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:33:53.18 ID:xhso9x5UO
- >>302
あれって結構なダメージ喰わないと出ないよね
一体握手だけでどれだけ削られたんだwww
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:34:10.92 ID:dx/ygFUi0
- いきなり「NPCは生きている」って言われても「はあ?」って感じだよな。
キリトがなぜそのような思考に至ったのか考察しようにも
今までNPCがほとんど出て来てないからヒントすらない。
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:34:16.67 ID:r8mzmFhr0
- 眉間に命中したならイテッとか言ってもおかしくはないのかもしらんが腹とか腕とかはどうなんだろーな・・・
個人的には気づかないと思うけど
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:34:37.22 ID:r8mzmFhr0
- すまんageてしまった
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:36:38.57 ID:B7fYjiLP0
- NPCも生きてるっていうのは先週のペットで重み付けたつもりなんだろうが
その前にサチの話があるからなぁ
キリトさんは頭がイッてると思われても仕方ない
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:38:45.92 ID:Jg/+D/8aO
- >>304
そうだな 全然フェアじゃない
そもそも主人公の黒幕に対する信頼は、
クリス・クロスからパクろうとして微妙に失敗したんじゃないかって気もするがw
デュエルを利用したPKは多数考えられるね。
背後からの不意打ちも出来る。
そもそもPK行為に関して、マヒ等で行動の自由を奪う>デュエルOKさせる>殺害、という手順を踏めば
赤色ネーム?にならないように殺人を繰り返す事が出来るという指摘もあったなw
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:40:05.94 ID:gGWiJS/p0
- 黄金りんご関連も謎だった
アイテム狙いでPKとか、50層にいける攻略組メンバーのレベル>>>敏捷20の腕輪
じゃないの?なんでクリアするリソースへらすの?
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:41:28.71 ID:tKfn9+WE0
- >>302
マリオカートで左右に体を動かしてしまう現象でもありか?
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:42:22.22 ID:/o4Kb6pQO
- 動きジャックする薄い本は出るんですか!?
指を奪えればなんとかなりそうですよ
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:42:27.67 ID:QVBUUIQb0
- ん、なんか変なの来てんの?ABアンチスレみたいでいいぞもっとやれ
アンチスレの方が楽しかったアニメはアレが初めてだからな
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:44:38.18 ID:Jg/+D/8aO
- >>312
ありか?って聞かれても困るわww
知らんがなwww
まぁ痛覚なくても触覚はあるらしいから、プレイし初めなら色々現実と混同した反応はあるかもな。
ただ、一週間もプレイしたら慣れそうなもんだけど
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:46:19.41 ID:Jg/+D/8aO
- >>313
痛覚がないから、初体験なのに気持ちいい!シチュエーションが捗るな
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:47:17.87 ID:VlKlYTfE0
- っていうか痛覚ないならなんでキリトさんはアスナに手握られて痛そうにしてたのか…
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:47:51.72 ID:WqmN9Boi0
- >>304
キリトさんは探知スキルだかなんだかもってるから人が近づいたら警告アラームがなって
起きれるんだってさwwwwwwwwwww
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:54:18.19 ID:bwVW5RuM0
- >>307
結局痛覚と部位欠損がどうなってるのかハッキリしないんだよな
原作一巻だとあるような感じだけど、それなら急所を思いっきりPK集団に滅多切りされてなんで大丈夫だったのかと
ないならないで5話のアレも変だし、痛覚無しのプレイっぽさもないし
よくわからん……真面目に見る方がアホってことなのか
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:55:29.28 ID:plyEDflh0
- >>318
宿とかではアラーム切っとかないと
一晩に何回も起こされそうだなw
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:56:02.85 ID:gGWiJS/p0
- >>318
なんと便利な魔法の言葉「スキル!」
そもそも人が近づいてアラームなるスキルは何の役に立つのか疑問が尽きない
そもそもヨルコさん急に変顔したり、元ギルメンに直接連絡取れない状況だったり
で犯人丸出し過ぎて推理モノでも何でもなかった
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 21:58:49.77 ID:/o4Kb6pQO
- 痛覚だけをカットしてるなら、攻撃を受けたと認識した時点で脳が痛みを和らげる快楽物質を出すから前回のキリトさんむしろ気持ちよかったんじゃね?
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:00:32.69 ID:RS0BknvG0
- そりゃ水戸黄門ごっこして俺Tueeeeeeしてんだから気持ちいいに決まってんだろ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:05:44.12 ID:dQEkdBOz0
- >>314
きたんすけど痛いところを突いてしまったらしく
スルースキルを上げてあげる結果になったっすw
でも、ちょっと前の顔真っ赤にしての言い訳と反論は中々でしたw
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:05:46.05 ID:plyEDflh0
- >>312
ソロ以外には使い道ないスキルだよな
ギルメンと一緒にいてもピーピー鳴ったらおもしろいw
普通はオレンジがきたら鳴るんだろうが
- 326 :325:2012/08/06(月) 22:07:09.61 ID:plyEDflh0
- アンカミスった>>312→>>321です
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:09:10.24 ID:gGWiJS/p0
- そいやなんでアスナとキリト、探偵ごっこしてるの?
攻略が~攻略が~って散々言ってたのにな
GMも運営も無いんだし、もしシステムの穴があったとしても
どうしようもないんじゃ
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:11:06.75 ID:plyEDflh0
- 作者がやってみたかったから しかし力不足でわけのわからんことに
前提条件を提示せず、後だしで「○○スキルだ!」が出来る世界で推理もなにもあったもんじゃない
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:11:24.61 ID:Jg/+D/8aO
- >>321
そもそもカインズとヨルコさん以外に犯人候補が存在しないっていう
でもヨルコさん完全に死んでたよね?
あれが偽装だとしたら、もう何でもあり過ぎて萎えるなぁ…w
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:14:22.50 ID:/d6oE4Lf0
- >>320
宿は中に許可無い他人は入れないから
策敵スキル超高いから接近距離設定自由自在であろうキリトさんなら何の問題もありませんw
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:14:26.48 ID:1GWZ98AkO
- >>135とかなんでもアリ過ぎて萎える
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:15:23.98 ID:Jg/+D/8aO
- >>327
PK手段さえ分かれば対抗策とれるかもしれないし、調べてみるのは自然じゃね?
まぁ睡眠PKがあるとか言いながら余裕で昼寝してる能無しに何が出来るのかって話だけどさw
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:15:42.47 ID:CMCyFUob0
- キリトが刑事みたいに現場検証したり聞き込み調査して成り切ってるのが笑える
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:16:53.48 ID:gGWiJS/p0
- >>329
多分、死んだ振りスキルがある
使い方はクマに襲われた時
細かいことだけど槍がどう見ても槍に見えなかった
そしてキリトの自傷行為を止める意味も分からなかった。
バトルヒーリングあるし、特殊効果あるなら試して解決が速いだろうに
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:17:05.69 ID:Jg/+D/8aO
- >>330
4話で部屋の前まで他人が侵入してたような気が
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:17:22.56 ID:rzvAv5gT0
- ソードアート・オンラインは視聴者に対してアンフェアな糞アニメ
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:19:24.77 ID:/d6oE4Lf0
- >>335
あるPCの権限が及ぶのは金払って借りた部屋だけだから
共用部分の廊下までは入ってこれるのです
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:19:53.74 ID:plyEDflh0
- >>334
>キリトの自傷行為を止める意味も分からなかった。
死の宣告みたいな効果がある剣だったら回復あっても死ぬんじゃね
>多分、死んだ振りスキルがある
意外とあり得るかもよwww
超限定的なシーンのために今後どんなトンデモスキルが出てくるか予想するのも楽しいかも
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:20:26.94 ID:+cWeWzJv0
- 都合の良い改変が随時行われているオンラインゲーム
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:21:09.80 ID:gGWiJS/p0
- >>332
そう、それが逆に疑問に
睡眠PKのようなシステムの穴があるなら攻略やめてまで、一斉に捜査すべきだと思う
単にバグなら放置しかないし、バグで殺せるよってなると広めない方がいいから
調べず置いとけばいい
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:22:06.05 ID:RS0BknvG0
- 稼げるうちに1階から細かくやるって言ってるけど、どれだけボロを出すんだろうな
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:23:51.78 ID:NFdsiahH0
- >>338
アバンに意味を持たせる意味でも、キリトさまがNPCに斬りかかれば良かったのに
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:25:03.39 ID:aaHq+153O
- シュミットさん前ふりで強そうに見せといて
出てきたらただのヘタレでガッカリ
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:26:44.02 ID:5HtMZc4T0
- ソードアート・オンラインは本格S(スゲー)F(不快な)糞アニメ20
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:26:46.53 ID:1GWZ98AkO
- キリト以外の男性キャラは、モブか解説か噛ませでしか登場できないから仕方ない。
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:27:06.68 ID:/d6oE4Lf0
- >>340
>単にバグなら放置しかないし、バグで殺せるよってなると広めない方がいいから
>調べず置いとけばいい
色々いい加減ではあるがこれはないわ
置いといたらいつ自分が突然殺されるか分からんし
解明すれば例えば何らかの条件を満たさなきゃ無理とか分かるかもしれんので
少なくとも調査自体はするべき
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:28:42.79 ID:5HtMZc4T0
- >>320
×痛そう
○イキそう
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:29:32.99 ID:Wh4uii7O0
- >>341
最低限、作者が最初に決めた作中のルールを厳守すること覚えない限りは、矛盾が増えるだけだろう
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:31:14.45 ID:VlKlYTfE0
- >>346
G見かけたら殺すまで寝れないみたいな感じ?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:32:26.33 ID:tggoAtPb0
- 茅場が毎回アップデートで仕様変更するから全て問題ないのです(キリッ
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:32:57.72 ID:NMC61q4x0
- MMOのバグはうまくやれば攻略に役立つ。
アイテムの無限増殖。固有アイテムのコピー。ボスの無限わき
今回のなんて気に入らないヤツを安全エリアで
周りにきづかれないで殺せるかもだからな。
手口が広がれば、攻略どころじゃない。
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:34:34.49 ID:/d6oE4Lf0
- >>349
なんか毎晩枕元でがさがさ言ってるけど
せめてGなのかサソリなのかくらいは確認しないと寝れないだろって感じ
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:36:01.43 ID:CMCyFUob0
- >>346
無敵のキリト様が殺されるわけ無いだろこのタコ
つーか犯人捜そうと近づけば新手のPK方法が分かる前に殺されるリスクがあるわけだが
他人に任せるのが一番だろ
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:36:26.58 ID:qBms8CJ10
- でも設定破綻しまくりで矛盾だらけでも楽しめるアニメってあるんだよな
遊戯王シリーズとかはプロット穴だらけだけど俺は好き SAOは不快感しかないけど
この違いはなんだ
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:38:22.10 ID:dQEkdBOz0
- 不快感しかないアニメを見続ける頭のおかしな基地害
それがアンチ
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:38:24.07 ID:dhQf1/rX0
- そもそも開き直ってるか
利口ぶった馬鹿かの違いじゃね
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:39:27.85 ID:/d6oE4Lf0
- >>353
>無敵のキリト様が殺されるわけ無いだろこのタコ
ころされる訳の無い無敵のキリトさまなら捜査にうってつけじゃないですかwww
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:39:37.97 ID:RS0BknvG0
- >>354
どうでもいいこまけぇことはいいんだよで話を展開するものと
どうでもいいこまけぇことをぐちぐち説明し矛盾だらけの違い
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:40:06.24 ID:a1+DQSXf0
- >>352
蚊取り線香がない世界で蚊が飛んでて
蚊を退治しないと安心して眠れないみたいなもんじゃね?
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:40:33.45 ID:VKeVp5rf0
- >>338
すげーな死の宣告つき剣
敏捷+腕輪より超絶アイテム!
バグだとしても、中学生と高校生2人だけで調べるのがオカシイって話じゃね>>340
GMもいないし、バージョンアップとかあるの?致命的バグ対策の
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:40:52.75 ID:tggoAtPb0
- だって予め下手に利口ぶった設定で押しておいて突っ込まれたらごめんなさいといいつつ毎回言い訳がましいことばかり言ってるんだもの
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:42:33.35 ID:dQEkdBOz0
- ID:qBms8CJ10はそもそも深夜アニメをみないほうが良い
ジャンプアニメとか17-19のテレ東系と日曜の朝枠のアニメ
それに土日のTBS.の夕方枠だけ見てた方が良い
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:44:54.27 ID:8i7skoXH0
- >>362
お前はそろそろアンチアンチスレでも立ててそこに籠ってれば?
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:45:19.51 ID:RS0BknvG0
- >>361
ツイッターではもれなくふざけて誤摩化すってのまでついてくるぜ
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:46:42.79 ID:dQEkdBOz0
- >>363
アンチアンチがアンチスレにこないなんて本末転倒だw
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:47:39.86 ID:p+XKGdKm0
- 一話の時点では面白くなりそうだと思ってた自分の見る目のなさが本気で情けないし恥ずかしい
あと他作品の名前出して悪いが、「AWと同じ作者だとは思えない!」って言われまくってるけどどう見ても同じだよこれ
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:49:24.22 ID:8i7skoXH0
- >>365
その理屈だとアンチスレ民が本スレ乗りこまなきゃ本末転倒って事にもにならね?
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:49:35.30 ID:RS0BknvG0
- アンチのアンチのふりしてスレ伸ばしたり、信者は馬鹿だみたいな空気にしてくれる優しい人に見えるんだが
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:50:12.40 ID:/d6oE4Lf0
- >>360
嫁が止めたのはまさにそういう効果があるんじゃないかと思ったから
絶対に死ぬはずのない圏内であの武器で死んだ理由が不明だから
万が一槍にそういう効果があったらと思って止めた訳
原作だとちゃんと他の武器を使って実験をしたので
何でこんな所改変したのかは不明
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:51:34.34 ID:igrUu4cB0
- 設定が破綻していたり矛盾していても楽しめる作品は
キャラ自体に魅力があったり、細かい人間ドラマなどがよく出来ている
この逆はないんだね
設定だけいくら凝ったところで絶対に面白くはならない
面白いシナリオを作れる人はやっぱきちんと人間を理解して表現出来る人
誰もが共感出来るような人物を描ける人
これに尽きる
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:52:00.99 ID:xhso9x5UO
- どっちにしろスレチだ
自分でオチでもたててそっちでしろ
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:52:02.85 ID:VyPg+B3e0
- >>334
死んだ振りスキルはすでに篠原の初期の漫画で出てたな
まんま後追いだったら笑えるが
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:53:00.69 ID:dQEkdBOz0
- >>367
どうだろね?
スレのLRでアンチアンチスレも別途たてろや!とかってのはさすがにないし
アンチいじるならアンチスレでいいんでね?
信者スレがあるなら信者いじるのは信者スレってことになるだろうし
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:54:40.72 ID:zBPoGoJI0
- アンアン チンチンとは卑猥なスレすなぁ
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:55:11.47 ID:dQEkdBOz0
- アンアンチンチンをいじるスレ
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:55:56.48 ID:dQEkdBOz0
- スレのLRじゃないや
板のLRだ
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:56:19.06 ID:VKeVp5rf0
- >>369なるへそ、構成がやる気ないんじゃないのかな
睡眠PKの部分だけ早口で説明しだして、構成下手すぎっておもったけど
あるはず無い圏内での殺人!って煽ってるのに広場のモブのやる気の無さは
まさにTHEモブ状態だったな
謎の殺害方法で死んだら、逆にどうやったんだって群がるか
ビビッて逃げると思うんだが、超ノンビリしてたな
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 22:59:51.97 ID:VOl25fmC0
- スレタイって必ずなにかしらの文句付けないといけないの?
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:01:42.19 ID:qBms8CJ10
- >>362
いや普通に深夜でも好きなのあるけどね
嫌いなアニメを見るのはアンチスレが居心地いいからだよ なんせ価値観が似た奴ばっか
居心地いいアンチスレでみんなと盛り上がるために嫌いなアニメも見てるのさ
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:03:51.33 ID:dQEkdBOz0
- >>379
やっぱヲタの底辺思考じゃねーかw
アンチスレに来るために不快になっても見続けるとか
正常な人間はやらねーよw
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:04:22.65 ID:RS0BknvG0
- 尺もないし無駄にどうでもいい話を細かく説明するならカットしちまえってノリじゃねーの?
おかしくね?ってなるならイミフの方がマシってノリもあるし
作画も尻とか下半身に力を入れているし、仕事だから仕方なく作ってる感が俺にはしてしまう
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:04:50.56 ID:igrUu4cB0
- 残念ながら2chに正常な人間は来ないw
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:05:17.44 ID:B7fYjiLP0
- 今週のNPCも生きてる発言とかサイコーに笑えたよ
自分は少なくても不快じゃない
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:05:37.20 ID:dQEkdBOz0
- さて・・・シンクロ見るので今日はこの辺にしておいてやるぜ!(キリッ
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:06:05.62 ID:tggoAtPb0
- >>370
キャラの行動理念がほいほい変わって信念感じないものね
信者の言ではアンチは行間を読む力がないお子様だとか、中学生なんて映画や漫画を見た後翌日性格変わるだろとかフィクションとしてのあり方と現実を混同したこと言い出す
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:06:26.26 ID:ZDcMrXzY0
- ソードアート・オンラインって超絶良心的な値段だよね。
パッケ代だけで何年も遊べるし
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:18:39.26 ID:dx/ygFUi0
- >>386
残念ながらネトゲはサーバ運営が終わった時が寿命なのじゃ。
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:21:13.61 ID:1GWZ98AkO
- そういえば最初の.hackにはダイイングっていう確率で最大HPの80%だか奪う追加効果付きの武器があったなぁ
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:23:29.45 ID:ZuzvXJIz0
- >>386
デスゲームじゃなかったら数年以内におわってるよこれ
ぶっちゃけ糞ゲーだろ
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:27:07.40 ID:8i7skoXH0
- まぁ実際ここで何をいくら言おうが意味が無いのは確かだけどさ
そもそも気に食わない物を執拗に叩くのって別段アニメのみに限った話でもないし
というかこの作品に至っては誇大広告し過ぎで…
不満を自分の中だけに留めてたら、それこそ流れを作って稼ぎたい側からすりゃ好都合だしなー…
こんな便所の落書きで何が変わるとも言えないけど
身の丈に合わない宣伝繰り返されたら反発だって覚えるわ
見なければいいとか言うけど見てないなら叩くなとか矛盾した事言うし
最初は期待してたけど、期待を捨てられずに見てきた人は不満すら吐くなと?
