レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球/WBC】侍ジャパン屈辱 米国代表トーリ監督「コージ・ヤマモト?誰?」
- 1 :いかんのか?φ ★:2012/11/10(土) 14:02:22.79 ID:???0
- 来年3月の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に臨む日本代表・侍ジャパンが初陣に向けて動き出した。
山本浩二監督(66)らが6日、東京都内で記者会見を行い、国際親善試合・キューバ戦(16、18日)の代表29選手を発表。
レンジャーズ・ダルビッシュ有投手(26)の不参加も正式に決まり、まずは若手主体メンバーで本大会への足がかりを
つかむつもりだが、早くも海の向こうから米国代表のジョー・トーリ監督(72)の“挑発口撃”とも取れる発言が飛び込んできた。
表向きでは大人のコメントに終始した。トーリ監督は米スポーツ専門局「ESPN」のインタビューで、日本代表・山本監督について
「非常に多くの経験を持ち、しかも日本野球を熟知した人物と聞いている。手ごわい監督となりそうだ」などと激賞。
ライバルチームの敵将を絶賛し“要警戒マーク”をつけている。
ところが、どうも本音は違うようだ。メジャー関係者は声をひそめて、次のように打ち明ける。
「トーリ監督は次のWBCで最大のライバルとなる日本代表チームの情報収集に全力を注いでいる。だから山本監督の就任が
決まった時もMLB関係者から、ほぼリアルタイムで情報が伝わって来たのだが…。その反応は驚くほどに拍子抜けしていた。
大きな目を丸くさせながら『コージ・ヤマモト? フー(誰)?』とつぶやき、何度も首をかしげていたそうだ」
トーリ監督は昨年6月に米国代表チームの指揮官に就任した際、米メディアに対して「(WBC日本代表の歴代監督だった)
サダハル・オー(ソフトバンク・王貞治会長)とタツノリ・ハラ(巨人・原辰徳監督)のことはよく知っている。私は多くの有名な日本の
指導者を知っているし、次のWBCで日本チームの監督に誰が就任しても驚くことは絶対にない」と豪語していた。
それが「コージ・ヤマモト」の存在は知らなかったという。(>>2へ続く)
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/53426/
- 2 :いかんのか?φ ★:2012/11/10(土) 14:02:37.01 ID:???0
- トーリ監督から発せられた“フー?発言”は山本監督にとって、これ以上ない恥辱ともいえる。しかし、ダークホースとはいえ
日本国内で就任前から再三にわたって監督候補として取り沙汰されていた山本浩二氏のことをトーリ監督は
本当に知らなかったのだろうか。別の関係者の見立ては、こうだ。
「おそらくトーリ監督は山本監督を挑発したのではないでしょうか。MLB関係者を通じて、その話が次々に広まり、
ひいては日本代表関係者らの耳にも伝わって最後は山本監督を怒らせる。相手の冷静さを失わせようとする
知将ならではの作戦なのかもしれませんね。トーリ監督は表向きではジェントルマンの印象が強いですが、
現役時代からそうであったように時にはこういうトラッシュ・トーク(挑発発言)も仕掛けたりするタイプの人間なのです」
そこまで計算していたとするならば「恐るべし」としか言わざるを得ない。名門ヤンキースを率いて1998年から2000年にかけ、
ワールドシリーズ3連覇を達成。数多くの歴史を築き上げた知将・トーリ監督の口癖こそが「野球は心理戦」だ。
この話を聞いた山本監督が頭に血が上って冷静さを失うようなことになってしまったら、それこそ相手の思うつぼ。
相手の言動には一切惑わされず、ブレない意思を保ち続ける姿勢が3連覇を目指す侍ジャパンの面々には求められる。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:03:04.14 ID:0+5qZUZY0
- 知らなくて当たり前だろw
馬鹿じゃねーの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:03:13.66 ID:+O3gpUZ+0
- 知るわけないだろwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:03:57.88 ID:vOSkOoOf0
- 日本人だって知らないし
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:03:58.46 ID:/lft9+Nn0
- ヨージ・ヤマモト
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:04:18.17 ID:ZqAPNmfi0
- アメリカ人はサダハル・オーしか知らんよ
マジで
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:04:20.81 ID:vjTwo7MG0
- 現役の実績はタツノリ・ハラより何倍もすごいんだがw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:04:22.12 ID:YxgOGjni0
- アメリカ人はサダハル・オーしか知らんだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:04:30.41 ID:fm25JsbM0
- 日本人でも「誰?」状態なんだが。
マジで誰?
どこかの監督?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:05:05.07 ID:+BAK+ee90
- てか、ハラ知ってんのに驚いた。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:05:25.31 ID:Qa5mLVZV0
- コージー冨田か、ヤマモト・ヨーコなら知ってたのに
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:05:31.40 ID:wmNkpHp60
- 宇宙戦艦ヤマモトコージ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:05:32.90 ID:ZzfObhzN0
- 煽っても怒りなど湧いてこない。
そもそも興味が無い。無駄だぞ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:05:38.88 ID:xQPNgo8O0
- >>7
>>9
ジョニー・キヌガサも知ってる
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:06:10.63 ID:4PjNMAyk0
- 実はタツノリハラもしらねーだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:06:17.03 ID:F8gVzDrA0
- > 「山本監督を挑発したのではないでしょうか」
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:06:29.44 ID:0upGzj010
- ヨージヤマモトなら知ってる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:06:43.71 ID:rCpW1+/w0
- そりゃそうだろう
ピーコは海外で知られるほどの実績ないし
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:05.72 ID:mVIyZ5Cb0
- 多分キヌガサのが有名だろうな
リプケンJrの時向こう行ってたし
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:14.57 ID:dd3JOAQL0
- 日本人でも30歳以下は殆ど知らんよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:17.60 ID:muoQc3LM0
- 国内で訊いても大体そんなもん
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:32.43 ID:OPMiiRwP0
- ヒロシマからジハード宣言出そうだなこれは。
ヒロシマの英雄のメンツを思いっきし潰されたのだから。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:33.28 ID:L4DfR8oe0
- 俺もよく知らないよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:33.40 ID:1n7rLbpf0
- なんだっけノーヘル軍団だっけ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:35.12 ID:Xw6DJPn50
- 誰?じゃなくて感嘆の溜息だったんだよ
・・・無理があるかな?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:47.63 ID:9IrHcP2NO
- ピーコ・ヤマモト
オー、イエス! アイノウ、アイノウ!!