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:32:05.58 ID:qBms8CJ10
- 結局>>380は自分がどうしてアンチにつっかかってるのか説明出来ずにいる
歪んでるとはいえ俺は嫌いなアニメを見る理由があるけどさ
>>380こそアンチが嫌いならそれこそほっとけばよかった
アンチスレにまではるばる来なければアンチが目につく機会も少ないだろうに
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:32:30.16 ID:OS84D8w+0
- ていうか小難しい事はいいんだよ
SAOは糞 見て叩くの面白いギャグアニメ
ちゃんと住み分けてんのに
それで何が悪いのかさっぱりわかんね
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:32:46.87 ID:VKeVp5rf0
- なんか今日は日記帳状態だね
GMの代わりに軍がいるって突っ込まれたけど、何時になったら出てくるの?
美人局ギルドのときも、今回の貼り付け殺人も出てきた描写無かったけど
この時点では、まだ出来てない設定?
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:34:57.98 ID:igrUu4cB0
- まぁ、見切るほどはつまらなくない、つまらない部分は多いけど
気に入っている部分も少しはある、絵柄だけ気に入っている(内容はつまらない)
友人が見ているので話をする為にむりやり見ている
声優のファン
だいたいアンチの人はこんなところでしょ
全部が全部気に入った、完璧だ、なんて人もそうそう居ないだろう
不満な部分がいくつかあるのが普通
褒めるばっかり人の方が何か不自然な気がするよ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:35:06.08 ID:RS0BknvG0
- >>391
>>368
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:36:13.33 ID:YTDP5zKZ0
- なんかキチガイが紛れたみたいだな
文脈見てもアンチスレへのアンチはこんなアホばかりだなぁ
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:36:49.04 ID:WqmN9Boi0
- 別にOVAやネット放送でだけやっててそこだけに篭ってるなら文句なんていわないけど
地上波で垂れ流し、関係ないスレにも現れ、ネトゲ関係のスレではビータービーターうるさいし
他のアニメでゲームでてきただけでSAO、SAO騒ぐし、そういうストレスを少しでも発散したいから
このスレにきてるわ
別にアンチがしたいからきてるわけじゃない
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:38:06.88 ID:DNGUVqssO
- 信者がやりたいことって言論統制だろ?
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:39:01.47 ID:laxFa0zJ0
- 作者が主力読者である雑魚PKをヨイショしてるから
PKKは教官や指揮官やってるプレイヤーは全抜きな、noobオンリーのガチな意味での数だけ軍団なんだろうなw
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:43:52.29 ID:5HtMZc4T0
- >>377
作者様が口を出しまくってるから、構成ないんじゃなかったっけ
>2
>http://www.swordart-online.net/staff/index.html
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:44:54.75 ID:laxFa0zJ0
- >>397
えっちょっとまって、そんなことになってんの?
それマジで初期UO住民の行動パターンなんだけどwwwww
昔はROやそれにあやかったPK無しゲームの掲示板に良く現れたもんさwwwww
やばい腹痛いwwwwwもはや病原菌wwwww
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:46:25.86 ID:6LRW/jm30
- シリーズ構成はいないな
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:49:12.25 ID:pCwNK7X90
- ヒント:夏休み
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:56:29.72 ID:YSUvvG990
- >>401
信者がおかしいアニメなんて大抵そんなもんだよ
某ラノベアニメの信者が歴史板に乗り込んで返り討ちにあってたな
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/06(月) 23:57:32.87 ID:/o4Kb6pQO
- そうか構成は夏休みか
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:00:40.05 ID:OS84D8w+0
- >>404
かなりよくあるよな
信者が声がでかい作品って
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:05:49.93 ID:a83ggZAnO
- >>405
永遠のな
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:06:11.42 ID:iUx+l99L0
- 自分は期待してたのにあんまりな出来だったんで
ギャグアニメとして楽しもうと思ってたけど
アンチするほどの価値がないぐらいつまらなくなってきたよ
ここみればだいたい何が起こったのかわかるし
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:08:47.87 ID:Vl2L+4uC0
- 竿ってタイトルでTMAがAV出すに一票
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:09:28.15 ID:1YU7WaIN0
- >>406不安な人って大きい声を出して不安を紛らわせたりするよね
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:11:49.88 ID:s7yNx/eK0
- 構成いないとか正気の沙汰じゃないな
これからずっとオムニバス形式で進めるのか?
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:15:38.14 ID:O7HvamB6O
- >>404
ホライゾンか、あっちも原作読んでなきゃ理解できないアニメ単体としては糞だよなあ
ホラ同様これも二万近く売れるんだろうな
TARITARIとかもっと評価されるべき作品が多いだけに虚しいわ
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:17:12.78 ID:GeZOrFqC0
- 他作品の名前を出すのはスレチだから某~と言っていたのだろうにお前はアホか
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:17:27.67 ID:n6k7VG+a0
- 他作品貶したい奴や、よいしょしたい奴は巣へおかえりください
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:18:33.89 ID:g/gvnFip0
- ファンには悪いが原作の解説がないと見れないアニメは大抵駄目だな
荒れるし信者がうざいし、終わっても変な違和感ばかりのこっていやな気分になる
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:19:41.78 ID:0PgZdKPn0
- >>401
最近は2ちゃんのスレ荒らすだけでは足りないみたいで、
SAOに批判的な感想書いた個人ブログに凸して、閉鎖するまで悪口書き込んだりしてる
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:21:56.19 ID:eebHcpRM0
- >>412
ここにはTARITARI嫌いな人もいるかもしれんぞ?
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:22:35.48 ID:n6k7VG+a0
- 原作読んだりすると実は深い設定ってじゃなく
解説読まないと成り立たないのはアニメとしては成立していないよな
でもまぁ、原作読むと余計破綻するSAOと比べるのは他作品を侮辱するような物
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:23:03.15 ID:ohDVzNFz0
- 結局ふしぎと腹は立たないに帰結するからな。
何が起こっても腹が立たない。
すべては腹が立たない。
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:23:48.04 ID:SBx5rNCm0
- >>401
とりあえずドラクエ10のスレではビータービーター言ってたやつはいた
後は先週のゆるゆりではナモリクエストというどう考えてもドラクエが元ネタのゲームが出てきたけど
それにもSAOwwwwみたいに言ってたな
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:25:43.15 ID:zgJ1KVdI0
- SAOはアニメだけでもヤバいのに原作読むとヤバさが増すからな
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:27:02.62 ID:fqIe0Ivu0
- >>412
ホラはアニメも板も信者が喜ぶように作られてる、板は作者小説がメインでBDはおまけでしかない。
SAO信者っていても信者の財力ないから板売れないでしょ、尼もアニプレに再取扱い条約に返品
認めさせる一文付けたんじゃないかと邪推してる、返品リスク背負ってまで空予約入れて出荷しようとは
考えにくいし。
金持ちだしでやるかも知れないけどさ・・・・ソニー系だから
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:28:22.99 ID:p7u/oR1T0
- ZwGiTAi70,dQEkdBOz0
アンチのアンチってレベル高いなwww
お前らの言ってることすべて自分に返ってくるから。
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:29:52.13 ID:WXUFzWR/0
- ニコ生で5話観てきたけどイマイチっすなぁ。
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:31:36.58 ID:ohDVzNFz0
- この体制あと5年持つのかな
ラノベ系潰れたら次あるのかな
新規は入ってくるのかな
おっさんになっても買ってくれるのかな
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:32:41.69 ID:nCifbXAw0
- アニメより原作のが、内容の酷さが際立ってる作品
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:33:30.69 ID:g/gvnFip0
- 日常系もすでに飽和状態だし
またアニメの低迷時代が来るかもしれないな
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:34:21.33 ID:uHqLOFDf0
- 不思議と腹は立たない って〆るのは思考停止してる
馬鹿にしてる信者と同じ様な事してるだけ
どこが糞なのか
設定上の不具合、キャラの矛盾した言動、ご都合主義の展開とかを
指摘し合ったほうが面白いと思うけどね
他所で暴れてる信者に、○○は××でオカシイよねって反論できるし
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:35:33.72 ID:cMavZpe50
- ネトゲ関係の板に来るSAO信者が一番鬱陶しい
「お前らなら好きになるに違いない」みたいな押し付けがましさを感じる
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:35:49.24 ID:n6k7VG+a0
- >>423
とっくに終わった話をID変わったとたん蒸し返すなよ
しかもそいつらただの煽りや釣りだろうが
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:37:24.77 ID:LnXm548j0
- >>428
こんな事言うのもアレだがネタとマジの判断ぐらいしようや
ネタも駄目って言うならばどうしようもないが
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:41:16.18 ID:uHqLOFDf0
- >>431
ネタにしても飽きたよ。そんなに面白くもないし
無駄にスレ消費してるだけって感じしかしない
ただの雑談がしたいなら、つながる様な話題でも書いてほしい
一人で完結して、何がしたいの?状態
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:41:28.76 ID:0qwQ4Qw00
- >>425
ちゃんとしたスタッフ(監督含む)も居るところには居るから問題無い。
SAOみたいなのは、信者から巻き上げて会社を維持するためのものだろう。
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:41:49.62 ID:n6k7VG+a0
- >>428
そういった矛盾を指摘するのは出し尽くしたというか出しまくってキリがないので終わりました
アニメで原作と違うものが出るか、目新しい発見など燃料投下がされない限りあまりでない
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:45:04.17 ID:MUINwfKC0
- >>432
お前の意見なぞ誰も求めとらん
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:45:18.01 ID:WXUFzWR/0
- てかグリセルダとグリムロックの区別がつかなくて困った。
何で二人ともグリ○○なんだよ
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:46:21.45 ID:uHqLOFDf0
- >>434
>>393の質問答えてあげて
とゆかキリがないので終わるって誰かが仕切って決めてるの?
アンチのアンチだとか書き込みするほうがましってんなら
どう見ても信者と社員の工作臭いとしか
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:47:01.74 ID:n6k7VG+a0
- >>435
いや書くだけなら自由だろうよ
他へ飛び火させなければ当スレッドは誰でもウェルカムの寛大な心を持とうぜ
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:47:47.54 ID:4/XDeFLgO
- >>412
あれは新規を捨ててでも信者に媚びる形
SAOみたいに描写削るわ時系列いじるわでどっちにも文句言われるのは最悪だろ
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:48:39.23 ID:ohDVzNFz0
- すべてが茶番だなあ
ゴールが腹立たないしなあ
なんでそれゴールにするかなあ
なにも展開できないよ
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:48:41.38 ID:3GDs/nEn0
- ここって雑談禁止なの?
次の話やネタが投下されるまでまったりしたいのに
人の質問には絶対答えないといけないとか、ガツガツ考察だけしてろとかイヤだな
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:49:05.47 ID:n6k7VG+a0
- >>437
いやキリがないので徐々に沈静化したって意味合いなんだが
君みたいにこういった話をするな、こういった話をしろって言っていないよ
あと人の書き込みにあわせて話をする義務も質問に答える義務も無い
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:49:19.82 ID:uHqLOFDf0
- >>435
ここは書き込み許可がいるの?
質が落ちてるって指摘したら、単発ID沸くとか仕事熱心だね
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:50:05.46 ID:LnXm548j0
- >>432
アンタがどれだけこのネタにウンザリしてるかは知らないが
それを楽しんでる人が居る以上はどうしようも無いだろう
俺らには自由に物事いう権利はあるかもしれないが、
他人の言論まで規制強制する権利は無いんだぞ
どうせアンチなんて碌でもないことやってるんだから、
同意見持つ奴に対してくらいはいくらかは寛大な心を持とうぜ
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:50:13.16 ID:RKTPuGd00
- 質が落ちてると思うなら率先してあげればいいだろ
見る価値も無いと思うなら見なければいい
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:51:17.59 ID:O7HvamB6O
- >>413
凡例として持ち出すくらいいいだろ別に
お互いこの作品をけなしたい気持ちは同じなのだし喧嘩してどうする
まあお前がおそらく信者であろうことはほぼ確定済みだがな、巣に帰れ
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:51:39.40 ID:jnD7vDW9O
- 時々「GM(監視員?)や運営がいないから~」って言っている人がいるけど
茅場って人がバグとりとかそういうのやっていると思ったのだけど違うの?
ネットゲームに詳しくないから変なこと言っていたらすみません
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:52:23.77 ID:EuWfclWjO
- >>443
誰の許可もいらんよ
勿論お前の許可もな
自分だけが嫌だからって他人のレスにぐだぐだ言うな
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:54:09.42 ID:/TtH4+PJ0
- >>447
かやえもんは自分も中でプレイしてるからあんまりそういう事しない
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:54:22.20 ID:4aD2xH8o0
- すげー、すげーよ信者
1~2だけ読んでアニメ見て疑問書いたら怒られたぞw
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:54:47.32 ID:uHqLOFDf0
- >>442
いや同じく義務とか命令一切してないぞ??
面白いじゃない?と提案してるだけ
少なくともアンチのアンチなんて、楽しいのかって疑問を書いただけだよ
考察が終わって出尽くしてるなら、質問に答えてあげてほしい
一応先週の放送後から読んでみたけど、内容についての話題は
そんなに出てなかったし、スルーされてる時の方が多かった印象
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:55:45.56 ID:0qwQ4Qw00
- >>447
天才だからバグとは無縁なんだ、という設定なんだろう。
古典的なスーパーハカー像だなw
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:57:29.84 ID:vy6iw9Ib0
- >>447
自称天才なのでバグは認めない
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:58:41.07 ID:3GDs/nEn0
- >>451
じゃあ ID:uHqLOFDf0 がスルーされた疑問を拾って答えてあげるといいんじゃない
言っておくけどこのスレにいる全員が原作読んでるわけでもないし、真面目に考察しても矛盾点ばかりだから
どうしても茶化すような内容になるのは仕方がないと思うよ
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 00:59:44.60 ID:uHqLOFDf0
- ID:EuWfclWjOってこないだ沸いてた断定君?元気してた?
仲良くしようぜ
>>447
GMいないと、ハラスメントとか悪口とか言い放題?
アスナの尻を一日中、張り付いて眺めるストーカーいたらどうするの?
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:01:01.83 ID:/TtH4+PJ0
- 実際「ゲームシステムを超える意志力」によって事象を捻じ曲げたキリトさんの件以外では
バグらしいバグの話は一切無いからな
かやえもんマジ天才
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:01:15.16 ID:UeRVcitG0
- GMがいないネトゲとかゾッとするわ
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:01:22.10 ID:smaz0fLf0
- >>446
いいからお前はもうROMってろ
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:04:34.42 ID:uHqLOFDf0
- >>454
ちゃんと>>452、453みたいに答えてくれる人いるし、矛盾点を
追求することはアンチの流れとして可笑しくは無いと思うんだけど
すぐ脇に逸らそうとするスレが出てくる気がしてね
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:06:25.01 ID:/TtH4+PJ0
- >>455
ハラスメント防止コードってのがあって
ある程度以上のふらちな真似をすると被害者側に自動で通報を促すダイアログが出るの
んで被害者がそれを押すと一階の牢獄まで強制御案内
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:06:51.20 ID:nN2ieV9E0
- >>455
GMいないからキリトみたいなのが成敗してるんじゃね
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:07:57.06 ID:RKTPuGd00
- アンチスレじゃなくて原作スレで聞いたほうが早いんじゃないの
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:08:36.38 ID:Vfy+ljvV0
- ID変わって早々にバカが湧いてるのかw
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:09:30.50 ID:4aD2xH8o0
- >>460
そんな便利なモンあるならなんで軍の連中横暴できたんだよ
子供に絡んでたの明らかにパワハラだろ
って信者のスレで書いたら怒られたwwwwwぱねぇwwwwww
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:11:37.81 ID:8lsW7b460
- >>450
信者はすぐ怒るよな俺も疑問点色々聞いただけなのにクズ呼ばわりw
疑問持つやつ多いってことは理解できない作りのアニメってことで原作と制作に問題があるのにな
原作みろっていうけど設定矛盾多いし作者も認めちゃってるから金出してまで知りたくもない
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:12:25.38 ID:uHqLOFDf0
- >>460
ギルメン皆殺しされて、自腹で監獄送り依頼してたギルマスとは
何だったのか・・・
本スレはねぇ・・・疑問を書くと出て行け状態に
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:12:36.89 ID:n6k7VG+a0
- >>459
矛盾の追求もいいし、雑談まがいのSAOアンチ話でもどっちでもいいじゃないか
既出の話題が多いからしたがらない人もいたり、時と場合によってはしたい人もいる
自分が気に入らない流れ以外はなぁってことばかり書いているとそのうち自治厨って言われるよ
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:13:15.98 ID:MUINwfKC0
- >>460
そのダイアログって睡眠PK含めて四肢の自由奪ってたら対応出来ないよね…
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:15:00.26 ID:2W5/rAtn0
- >カーディナルシステムがゲームバランスもクエスト追加もバグ修正もしてくれるからパッチとか要らない
天才が作った「物凄い管理プログラム」があるらしい
キリトさんには適用されていないようだがw
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:16:29.85 ID:uHqLOFDf0
- >>465
全くの同意見だ!
wikiにも公式にもゲーム仕様が全く載ってないゲーム小説なんて
ある得ないだろ~
だからアンチスレで知ってる事あるなら教えてほしいって言いたかっただけ
なんだが社員様の気に障ったみたいだ
すまない。今日はもう寝るよ~
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:17:30.53 ID:2W5/rAtn0
- アンカ付け忘れた
>>469は>447宛てね
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:17:30.85 ID:4aD2xH8o0
- >>465
質問されて切れるって事は
自分も説明できない(納得できてない)ことの裏返しと受け取ったな俺はw
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:18:53.68 ID:MUINwfKC0
- >>470
もう二度と来なくていいよ
掲示板でコミュニケーション取るのに向いてないようだから
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:19:21.17 ID:3TU0+vSQi
- >>469
あのー睡眠PKとか明らかに平等さを欠くシステムなんですが
修正はいつでしょうか
って感じだね
かなり前から判明しているシステムみたいだし
あ~犯罪を加速させるのが目的だから放置なのですかw
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:20:29.57 ID:n6k7VG+a0
- >>472
都合が良い質問ならドヤ顔で教えてくれる人多いね
悪くなければ面倒だからスルーとかよく読め程度は返してくれるパターンもあるな
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:21:39.19 ID:UeRVcitG0
- なんかここアンチスレが本スレに思えてきた
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:22:52.44 ID:4aD2xH8o0
- >>475
だよね、あっちで聞くにはひとつ分かった事がある
「アニメをディスること」これが大事。
「●●が分からない」⇒黙れ!!荒らすな!!
↓
「●●が分からない、これってアニメでの演出改悪?」⇒その通り、あそこは本当は●●で~(ドヤァ
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:24:10.54 ID:EuWfclWjO
- >>476
だって本スレ隔離病棟じゃん
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:24:28.40 ID:/TtH4+PJ0
- >>468
そんなもん現実世界だってそうだろ
現実世界と違って完全に安全な世界にしろー!ってんなら確かに問題だが
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:27:32.67 ID:W+bqRuUV0
- 普通のMMOならギルドに入ったらメンバーのレベルくらいわかるもんだがSAOではわからない
その一方で個人のステータス画面が他人にも見えてしまうという謎仕様
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:29:06.78 ID:3TU0+vSQi
- 正直その辺が問題なんだと思うよ
一場面では「これはリアルを模して作られているんだよ!」って描写が有りながら
もう一方では「これはゲームだからそんな事はあり得ない!」ってなってる
キリトさんの行動次第でね
リアルにするならとことんそうしてくれよ・・・
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:29:39.19 ID:4aD2xH8o0
- 質問⇒返答⇒納得いかないのでそこをさらに質問
⇒「読んでないと知らないネタを言うのに読んでれば分かることを聞いてくる
これは悪意のある書き込みです」
ちょwwwwwww 誰もが既刊全部読んでるわけないだろwwwwww
⇒「全巻既刊読者以外はお断りしております」
ちょwwwwwwっうぇwwっうぇ どこに書いてあんだよその俺様ルールwww
⇒「ローカルルールです覚えておいてください」
なんなのこの人たち・・・・orz
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:30:59.22 ID:n6k7VG+a0
- あったり なかったり なんだよな
ってどこかのアニメのタイトルみたいだ
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:35:19.84 ID:MUINwfKC0
- >>479
なぜ急に現実を持ち出すのかちょっと理解できないですね…
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:35:35.88 ID:nPKkZCt00
- 今季で一番おもしろいだろSAO、最高のアニメだと思うね
頭使わないでも見てるだけで笑えてきて、
考察するとさらに可笑しくなってきて、
ここと隔離病棟を見てるだけで爆笑できる
すべての面で笑いを取れるギャグアニメは久しぶりだ
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:39:06.00 ID:vQzW45/mO
- ふっつぅぅーーにつまんない。
ステマが無かったら空気で終ってたなコレ。
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:39:38.19 ID:/TtH4+PJ0
- >>478
本スレの何が嫌って
信者脳のデタラメに原作上の事実で反論しようとすると「ネタバレ市ね」と追い出される所
ネタバレはよくてデタラメはおkってなんだよと
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:41:00.91 ID:n6k7VG+a0
- >>487
とかいいつつそいつらをおもちゃにして遊んでんだろ?
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:42:04.48 ID:2W5/rAtn0
- 原作未読でPVなどの宣伝で興味持った層は、2話までの路線でやっていれば突っ込みどころや矛盾があっても満足していた人も結構いたと思うんだよな
新規も原作ファンもと欲張った結果、ポロポロになった典型作品という印象
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:45:32.84 ID:MUINwfKC0
- 原作1巻読んでれば
緊張感溢れるデスゲームじゃなくて
途中で攻略もせずに唐突にくっつくアスナというダッチワイフとオマンコするのに没頭するだけのエロゲもどきってすぐ気づけるんだけどね
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:48:15.79 ID:fJLln6Mc0
- >>485
俺的にベストバウトは3話だったんだが、
5話ってそれ以上に笑える?
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:50:07.75 ID:/TtH4+PJ0
- >>488
あれが面白いの最初のうちだけ
同じ言語を使っているのに何をどう言っても全く話が通じないから
段々気持ち悪くなって来る
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:50:50.42 ID:jnD7vDW9O
- >>449
>>453
>>469
ありがとうごさいました
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:52:03.50 ID:WXUFzWR/0
- なんつーか、学校の休み時間ごとに
授業中に一生懸命考えた厨二ノートを見せられてる気分だ。
お前さっきの休み時間に見せにきたのともう矛盾してるじゃねぇかよ!
みたいな
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:54:20.22 ID:nPKkZCt00
- >>491
突っ込みどころが今まで以上に満載という意味では笑えるけど
ダイジェストな3話越えまではいかないかな
ただ開幕キンクリと首吊りですっげー笑ったww
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:55:00.35 ID:p7u/oR1T0
- キリト「NPCだって生きているんだ」
キリト以外 (゚Д゚)ハァ?
視聴者 (゚Д゚)ハァ?
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 01:55:46.16 ID:MUINwfKC0
- >>491
アバンからAパートに入る間にもキングクリムゾン差し込んでくるぐらい酷い
アニメとしてはほぼ後出しで提示するシステムがトリックに関わってくるようでさらに酷い
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:08:34.98 ID:/TtH4+PJ0
- >>495
ヒースクリフばっさり
食堂でのイチャイチャばっさり
継続貫通ダメージの実験ばっさり
シュミット夜道で因縁ばっさり
相当にダイジェストじゃねこれも
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:09:52.84 ID:fJLln6Mc0
- >>495
やっぱり3話が今のところのベストバウトってのは共通認識なのね。
でもそんなこと言われると5話も気になるなぁw
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:13:01.26 ID:nPKkZCt00
- >>498
それ原作の話?読んでないから何言ってんのかさっぱりわかんねーんだけど
アニメ単体で見ただけだと、3話はAパートもBパートもキンクリ連打で意味不明だった
5話は意味不明な描写が多かったけどキンクリは少なかったから何やってるかはわかった
こんな印象
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:14:45.08 ID:uesNIoTzO
- >>498
どれも退屈そうなエピソードに見えるな。バッサリで正解じゃねこれw
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:17:04.42 ID:/TtH4+PJ0
- >>501
形だけでもミステリーなんだから
トリックの切り分けである継続貫通ダメージの実験ばっさりはダメだろw
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:20:13.08 ID:nPKkZCt00
- 継続貫通ダメージの実験ってなんやねん
信者は本スレに帰ればいいのに
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:20:54.20 ID:uesNIoTzO
- 5話は、微妙だなぁ。
アバンのギャグの瞬発力は素晴らしい。
「何言ってんだコイツ」と素で言いたくなるツッコミ待ちだからな。
Aパートのキリトとアスナのやりとりは、発情期の宇宙人を見ているようで苦笑いを誘うが、イマイチ乗りきらないし
前フリのつまらない話が長すぎて、笑いに多様性がない。
Bパート終盤のヨルコさんのボケでズッコケられるかどうかだな
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:23:23.74 ID:n6k7VG+a0
- 原作通りになると意味不明になるからキンクリでいいんだよ
尻重視にしておけば作画も頑張るし、エロ妄想する作者も満足、視聴者サービスもできるという英断
ってことでSAOいらなくね?
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:23:27.14 ID:uesNIoTzO
- >>502
原作のネタバレはチラホラ見るが、
普通にミステリー要素皆無だから。
形すら成立してないし、終盤の話は論理的に破綻してるだろ、アレ
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:31:31.25 ID:/TtH4+PJ0
- >>506
終盤と言うかそもそもトリックそのものがルール違反
(絶対に推理では辿り着けない)だからね
それでも何か捜査してるんですよって描写を妙に切ったから
そもそも何の話だか分からなくなっちゃった
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:41:34.35 ID:uesNIoTzO
- >>507
終盤が破綻してるってのは、話そのものがまともに成立してないって意味ね。
ミステリーとしては、最初から最後まで推理要素が出てこないので論外だろうw
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:46:10.20 ID:kQ/uO7XD0
- 現実世界と物理法則の違う世界で推理って言われても良く分からんよな。
「ゲームシステムに不備があった」の一言で終わりそうだし。
瞬間移動や呪いの魔法が使えるファンタジー世界でコナンが必死に密室殺人の謎を解いてるようなもの。
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:52:32.60 ID:PNtphsY/O
- グリムロックとかグリセルダとか似たような名前が多くて誰が誰だか分からんわ
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:56:52.29 ID:r3kDngqn0
- 日本人の顔でグリムロックとか実際その世界行ったら笑いを堪え切れないと思うわ
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 02:57:40.06 ID:nCifbXAw0
- >>510
グリ外して読むといい
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 03:18:25.28 ID:8lsW7b460
- アニメスレなのに原作読んでないやつは疑問持ったり文句いうなってのもおかしい話だ
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 03:24:58.60 ID:Jy4BAAZV0
- ところが信者の間では半ばそれが常識としてまかり通っている
ただの疑問質問もアンチとして叩き潰される
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 03:32:51.05 ID:dvgnEYFS0
- ソードアート・オンラインは尻アスな糞アニメ20
ソードアート・オンラインは迷推理を始める糞アニメ20
ソードアート・オンラインは攻略するのはヒロインだけの糞アニメ20
ソードアート・オンラインはNPCだって生きている糞アニメ20
ソードアート・オンラインは原作既読者以外お断りな糞アニメ20
ソードアート・オンラインはミステリーでヒステリーな女が被害者になる糞アニメ20
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 03:32:58.92 ID:Gbv61rKh0
- >>505
尻アートオンラインか
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:39:08.56 ID:vQzW45/mO
- キリトの股間のソードアートがオンライン。
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 03:40:33.30 ID:FnKlAZW0O
- Shiri Art Online
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 04:08:23.20 ID:tcv0HXB+O
- お前らどっちかというとSAO好きそうだな
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 04:13:22.79 ID:tgrlbzOD0
- 馬鹿野郎。嫌いだったらアンチなんてやってねぇよ
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 04:36:43.07 ID:dN5yO8IMP
- こんなにキャラに魅力がないアニメははじめてた
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 04:39:49.79 ID:wlFM1tx30
- いつになったらピークになんだよこのアニメ
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 04:41:00.87 ID:NL4mKfih0
- 1話の時点でピークだろ
ヘタしたら先行PVのころ
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 04:48:49.84 ID:0qwQ4Qw00
- ネタアニメとして見てたけど、5話アバンでギブアップ。
NPCと人間の命を天秤にかけるとか、アホかと。
現実とゲームの書き分けすら出来ない作家は筆を折れよ。
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 05:13:42.09 ID:1sy5CnGU0
- >>516 付け足せばシリアート・ケツラインだな
なんだってあんなわざとらいい構図ばっかやるんだろう
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 05:22:48.85 ID:T6hNXaKX0
- キリトに媚びてるからでしょ
だって体勢が不自然過ぎるだろ
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 05:32:14.39 ID:o/QmrUiq0
- >>522
メインヒロインが出てきてもこの調子だから普通に5話6話じゃないの
信者はここまでは外伝だといい続けてたからな
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 05:50:58.21 ID:4/XDeFLgO
- そもそも最初に外伝やる構成がパネェ
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:18:04.91 ID:UeRVcitG0
- キリトがこんなに持て囃されているのも最終巻で絶望に叩き落とすための前フリ
なんてことはないかな
氷菓の作者なら確実にそういう展開にもっていく
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:23:22.95 ID:RBj5U0oB0
- はえーよ
スレちょっと見なかったらもう次スレかよ
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:30:58.96 ID:c2Xurq0T0
- 演技や演出も酷いな
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:33:52.32 ID:vkUPTNIa0
- なぜキリトがそこまでNPCの命に拘るのかご高説を賜りたいね
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:36:12.59 ID:RBj5U0oB0
- まあ1巻分始まっても外伝みたいなもんだからな
最初と最後だけあればあといらねっていう代物
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:36:36.72 ID:p1ls3opC0
- キリトにとってはSAO世界こそが現実らしいぞ
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:38:09.37 ID:dN5yO8IMP
- デスゲームには到底見えない安い代物
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:40:38.07 ID:Z0Gjz7zj0
- AWはもう失速したがこれはどこまで持つかね
尻写しまくってオタ需要でキープするんだろうか
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:41:25.40 ID:RBj5U0oB0
- たぶん死ぬんデスよゲーム
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:42:15.08 ID:nrfG5PhE0
- 男キャラはメインキャラまでブサメンとおっさん揃いなのに
女キャラはモブでもかわいくて若いってところがやっぱ豚向けアニメって感じ
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:46:53.59 ID:n6k7VG+a0
- ゲームっていうオタクやガキが好むものを扱ってる間口は広そう
まだぶつ切り短編話だから目立たんけど、本編に入ったら白けて脱落って人いっぱい出るかな?
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 06:51:10.58 ID:w1VM7Qf7O
- 話動きだせば終盤までそこそこ面白いと思うけどね。
肝心のラストバトルでどうでもよくなったけどw
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:10:22.41 ID:LnXm548j0
- もう何を楽しめばいいんだろうな>このアニメは
味方との連携頭脳プレーを用いた熱い戦闘
その世界を体感したいと思わせる世界観や壮大なステージ
賛同してもらえないような意見でも一貫した主張を貫き通す姿
仲間や年上目上の奴らと助け合い徐々に成長していく姿
胸の切なくなるような甘い恋愛
何が起こるか予想できない怒涛の展開
これら何一つさえ無いように見えるんだがな
その場その場の、適当なキャラ萌えとキリトTUEEEEEEEEEEは要らないよな
もっと前後と繋げろっての
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:11:53.22 ID:2W5/rAtn0
- 本スレの信者さんたちは、そのいずれの要素も満たしていると認識しているのが凄いよな
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:21:29.01 ID:2rXQJfz7O
- 深夜アニメでわざわざ不細工な女出されても困るわ
おまけにSAOは見た目以外壊滅的なのに
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:33:03.30 ID:y2L7QAz10
- 主人公が最強すぎてつまらんのだね
しかも、何か努力して勝ち得たとか頭を使って工夫したとか
そういうんじゃないからね
最初からレベルは高レベルでさまざまなスキルを持っていて
勝ってるだけ
こんなの説明されても強い人間が勝つのは当たり前だから面白いわけない
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:41:58.01 ID:cTdIHTQM0
- SAOのNPCはAiでも仕込まれてて自我や感情っぽいモノがあるの?
それでPCとの交流で人間的な反応をしますが死んだらそれがリセットされて再POPになるから犠牲にしちゃいけないみたいな
ピナだお!…は主人を庇ったからそれっぽいのがありそうだけどペットNPCとフィールドNPCを同列には並べられないから解説頼む
出来るだけ詳しく教えてほしいだお!
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:49:35.38 ID:CatbcNQ+0
- >>545
若干ネタバレも含むから、ネタバレスレで聞いた方がいいかも。
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 07:50:21.32 ID:cMavZpe50
- ここでネタバレ気にする人って居るん?
いや、配慮する事自体はいいことだと思うけども
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:03:08.00 ID:uHqLOFDf0
- >>544
主人公が最強以前に、中学生がため口なのが不愉快だ
レベルが高い=偉いって、オカシイ価値観で進めるかな
実際のMMOじゃ敬語・丁寧語使えない奴は小馬鹿にされるのにな
他作品みても、敬語使わない主人公ってあんまりいない
流石に原作者の主役マンセー気持ち悪いとしか思えない
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:06:37.05 ID:uHqLOFDf0
- 本スレウォッチが楽しいな
141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:47:16.18 ID:Jk3fy13uO
圏内事件に関しては作者も反省しているので許してやって
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:48:49.62 ID:xNPDdUAV0
作者は忙しさに負けて手抜きにしたことを多分一生背中に背負っていくことだろう
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:52:33.05 ID:+jxnSbOV0
>>150
手抜きじゃないよ。その瞬間瞬間で一番面白く書けるものを世に出しているだけ。
常にバージョンアップしていく物なんだ。
書物世代の人間からすればおかしく見えるかも知れないけど、
この先の世はそれこそが正しい作品の在り方になるかも知れない。
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:08:35.02 ID:TUzp/U2D0
- そうか?
むしろプレイヤの実年齢とか気にするほうが馬鹿にされるだろ
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:13:38.76 ID:4/XDeFLgO
- >>544
態度の悪い最強主人公物でも名作はあるから必ずしもそれは当てはまらんよ
キリトは単純に魅力が無いだけ
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:19:47.37 ID:LnXm548j0
- >>549
流石にコレは酷い
積み重ねがあるからこそ物語は面白くなるってわかってない作者もアレだが
それを擁護にまわるって……強迫観念に近いな
キリットさんが不快なのは、タメ口がさも当たり前のように進むからだろ
他の作品だと、タメ口→ちょっとアンタ誰に口聞いてるの!!→構わない そのまま続けろ
的なタメ口きかれる側の大物感が生まれるからな
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:21:04.57 ID:uHqLOFDf0
- >>550
年齢を気にしないから、普通に敬語だよ
モンハンでもフロンティアは子供がいないから基本みんな敬語だった
見た目で年齢わかる仕様にしたのに、あえて敬語を使わせないのは
さらに不愉快じゃない?大人にため口の俺超かっけぇって価値観
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:27:38.96 ID:TUzp/U2D0
- >>553
気にしないなら口調はコミュニティ次第じゃないの
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:28:50.68 ID:vlZxTRTA0
- .hack/signと比べると作者の人生経験のなさが明確に出るな
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:31:45.97 ID:4/XDeFLgO
- いや基本敬語。ネトゲは顔が見えない分よそよそしいよ
実際顔見えてたら現実に近い付き合い方になると思うが
対戦ゲー界DQN最右翼で知られるガンダム勢でも友人付き合い以外みんな敬語だぞ
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:33:22.48 ID:PNtTdjRV0
- 基本敬語で親しくなるにつれタメ口が増えてくるのは現実と何も変わらんね
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:36:46.40 ID:MXY0tcsl0
- >>541
>書物世代の人間からすればおかしく見えるかも知れないけど、
この先の世はそれこそが正しい作品の在り方になるかも知れない。
腹筋壊れた
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:39:02.84 ID:uHqLOFDf0
- >>554
普通に知り合いでもないのに、ため口きいて来るMMOなんて有るの?