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:07:50.02 ID:ej9m/wSA0
- トーリってダーレ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:08:07.32 ID:QurAznLF0
- 解説者の名前知ってる方が驚くわ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:08:07.74 ID:czBNZoet0
- 山本浩二(笑)
北京五輪の反省してないね
無能・人望の無さ、致命的だねw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:08:09.16 ID:rcRykpSv0
- >>1
山本浩二は、大学野球出身のスラッガーでは、
総合的にみて日本一の選手だがな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:08:14.40 ID:OPRy4lC4O
- ジョージ・マッケンジーも知ってる
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:08:17.58 ID:HhXl8Wvx0
- パク・ゴキロー?誰?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:08:45.77 ID:TaQs91MG0
- 世界の焼き豚www
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:09:21.70 ID:6mtBBTPo0
- コージ・ヤマモト?(これは手強い相手になりそうだ)
フー(溜め息)
かもしれないだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:09:37.40 ID:A/bJIsXs0
- トーリ「ピーコなら知っている
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:09:42.37 ID:eZiVSpu20
- いやこれは当然だろ
知ってるわけないじゃねーか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:09:43.56 ID:AXY56PzB0
- やきううううううううううぬぬぬぬんんぬぬんんぬんうぬうんうぅぅぅぅううぅllっぅうくうwwwwwwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:10.76 ID:VzNDKQmM0
- ピーコのことだよ。
これでわかるだろ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:11.29 ID:LvHV90WO0
- そのトーリだな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:21.34 ID:BvjL9n0F0
- お互い様。トーリって何した奴だよ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:34.58 ID:ERXNfo9T0
- ヨージ・ヤマモト>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>サダハル・オー>ジョージ・ヤマモト>コージ・ヤマモト
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:47.83 ID:1V5MjZsp0
- イソロク・ヤマモト?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:50.06 ID:J4gxnaYg0
- トーリちゃんにバタバタ走るおっさんだと伝えてくれ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:10:58.12 ID:Ztyqc4xFO
- 山本功児だろ昔ロッテの監督やった
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:11:08.83 ID:5cZn5B630
- >おそらくトーリ監督は山本監督を挑発したのではないでしょうか
ポジティブすぎる
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:11:19.93 ID:N7mIW7iB0
- >>1
元ロッテの監督だよ。俺だって知らないよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:11:26.61 ID:rcRykpSv0
- >>1
ところで、トーリってのはどの程度選手だったんだ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:11:34.57 ID:czBNZoet0
- 「パク・ヒデキ?誰?」
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:12:05.06 ID:l8uRDaWl0
- コージJAPAN\(^o^)/オワタ
- 51 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 14:12:17.16 ID:GyWTbzooO
- お互い様だろ
誰だよトーリって
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:12:49.14 ID:A7Pza2EF0
- メジャーの集金オープン戦に本気のぴろやきうううう
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:12:59.99 ID:E6sf48aA0
- 知らなくて普通なのに、
なんで屈辱なんだよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:13:05.20 ID:25nD0Vdp0
- >>1
屈辱のではないだろ?
実際"誰?"だろ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:13:59.17 ID:eSJK83mE0
- 俺もベーブルースとバリーボンズとボブデービッドソンぐらいしか選手は知らないからな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:01.88 ID:YIU2Vaj60
- メジャー見てないやつならトーリ誰?だし、それこそそれ以外のチームの監督知らんしさ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:01.90 ID:j0moTCKg0
- ジョージ・ヤマモトなら知ってる
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:10.19 ID:EKRMrW950
- 普通にそうだろw アメリカ人なら長嶋すらしらんだろw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:12.45 ID:vg4VY8uU0
- Nomo Hideo 20121002 1/3
http://youtu.be/H1WmbVepTjo
この清原との対談見て思ったが、野茂英雄という男がどれだけWBCや日本球界のこと(アマ含め)考えてるのかバカNPB上層部は知ってるのかな?
王貞治以外で一番オールジャパンの監督に向いているのは野茂英雄しかいないということを
野茂JAPANなら日本人メジャーリーガーは断れないし、出たいと思える。野茂英雄がいなければその後の日本人メジャーリーガーは誕生しなかったはずだからな
ファンもマスコミもしいてはスポンサーに至るまで支持するし前回大会までのような単に野球の大会という枠組みを飛び越えた国民的イベントという雰囲気を保てる
今回、このまま山本JAPANで臨むなら日本人メジャーリーガーはおろかNPB所属選手からも辞退者が相次ぎ、ファンもマスコミもスポンサーも離れていくだろうな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:27.22 ID:YMmYJ6yB0
- ケイイチ・ヤマモトの方が有名だよな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:39.90 ID:q8lLgbsaO
- しかし、ソラ アオイは知っている
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:44.23 ID:+u2zucM70
- 俺も知らないし大丈夫
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:49.47 ID:IjxT4ij40
- 日本人
「山本?誰?」
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:14:49.52 ID:rcRykpSv0
- >>1
なんだ。偽コージの方が監督だったのか。知らんかったよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:15:11.39 ID:xL5Nolf30
- 無茶言うなよw 知ってるほうがこえーわw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:15:14.47 ID:4bALFCYQ0
- ジョー・トーリ、コージ・ヤマモトどちらも知らん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:15:20.23 ID:J9zoGwGf0
- トーリ監督も世界的には無名
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:15:42.41 ID:tSNrk+Jn0
- ほんとに現役時代の成績以外ショボイからな、そりゃ選手集められねーって
不参加にすべきだったわ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:16:05.89 ID:GdBMpG9rO
- そりゃ知らんだろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:16:22.35 ID:RgbwGeG50
- この顔を良く覚えておけ
http://www.cozy-dental.com/dr/index.html
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:16:23.79 ID:MwCOWsbj0
- アメリカ人が誰でも知っているヤマモト、ベスト3
イソロク・ヤマモト
カンサイ・ヤマモト
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:16:52.27 ID:Ba6uw5DJT
- 日本の野球なんか世界中の誰も興味がない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:16:53.18 ID:pgREXd+q0
- 挑発でも心理戦でもなんでもない。
マジで国外では無名だろ。
国内でも日テレ解説者以上の知名度はない。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:17:02.63 ID:T+w36Yat0
- そら知らんよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:17:04.19 ID:0SQTufUzO
- 日本人でも野球に興味ないやつは知らないわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:17:52.30 ID:pW3uoqa60
- 俺も知らないよ
誰だよ?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:17:52.66 ID:cKNS4XP1O
- 選手としても監督としても無名だから当たり前
トーリとの差は勿論、元巨人の4番にして名監督の原と比べても天と地の差がある
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:18:19.52 ID:YQDotApt0
- 屈辱もなにもw 参加決めた時点で笑われ者だろ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:18:32.29 ID:E607Qkhe0
- コージーヤマモト
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:18:44.13 ID:riQBJiLb0
- イチロー、黒田、松井すら知らないんじゃないの?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:18:58.36 ID:LXadzUFaO
- 日本人でも聞いたことないもんな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:14.86 ID:OPMiiRwP0
- ウチのオヤジはジャイアンツ命。
コージとサチの区別がつかない模様。
ジャイアンツの選手は若手でも知ってる。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:15.79 ID:lTgI+pmpO
- まぁ浩二って言えばW杯ベスト16の中田だわな、世界的には
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:17.33 ID:mgWnZkgJ0
- で、誰?
芸能人かなにか?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:19.01 ID:2Yks2eBq0
- 星野だったらどんな反応なんだろうな(´・ω・`)
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:23.04 ID:GqcYMjGK0
- 監督としてはトップ級の名将
何しろあの広島をわずか就任3年目で優勝させてる
ノムさんとかならともかく、そのへんの監督が今カープの監督になって3年で優勝させられるわけない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:27.10 ID:3mhdXww00
- 自意識過剰すぎるだろこの記事書いたやつ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:19:51.00 ID:EKRMrW950
- >>80
松井は弟子みたいなもんやろ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:03.07 ID:XthWOQo20
- ジョイナス「トーレ?トイレはさっきいったばっかりだ。」
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:09.73 ID:z5VJ58eX0
- コージヤマモトを知ってるのは老化した広島人ぐらいだろ。
平成生まれに聞いてみたらこのおっさんなんてしらねーといわれるのは確実。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:21.38 ID:EKRMrW950
- >>85
普通に王以外なら知らんでしょ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:26.48 ID:5Mt2UfEX0
- >>83
誰?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:30.25 ID:Df05oxqjO
- WBCが終わるまで断続的にくだらない記事を世に出し続けるわけか
日本のマスコミはゴミ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:34.06 ID:7mHU4tcm0
- アメリカ人が知ってる日本人野球選手
王 貞治
イチロー
松井 秀喜
野茂 英雄
これ以外は誰一人知らないはず
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:38.85 ID:qf5Qf6/J0
- 巨人とロッテに居たコージヤマモトなら知ってる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:54.48 ID:l8uRDaWl0
- 無名で実績もないヤツが代表監督になれる夢のような国JAPAN
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:00.39 ID:Jge+ZCv60
- トーリだって松井の監督じゃなかったら普通の日本人は知らないだろう。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:02.26 ID:D1QToG/Q0
- 俺も知らない…コージ・ヤマモト
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:13.42 ID:aZjcztTP0
- 日本でも知名度は
仲本工事>>>>>>>>>>山本浩二だからな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:19.00 ID:R1VihkFg0
- 基本的にアメ公は無知なアフォウが殆ど。トーリもその大勢の一人。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:51.50 ID:ej9m/wSA0
- やる前に脅しで勝負
http://newspaper.li/static/0b66edb943b473b40aed303202a50292.jpg
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:54.93 ID:muoQc3LM0
- エカちがう
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:56.34 ID:acsIqsLj0
- アメリカ人「WBC?何それ?」
監督所か何の大会かすらわからないやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:21:59.91 ID:EKRMrW950
- >>96
実績がないはいくらなんでもかわいそうw
2000本安打 500本塁打両方達成してる数少ない選手だぞw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:22:04.24 ID:eIIS23YK0
- 寧ろ知ってるとなぜ思った
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:22:09.58 ID:zEPPzzyj0
- そりゃ原よりは実績あるけどアメリカ人は普通しらんだろ?