相手が見えないからこそ、敬語から入るのが当たり前
SAOは、それすらなくリアル年齢が見えてるのに使わないのは
作者が敬語を知らないか、強ければ年齢関係ないんだよ演出
お店で物買う中学生でも、敬語使えない奴のほうが少ないよ
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:42:28.33 ID:y0jnF1oV0
- テキストチャットは敬語というか丁寧語?がデフォだけどギルドや知り合いには砕けた感じになっていくし
ボイチャだともっとフラットになるでしょ
つか俺がキリットさんの立場で低レベルのおっさんから「お前中学生だろ敬語使え」とか言われたら斬り捨てる
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:45:24.92 ID:ce7LQvAj0
- >>558
V1.0がV1.1になるくらいなら許容してもいいけど
SAOはV0.1がV0.11になる感じだからなあ。
そもそも商品として世に出してはいけないレベル
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:49:10.54 ID:zjTMV2gk0
- なんでこのアニメの評価が高いのか理解できない
良さが一分もわからない
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:51:26.17 ID:qvkbpfMsP
- ありきたりな異世界ファンタジー作品のOVAを連続で見てる気分になる
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:51:35.52 ID:LnXm548j0
- >>560
それでも、嫉妬こわいわー面倒事嫌いだわ-、のキリトが敬語使わないのは変じゃないか?
レベル見えないんだからそういうの関係ないはずだし
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:52:19.69 ID:uHqLOFDf0
- >>560
夏休みも半分終わったねぇ
広場で目撃者探すとき、知り合いでもないのに砕けすぎてたな
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:52:38.21 ID:GgavQ8kw0
- 考えるなノリで感じろと言う事なんだろう。
実に今の時代性に合ったアニメだな。
それが良いのか悪いのか知らないけど。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:54:59.65 ID:p7u/oR1T0
- ゆとり世代は矛盾していても楽しめる
なにせバカだからなぁ~
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:56:39.69 ID:dN5yO8IMP
- 主人公ボコボコにされればいいのに
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:57:57.72 ID:LnXm548j0
- >>567
流石にそれは極端じゃないか?
昔の作品でも矛盾破綻してるのは有ると思うぞ
それを受け止めず盲信するのが馬鹿なゆとりなんだだろう
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:58:09.21 ID:XtqBxYJ1O
- >>567
俺はゆとり世代だがSAOは狂ってると思うな
ゆとりというかWEB小説はキチガイ的な信者が着きやすい
俺達だけがSAOを理解して楽しめるキリット
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 08:58:24.20 ID:gRWeaD2NO
- >>567
> ゆとり世代は矛盾していても楽しめる
北斗の拳とキン肉マンの悪口はそこまでだ
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:01:02.97 ID:y0jnF1oV0
- >>564
それはわかる
現実のネトゲと比較するのはなんか違うかなと思う
現実と切り離されて違うルールで動いてる違う世界だから
高レベル=強い=偉いでいいんじゃないかしら
中のキャラはコピーで外の(現実の)自分は死なないのを知ってるけど
狂った世界で走るコピーでも恋愛するし死を怖がる、みたいな話にできなかったかねこれ
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:01:26.23 ID:UVPEndW60
- >>571
矛盾があってもそれを遥かに上回るほど面白いからな
SAOはネタとしても面白くない
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:01:51.82 ID:PNtTdjRV0
- ネトゲもリアルの延長なんやで ってことがわからないんだろうなぁ
ネトゲワールドが現実から完全に切り離された体の良い逃避先にしかなってない
そりゃ向き合いたくないリアルサイドの描写はできるだけ避けたいだろうなw
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:03:06.56 ID:XtqBxYJ1O
- 設定の矛盾ではなく毎回キリトが性格違うからな
キン肉マンや北斗も主人公の性格は多少丸くなったかな?位なのに対して
キリトは毎回別人になってる。クズで女好きだけは一貫してる
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:04:32.86 ID:cMavZpe50
- 誰がいつどこで初めて誰と出会った、とかみたいなことで矛盾が起きると、登場人物の行動や性格にすら影響が出そうなんだがな
その辺でぐちゃぐちゃになってるから何か変な感じがするんだろうか
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:07:42.97 ID:uHqLOFDf0
- >>572
キリトため口当たり前にしたいようだけど、
レベルが見えないと高レベル=偉いは成立しないのを判ってないんじゃ?
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:09:06.22 ID:MXY0tcsl0
- >>560
仲良くなるもなにもレベル1の時点でクラインに対してタメ口だろ
実年齢バレてなお。クラインはあんまり気にしなさそうな性格ではあるが
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:11:11.96 ID:cMavZpe50
- まあネトゲどっぷりな非常識厨房ってこと考えるとあれで正しいのかもしれん
間違ってるのはむしろ周囲のキャラの反応だな
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:11:12.41 ID:CUI+F9xsO
- 昔に比べて粗探ししやすくなったが
荒がでないようにする手段も増えてる
この作者ははなからそんな考えはないようだが
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:13:06.32 ID:B41U89E+0
- ログアウトできないネトゲって言うより、
気がついたらそこは戦乱の異世界だったで作りなおしても
違和感ねーなー
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:14:02.89 ID:LnXm548j0
- マガジンでそんな漫画あったな
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:17:13.77 ID:WuL1Eihn0
- 今のこれは結果的に違和感のある普通のファンタジー物だな
そこにMMOのシステムやルールやらスキルを持ってくるとご都合になるのも無理ない
加筆修正の段階でログアウトできずデスゲームする理由を、もう少しましなものに変更できなかったのか
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:17:39.27 ID:UVPEndW60
- ネトゲやデスゲームである必然性がまるで感じられないからな
俺Tueeeして女の子とイチャコラするだけだし
たまに悲しいイベントやって主人公可哀相演出
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:18:13.45 ID:y0jnF1oV0
- >>577
いやべつにそんな気はないよ
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:20:07.41 ID:uHqLOFDf0
- 他の作品を出すとアレだけど、はぐれ勇者みたく
ギャグとオッパイだしつつ俺Tueeeすれば紳士枠としてスルーされたと思う
リアルな世界感でシリアスとか言っちゃったから、
主人公の強くなる要因とか、性格態度に突っ込みいれたくて仕方ない
上ででてたハラスメントコールは、男にも有るのだろうか
人口比2:8くらいじゃ同性愛当たり前になってそう
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:22:15.69 ID:zjTMV2gk0
- この作者って、卑屈な主人公描く癖に、周囲のキャラはそれをたしなめないよな
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:22:36.27 ID:NQQ7SnCf0
- 現実での体の様子や、警察の捜査の様子などを描写して
現実の危機的状況とゲーム内ののんびりとした雰囲気の対比で
作品が引き締まると思うだが。
現実のほうがまったく描かれないから、ただキリトくんが
女性攻略クエストこなしてるだけに見える。
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:23:04.19 ID:cEaJhtWZ0
- SEX描写はあるの?気になって眠れません
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:24:27.45 ID:W1DyY6Mc0
- >>586
だがそれだともはやただのネトゲ実況であり、SAOの原作が批判されている
ところもそこで、どうやったって批判は避けられない。
つまり設定そのものがもう小説やアニメに向いてないんだよ。
RPGリプレイ本の方が余程面白いわw
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:24:36.51 ID:cMavZpe50
- 黒猫団全滅させといて「俺は悪くねえ!」くらい言えばいっそ突き抜けられたものを
主人公の性格が中途半端すぎてまるで一本芯が通ってない
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:25:49.00 ID:uHqLOFDf0
- >>589
論理コード解除にペアレンタルコントールがついてないので
未成年でもしたい放題です
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:26:46.19 ID:Zqh+WYeO0
- ネトゲの必要性がない
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:27:43.78 ID:W1DyY6Mc0
- ただのネトゲ実況じゃなかった。ただの"妄想"ネトゲ実況だったw
しかもズッコンバッコンまでしちゃうなんて、どこまでもキモオタの妄想具現化。
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:28:28.14 ID:0PgZdKPn0
- >>580
ジャンプの週刊連載あたりで矛盾が出てくるのはまあ仕方ない。比較的きっちり最初に決めてるっぽいワンピですら、
つつけばいくらでも矛盾はあるし。
ただ、この作者の場合、WEB小説→電撃文庫化の際に修正できたはずなんだよね
それをしなかったのは怠慢だし、言い訳できない
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:30:14.08 ID:y0jnF1oV0
- >>590
ネトゲ実況でもフルダイブ型はこうなるんじゃないかってのを説得力をもって描き切れば問題ないかと
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:31:39.34 ID:Cx0MBW9P0
- 現実の話も入れるべきだよなあ
hackとかはそういう描写しっかりしてるからよりネトゲ感出てるよなあ
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:32:45.82 ID:KqatBSb70
- >>596
なるわけないだろw
どんなに緊迫しててもただのゲームだ。
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:32:49.62 ID:uHqLOFDf0
- 剣で子供が戦う俺Tueeee話がしたい
↓
架空ファンタジーは資料集めるの面倒だな。それに今の流行じゃないし
↓
そうだゲームにしよう。面倒な描写はスキルとかで誤魔化せるし
って流れかと
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:34:57.17 ID:CUI+F9xsO
- ネトゲなら外部からハッキングを試みる話とかできそうだが
天才()が作ったので不可能っぽいな
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:36:13.74 ID:KqatBSb70
- どこやらの鯖と繋がってる時点でやりようはいくらでもある。
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:37:39.36 ID:jP82vT0+0
- >>599
そんな所だろうな、作者が馬鹿なのは解りきってるし
馬鹿には一から世界を構築するファンタジーは敷居が高すぎる
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:37:51.13 ID:MXY0tcsl0
- >>580
北斗の拳は許してやれよ。無理やり連載を続けさせられたが故の
苦し紛れの後付けなんだから。
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:40:11.91 ID:y0jnF1oV0
- 現実との整合性を考えなきゃいけない分余計敷居が高いことに気づかなかったようだな
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:42:12.40 ID:uHqLOFDf0
- >>595
週刊連載は凄いよな
発行部数も桁違いで、関わる人も多いからプロ意識を感じる
小説は言うなれば、単行本一巻書下ろし
見直して推敲できる余地が十分あると思うんだけど
そのまま出してるしなぁ、弁護できない
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:45:00.29 ID:LnXm548j0
- >>604
まともな人間なら深く考えずとも思いつくから苦労しないと思うがな
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:45:48.69 ID:uHqLOFDf0
- なるほど、現実との整合性が考えられなかったから
現実の方の描写を一切切り捨てたのか
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:47:23.94 ID:3F6mWqgk0
- >>606
数年寝たままの人間の生命維持にどれほどのコストとリスクがあるか
ってのは、そこそこの知識が必要だと思うけどね。
ただではすまない、ってことだけはまともな人間には分かることだけど
それを小説にするとなると、相当な資料集めが必要になる。
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:48:46.46 ID:NQQ7SnCf0
- キリトとも話ごとに性格違うしな。
キャラの設定ぐらいちゃんとしとけよw
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:50:36.68 ID:y0jnF1oV0
- >>605
基本独り作業だし一般的なラノベの刊行ペースできっちり推敲はかなり難易度高いよ
こいつはweb版があってのその上でこれだから弁護のしようがないが
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:51:04.31 ID:cMavZpe50
- キャラの性格付けで多少無理やりな行動でも補強できるもんだけど、キリト様の場合性格が訳わからんからな
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:52:05.44 ID:R5dRBj5x0
- >>609
元々ヒロインたちに尊敬され感謝され愛されるだけの願望投影用の人形だから
キャラクターの核になる部分が無い
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:53:29.34 ID:LnXm548j0
- >>608
確かに専門知識系は資料がないと厳しいかもな
それでも、コレは不自然じゃないかな?
とか思って規模や期間を縮めそうなものだと思うが
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:55:23.08 ID:Zqh+WYeO0
- 未来の科学の力()で解決だよ
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:57:10.65 ID:2W5/rAtn0
- >>609
男子三日会わざれば刮目して見よ。
出会いと別れ、数多の死地を潜り抜けることで、驚異的な精神的成長を果たしているから当然だよ
と、いうことらしいw
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 09:58:15.54 ID:3F6mWqgk0
- >>613
そう。
でもそうなるとスケール感が出なくなって陳腐さが益々際立つ。
ネトゲをデスゲームにするのは発想としてはアリだけど、川原某
には難しすぎた。
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:00:33.40 ID:MUINwfKC0
- >>615
成長はしてないな
隠し事のせいでサチ達が死んだのに
75層のボスでもまた二刀流スキル隠してるせいで人が大量に死んでいるのだから
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:01:47.66 ID:MUINwfKC0
- >>616
スケール感がないと陳腐って意味不明すぎる
クリス・クロスに土下座してこいよ
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:02:08.37 ID:3F6mWqgk0
- >>615
でも小説はその精神的成長をこそ描かなくてはいけないだろ。
誰がああしたこうしたって、俯瞰して状況説明するだけじゃ、小説にする
意味がない。
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:03:03.56 ID:PNtphsY/O
- アスナって必要ないよな
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:03:47.27 ID:UVPEndW60
- >>617
二刀流はそれまでレベル上げだけに使ってたんだろ
とことん屑だな
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:03:54.23 ID:LnXm548j0
- >>615
の割りには三つ子の魂百までとかいうよな
そもそも「男子三日会わざれば刮目して見よ」って
己を鍛えんとして新天地に向かった男子に対して使う言葉なんだがなwwwwww
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:05:07.09 ID:GgavQ8kw0
- ラノベはキャラクター小説だからな。
普通の小説とはまた別物。
それにしても酷いけど。
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:06:01.05 ID:bhrIHkpx0
- 3話でI can flyした人は死んだみたいだけどあそこは圏外だったの?
あんな場所に呼び出して仲間の死を告げるとか
後始末に何か屑な算段をしてなければできないよな
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:06:40.29 ID:y0jnF1oV0
- たぶん信号刺激が成長期のホルモンバランスに影響して思考の乱れとかなんかあるんだよ
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:06:40.54 ID:NQQ7SnCf0
- そもそも二刀流を隠す意味がない。普段から使えばいいじゃんw
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:09:05.39 ID:PNtTdjRV0
- そもそも二刀流ごときが超強いスキルになる意味がわからない
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:09:26.05 ID:3F6mWqgk0
- >>618
スケール感がないから陳腐と言ってるのではなく
この筆力のままスケールを小さくすると、ますますショボ
くなるってことだよ。
あと、クリス・クロスの話は該当スレでどうぞ。
あるのかないのか知らんけど。
>>623
ラノベってのは結局レーベルの問題で、そういうジャンルがあるわけ
ではない。挿絵が多ければラノベ、ってぐらいの定義しかできないし。
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:13:08.45 ID:MXY0tcsl0
- >>615
それをやりたいならキリトが助ける側の話ばかりじゃなく
助けられる展開もやれよと。基本主人公とヒロイン周りの描写ばかりで
ネットゲームなのに他者の存在を感じられないのはどうよ
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:13:32.70 ID:LnXm548j0
- >>624
流石にそれは邪推しすぎだろう
なんであんな所で話したのかは不明だけど
個人的にアイツは生き残って欲しかったな
そっちのがトラウマっぽいな。忘れづらいし
最終局面はPK自由で、うおおおおお二刀流ぅぅ→茅場倒したぞ→背後からグサッ→お前は!?→キリト死亡
で良かったんじゃね?
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:14:31.80 ID:MUINwfKC0
- >>628
後出しで言い訳しなくていいよ
川原某じゃないんだから
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:15:13.40 ID:L3bfis/10
- ラノベ原作のアンチスレはほぼ毎日頭の悪いラノベ信者が沸いてキモイ自己主張をし始めるから困る。
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:15:18.05 ID:3F6mWqgk0
- >>631
文脈を読めばわかると思うがわからなかったのね。
その読解力では批判する資格もないなw
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:15:52.60 ID:MXY0tcsl0
- アンカ間違えた
>>615ね
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:16:06.59 ID:LnXm548j0
- 後出しじゃないと思うぞ
陳腐になるとは言わずに、陳腐さが際立つって書いてるからな
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:21:00.69 ID:PNtTdjRV0
- >>629
イケメン最強な主人公はもちろん作者の自己投影
主人公にとって心地よい世界を作った天才もそんなわけで作者
主人公に憧れて股を開くかわいい女の子もたぶん作者
というオナニーワールドなので余計な口を挟む他者なんていりません
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:22:54.50 ID:3GDs/nEn0
- >>629
SAOのやってることはオフラインゲームだよね
主人公が近づいてフラグ立てるまで重要イベントは起こらないし、他のPCもレベル上げをサボって待っててくれる
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:28:51.32 ID:y0jnF1oV0
- >>636
イケメンで最強なら女が寄ってくるの当たり前で投影対象としては失格だと思うんだけどなあ
さえない奴だけどなぜか/訳あってモテモテなら王道なんだが
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:31:57.38 ID:gRWeaD2NO
- >>638
そこからアクセルに繋がるわけか
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:32:13.27 ID:L3bfis/10
- >>638 そっちはAWでやってるなw
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:35:56.02 ID:Zqh+WYeO0
- >>627
二刀流のスキルの出し方ってことじゃね
俺らじゃそんな器用なことできねーよ、流石キリトサン!ってなるから
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:39:28.81 ID:7VAXGM43P
- ネトゲモノだとナツノクモってのが面白かったな
ゲームシステム自体は近未来な技術だけど、死人は現実で自殺したか殺害されたかってだけで
妙なリアリティがあったし
まあ「精神的に病んでる奴らが集まってるコミュニティを、病んだ廃人が野次馬な一般プレイヤー連中から守る」ってアレな内容で
変なタイミングで打ち切られた作品だから、アニメになったりする事はないだろうけど
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:40:04.16 ID:NQQ7SnCf0
- >>641
アニメでそのシーン見たら腹筋が壊れそうだw
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:40:16.65 ID:PNtTdjRV0
- >>638
理想像の投影って言った方がいいか
ネトゲ廃人カッケーという憧憬から始まった話らしいし
そもそもその動機からしてなんかおかしい
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:41:39.91 ID:3GDs/nEn0
- >>627
二刀流ごときと言うけれど、所詮はゲームだから数値振るだけの話なんだよね
たまたま作者が二刀流を選んだだけで、下手したら錆びた剣が最強武器になった可能性もあるわけで
まあクソゲーってことなんですが
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:45:10.44 ID:JPx+pj5k0
- もう普通の展開では矛盾やキャラ崩壊は修正できないだろうから夢オチで完結させて
次からは身の丈に合ったハーレム物でも書いたほうがいいな
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:46:11.35 ID:uHqLOFDf0
- ID:MUINwfKC0の語録
435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:45:04.17 ID:MUINwfKC0
>>432
お前の意見なぞ誰も求めとらん
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:18:53.68 ID:MUINwfKC0
>>470
もう二度と来なくていいよ
掲示板でコミュニケーション取るのに向いてないようだから
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:01:47.66 ID:MUINwfKC0
>>616
スケール感がないと陳腐って意味不明すぎる
クリス・クロスに土下座してこいよ
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:14:31.80 ID:MUINwfKC0
>>628
後出しで言い訳しなくていいよ
川原某じゃないんだから
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:48:02.54 ID:UVPEndW60
- 二刀流が上位スキルならわかるけど
主人公限定の隠しスキルだからな
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:48:52.31 ID:0qwQ4Qw00
- >>646
人間関係を書けない人にハーレムは難しいような。
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:49:28.30 ID:uHqLOFDf0
- ID:MUINwfKC0のコミニケーション=罵倒
これはASO信者によく見られる兆候です
前にも指摘されてたけど、反射神経が2刀流ってつながりないよね
腕力なら判るけど
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:50:19.86 ID:cMavZpe50
- >>648 一般的なスキルを上手く使ってる、ってんじゃなくてスキル自体が強い、ってんじゃな
ロボット物で主人公機が最強だから強いんですみたいなもん
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:50:51.75 ID:bhrIHkpx0
- >>648
そんなあなたに隠しスキル両刀使いはいかがですか
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:51:08.76 ID:CUI+F9xsO
- 魔法がなくて近接しかいないんだから二刀流くらい他の奴らにも使わせてやれよ
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:51:18.04 ID:Zqh+WYeO0
- >>648
基本後付け設定ばかりだよな
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:53:16.02 ID:0qwQ4Qw00
- これが三刀流なら凄いと言っても良かったんだがな。
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:53:37.29 ID:uHqLOFDf0
- 近接のみなら槍最強
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:54:23.61 ID:3GDs/nEn0
- 聖剣とか勇者の剣とかなら選ばれた感もあるけど、二刀流はあんまりエクストラスキルって感じしないよねえ
そもそも二刀流スキルってなんぞや?「両手に剣を持てるスキル」でいいの?