メキシコリーグや朝鮮リーグのスラッガーなんておまいらほとんどしらんだろ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:22:21.21 ID:q8lLgbsaO
- バッテン アラカワなら知っている
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:22:51.27 ID:08YBLgh40
- むしろ知ってたらびっくりする。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:22:51.53 ID:YSGaikdgO
- コージっていえば綾小路だ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:23:04.67 ID:2BLfzdpX0
- タツノリ・ハラよりもコージ・ヤマモトの方が断然上の選手だったのに
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:23:17.86 ID:RgbwGeG50
- すまん、こっちだった。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008122009_1.html
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:23:33.20 ID:Qy/yW54RO
- そら知らんわw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:23:37.05 ID:qFbHpyea0
- 日本人も応援する気ないから
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:24:06.81 ID:652Xh18o0
- 選手もほとんど知らないはず
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:24:09.10 ID:/gJ2qkGHO
- 知ってるほうがオカシイわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:24:10.35 ID:EKRMrW950
- 前回の原監督のことだって知るわけないし
それをいったら各国の代表監督のことなんてほぼ知るわけないだろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:24:24.13 ID:KMakvF+l0
- マシオカ言うとけばええんや
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:24:56.47 ID:eAL/Z0ZD0
- 国内限定選手の名前を外国人が知ってるほうが驚きだわ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:25:14.96 ID:EKRMrW950
- >>114
今回メジャー組でないからガチで知ってる選手いないだろ
けいかいする選手は?って言われたら言葉につまるレベル
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:25:40.62 ID:81OGihjlO
- 【野球/WBC】侍ジャパン屈辱 米国代表トーリ監督「ヒデキ・マツイ?誰?」
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:25:47.52 ID:RgbwGeG50
- それより、トーリって誰よ?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:26:05.23 ID:3Ib43s0pO
- 普通にしらんだろ
野球関係者でもイチロー・王・松井・黒田・野茂・松坂・ダル・西岡(大失敗)以外は知らない人多いはず
長嶋・長谷川・佐々木・青木あたりですら微妙な知名度だろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:26:10.55 ID:n2BzdHf80
- トーリは日本でも野球ファンなら誰でも知ってるだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:26:45.17 ID:9lzuF24S0
- まあ日本のプロって、ダルの言うように「メジャーなら2Aのレベル」だし
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況
Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Stephen Strasburg サンディエゴ州立大
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:26:48.20 ID:13uhhsoK0
- >>48
メジャー通算通算2342安打、252本塁打、1185打点
通算打率2割9分7厘
MVP1回、首位打者1回、打点王1回
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:02.46 ID:LhMH3LOXO
- 研究する気も起きない大会レベルってことだろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:06.60 ID:EKRMrW950
- >>120
釣りだろうけどそれはひどいw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:17.91 ID:R55SOHUyP
- >>122
日本人だって、韓国人野球選手を3人いえたらチョン認定だと思うよ。
アメリカ人が、日本人選手をそんなに知ってると思えない
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:20.43 ID:o7r/WUoa0
- もうジーコジャパンてことにしちゃえよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:21.40 ID:v8eHgkS20
- マジで知られてんのはせいぜい王さんだけだろ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:50.79 ID:EKRMrW950
- >>123
野球ファンなら×
メジャーリーガファンなら○
日本の野球ファン以外にメジャー見る奴少ない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:53.29 ID:vg4VY8uU0
- >>121
ヤンキース、ドジャースの元監督
ヤンキース時代の松井、ドジャース時代の黒田の恩師
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:59.12 ID:ehw5hHO40
- 世界の衣笠なら・・・っ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:28:00.31 ID:qncOILtz0
- ミャンマー代表定員割れ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:29:04.46 ID:qncOILtz0
- ヤキュウーWwwwwwwwwwwwwww
- 136 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:29:11.15 ID:atQb+aMAP
- 知ってるわけねーだろwww
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:29:17.19 ID:v8eHgkS20
- >>131
メジャーみてなくても松井の時にニュースに出てたから名前だけは聞いたことあるやつ多いと思うよ。
詳しいことは知らんだろうけどね。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:29:23.99 ID:NdA0UMSv0
- むしろなぜ知ってると思ったのか・・・
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:29:32.12 ID:M76SWKoNO
- >>59
清原との対談感動した
こんなにも野茂がアマ含めた球界全体を考えていたなんて知らなかった
マジ野茂ジャパン以外考えらんない
山本は親善試合のみの暫定監督とし本大会は野茂ジャパンでやってほしいな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:30:01.16 ID:9G0NoSRC0
- 知ってたらマニアックすぎるだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:30:02.58 ID:tQFUsqa20
- 日本の深夜番組でひな壇に座ってアイドルの司会者からバカにされてるおっさん
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:30:09.34 ID:Sm2IcJZ0P
- なにこの韓国っぽい記事
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:30:52.78 ID:R55SOHUyP
- てか、山本なんて
日本人でも知らない奴が結構いるだろwww
若い奴は、絶対知らんw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:31:30.36 ID:ESka9c0d0
- トーリ「コージ・ヤマモト? フール()笑」
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:31:31.55 ID:DS5WWp1l0
- てか
じょー・トリーって誰?
野球って何?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:31:42.64 ID:cKNS4XP1O
- 12球団一ど田舎のちっぽけな球場のバッターなんて日本人でも殆どが知らない
トーリは松井とセットで知っててもな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:31:55.11 ID:5Hofvtdf0
- 法政三羽がらす知らねぇのかよ。情弱だな、トーリ。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:31:56.76 ID:du9V+LuX0
- ジーコジャパン?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:32:06.24 ID:J8iOb/Pa0
- 普通知らんだろ
俺だって韓国や台湾の代表監督は知らんし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:32:11.14 ID:UWHmgegM0
- ピーコなら
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:33:23.92 ID:RgbwGeG50
- じゃ来年はモリミチ•タカギで
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:33:27.73 ID:bnrcnf7x0
- 山本って現役はすごかったの?星野とか田渕は名前聞くけど全く無名のイメージ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:33:29.30 ID:Qy/yW54RO
- ジョートーリ「コージ山本・・・・・・・・ふぅ」
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:34:00.74 ID:yFzCXQg70
- さすが東スポはいつも俺たちの読みたい記事を書いてくれるな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:35:20.32 ID:ERXNfo9T0
- >>152
だよな
山本なんて日本人でもよう知らんわ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:36:16.64 ID:ySW/jXWX0
- >>124
現役メジャーリーガーだらけやないか。
しかもすでにノーヒットノーラン達成者が3人もおるww
まさに当時の若手オールスターだな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:36:26.59 ID:h1nqL5L+0
- この記事読んでネトウヨがむかーすると思ってんのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:37:28.61 ID:C4tfGoGu0
- ヨウジヤマモト、アメリカじゃ知られてないのか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:37:29.21 ID:a7H0V2gd0
- モノマネが上手い芸人
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:37:53.18 ID:vv3FZ7+00
- >>9
ジョージ・マッケンジーも有名
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:38:19.38 ID:UeJgHHThO
- イチオク、ヤオチョウ、ハラ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:39:12.87 ID:YH/uwQFb0
- コージヤマモトって服のブランドみたいだな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:39:43.38 ID:eIIS23YK0
- なら山本コージはトーリ以外の監督知ってるんか?
優勝候補のベネゼエラ、ドミニカ、韓国、キューバの監督のこと当然知ってるんだろうな?
もし知らないのなら大変な失礼に当たらないのか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:40:51.66 ID:p0nHRAs/0
- >>1
普通の広島のおじさん
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:40:53.81 ID:jAXiFNIx0
- 表面的には「立派な人物と聞いている。手ごわい相手だ」って言ってて
プライベートで「誰だ?」って言ってるだけなのに挑発とかマジキチだな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:40:54.89 ID:Z1cUWQvfP
- >>120
はらいてーw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:40:55.05 ID:Qy/yW54RO
- トーリ「コージーヤマモト?ダレダヨ!ヤマモトトカ・・・スーザン久美子シカシラナイネー」
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:41:25.61 ID:R55SOHUyP
- >>166
払いたい?何を?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:41:43.74 ID:kaOZtPp3P
- 知ってろという方が無理w
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:41:55.72 ID:ollI5P3l0
- 俺も知らん
プロ野球の選手ですら知らん
一般人は興味ないだろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:42:12.16 ID:XEVy+jib0
- ダメ男は
とことん
ダメだね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:42:58.51 ID:AaXId0Tk0
- >>147
トーリ「マサル・トミタしか知らん」
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:43:19.66 ID:l58xSam/0
- コージヤマモトしらねえとか全くNPBに興味ねえんだな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:44:37.84 ID:bMimOi5z0
- 「王貞治の控えだろ?え、ちがう!? なんだ、ピーコのほうかよ、もちろん知ってるさ
それにしてもカープうどんは美味いよな。球場の雰囲気がそう感じさせるんだろうな」
とか日本通過ぎても怖いだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:44:39.28 ID:a0MzNDha0
- フーJAPAN
一億JAPAN
どっちも弱そうw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:44:52.56 ID:/gpw16a9i
- 在日朝鮮人ですw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:45:14.34 ID:zrxb1TOJP
- 『コージ・ヤマモト? フー(誰)?』
爆笑wwwwwwww
そりゃ、アフリカ人に「王、長嶋って知ってる?」て言ってるような
ものw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:45:55.22 ID:7OfUa8ByO
- やきう?
アァアノ欠陥スポーツノコトデスネ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:46:15.49 ID:9tkN127T0
- 山本工事
日本人でも知らんわw
ありきたりな姓名の組み合わせだから、どこかで聞いたことある感じはするけど
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:46:29.65 ID:jAXiFNIx0
- デザイナーだろ
日本では一時代を築いたんやで
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:47:01.37 ID:rd5I1m+SO
- 知ってたら怖いわ。
日本人ですら何で山本?ってレベルだし。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:47:11.77 ID:MzRuHnaTP
- ロッテで監督やってたよな
10年以上前だから知らないニワカがいてもおかしくないか
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:47:15.33 ID:m8glKGLSO
- コー・ジャマモト
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:47:18.16 ID:aNAW01L4P
- 現役では普通にレジェンドクラスだったと思うけど。
この人以上の5ツールって日本ではまだ出てないんじゃね?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:48:16.62 ID:QZSg3Ar80
- 俺は知ってるぞ
カレーでファイトでピーコに瓜二つの人だろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:48:48.59 ID:NCuxgShf0
- うん、俺も知らない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:49:00.59 ID:Qy/yW54RO
- >>179
ちょおま仲本工場絡めたボケ作ろうとおもてたのに無意識に踏みつぶさないでくれw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:49:36.11 ID:IkQxs5tq0
- 普通、知らんだろう。
驚くことはない、
逆に知っていないことに驚いていることに驚くわけだが・・・・。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:49:44.06 ID:qGelcT4G0
- 山本浩二 (野球)
山本功児 (野球)
山本幸二 (野球)
山本耕史 (俳優)
山本浩司 (俳優
山本幸司 (学者)
山本浩次 (競艇)
やまもとこうじ率半端ねぇw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:50:44.95 ID:EKRMrW950
- >>137
だいたいの奴は松井の成績はみるけどいちいち監督なんて覚えないだろ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:51:31.81 ID:HH7W48xU0
- >>1
正直日本人も知らないw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:51:35.57 ID:oPeq824tO
- 野球好きな人は知ってると思うが