で、二刀流できるやつが主人公ひとりしかいないから最強攻撃を打てるのも主人公だけ、と
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:55:14.10 ID:w1VM7Qf7O
- 雑魚でも二斧流使えるしな。
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:55:14.64 ID:L3bfis/10
- >>649 だから正常な人間がこの作者の話をみると何故そうなるのか理解できなくて非常に気持ち悪くなるんだろう。
なにしろまともな人間関係を築くようなイベントは特に無いからな。
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 10:55:15.76 ID:kVDZi6TZ0
- >>650
ASO(Armored Scrum Object)?
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:00:02.85 ID:y0jnF1oV0
- 両手に持った剣で片手剣スキルを同時に発動できるとかその事による合成技が使えるとか
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:01:53.52 ID:w1VM7Qf7O
- FF5の二刀流の火力すごかったよなw
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:03:33.60 ID:3GDs/nEn0
- >>661 thx
合成技ねえ
なんか片手剣右4連撃と片手剣左4連撃を掛け合わせて16連撃だ!ナ、ナンダッテー
とかやりそうだな
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:06:19.88 ID:a8vhxfqH0
- >>662
あれに魔法剣足したらマジ最強だった
このアニメ、1話ごとにエピソード飛んでるのは作者が「書きたいシーンだけ書く」っていう
中高生にありがちな自作ラノベに顕著にみられる例だよね
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:10:56.48 ID:w1VM7Qf7O
- あとは普通のプレイヤーだと
右手スキル→何もできないタイム→右手スキル
とかしかできないけど、
右手スキル→左手スキル→右手スキル
みたいにずっと俺のターン!ができるんじゃなかろか。
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:12:51.41 ID:y0jnF1oV0
- 擬似リアルタイムで判定はターン方式だったりとか
クールタイム潰し技なんかがあればそれも可能だな
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:14:03.66 ID:Zqh+WYeO0
- チーターがいないネトゲというのも平和だな
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:15:47.94 ID:YwfuCEaq0
- >>642
NPC云々のくだりでその作者の別の作品思い出したわ。
ボスフロアにGMがNPCポップさせまくって処理落ちでハメようとするんだが
NPCぶち殺しに英雄的RPしている奴だけが反対してみんなポカーンとなる
ちなみにその中の人は元PKでペドというオチがつく
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:16:34.66 ID:TBMFnjF70
- 川原礫ってペンネームも痛い。あの顔でレキってどうかと思うわ
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:19:38.52 ID:okpFTw0g0
- 5話見てイミフな部分が多いのは俺の知識や読解力が足りないだけかと思ったらそうじゃないんだな
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:21:22.49 ID:MUINwfKC0
- >>633>>635
ああ文脈を読めずにすまないね
さんざクリス・クロスとの比較検証は行われてきたのにここに来て急に該当スレでどうぞとか言い出すから
苦し紛れに思いついたでっち上げかと思ったよ
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:25:26.73 ID:w1VM7Qf7O
- 空談師とかナツノクモ読んでたヤツけっこういるんだなw
ネトゲ物の系譜を追ってSAOに裏切られたアンチは少なくないんだろうなw
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:26:02.09 ID:y0jnF1oV0
- 空談師はチーターネタの話だったな
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:26:55.81 ID:MUINwfKC0
- >>670
ミステリーに見せかけて提示すべき前提すっとばしまくってるからな
それ抜きにしてもアバンからのキンクリは本当に意図が不明
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:29:37.77 ID:cpqdcBVSO
- >>658
斧の件はアニメスタッフのミスだ。
二刀流と片手剣のバランス調整が面倒だったので
二刀流はユニークスキルで誤魔化しました
でいいんじゃない?
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:36:30.37 ID:kf7CAA1W0
- 2話までしか見てないが
どんどん酷くなるというのは本当だったようだな
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:36:49.91 ID:L3bfis/10
- なにが、いいんじゃない?のか意味不明もいいところだな。
調整が面倒なら実装しなければ良い。
スレ違いな内容だが量産MMOやってる連中がいつもオフゲーと同じ感覚で勘違いする点に、
強いアイテムは珍しくしておく事でバランスが取れるってのがあるな。
威力によってレア度を決めても戦闘におけるバランスは取れない。
ここを履き違えてるせいでPvE主体のMMOにPvPを持ち込んで失敗してる例がいくらでもあるのに。
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:43:40.20 ID:3GDs/nEn0
- >>669
瓦礫の礫じゃないの?意味としては小石とかつまらないもの。
意味を知っててつけてるなら謙虚さアピールかなと思うけど、この作者だと音だけで「レキってかっこいい!」とかいって選んでそう
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:46:24.93 ID:ysRTvIE10
- 左手剣の設定がないということは右手剣を両腕に装備してるんだよね?
(左)攻撃力500 + (右)攻撃力500 =1,000
ステータス状は最強だね。
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:49:30.86 ID:0qwQ4Qw00
- >>678
ネタにマジレスを返すのもどうかと思うが、河原の小石という意味だよ。
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:50:56.70 ID:Y8cwwZt40
- >>671
>>647
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 11:57:54.92 ID:ZQBGw5ak0
- >>286
2クール続ける分量があっただけで大作扱いでアニメ化上等
ラノベの良作って1クールかそれ以下くらいの多いんだが
もっと他にアニメ化してやれるはなしあるだろうと
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:02:23.66 ID:ZQBGw5ak0
- >>328
後出しを否定してしまうと、
ほとんどのネトゲが「あとから新仕様追加しました!」
ほとんどのカードゲームが「リアルマネーたくさん出したら使えるレアチートカード追加しました!」だからな
ネトゲもカードゲームもはまるやつおかしいんじゃねーのって思ってるおれには
わからんが、後出しが好きな屑はおおいんだよ多分
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:03:22.17 ID:Y8cwwZt40
- さらっと結婚してたって話でてたけど
リアル身バレしそうなゲーム内でよく結婚する気になったな
それにヘルメットかぶったまま1年以上寝たきりの娘が、
目覚めたらグリなんとかって名前で結婚してました。
とか聞かされた時の親の気持が不憫でならない。まぁ死んじゃったけど
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:07:29.90 ID:Y8cwwZt40
- >>683
伏線を張って、カタルシスとともに回収するのが面白い小説
ピンチだ!実はこういうスキルがあったので大丈夫!え?あったの?
これが糞小説
あと物語とカードゲームは一緒にできない
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:08:08.26 ID:w1VM7Qf7O
- 嫁が家事もせずネトゲばっかやってる上になんかゲーム内で結婚してるとかよくある話だぜw
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:09:24.49 ID:ZQBGw5ak0
- >>685
小説なんか読まないガキが歓喜して読んでる
ピンチだ!でもおれは理由なく強いんだ!
これですよ。前振り?そんなめんどくさいのよみたくないじゃないですか。
おれが強いカードもってたから相手に勝つ!
アタマ使いたく無いんです!
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:14:24.89 ID:Y8cwwZt40
- なんか悲しくなってきた
新作ポケモンが出たらプロアクションリプレイがよく売れるって話を
思い出したよ。ゲームでもせめて努力しろって思う
>>686
そろそろネトゲになんか規制いれないと、パチンコ依存で放置子共死亡みたいに
なりそうだね
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:14:40.90 ID:MUINwfKC0
- >>681
粘着ID:uHqLOFDf0のレスをまず確認スレばいいと思うよ
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:17:28.81 ID:y0jnF1oV0
- >>688
そういう理由でコンテンツ側を規制するならコンソールもケータイも全部規制しなきゃだめだ
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:19:20.72 ID:L3bfis/10
- コンテンツ規制はやった方がいいだろうな。
アホが多いし。
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:21:16.06 ID:w1VM7Qf7O
- 廃人製造ゲームも無いわけじゃないけど、多くのネトゲがクソ運営見切り発車クソアプデとかで
何かしら自爆して勝手に退場してるのが救いだなw
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:23:54.99 ID:yHSQvjsh0
- 5話まで見たが、今のところそんなすごくつまらなくはない
でも面白くもない
何も心に残らない空気アニメって感じなんだが何故こんなBDのランキングは高いんだ...
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:24:27.49 ID:Y8cwwZt40
- >>689
自分のレスを読めって意味だよ
読んで理解したら、もう出ていけよ気持ち悪い
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:25:57.53 ID:MUINwfKC0
- >>693
自社買いで売れてるように演出すればいい話だしなぁ
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:26:55.08 ID:nPKkZCt00
- こんな糞な出来なのにドラクエⅩにキリトが発生してる時点でお察しだったわ
あととんでもなくブーメラン喰らってる奴がいるな
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:29:37.95 ID:LnXm548j0
- なんだけどブーメラン食らうことを気にしない奴も居るからな
ネトゲの名前なんざ流行りだろう
2006.7年はハセヲとか結構居なかったか?
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:32:29.72 ID:Y8cwwZt40
- |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
クラウドさん はどこでもいるw
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:35:12.63 ID:FnKlAZW0O
- >>548
鬼畜勇者の主人公だって、今週の話で戦闘力差を振り翳す事も無く
普通のショップ店員に対して社交的に丁寧語や謙譲語で応対してたしな。
相手のプロ意識もしっかり尊重して。
まあ、同時進行で「俺も凄い一家言は有るんだぜ♪」を
遜りつつも織り交ぜてやっぱりライト鬼畜展開してたがw
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:35:30.19 ID:2FxmFQX30
- 5話でNPCだって生きてるみたいな事言ってたが
やっぱ3話の黒猫達ってNPCだったんだな
あきらかに思考がおかしいと思ったんだよな
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:40:21.71 ID:Zqh+WYeO0
- ネトゲの独特な雰囲気というものがせっかくあるのに、活かされてないよな
無理にネトゲの設定を使ってるようにしか思えない
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:42:27.60 ID:ZQBGw5ak0
- >>688
現実で努力したくないし自分劣等生だからおかねでかいけつだあ!
そうなんです
ばかなぼんぼんしからのべあにめげーむ産業におかねおとさないんです
どりょくとかしたくないんです
真面目なぼんぼんは文学書と専門書読んでますwww
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:45:48.92 ID:DQQ1KChV0
- >>701
現実世界の話はタブーとか不必要な暗黙の了解取り入れてるから
SAO世界に軟禁されてる現状を認識したくないという現実逃避の所業
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:51:49.30 ID:nPKkZCt00
- 現実と隔離されてるからこそ現実の話をPCがすることで
不安感や焦燥感が出てくるというのにその辺すっ飛ばして
「今日は昼寝するのに一番いい日だ、今はSAOが現実だ」
舐めてんのかこいつって感じ
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:58:41.25 ID:y2L7QAz10
- 少なくともゲーム内でやられたらリアルでも死ぬという説明シーンを描かないと
この作品の基本設定すら表現出来てないということになるよ
それをやらないんだったらただの異世界ファンタジーと変わらん
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 12:59:41.99 ID:DQQ1KChV0
- 昼寝がどうとか世界満喫するのは最初からドロップアウトしてるとかならともかく
最前線のトッププレイヤーの攻略組であらせられるという矛盾
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:04:44.66 ID:0qwQ4Qw00
- ERの院内で昼寝してるようなもんかなぁ。
痛覚はなくても疲労はするんだっけ。ヒロインの膝枕用設定かな。
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:05:42.87 ID:Y8cwwZt40
- >>704
主人公のオレ余裕あるからこのゲーム楽しんでるよアピールがウザいね
まじでミサワキャラ
そしてチョロインが、あっさり熟睡してから逆切れ。もうNPCだとしか思えない
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:08:35.52 ID:DQQ1KChV0
- >>707
疲労はするけどキリトさんは昼夜問わず戦えます!
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:08:57.56 ID:w1VM7Qf7O
- そういえばニコニコのコメント見てると、アスナがキリトに飯おごれって言ってるように誤解してる人けっこういたなw
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:13:05.58 ID:y0jnF1oV0
- >>705
ただの異世界ファンタジーだったら死んだら死ぬよ
あれもしかしてネトゲだと説明しないほうが疑問感じないのか?
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:15:32.96 ID:p1ls3opC0
- キリトの下心はありませんアッピールも気持ち悪い
カップルだらけの花園に女連れてきて意識しない奴なんているのか
生きてる人間とは思えん
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:15:49.64 ID:L3bfis/10
- この話がネトゲ世界である意味は作者がネトゲで最強かましてたらリア充にもなれましたという妄想を書きたかったという以外に特に無いからな。
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:19:36.82 ID:MXY0tcsl0
- >>704
しかものんびりしてる割にはLVはトップクラスなんだぜ
4話で5日も前線を離れてた割には74層時点で毎日ガチでやってるアスナ
より上という意味不明さ。
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:20:22.49 ID:m58p3NSL0
- このゲーム自由度高すぎてサバイバルと相性悪いんじゃないの?
プレイヤーがゲーム世界を回してるから全然ゲームに翻弄されてるように見えない
もっともっと混乱させる強制イベントとか起きてくれよ
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:22:01.96 ID:RN9L6h+9P
- 私はSAOで彼女ができて戦闘力もついて幸せになりました
札束風呂に入ってるキリト様が語る
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:25:05.17 ID:w1VM7Qf7O
- 突然、一週間後にレベルランキング上位5%をクリア扱い、下位5%を死亡させるイベントとか
経過報告しつつやるくらいの甲斐性がほしいなw
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:26:49.16 ID:0qwQ4Qw00
- >>717
それって「リアル鬼ごっこ」w
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:29:17.75 ID:Zqh+WYeO0
- もっと混乱させてくれよ、と思う
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:30:05.53 ID:DQQ1KChV0
- そもそも茅場の目的として強制力をつける必要性がない
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:32:12.91 ID:kQ/uO7XD0
- キューブみたいに突然全部の層がシャッフルされるとか。
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:32:30.50 ID:05s2VIk10
- >>715
デスゲームなのにゲーム内で安定した生活を営む事が可能なんだもんな
緊張感があれば攻略組の存在意義も強まるのに
現状ではもっと攻略を阻止するギルドとかがあるべきだよね
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:42:01.48 ID:CUI+F9xsO
- 攻略に年単位で時間かかるからだれちまうんだろうな
これが制限時間付きならかなり殺伐としてそうだが
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:45:48.77 ID:/74RyHED0
- デスゲーム小説は儲からないからな
電撃文庫に土橋真二郎ってデスゲームばっか書いてる作家いるけど3巻以上続かない
人が死にまくって人間関係が無茶苦茶になるから長期シリーズは無理なんだ
なんちゃってデスゲームの方が金になる
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:49:28.64 ID:w1VM7Qf7O
- そう考えると漫画だけどガンツは頑張ってんな。
結局復活やらなんやらするわけだけどもw
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:51:31.91 ID:TVqfDYKR0
- 土橋が売れないのは単に土橋がつまらないからだろ
最近は、寄生獣の設定や台詞を丸パクリなんていう
川原以下のあからさまなパクリまでやらかしてるし
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 13:56:40.34 ID:jv8Z4mCr0
- >>605
個人の才能ももちろんだがフルメタアナザーの作者は前シリーズと師弟関係で
リテイクを繰り返して作ってるし、普通の出版社は大事なシリーズは編集との
話し合いが持たれてる
…が、角川系は売りたい欲求が強すぎておかしい事になってたりする。
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:15:34.35 ID:XDoON3PxO
- これゲーム内の話だけで進むの?
現実の話は放置?
大量に昏睡者が出てるんだから世間は大騒ぎしてるんじゃないの?
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:20:37.46 ID:3dt/FqRW0
- 病院に運び込まれて生命維持はされてるらしいけど
そこが全く描かれてないからわからん
そういう部分を2話か3話目に持ってくるべきだったんだろうけど
スタッフはいらねぇと判断したようだ
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:21:17.09 ID:TBMFnjF70
- >>728
世間どころじゃなく世界が大騒ぎするレベル
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:23:36.07 ID:kQ/uO7XD0
- 現実では人が死んで事件になってたり
茅場が逃げ回ってるけど天才だから2年の間掴まらないとかやってるらしいね。
ってか逃げながらオンラインゲームメンテするって訳分からんな。
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:23:42.23 ID:LffpY59z0
- >>715
低層を崩したり低レベルを殺したりしない理由は、UOから離れてしまうかららしいな
Q:原作者はウルティマオンライン(UO)の住民と言われていますが、根拠は?
A:原作01巻100Pの「四千K」と言う「M」を使わない数量表現は、UO以外ではほぼ使われない古い独特のスラングです。
Q:このゲームのモデルはラグナロクオンライン(RO)?