普通の人は知らない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:51:54.79 ID:8Vw6tCSH0
- 誰ってかwwwwwwwwwww
まあ普通しらんわな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:52:34.76 ID:L6ZkbnGHO
- いや、知らなくて当たり前だろw
ワールドカップごっこもいいかげんにしろよw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:53:01.95 ID:cDp+r+3n0
- セーコハシモト 知ってるよ 名スケート選手でしょ
ヒカルナオモト 知ってるよ 名サッカー選手でしょ
コージナカモト 知ってるよ 名体操選手でしょ
コージヤマモト 誰?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:53:14.37 ID:9vIe/vL60
- 知ってるわけないだろ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:53:15.50 ID:79gnQGD/0
- 欧州人 「野球?何それ?」
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:53:54.02 ID:Qy/yW54RO
- やきうショーに徹するなら赤鬼チャーリー・マニエル監督が良かったなぁ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:54:01.03 ID:L5fa5+BDO
- ところで日本の監督はどうした?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:54:27.62 ID:/KsgAtuQ0
- 日米交流なんてほとんど無いんだから知らなくて当たり前だろ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:54:35.71 ID:vk2ffJUQ0
- そもそも日本の野球の監督で名将って居るの?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:01.33 ID:9D6TkFI00
- ごめん、俺も良く知らない
でもアメリカ人にクロマティのことを尋ねても
知ってる奴はまずいない
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:16.95 ID:8lVpcW+J0
- ちゃんとスレタイに東スポってかいとけよ馬鹿記者
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:25.47 ID:Edmof8Y50
- 原もしらんだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:37.57 ID:QMZlN/JX0
- 衣笠の方を知っている人は若干いるだろうな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:43.42 ID:39AQ0fKG0
- 王や松井と違って山本浩二とか古田は米国での知名度がないよな
知り合いの野球に詳しくないアメリカ人に聞いたら「コージ・ヤマモト?'ひとり'をレコーディングした元野球選手?フルタ?’Xeno(ゼノ)~見知らぬ人'をレコーディングした元野球選手だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:44.55 ID:KReGLWgJP
- コージヤマモト?
誰よ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:47.83 ID:DBUrFEFLP
- アメリカ人はプロ野球の人間なんてセ界の王以外知らんだろ
野村とか誰も知らなそう
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:55:49.49 ID:pf6Ox1Ry0
- 屈辱もなにも当たり前
日本は”世界のイチロー”なんて言ってんけど
欧州でイチローなんて誰もわかんねぇから
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:19.02 ID:lBVbxwyj0
- 引退の年、すなわち1986年の日米野球で日本代表チーム初のHRをモリスから打ったのが工事
来日した向こうの選手のバッティングを指導して喜ばれたという話や
カル・リプケンから手紙を貰ったという話があったってこの有り様。
所詮は広島限定の選手だったということだ。
ちなみにその年のMLBの監督はデーブ・ジョンソンだった(はず)
トニー・グウィンがメンバーの中出してくれよ俺の菊紋にそのぶっといのを…頼む。
あの頃は球場が狭かったこともあってMLBはポンポンHR放り込んでたな。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:28.63 ID:++Xj1R6r0
- みちのくひとり旅
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:32.58 ID:c8HQDg9A0
- 星野のポチだよ
覚えとけやクズ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:37.21 ID:rLxvg20V0
- そらそやろw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:50.79 ID:Edmof8Y50
- >>201
真剣勝負の国際大会で実績あるのは中畑だけ
wbcは真剣勝負じゃないから
値打ちない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:54.29 ID:z5LeTfxL0
- 浩二の時点で終了
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:57:09.40 ID:WU4Fpx3lP
- ヨージヤマモトは知ってる
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:57:26.55 ID:xQPNgo8O0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ワシのことは知ってるよね、トーリちゃん
ノ `ー―i´
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:57:33.59 ID:PIWcIclR0
- 変な作文
なんのこっちゃ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:57:43.48 ID:H/2ZOv550
- 「a.k.a. hell」
トーリ「オーマイガー」
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:58:00.26 ID:vk2ffJUQ0
- だいたいメジャーでプレーした経験もないのに
メジャーの人間が知ってるはずないだろ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:58:16.34 ID:281FGIX+0
- ひどい記事だなー。知ってる方がおかしいだろw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:58:16.18 ID:qiY0ivtm0
- ヨーコ・ヤマモトのほうが有名かもしれない
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:58:42.83 ID:lBVbxwyj0
- 予測変換のせいで関係ない一文が入ってしまったが気にしないで欲しい。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:58:59.70 ID:Z9nj+QYUO
- 「ジャパニーズ・ヒロシマゴリラ、ユーノウ」
「ノーノー、ノットキヌガサゴリラ」
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:59:29.28 ID:HfL02mBAO
- 王も箱庭球場と圧縮バットの粉飾記録やろ
松井みたいにヤンキースの中軸を担える実力は無い
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:59:51.06 ID:O7/9fIpNO
- ジョージ山本は?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:00:24.75 ID:vk2ffJUQ0
- とにかくもう野球は世界観が狭すぎて話にならい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:00:39.09 ID:7mLHMAaVP
- ノムさんならなぁ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:00:46.53 ID:dWRnnc7D0
- コージヤマモトはデーブジョンソンはようしってるんだがな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:01:13.05 ID:2Z50dZXm0
- 愚かな記事だと思ったら東スポだった
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:01:27.13 ID:GyekkEqWO
- トーリ監督(談)
讀賣の選手でロッテの監督を勤めた「ニセ・コージ」でしょ?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:01:40.39 ID:ggtbIQ3x0
- プロレスごっこな記事で煽って盛り上げるしか手がない哀れな野球
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:01:51.35 ID:uegavnXS0
- 山本監督だってトーリ監督を知らないと思うよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:02:03.72 ID:IjxT4ij40
- 知名度
ヨージヤマモト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コージヤマモト
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:02:20.58 ID:lBVbxwyj0
- 1986のMLBメンバーには後に阪神でプレイするグレン・デービスがいたな。
有名どころではオジー・スミスやR・サンドバーグ、D・マーフィーなど。
あと全盛期のジェシー・バーフィールドがいたわ。後に巨人でプレイ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:02:23.97 ID:InNx6cr/0
- 屈辱って、なんか朝鮮人メディアみたいな言い分だな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:02:40.34 ID:WTOLwon+O
- >>222
新山志保を忘れない
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:03:36.35 ID:Dxa12J+X0
- 日本の監督で誰を知ってますか?