A:「UO+原作者が見知ったゲームのシビアor不便な部分」。
. UO由来の基礎部分に、他ゲーのシビアや不便な部分だけを抽出して節操無く追加しています。
Q:「助かる条件は、ラスボスが倒された時に生き残っていることだけ」って本当ですか?
A:99%本当です。01話範囲の原作部分では明記されています。
Q:どうして茅場は、「時間経過で低層を崩す」などでゲームを強制進行させて、プレイヤーを殺したりしないの?
A:原作者が必要以上にUOから離したくないからです。ゲームの進行を強制することは、UOの精神に致命的に反します。
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:26:05.23 ID:cpqdcBVSO
- >>728
そういう話はクリア後の後日談で十分だと思うよ
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:26:50.23 ID:fwjhK7r00
- >>651
ああ、ガンダムUCね
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:27:41.28 ID:Qsn6EVKl0
- >>693
作画がいい。尻とか。
音楽もいい。
深夜アニメのくせに山寺宏一が出てる。
ストーリー?なにそれブヒれるの?
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:34:34.40 ID:DQQ1KChV0
- >>733
原作はともかくアニメじゃキリト視点じゃなくて神視点でダイブ後の現実も描写しちゃったからなぁ
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:37:12.35 ID:05s2VIk10
- 事件後に現実でキリトの周りがどうなっているのかって描写は1話でやっちゃったじゃん
それ以後1年半もどうなっているのか分からないって気持ち悪くないか
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:37:13.95 ID:4/XDeFLgO
- 警察は茅場見つけられないけど元カノは即見つけるんだよな。カーナビ履歴で
国家権力なめんな
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:40:33.71 ID:PpcHpL6Y0
- >>730
とりあえず国会で誰か喚問されるぐらいの大事件だろうな
マスコミも連日騒いで大勢の首が飛んで法律も変わるし訴訟の嵐も待っている
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:40:54.02 ID:kQ/uO7XD0
- >>737
あれって茅場がちょっとニュースの画像見せただけじゃん。
あれは描写のうちに入らないんじゃね。
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:44:16.90 ID:4/XDeFLgO
- 訴訟の嵐と被害者の介護は茅場のポケットマネーで何とかした
ゲイツか
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:45:21.00 ID:Qsn6EVKl0
- どこの誰とも知らない人間の話じゃなあ。
精巧に作られたVRじゃ、それだって嘘かもしれないし。
なにせ登場してアナウンスする為だけにあんな無駄手間かけた演出する茅場さんだし。
キリトかクラインの身内でもなきゃ「周囲」って感じはしにくいな。
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:45:32.89 ID:3GDs/nEn0
- >>740
あれもブラフだって可能性があるからデスゲームだと視聴者に認識させるには甘いよね
その辺を曖昧にする演出もあるけど、これについてはそうする意味がないし逆に世界観を固めるのを阻害している
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:46:24.76 ID:cpqdcBVSO
- >>739
日本は蒟蒻畑は規制されたのに、餅は規制しない国だからなあ
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:46:44.51 ID:PpcHpL6Y0
- >>735
音楽がよくて作画がよくて話もキャラの描写もよくできているアニメが売れないということはごく当たり前にある
むしろ逆で話なんか無い方が流行ることすらある
今の高校生にはな、「漫画が難しいから読めない」ってやつがいるんだぞw 日本語は読めるけど話の筋が分からんのよ
登場人物の立場とかどうしてそうなるかとかもな
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:49:14.51 ID:YRX+ecgI0
- ニュース画像がフェイクだったとしても、実際に人が死ぬような仕掛けが施してあるかないかにしても
ログアウトできないままのプレーヤーは何日もの間飲まず食わずではリアルに死ぬ
そんな基本的な現実に対して何一つ説得力を持たせられない作品そのものが欠陥もいいところだよ
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:49:31.12 ID:05s2VIk10
- >>740
あぁ、そうか、画像と後はキリトの想像だけだったっけ。それだと作り物であるって可能性も出てくるかw
茅場詰め甘すぎだろw
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:50:09.87 ID:S7xrJBPx0
- ぶっちゃけ本当に死ぬかどうかなんてのはそんなに重要じゃないと思うんだ
死ぬ"かもしれない”ってだけで十分恐怖や葛藤を表現する事は出来るはずなのに
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:51:38.09 ID:Zqh+WYeO0
- >>746
病院のことなんか描く余裕もないんだろw
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:52:14.32 ID:y2L7QAz10
- ゲームなんて無くてもだれも困らないからいくらでも規制されるよ
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:55:50.97 ID:cpqdcBVSO
- >>748
スキル制なら、そういう緊張感も出せたんだけど、レベル制だと格下と戦っていれば済む話だからなあ
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:56:29.55 ID:3GDs/nEn0
- 規制って誰も困らないからとかではなくて弱いところから狙い撃ちにされる感じ
利権ガッチガチなところは、国民がどれだけ怨嗟の声を上げても規制?なにそれおいしいの状態
SAO後もVRが規制されないのは大人の事情があるんだろうね ということにしておこう
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:57:24.17 ID:w1VM7Qf7O
- きっちり献金&天下り受け入れとけばおk
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 14:59:51.61 ID:L3bfis/10
- 茅場の目的が夢想してた理想郷の実現ならデスゲームにさえしなければ
自由に好きなだけSAOに引き篭もってられた事に気がつかなかったのか。
ゲームでクリア目標を設定したらそこで終了してしまう事も気がつかなかったのか。
リアリティを求めたというなら死んだらrePOPするNPCがいては台無しだと気がつかなかったのか。
馬鹿な作者によって作られた天才は結局馬鹿だと作者は気がつかなかったのか。
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:05:14.54 ID:cpqdcBVSO
- >>754
他に面白いゲームができたら、そっちに逃げられちゃう…
SAOって、どうかんがえてもクソゲーだから
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:07:58.34 ID:vltZ0xlg0
- 主人公がチートすぎて緊張感0じゃん
今後もどうせつまらん展開がつづくんだろうな
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:08:26.44 ID:3GDs/nEn0
- >>754
ログアウトされたらこっちが「現実」じゃなくなっちゃう…
クリア目標なしで「ログアウトできないから(一生)ゆっくりしていってね!」だったらみんな諦めてそこで生活したかもね
やっぱり茅場もクリア目標作って俺TUEEEがしたかったのか
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:08:38.26 ID:DQQ1KChV0
- >>755
死なないが、SAOの世界から抜けられないって縛りだけで充分だなそれ
そっちのほうがよほど狂気だ
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:11:06.04 ID:NQQ7SnCf0
- なんで魔法つかえないのー。
飛び道具だせよー。
催眠PKのバグを直さないGM糞。
100層クリアなんて興味ないですけどー。
2chのアンチスレが賑わいそうだ。
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:11:19.91 ID:05s2VIk10
- >>758
「お前たちは一生この世界で生きて行くのだ」なんて言われたら皆発狂するよなw
「ただし出られない事もない、ただその手段はお前達で探しだせ」
ラスボスを倒したら皆脱出出来るんじゃなくて、条件をクリアした者だけが脱出出来る様にすれば
冒険者同士ももっと殺伐として良いと思ったなw
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:14:10.05 ID:PpcHpL6Y0
- >>757
甘えんじゃねえよ、ユーザーに逃げられないようにサービスの向上に努めろよw
現実はなめくさった運営の態度と新興の面白いネトゲに押されて
ユーザー減少が食い止められずに焦って暴走、あたりだろうw
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:15:40.93 ID:L3bfis/10
- 天才茅場が天才であるがゆえにフルダイブは作れたって事になってる。
2年以上ハッキングさえ許さなかったんだからオンリーワンのフルダイブゲームとして君臨すればいいだけ。
ログアウトされたくないなら現実逃避したい奴を集めればいいだけ。
作者が凡人以下では凡人が気付く目的と設定の矛盾さえ埋める説得力のある理由が存在しない。
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:18:52.91 ID:kQ/uO7XD0
- クリアというか脱出に成功した奴は絶対「二度とこんなゲームプレイするか」って感想になるだろうし
その評判聞いて新規のプレイヤも寄り付かなそうだから
長く遊んでもらえるゲームとしては失格だよな。
キリットさんだけはなぜか楽しんでるみたいだからまたプレイするかもしれんけど。
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:23:19.05 ID:PpcHpL6Y0
- そもそも1万人は少なすぎる、仮想世界の王wを気取るにしても、インターネット並に10億人ぐらい引き込んでからやるべきだろう
デスゲームのフォーマットを何も考えずに使うから1万なんだろうが
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:25:12.84 ID:5kSNgFO10
- 10億だととてもケアできないから一週間で全員死ぬだろw
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:25:44.84 ID:CUI+F9xsO
- かやばかやばかやば……ばかやばかやばかや
紙一重っすね
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:25:47.79 ID:3GDs/nEn0
- >>763
SAOから戻ったら会社はクビになっていなかったものの、仕事についていけず人間関係も最悪
リハビリも思うように進まない…とかなら、またゲームに戻ってくるやついそうだけどな
今度は自ら廃人となって
ゲームというより麻薬とかタチの悪い宗教みたいw
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:29:00.56 ID:PpcHpL6Y0
- 最大の問題はだな、現実のローテクのMMOだっては脳みそ直結じゃなくても心拍数は上がるし
リアルマネーで取引すらされてて、もう現実そのものとして存在しているわけよ
フルダイブなんて危険が利点を上回っているとは思えん
風俗とかならいいかもしれんけどw
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:29:34.99 ID:/TtH4+PJ0
- ハゲはできた嫁が店をしっかり守っていてくれて何の問題なし
エロ侍は会社が寝てた間の面倒まで見てくれてた上に普通に会社に復帰
都合のいい社会だなぁ
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:31:09.53 ID:+ntiarTV0
- 仮想世界フルダイブマシーンなんて実現したらまずできるのは
観光や遊園地やイリュージョン系の非戦闘エンタメだと思うんだが
これからもおキリト様が関わるのはゲームばっかりなんだろうか
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:31:51.15 ID:PpcHpL6Y0
- >>765
1万も10億もそんなに変わらんでしょ
むしろ(^o^) ノ<現実はおれのせかいのためにはたらけー なのでおk
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:33:06.50 ID:kQ/uO7XD0
- 実は生き残るために必要なのはゲームスキルとかじゃなくて
現実世界で2年以上働きもしないニートを介護してくれる経済力
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:34:06.02 ID:3GDs/nEn0
- >>770
観光フルダイブマシーンがあったらマチュピチュとか行きたいなあ
スカイダイビングとかも肉体的には比較的安全に体験できるよね
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:40:25.82 ID:cpqdcBVSO
- >>764
洋ゲーのように広大なマップでも
1鯖同接5000人を越えると人だらけできついよ
半数が引きこもりになると考えると
1万はいい線だと思う
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:41:30.21 ID:cpqdcBVSO
- >>773
観光業界から圧力がかかりそう(笑)
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:42:39.68 ID:L3bfis/10
- プ) なんでそこだけリアルのしかも現代のサーバー処理スペックを持ち出すんだ。
原作信者はどこまでアホ踊りを踊り続けるつもりだ。
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:46:59.49 ID:NQQ7SnCf0
- VR環境のネットゲームでラグの話題がいっさいないのが、うそくさい。
つないでるのは各個人の家庭用プロバイダーどんだけ回線が太いんだw。
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:48:10.84 ID:PpcHpL6Y0
- >>774
でもそれだとたった1万人の王様になりたい超天才という矛盾した存在になっちゃうよ?
それも廃人軍団のwww
せめてスターリングラードぐらいはいこうぜ
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:50:26.81 ID:/TtH4+PJ0
- >>774
単に人だらけになるのが問題なら
それこそアインクラッド方式でフィールドを積み重ねておけば問題なくね
あれ一番大きい第一層で直径10kmあるぞ
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:51:36.38 ID:0qwQ4Qw00
- >>771
昏睡患者の収容施設が足りない。
つか、補水用の点滴を打つ看護師の数すら足らんでしょ。
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:53:08.63 ID:n6k7VG+a0
- >>777
作者が説明してないことを、今現在の現実世界のものに当てはめて指摘しても
好意的に解釈した妄想で否定されるので、ただドヤってる奴と見なされ間ます
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:55:15.42 ID:dvgnEYFS0
- 現実と同じような感覚で体が動くならリハビリ機器として活用されそうなもんだけどな
キリトがゲーム内のが現実だっていうのは、実際の現実では体がなんらかの事故なりで動けなくなり
五体満足で自由に体を動かせるゲームに現実逃避しているからとかなら分からなくもないが
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:56:33.70 ID:nPKkZCt00
- >>777
素早すぎるボスを処理落ちやラグを用いて撃破とかしてくれたなら
ネトゲ設定に少しは意味があったかもしれんね
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:56:59.42 ID:Zqh+WYeO0
- 作者にとって好都合な近未来という設定があるからな
未来というのは誰にもわからないので、現実に当てはめて批判できないという論になる
だからこそ粗が目立つんだけど
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:58:15.90 ID:MXY0tcsl0
- >>769
クラインは別におかしくない
テロに巻き込まれたような物だから普通に病気療養で休職扱いかと思うわれる
給与は6割程しかでないがな
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:58:20.09 ID:DQQ1KChV0
- 下記の説明やデータが重くならないために髪以外のムダ毛のオブジェクトの排除されているという説明とか
とても天才様が作ったとは思えないロースペックぶりだよ
こんなこといちいち気にしてるようだしラグがないなんて在り得ないんじゃないかな
>SAOでは『ディティール・フォーカシング・システム』という仕組みが採用されている。プレイヤーがあるオブジェクトに興味を示し、視線を凝らした瞬間、その対象物にのみリアルなディティールを与えるのである。
そのシステムの話を聞いて以来、シリカは次々と色々なものに興味を向ける行為はシステムに余分な負担をかけているような強迫観念にとらわれて気が引けていたのだが、今だけは気持ちを抑えることができず次々と花壇を移動しては花を愛で続けた。
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:58:26.70 ID:ODtlC+OV0
- プレイヤーのリアル環境を活用する気がないなら
AWみたいに加速してますって設定にしときゃ良かったのに
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 15:59:00.99 ID:3GDs/nEn0
- >>782
1話冒頭だけ見れば足を動かしてるシーンがないからそれも考えられたけど
原作既読組から、SAOから戻った後現実世界でもTUEEEしてるよ、っていうネタバレをいただいたからなーw
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:00:43.75 ID:0qwQ4Qw00
- >>782
筋肉を動かさずにリハビリとか、絶対に無理。
最近は手術翌日くらいから動かすリハビリが始まるんだぜ。
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:03:16.78 ID:WR94tefH0
- 原作には無いかもしれないけど
SAO内で死んだプレイヤーがレンチンされて見守る家族の前でビックンビックンしながら死ぬ描写とか入れるべきだったよな
少しでもデスゲームという認識を視聴者に与えることができるだろうに
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:06:59.56 ID:n6k7VG+a0
- >>786
そんな設定があった気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ
例外があったけどあったぜとかこの作者好きだよな
この人、エロのための設定ばかり考えているんだろうな
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:07:48.08 ID:y2L7QAz10
- ゲーム内に閉じ込められた、死ぬかもしれない
物凄い緊張感あるはずなのに、なんでこいつらこんなにのん気なのっていう
シリカも顔赤らめてる場合じゃねぇだろっていう
せっかくの設定がぜんぜん生かされてないよね
だから異世界ファンタジーでいいだろって言ってる
それか普通のネットゲームでいいだろって気もする
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:13:52.82 ID:ODtlC+OV0
- >>790
そういう演出がないから危機感がまったくない
SAWなんかでも本気でやらないとこうだぜ?ってのはお決まりなのに
初っ端に数人レンチンして惨状を見せておくべきだったんだ
PK組みたいなアホ共が出てくるのもしゃあないわ
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:19:59.42 ID:nPKkZCt00
- 一年以上出られないからストレスでPKに走った奴がいるってのはまだわかるんだけどな
犯罪者が1000人もでるってのがよくわからん
PKギルドに至っては存在自体が謎
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:23:23.70 ID:3GDs/nEn0
- >>786
>『ディティール・フォーカシング・システム』
なんか普通にオブジェクト作りこむより負荷がかかりそうな技術ですね
データが重くなっても一回作ればそれまでのものと、一万人の視線をリアルタイム反映させないといけないもの
天才様の考えることは違うなー
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:24:55.10 ID:n6k7VG+a0
- >>793
どうせフェイクだろって感じでつっかかり、目の前であぼーんってのはよくあるね
あとそういったものを出さずに半信半疑だけどやらざる終えないパターンもあるか
でもこれデスゲーム?何それうまいのってなったりならなかったりするからなぁ
キリト様のために時おり出る設定にしかなってない
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:28:25.66 ID:yM4UhMpyO
- >>789
年単位で通常の食事をまともにしなかったら、喉の筋肉もやばいのではなかろうか
丸一ヶ月意識不明だった知人はお茶のゼリー?で食べる訓練をしてた
ファンタジーまがいのアニメに野暮と言われるかもだが、土台で大ボラふいてるんだから細かい部分は詰めたほうが説得力が出ると思うんだけどね
なんでもかんでも未来だから、天才だから、キリト様だからで片付けられると萎える
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:31:30.80 ID:cpqdcBVSO
- >>794
犯罪者のうち大半は、NPCにハラスメント行為をして牢獄行きだったりして
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:31:47.16 ID:GMCTJz490
- >>794
同じこと思ったw
ゲームで死んだら本当に死ぬっていうのに、いくら何でも多すぎる
ほとんどの奴らが現実ではただ一般人のはずなのにおかしいだろ
何よりそいつらここから抜け出した後の事考えてるのか?