トーリ「クロサワ、ミヤザキ」
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:03:42.04 ID:rp7IIyXT0
- 別に、日本の野球に詳しくなくて当たり前・・・ 山本監督も鉄人衣笠も知らんだろ。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:03:54.68 ID:lBVbxwyj0
- 日本のHRは山本浩二と松永だけ。
あとカンセコもいたわ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:04:12.54 ID:oD32ak5t0
- 野球に興味は無いし、昔好きな番組を沢山潰された思い出しかないが、
野茂やイチローは知ってるし見てみたいって思うもんな。
山本?誰?だよほんとに。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:04:59.15 ID:Z776Uk4tO
- ヒロスマカープ?
ああシンシナティのパクリね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:05:07.35 ID:XcFwIEID0
- コージってサイン盗みで
30代で成績伸びた恥ずかしい選手だからな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:05:17.89 ID:bbEdOpNI0
- 知らない人の名前を聞かれて屈辱ー!!!!!と言われるって理不尽やな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:05:30.29 ID:lVmcs9xD0
- 日本人だって山本浩二なんか知ってる奴は5%にも満たないだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:05:46.45 ID:N6glGIn+0
- 朝鮮人みたいな見出しだなwww
なすが韓スポ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:06:15.19 ID:rQpMfDzg0
- 森・元アレ 「Who are you?」
クリントン 「Oh, I'm Man of Hillary.(I'm Hillary's husband.)」
森・元アレ 「Me too!」
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:06:16.13 ID:g0zBE55Q0
- 日本人でも誰?だわ
日テレのプロ野球中継終わったし、鉄人衣笠のほうがまだ知名度あるだろw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:07:01.99 ID:6n+6jTQK0
- 「オウ!アノ有名ナデザイナーノカタデスカー?」
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:08:13.00 ID:OPRy4lC4O
- そもそもメジャー関係者が東スポなんかに喋るわけないだろ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:08:26.01 ID:LfQqVrTUO
- 米監督「コージ・ヤマモトは知らないがタツノリ・ハラなら知ってるよ。
ジャパニーズマフィアに100万ドル渡した男だろ?」
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:10:18.52 ID:DS5WWp1l0
- ってか
アメリカで野球はマイナーでゴキろーだって知名度ない
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:10:26.21 ID:h1nqL5L+0
- Die Suck Ikeda なら知ってる
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:10:29.63 ID:XnM3xmB60
- アメリカ人はカープというチーム名を聞くと、プッと噴くらしい
豆な
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:11:38.16 ID:bI9JZK2q0
- でヤマモトって誰なの?
何した人なの?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:12:10.22 ID:Kuyj/gT70
- こんな幼稚な心理戦があるのか?全くくだらない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:12:35.40 ID:jZ5pBp1k0
- トーリ「ジョージ秋山?少年誌向きではなかったね。」
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:12:51.88 ID:ekWpY9Fk0
- 広島県民でも50%知ってるかどうか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:13:20.62 ID:c8HQDg9A0
- 平成生まれも知らんだろうな
星野のポチだよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:13:39.32 ID:GyekkEqWO
- >>238
タケシ・キタノ
タカシ・ミイケ
キヨシ・クロサワ
も忘れずに!