どう考えても罪悪感や脱出した後のことを考えたらできるはずがない
ただキリトをマンセーさせるための引き立て役で考えなしに出してるだけだろうけどw
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:32:03.05 ID:/TtH4+PJ0
- >>785
いや現実のそういうのを当てはめるなら
ちっさな輸入商社の二年目か三年目社員(24)が
「自分の責任じゃないけど会社責任でもない」休職を丸二年連続で取れるとか
ちょっとかなり無理でしょ
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:37:28.16 ID:MXY0tcsl0
- PKについては
始めに始めた奴が今まで窃盗止まりだった犯罪者達を唆して広まっていった
みたいな説明がある。そいつらが長らく野放しだったから後に続いて出てきたんだろうな
とは想像はつく。所々話が面白くなる要素はあったのに俺TUEEE系ばかりだからな
。色々勿体無い。
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:40:34.43 ID:3GDs/nEn0
- >>800
巨大企業なら余力あるし、イメージ戦略も大事だから被害者の社員を解雇はしなさそうだけど(戻っても閑職だろうが)
中小はどうなのかなー。ゲイツ茅場が入院費・休業手当・慰謝料を払ってくれるとしても
空いた穴は埋めないといけないし、社員が戻ってきたらきたで一人分余分に枠を作らないといけないんだよな
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:46:26.94 ID:nPKkZCt00
- >>799
4話のババアが作中で一年以上たってるのに
「本当に死ぬかわからないからPKしてもいいじゃない」
とか言い出してたのは本当に社会人なのかこいつ?ってレベルだったな
それを言える時期はゲームが始まった直後だろって思ったわ
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:49:28.63 ID:FnKlAZW0O
- >>800>>802
滞り無く失業手当てが下りる様に、圧力掛けて退職届書かせるんじゃ無く
きちんと会社責任で解雇通知突き付けて遣るのが逆に「中小企業としての気遣い」だわな。
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:52:52.22 ID:Y8cwwZt40
- 犯罪者が集団化するのは分かりやすいけど
それは一般的な貧困層が、教育等を受けられずに
劣悪環境からなし崩しって流れだと思う
オンラインゲーム用のナーヴギア12万9800円を買える層が
安易に犯罪に走るのは無理がある気がします
ゲーム内で貧困スラム化とか、レベル1でもイノシシ倒せば
食べていける設定の筈なのでお金に困るって描写が分からない
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:56:02.58 ID:CUI+F9xsO
- 殺人にはしる動機がコナンレベル
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:57:30.73 ID:kf7CAA1W0
- >>801
意味わからんな
唆して増やせる類のもんじゃない
アイテムなんてそれこそ
死ねば二度とログインできないことだけでも脅迫材料になるから
囲んで脅して奪えばいいだけだ
PKしたら超大量の経験点入るとかでもない限り
現実に戻ったら殺人者扱いされるかもしれない危険を冒してまで
することじゃない
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 16:59:02.78 ID:XtqBxYJ1O
- >>806
コナンより酷いぞ
一応コナンは恨みを持ってる
SAOは金欲しさにモンスターを倒した方が安全かつ効率が良いのにPKをする
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:00:19.57 ID:gRWeaD2NO
- >>806
多量にある事件の中でも酷い方の動機であることを付け加えてくれ
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:01:56.72 ID:cMavZpe50
- ゲーム中でげっへっへとか下卑た笑いを浮かべて世紀末ってるPK共ももともとはゲームやる気でせこせこゲーム屋に並んだりしていたのかと思うと
なんというか、実にアレだな
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:06:03.21 ID:nPKkZCt00
- >動機
カッとなって切りかかっても現実と違って一撃死はほとんどないという優しい仕様
効率的なPKって何ぞと考えるとあの世界だとレベル上げして下層で無双が一番手っ取り早いのよね
レベル上げしてる時点で貧困とは無縁だろうし、やっぱ趣味でPKしてるとかが限界だわ
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:06:55.25 ID:MXY0tcsl0
- >>800
中小企業の方がこの手の事件の被害者に対しては寛大だと思うよ
まぁ1人抜ける事の穴を他の人間が埋めるか、新たに雇うかしなきゃいけないど
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:07:40.83 ID:wlFM1tx30
- ビッグウェーブさんが一話で出てたのにそれ以降出てこないってどうゆうことだよ、くそがっ!!
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:08:43.00 ID:Y8cwwZt40
- >>806
コナン読んでないけどshineだけは知ってるや
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:12:34.41 ID:0qwQ4Qw00
- >>812
ないないw
大企業や公務員は組合もそれなりに真っ当だから、非人道的なことは出来ない。
中小は社長の腹ひとつだし、内部留保が少な過ぎて下手をすると共倒れ。
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:16:42.95 ID:NQQ7SnCf0
- 初回分を買うなんて若手社員だろうからな。
いなくなっても会社にダメージはない。
目覚めた翌日に部長がお見舞いに来て
辞職願い出すように伝えるだろう。
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:17:01.75 ID:Y8cwwZt40
- どんな職場だろうと、2年も休んでて理由がオンラインVRゲームでした
って言われたら、ハブられるね
病気や事故じゃなくて、遊んでて巻き込まれたってのは
周囲からは快く思われない気がします
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:17:02.89 ID:oeRr6BJ40
- >>814
あれは史上最悪の動機だったわ
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:17:35.92 ID:/TtH4+PJ0
- >>812
企業規模による体力の大きさと休職制度などの制度の厚さは
この件のように何かあった時に出て行く金に直結するので
原則的に正比例するよ
でもってそれは就業規則レベルで規定されちゃうので
中小は大前提の金が無くて寛大にしたくても出来ないのが普通
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:19:30.93 ID:WR94tefH0
- クラインってそんないいとこ勤めてるのか
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:20:18.57 ID:0qwQ4Qw00
- >>817
普通に犯罪被害者でしょ。昏酔から覚めないとか、拉致監禁に近い。
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:20:24.55 ID:3GDs/nEn0
- >>815
クライン一人くらいなら社長が男前だったということで済ませられそうな気もする
キリトに近づくとゲーム脳スイッチ入るけど、それ以外はリーダーシップあるしギルメンを死なせない危機管理能力もあるから多分仕事もできるだろう
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:23:38.13 ID:Y8cwwZt40
- 心情的には、レジャーに行って川の中州にテント立てて流された人って感じ?
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:26:02.23 ID:NQQ7SnCf0
- >>822
ギルド仲間が次々首になり、お前が誘わなければこんなことにと
責められ鬱になるクラインさん。
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:26:28.48 ID:oeRr6BJ40
- さすがにそれと同一視するのは酷いと思うが
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:27:05.83 ID:DQQ1KChV0
- そもそもナーヴギアが一人で使用するにはとてもリスクが大きすぎる欠陥商品なわけだけど
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:28:34.64 ID:wlFM1tx30
- >>826
せめて火災警報装置とリンクしてないと安心して出来ないな
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:31:01.47 ID:WR94tefH0
- 天才が作ったんだしそういう機能ついてるだろ
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:31:37.77 ID:sDM41kus0
- そもそも世界初のVRゲームって設定の時点で
一般の人からしたら付けてる間一切動けないような玩具なんて、良くは思わないだろうな
凄い技術とはいえ怖すぎる
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:33:29.95 ID:qkDfnk6oO
- ソードアート・オンラインは尻作画だけが見所の尻アート・ヒップラインな糞アニメ
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:37:39.42 ID:NQQ7SnCf0
- 数時間寝返りをうてないだけで体には相当ダメージがあるからな。
脱水症状も気になる。
13歳以上のレーティングで市販されていいものじゃない。
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:39:18.83 ID:3GDs/nEn0
- >>827
ボス戦中に緊急地震速報とか入ったらドキッとするなーw
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:40:07.61 ID:WR94tefH0
- リアルが常時モニタリングされてないと怖くて使えないな
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:41:03.17 ID:e+mLRsVs0
- 安全基準とかどうなってんだろう
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:42:07.26 ID:0qwQ4Qw00
- >>824
プレイヤー本人は仕事どころじゃないだろ。生死がかかってんのに。
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:44:22.36 ID:R77Q7D9YO
- >>826
震動4くらいの地震でも椅子から転げ落ちて怪我しそうだよなぁ
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:45:12.51 ID:3GDs/nEn0
- 映画館で映画を2時間見たら体はバッキバキ。睡眠は8時間としてもその間は寝返りをうっている。
事件がなくても長時間潜ってられるものではないよな。SAOは1日1時間まで!
>>835
戻った後の話じゃない?
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:50:20.14 ID:FnKlAZW0O
- けど、クライン位に攻略組上位ギルドのマスターしてる奴なら
SAO事件中のSAO実体験本を執筆出版したら一発屋としてなら大ベストセラーで当てられそうだけどな。
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:52:32.53 ID:3GDs/nEn0
- 失業者がSAOサバイバーとして執筆活動はちょっと考えたけど、生存者が6000人もいるからなー
攻略組って何人くらいだったんだろう
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:57:05.59 ID:Y8cwwZt40
- 4000人も死んだ事件で、本を書ける当事者の神経はすごいなw
しかもその死に関わってた可能性もあるしね
遺族に逆恨みされて、事件が起こりそう
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 17:58:05.26 ID:n6k7VG+a0
- こういったファンの妄想話もアンチ扱いされる本スレマジわろえない
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:01:03.57 ID:tXKxI+/C0
- サバイバーのだした本の内容が、
ネトゲプレイヤーは嫉妬深いのでレベルやスキルを隠すのが大変でした
とかだったら嫌すぎる
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:01:38.52 ID:XtqBxYJ1O
- SAOの体験談をキリトが本にしたら感動の嵐!
辛い別れを体験し孤独な戦いをしたキリトに全米が泣いた!
多分こんな感じになるな
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:03:55.75 ID:0qwQ4Qw00
- >>840
事故にしろ犯罪にしろ、その手の研究本は普通に出てる。
被害者自身が書いたものなら、なおさら受け入れられるだろう。
>>842や原作みたいなのはアレだがw
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:04:27.86 ID:3GDs/nEn0
- そして始まるSAOサバイバー殺人事件…
犯人は被害者遺族の誰かだ!4000人を超える容疑者の中から犯人を見つけ出せ
SAO内のログ取ってるだろうからアッサリ見つかりそうだけど
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:04:31.45 ID:3MvlFtNW0
- >>843
もう売られてるじゃん
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:06:33.46 ID:3GDs/nEn0
- >>846 www
アニメ化もされたしなw
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:08:33.94 ID:WR94tefH0
- でも人殺してますよね割と
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:10:59.53 ID:PrkV6zrR0
- 原作で娘のデータをシステムにハッキングして自分のメモリに移し替えたじゃん?
あれってなんていうスキル?
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:16:20.68 ID:vQzW45/mO
- オープニングの最後にモニターに囲まれて眠る少女がいるけど
あれってまさか人工知能じゃないよね?
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:18:21.85 ID:dvcCvir30
- 実際フルダイブゲームが実現化したらネトゲ廃人の長時間プレイによる
健康問題が続出するだろうからプレイ時間に制限はかかるんだろうな
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:19:22.99 ID:uesNIoTzO
- 原作の話されても知らねぇよ
こんなゴミ購入して応援してどうすんだ
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:21:27.73 ID:uesNIoTzO
- >>851
中国や韓国で、既にそういう話があったんじゃないか?
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:22:37.44 ID:3GDs/nEn0
- でさえ「MMO過労死」なんてワロエナイ問題があるからね
2年潜ってリハビリも余裕なんて夢の代物ができたら飛びつく廃人いるだろうなー
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:29:58.68 ID:uesNIoTzO
- 実際にVRゲームが開発されたとしても、
SAOみたいに古臭いMMOは絶対流行らないだろうなと思う。
世界中の景色を再現して、その空間を自由に歩き回ったり飛び回ったり出来る短時間の体験ゲームとか、
最初から超人的なアクションが可能なアトラクションゲームとかの方が圧倒的に人気が出るし
普通はそういう企画をたてて商売やるだろうなー、と考えてしまう
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:33:40.35 ID:nPKkZCt00
- あんまりゲーム内で超人になれると現実とゲームの区別が~ってなりそうだ
リアルどうぶつの森ぐらいならプレイしてても問題ねー気がする、というかやりたいわ
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:34:34.26 ID:76Gir7mB0
- ふつうならヴァーチャルセックス機能だけで巨万の富ですよ
でも茅場さん天才なので!不思議と腹は立たない!
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:38:42.68 ID:Y8cwwZt40
- 一番人気が出るのはセックス・マシーン
どうでも良い疑問だけど、黒人のおっちゃんの雑貨屋は買ったんだろうか
普通にNPCのお店とかあるっぽいけど商売になるんだろうか
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:39:00.58 ID:NQQ7SnCf0
- VR技術で売れるゲームはFPSかエロゲーだろうなぁ。
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:39:22.34 ID:dvcCvir30
- たしか筒井康隆がヴァーチャルセックス題材にした短編書いてたっけ
相手役をつとめる女優のところにヴァーチャルセックスで筆卸しした
若い男が何人も言い寄ってきたりするって話だった
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:42:16.93 ID:vQzW45/mO
- たしか林マリオがヴァーチャルセックス題材にした短編書いてたっけ
相手役をつとめた女のところにヴァーチャルセックスで処女あげた
若い男が言い寄ってきたりするって話だった
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:42:26.25 ID:3MvlFtNW0
- VR技術とか無理無理
感覚遮断とかザケンナ
脳を取り出して直接神経接続でもしてろ
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:43:17.99 ID:3GDs/nEn0
- 性病の蔓延は抑えられるけど、少子化が加速するだろうな
ヴァーチャル美女と遊べたら、リアルに戻った時無駄にハードル上がるぞ
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:43:55.26 ID:nEPgvO1H0
- 狂四郎のマシーンみたいのか
あの漫画は悲惨なリアルとVRの対比が上手かったな
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:45:31.43 ID:dvcCvir30
- ヴァーチャルセックスは昔からSF小説ではよくあるネタなんだよな
実現化したら風俗業界が壊滅的なダメージうけるだろうけど
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:48:41.65 ID:vQzW45/mO
- バーチャルセックスで発射された精液が精子バンクに送られて
子供がほしい女の受精に使われれば少子化対策になる
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:52:36.25 ID:0qwQ4Qw00
- >>862
そこだけは目をつぶってやってもいいと思う。
SF考証的な意味での、世界設定とか「大きな嘘」にあたる部分だから。
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:54:49.38 ID:3MvlFtNW0
- >>867
いや現実に作ろうとしたらって話だよ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:56:39.46 ID:0qwQ4Qw00
- >>868
これフィクションだし。
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:57:46.50 ID:0PgZdKPn0
- ネトゲ題材の某やる夫スレでは、魂を取り出してバーチャ世界に入れる的な仕様だった
魂と肉体はつながってるから、魂の状態で怪我したら肉体にもフィードバックされて怪我します、的な
科学のみで上手く設定できる知識がないなら、そういう風にしたほうがツッコミも少なかったのにな
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 18:59:39.41 ID:tLOfqD3+0
- それ言い出したらワープとかタイムマシンとか無理だし作れないし、みたいなことになってあらゆるSFがアウトになるからな
流石に野暮ってもんだ
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:00:36.39 ID:uesNIoTzO
- いやー、そこまでいったら別物でしょ。
というか、肉体にダメージ受けるって趣旨ズレとるがな
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:00:49.96 ID:76Gir7mB0
- 嘘は一作品につき「一個だけ」ついていい
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:02:55.49 ID:3MvlFtNW0
- >>869
そーじゃなくて今ここで作ったら話してるんでしょ
小説とか関係ない
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:03:18.52 ID:n6k7VG+a0
- 架空の理論くらい認めてやろうぜ
架空の理論同士が食い違い、矛盾するアニメがここにあるんだし
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:05:04.20 ID:uesNIoTzO
- >>874
してねーじゃん。無理無理言ってるだけだろお前w
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:06:18.02 ID:nPKkZCt00
- 前提条件としての設定同士が矛盾し合うって結構すごい話だ
何も考えずに書きたいこと書いてただけってのが、それを文庫として出版しちまうんだから
肝が据わってるというか頭おかしいというか
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:06:30.25 ID:3GDs/nEn0
- >>874
そういう話題がしたいなら、まず自分で取っ掛かりを提示しようよ
現時点でVRでどこまでのことができるか調べて発言をどうぞ
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:07:28.22 ID:uesNIoTzO
- >>875
認めるもなにも、作者の自由だしな。
というか、そこ認めてないレスあるか?
なんか現実で可能かどうか、って話と勘違いしちゃった子が一人いるだけみたいだぞw
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:11:58.77 ID:3MvlFtNW0
- >>876
>>878
全然かみ合ってない
そういう話をしているのはお前ら
それに突っ込んでるだけ
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:12:09.02 ID:n6k7VG+a0
- >>879
認めてないように見えたり、勘違いした子がいるように見えたり
そんな感じだったから書いたんだ
そんな全ての突っ込みを超越する笑いどころがあるって書きたかっただけだ すまんな
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:13:12.70 ID:LJrYS/+7O
- バーチャルセックスってポコチンにテンガみたいなのを
はめてするわけか?端から見たら切ないのぅ
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:16:44.03 ID:01nGAhXx0
- お前らがいくら叩こうが原作も円盤も売れちゃうんですよねーwww
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2012年7月30日~2012年8月5日 ライトノベルス
△ *1位 *4位 『ソードアート・オンライン 1 アインクラッド』
△ *2位 *5位 『ソードアート・オンライン 2 アインクラッド』
△ *3位 *7位 『ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス』
△ *4位 *9位 『ソードアート・オンライン 5 ファントム・バレット』
→ *6位 *6位 『ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス』
△ *7位 11位 『ソードアート・オンライン 6 ファントム・バレット』
→ *8位 *8位 『ソードアート・オンライン 10 アリシゼーション・ランニング』
△ *9位 12位 『ソードアート・オンライン 7 マザーズ・ロザリオ』
△ 10位 14位 『ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト』
△ 11位 15位 『ソードアート・オンライン 9 アリシゼーション・ビギニング』
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:19:38.52 ID:3GDs/nEn0
- >>880
? これはどういう意味だったの?
874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:02:55.49 ID:3MvlFtNW0
>>869
そーじゃなくて今ここで作ったら話してるんでしょ
小説とか関係ない
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:27:52.40 ID:y0jnF1oV0
- 理科雄がきたぞー
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:31:35.20 ID:2FxmFQX30
- 円盤も原作も売り上げ好調なら本スレで自慰し続けてればいいのに
わざわざアンチスレ来る人って頭の病気かなんかなの?
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:31:42.21 ID:pjT0DSOL0
- で、でた~売上だけ見て内容語らな奴~!
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:31:58.02 ID:Y8cwwZt40
- >>882
全部、脊髄で信号を止めて移し替えするらしいから体は全然動かないんじゃない
だから射精も脳内射精。パンツは汚れない
深刻なED発生しそうだな
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:35:16.22 ID:46P0sQZP0
- 寝ている人の指使ってバトル承認させて殺せるんですかw
どんなアホシステムだよ
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:36:35.92 ID:0qwQ4Qw00
- >>874
ドキュメンタリを語りたいなら、そういう板に行きなよ。
SOAは「大きな嘘」以外の部分が矛盾だらけで説得力が無いから叩かれてるの。
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:36:37.60 ID:tTif3MvC0
- HMVで2巻目が速攻でTARITARIとゆるゆりに抜かれてるんだが・・・w
本当に売れてるの?w
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:38:30.17 ID:01nGAhXx0
- **6位/**6位 ★ (***,**0 pt) [*,**7予約] 12/11/21 ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
*14位/*14位 ★ (**5,773 pt) [*,107予約] 12/10/24 ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
オリコン2012年08月06日付 文庫 (2012/07/23~7/29)
*7位 *6位 82回 *22,101部 288,715部 09/04/08 1209日 ソードアート・オンライン 1 アインクラッド
10位 *7位 54回 *19,184部 241,729部 09/08/06 1089日 ソードアート・オンライン 2 アインクラッド
12位 *9位 50回 *17,009部 218,980部 09/12/08 *965日 ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス
13位 *5位 *3回 *16,832部 151,463部 12/07/10 **20日 ソードアート・オンライン 10 アリシゼーション・ランニング
14位 11位 45回 *15,916部 211,742部 10/04/08 *844日 ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス
18位 17位 43回 *14,078部 194,618部 10/08/08 *722日 ソードアート・オンライン 5 ファントム・バレット
19位 19位 44回 *13,079部 187,545部 10/12/08 *600日 ソードアート・オンライン 6 ファントム・バレット
22位 23位 42回 *11,977部 179,990部 11/04/08 *479日 ソードアート・オンライン 7 マザーズ・ロザリオ
24位 25位 43回 *11,696部 179,850部 11/08/10 *355日 ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト
32位 27位 25回 *10,493部 178,174部 12/02/10 *171日 ソードアート・オンライン 9 アリシゼーション・ビギニング
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:39:45.44 ID:/TtH4+PJ0
- さすがに睡眠PKはなぁ
VR技術を売りにしてるなら最低でも
「脳波の状態が正常な活動時以外はエラーと見なして反応しない」くらいは入れてくれんと
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:41:53.77 ID:wlFM1tx30
- 睡眠PKで腕つかんだ時点でセクハラで監獄行きじゃねーのかよ?!
ジュエルのOKウィンドウより監獄行きウィンドウを優先して
選択できないようにするべきなのに馬鹿じゃねーの?!
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:42:44.22 ID:n6k7VG+a0
- 売り上げは俺らに燃料をくれるいつもの良い人じゃないの?
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:43:35.15 ID:3GDs/nEn0
- というか痛覚なくても触覚あるなら、触られたら起きるけど
眠りが深いのかね。若いっていいね(´;ω;`)
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:43:36.29 ID:0qwQ4Qw00
- >>883
Angel Beats!よりたくさん売れるといいねw
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:43:56.47 ID:iKVaeTtn0
- つーか宿屋以外で寝る奴が馬鹿だろ
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:44:37.51 ID:Y8cwwZt40
- 本に関していえば、平積みで並べてあったら取り敢えず買っちゃう層も
単価も安いから、娯楽として流行りものを抑えておきたいオタク層は
ぽんぽこ買うね
でも10万冊売れたら、10万人のファンが居るとは限らない
騙されたって怒る人もいれば、端から読まずに積んじゃう人も
ブルーレイは流石に高いからファンが買うだろうけど、自社買いとかあるらしいね
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:45:57.79 ID:RKTPuGd00
- 20万部って漫画じゃ山のようにあるがラノベだとどうなのかぐぐってみたが
前期やってた某ゾンビものよりうれてねーのかw
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:46:21.85 ID:iUx+l99L0
- ていうか売れてる!と言われても中身がともなってない作品代表すぎて
だから何としか感じない
信者さんはこんなもんの為にわざわざいろんなとこ
かけずりまわっててすごいなぁ
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:46:56.02 ID:pjT0DSOL0
- SAOの元祖エロ漫画
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18020.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18021.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18022.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18023.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18024.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18025.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18026.jpg
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:46:58.16 ID:+we2awff0
- そういえば信者さん、影に隠れちゃったAWの売り上げいまどうなってんの?
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:49:00.35 ID:NQQ7SnCf0
- >>902
なんだこの黒歴史
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:49:24.52 ID:Y8cwwZt40
- 作者が、人かNPCの死でしか話を作れない
↓
PK絡めたいけど、強キャラじゃ死なないし(←レベル高いと倒せない設定が足枷)
↓
そうだ睡眠PKって反則技で死んだ事にしたらいいんだ!
↑
強キャラが、宿屋以外で寝てる不思議は無視ってことじゃないかな
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:51:30.90 ID:n6k7VG+a0
- >>904
作者はこういったエロ漫画を抜ける絵と話で書いてもらいたいんだから黒歴史じゃないよ
「川原は驚くほど綿密な裏設定を作るタイプの作家であると評されている」と書かれちゃうほどそういった設定に全力を注いでいる
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:54:10.26 ID:y0jnF1oV0
- 隠せば黒歴史にしかならないんだから開き直ればいいのに
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:55:35.19 ID:GMCTJz490
- >>902
結局この作品のやりたいことはこれなんだろうな・・・
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:57:18.79 ID:CUI+F9xsO
- 残念なのはその緻密な設定が、次の話を書く時には忘れ去られてることだ
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:57:45.89 ID:NL4mKfih0
- ラノベって業界トップの電撃でも三万売れれば中堅クラスの世界だぞ
20万なんて各レーベルの化物級1,2シリーズがようやく到達できる数字
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:57:49.91 ID:lWY4mnEI0
- 一話のログアウトできないってところと同じじゃないですか
この女の子がクラインさんになったの?
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 19:57:54.70 ID:3GDs/nEn0
- この作者ヴァーチャルレイ○大好きだよね
睡眠PKなんかもこれの派生だろうから、あまり意味を考えても仕方がないんだろう
だって本当はPKしたいわけじゃなくて>>902がやりたかっただけですし
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:00:07.41 ID:GgavQ8kw0
- >>902
勇者スキル....w
二刀流()よりこっちの方がネタ的に面白かったんじゃないのか?
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:00:36.38 ID:n6k7VG+a0
- >>909
忘れるのは表設定だろ
好きな体位とか作中で語られることの無いエロ設定は綿密に作り込み、しっかり覚えてんじゃね?
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:01:29.71 ID:Y8cwwZt40
- スレタイ候補
ソードアート・オンラインは尻アスな糞アニメ20
ソードアート・オンラインは迷推理を始める糞アニメ20
ソードアート・オンラインは攻略するのはヒロインだけの糞アニメ20
ソードアート・オンラインは視聴者に対してアンフェアな糞アニメ
ソードアート・オンラインは本格S(スゲー)F(不快な)糞アニメ20
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:02:29.43 ID:nEPgvO1H0
- >>902
これの方が面白いな
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:03:14.30 ID:NL4mKfih0
- ソードアート・オンラインはS(シリ)A(アップ)O(オンリー)糞アニメ
アップが苦しいか
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:03:50.05 ID:vQzW45/mO
- ソードアート・オンラインは主人公が竿で女を次々攻略する糞アニメ20
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:05:46.23 ID:Qm/OEeJQO
- とりあえず売り抜けばいいんだから作者は勝ち組やな
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:06:22.93 ID:Qsn6EVKl0
- そろそろ次のスレタイ考える時期か
ソードアート・オンラインは廃人生活が現実の糞アニメ20
ソードアート・オンラインは現実逃避して昼寝する糞アニメ20
ソードアート・オンラインはリアル女がいないとソロになる糞アニメ20
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:07:18.32 ID:Y8cwwZt40
- 長すぎて無理そうなのはカット
あと過去スレと被ってそうなのもカット
ソードアート・オンラインは都合のいい時だけ痛覚が出る糞アニメ20
UPだし s(シリ)A(アナ)O(オンリー)とか・・
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:07:21.78 ID:3GDs/nEn0
- もう20か
ソードアート・オンラインは後付設定満載なのに推理物をやっちゃう糞アニメ20
ソードアート・オンラインは昼寝したらPKされる糞アニメ20
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:08:46.24 ID:iKVaeTtn0
- 作者が設定をすぐに忘れる糞アニメ
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:11:22.11 ID:NL4mKfih0
- 設定をたまにしか思い出さない糞アニメの方がいいと思う
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:12:07.68 ID:oeRr6BJ40
- >>915
シリアスを推すわ
それが一番短いし
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:15:57.30 ID:EuWfclWjO
- >>925
いっそ尻ASSにしないか?
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:17:32.13 ID:n6k7VG+a0
- >>926
良さそうだが、その辺は>>950に任せよう
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:17:37.26 ID:+we2awff0
- 尻アニメオンリー
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:27:48.20 ID:iKVaeTtn0
- 勢いが尻すぼみの糞アニメ
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:28:18.54 ID:SBx5rNCm0
- 年単位で時間たってるくせに攻略組(笑)みたいなゲーム感覚の奴らじゃなくて
ガチで統率してクリアしようってグループはいないの?
このゲームにどれだけスキルやら職業みたいなのがあるかしらんけど、弱い奴は雑魚キャラから素材とか
金集めてきて、装備やレアアイテムを狩る専門のグループを作り、それをレベルが高い奴らに渡して
全力でクリアするっていう組織みたいなやつ
で、それに反発するやつらが敵対してるとかさ
死刑囚を集めてデスゲームしてるわけじゃないんだから、ほとんどの人間が生還することを第一目標にするはずじゃね?
カップルでいちゃついてる場合じゃないだろ
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:28:23.33 ID:CatbcNQ+0
- ゆでたまご
「メモはとりません。何日かたって忘れたアイデアはそんなもの。
覚えているのは強烈なアイデア」
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:31:54.16 ID:CatbcNQ+0
- >>930
そういうグループは25層で壊滅的な被害がでて、それ以降74層までは引きこもってました。
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:33:46.00 ID:oeRr6BJ40
- 軍とか言われてた連中だったけ?
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:35:26.51 ID:3GDs/nEn0
- >>932
え、今アニメ50層くらいまでいってなかった?
なんでその25層の話やらないんだよ
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:36:29.01 ID:DQQ1KChV0
- >>932
シリカ回のイチャラブスポットは40階層辺りだったはずだが…
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:36:35.54 ID:CUI+F9xsO
- >>932
キバオウ「なんや、なっさけない連中やな!」
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:37:24.54 ID:oeRr6BJ40
- >>934
よく知らんけど原作にないからじゃないか?
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:44:01.45 ID:SBx5rNCm0
- >>932
ああ、いたにはいたんだ
でもそんな連中が壊滅的な被害を受けるようなゲーム内容なのに
遊び感覚の攻略組みやキリトさんが普通に攻略してるってどうなんだよwww
25層だけ特別だったのかよw
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:44:39.30 ID:CatbcNQ+0
- >>934
原作はいきなり74層からスタートだから、25層と50層の話は存在しない。
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:44:56.55 ID:3GDs/nEn0
- 原作者が会議に出てるんだから、そういうアニメ映えしそうなエピソードを膨らまそうぜorz
アニメスタッフも尻で売ることに決めたから他は切ったのかもしれないけどさ
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:45:47.92 ID:kbfw5wCU0
- NPCを囮にしたくない理由がさっぱり分からん
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:45:57.14 ID:0qwQ4Qw00
- >>932, 935, 937
えっ、えっ? 話が見えないんだが...
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:46:12.76 ID:CatbcNQ+0
- >>938
25層、50層、75層のボスは特別という設定
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:46:28.24 ID:/TtH4+PJ0
- >>938
> 25層だけ特別だったのかよw
特別
25・50・75・多分ラスボスの100階の区切りは強さが桁違いって設定
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:49:14.38 ID:GgavQ8kw0
- その連中は後々出てくるけどな。
ゴキリトさんスゲーの為のやられ役としてだけど。
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:49:42.94 ID:oeRr6BJ40
- そういえばそんな設定だったな
>>945
キリトが二刀流でボコるんだったけ
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:56:18.82 ID:/TtH4+PJ0
- >>941
篠房六郎の空談師の読み切り版でそんなんあったな
敵のハックでNPCが大量に沸いて邪魔だから斬り殺せって言われてマジ切れする主人公
周りのPC全員ポカーーンっての
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 20:59:56.74 ID:Qsn6EVKl0
- >>931
本当に印象の塊だった肉と、パクリと失笑しか残らない竿じゃ並べるのも恥ずかしいレベルだがなw
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:02:35.51 ID:DQQ1KChV0
- 小手先で誤魔化そうとして潔さを感じないのが問題かな
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:03:12.19 ID:EGoH9LQ10
- >>941
キリトは2次元大好きだからじゃない?
あと エギルも大好きで二階によくこもっていたらしいよ。
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:05:25.91 ID:oeRr6BJ40
- >>948
まあ、プロレスとの違いの差こそあれ筋肉マンは確かにブーム起こしたからな
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:10:23.41 ID:DQQ1KChV0
- >>950
スレ立て
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:23:01.24 ID:z0Ay2Syr0
- >>950
次スレよろ
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:25:02.98 ID:p7u/oR1T0
- ただいま・・・夏休みのやつが羨ましいぜ
ところで原作組でマザーズ・ロザリオ叩かないか?
信者が一番好きな話だし向こうで発狂すること間違いない。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:26:32.90 ID:kIhL7gIA0
- >>954
なんでアニメスレでんなことするんだよ
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:26:59.20 ID:hiu1/XhY0
- >>883
空予約が得意技らしいけど、どの程度円盤売れるか見ものですね
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:29:33.20 ID:r8vWrOZ30
- なんだかんだで売上は今期一番で覇権だろうけどなwww
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:30:16.90 ID:p7u/oR1T0
- >>955
単発ID乙wwwww
でもあれか7巻の内容で放送されないとしても
ネタバレ含むし同志諸君はいやかな?
かな~りたたきがいのある話なんだけどねw
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:31:22.03 ID:CYUlUXnD0
- また単発IDだよw
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:32:54.34 ID:xczCEVwa0
- よく分かんないけど書いてみたらいいんじゃね?w
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:34:15.23 ID:K80hEMUU0
- >>958
ん?
全然答えになってないけど?
アスペは大変だね!
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:35:02.93 ID:01nGAhXx0
- >>956
自分が好きなアニメが上がらなかったら空予約なんですね、わかりますwww
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:35:11.60 ID:tLOfqD3+0
- ノれそうなネタならノってやるから書きたくば書け
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:35:27.71 ID:4/XDeFLgO
- >>957
正直電撃枠ですらホライゾンに勝てるわけが無い
アクセルとタッグ組んでも厳しい
ライバルは犬日々あたりだと思うが
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:38:36.29 ID:NL4mKfih0
- さすがにSAO+AW>ホラだろ
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:40:14.55 ID:hiu1/XhY0
- >>962
http://osunewanime.blog.fc2.com/blog-entry-236.html
実際こんな事やってるようだしな
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:41:24.26 ID:nEPgvO1H0
- ホラって空気なのに売れすぎだろ
円盤売り上げ見て驚いたわ
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:41:59.96 ID:JV6KBD8h0
- やらおんに誘導されてるな
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:43:03.73 ID:nPKkZCt00
- >>965
SAO+AWでホラ一期二期合計を抜けるだろうか
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:49:52.89 ID:hnrc4SZ00
- よるこって這い寄る混沌の略?あいつNPCなんじゃね
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:51:34.69 ID:Vfy+ljvV0
- 売れてもゴミはゴミだし
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:55:37.53 ID:a83ggZAnO
- で次スレどうすんのよ
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:55:59.40 ID:OImFhVRJ0
- こういうゴミが売れると
手抜き萌えさせればいいだろ風糞アニメばっかになる
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:57:08.61 ID:2FxmFQX30
- 売れたから面白いなんて本気で言ってるヤツは
良いお客さんなんだろうなw
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 21:59:09.61 ID:oeRr6BJ40
- じゃあ、>>926のアイデアで次スレを立てられるか試してみる
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:03:48.20 ID:oeRr6BJ40
- 次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344344598/
テンプレ貼ってくる
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:06:08.13 ID:LnXm548j0
- >>976
乙
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:15:45.08 ID:Qsn6EVKl0
- >>976
乙
梅梅
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:22:14.17 ID:ohDVzNFz0
- 売りの話になるといつも
モバゲーの人はよ死なないかなとおもう
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:23:27.07 ID:T6hNXaKX0
- 早いよー
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:24:27.28 ID:a9untWH60
- 最近どのスレも売り豚が出張してきて鬱陶しいな
やら糞共々死ねばいいのに
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:43:53.42 ID:Qsn6EVKl0
- >>970
しかしPCに夜子と命名するとか、普通にプレイしててもイタい子だったろうな…
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:54:04.69 ID:IgTiNzdZP
- 尻wwwwww犯人wwwwwwww
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:56:01.49 ID:Pnoon0vu0
- >>976
乙
尻アスナ?(スットボケ
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 22:59:01.96 ID:5qx+MsE90
- ごめん…これのどこが面白いのか教えてくれ
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:00:04.34 ID:U7Qu80TB0
- 失笑の対象という意味でなら全部
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:01:04.41 ID:MfZ8KMgN0
- アバンでいきなりNPCの命のが人間より重いとほざくなんて笑ってしまうでしょう?
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:18:45.08 ID:Qsn6EVKl0
- これは遊びじゃない!(キリット
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:28:35.53 ID:/TtH4+PJ0
- >>976
乙
梅
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:42:14.54 ID:iNo4Vi9y0
- >>976
さすがにこのスレタイはひでえ
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:44:18.66 ID:n6k7VG+a0
- >>990
半角カタカナくらい許してやれや
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/07(火) 23:53:51.55 ID:0qwQ4Qw00
- SOA原作の売り上げ比較対象は、恋空とリアル鬼ごっこだ。
アニメはドラマや映画との比較で。
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:03:10.11 ID:doiccwcH0
- ume
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:21:02.41 ID:BURaZxZQO
- >>976乙
梅
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:21:39.78 ID:V4VDayfu0
- う
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:22:09.37 ID:V4VDayfu0
- め
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:23:38.34 ID:NuySO59W0
- は
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:27:51.33 ID:V4VDayfu0
- め
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:34:06.50 ID:V4VDayfu0
- め
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/08(水) 00:34:52.03 ID:V4VDayfu0
- め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
- No Tag