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:13:50.50 ID:8ToI0I8A0
- 【慰安婦問題】 「慰安婦は売春婦・・・将校より稼いだ」 桜井よしこ氏が米紙に広告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352525406/
【慰安婦】韓国人「米国の新聞に広告を載せた者の厚かましさが卑劣だ。真実を偽りで伏せる者と同じ空の下にいることに腹が立つ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352518001/
【地域】「宝の島」対馬で文化財が次々に窃盗被害…韓国に流出、闇取引される可能性も 防犯体勢整わず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352513940/
対馬市の文化財を狙った連続窃盗事件は発覚から1カ月がたった。
県警は海外流出も視野に行方を追い、県市は管理体制の見直しを検討している。
だが、過疎化で「島の宝」を守る監視の目が行き届いていない実情もあり、ともに難航している。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:14:00.11 ID:xHQ7c/tt0
- コージ・ヤマモトって野球の監督は二人いるからしょうがないな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:14:18.55 ID:JBleXGE80
- ロッテオリオンズの方やろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:14:34.71 ID:IF0Aqlpv0
- 屈辱って意味不明。そりゃ知らないだろ。当たり前
こっちもアメリカの監督知らないけど
記事にする意味がわからないw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:09.83 ID:OeKR6MQd0
- 俺はちっちゃな目を丸くしてジョー・トーリて誰?と言った。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:13.18 ID:3sj03OFx0
- もし知ってたら笑われるレベル
結果を残した事のない監督を代表監督にするとかアホか
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:16.54 ID:p5+sJ3dW0
- 王は日本プロ野球のペレ
山本は日本プロ野球のジーコ
この田舎者は何言ってやがるんでぇ! べらんんめぇ!!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:35.60 ID:EZm/3dTu0
- トーリも「ユタカ・ワダ」の名前を聞けば震え上がるだろう。
実際に采配をみればそのあほさ加減にさらに震え上がることは間違いない。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:45.05 ID:01ShLA2F0
- メジャーで活躍した選手なら知ってるだろうが
日本一筋の選手で知ってるのなんて王ぐらいしかいないだろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:51.93 ID:GABc+c+v0
- 赤ヘルとは何だったのだろう
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:53.96 ID:z3OUt0Bm0
- 日本人からみてもあんな冴えないおっさんが監督とか未だに信じられないもんな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:15:55.06 ID:jQKXkxL+T
- >>101
イタリア人にもアメリカ人にも感じないが
イタリア系アメリカ人だとマフィアを連想するのはなぜなのか
ゴッドファーザーの影響・・・
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:16:15.32 ID:bDd9INZ60
- 屈辱も何も知ってるわけねぇだろww
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:16:22.92 ID:S37yYlYP0
- トーリ「ヤマモト・ヨーコなら知ってマース」
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:16:35.57 ID:FT451ax30
- 山本浩二をしらないなんて情弱にも程があるだろ
こういうやつらが詐欺に引っかかるんだろうな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:17:14.16 ID:GV3SAiV30
- 知っていたら驚くわwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:17:24.82 ID:IPhD3xlT0
- 王貞治でも怪しいだろ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:18:18.82 ID:dWRnnc7D0
- >>258
ああワシもそうおもう
弱いけえのうむかしつよかった頃の時代もしらんのばっかじゃし
似た人が監督してた気はするが
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:18:19.50 ID:lN985D090
- ミスターアカヘルww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:18:20.29 ID:aUuLGvNN0
- マスコミの下らない煽り始まったよw
例えば日本のほとんどが台湾の監督を知らないようなものだろうが
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:18:43.84 ID:o0FY45FV0
- 残した実績の割りに存在感ないよな、この人
星野の子分とか言われてるが、選手としての格なら星野、田淵の比じゃないだろ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:18:57.36 ID:rENX2ybz0
- 山本浩二なんてアンガールズしか知らんわ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:19:22.18 ID:UTnOExux0
- 外野手で監督ってほぼまぐれ以外大成してない
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:19:51.38 ID:+IR3kZ5n0
- 日本人なら知ってるけど在日やチョンなら知らんやろなw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:19:57.69 ID:BsxElomP0
- タツノリ・ハラの時だって誰?だっただろ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:20:05.83 ID:aUuLGvNN0
- 誰からも嫌がられる代表の監督w
次からどうするんだろうなw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:21:11.84 ID:Pb1/LzH10
- ピーコって元プロ野球選手なの?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:21:41.86 ID:SCdmMhzt0
- あー、デザイナーの・・・・
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:21:42.58 ID:aUuLGvNN0
- >>283
外野手って守備時に何も考えてないからな
内野手は連携で頭がいっぱいだし投手は一級一級頭使ってるし
捕手は言うに及ばずで
監督になっても同じような視点でみちゃうんだろうな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:22:14.75 ID:eLWnCy8Z0
- 関係者「ジョートーリが『コージ・ヤマモト? フー?』って言ってたらしいですよ!
山本監督「へー、コウジ・ヤマモトなんて外人オレもしらんな、ヤマモト・コウジだったらオレだけどなw」
くらいの返しは期待したいところ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:23:33.79 ID:8riBa/DuO
- 野球のネガティブな話はホイホイスレ立つ芸スポw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:23:36.16 ID:UveEZcPu0
- >トーリ監督から発せられた“フー?発言”は山本監督にとって、これ以上ない恥辱ともいえる。
いやw極普通の当たり前の反応だからw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:24:04.48 ID:9lzuF24S0
- 王が知られているかってことに関してはかなり怪しいだろ
日本で言えば台湾球界や韓国球界のリジェンド(来日経験なし)を
知っているかどうかっていう話だから。
そもそもメジャーはレギュラーシーズンは地元局しか放映がなく、
地元チームの選手以外は関心がないっていうファンがほとんど。
ポストシーズンになって初めて全米放送がスタートする。
だから西海岸のシアトルの一番打者であるイチローを、南部の
チームの地元アナウンサーが名前を知らなかったなんてことが
本当に起きる。今なら黒田は知られているだろうけど、野茂を
知らない世代も多いんじゃないかね。
二度目のノーノーやったのももう15年前のことでしょ、
20代のファンなら知らないんじゃないのか?
今の日本のファンが武田一浩やジョニー黒木の現役時代を
知ってるかどうかくらいのタイムラグがあるんじゃない?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:24:20.52 ID:bmsK3tJLO
- 選手の国籍条項は適当なくせに監督だけは自国に拘るんだよなやきうって
サッカーとは逆な発想だなやきうには監督業という職業はない
解説が片手間に監督やってるにすぎない
だからザッケローニや岡田のように海を渡ることはない
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:24:24.79 ID:WDhywJ/s0
- 俺も知らなかった
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:24:45.17 ID:cbF1WiWU0
- ゴクラクヤマモト・・・?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:25:38.63 ID:jQKXkxL+T
- 歴代でもカープで一番キャラたってた選手はピーコだろ
昭和の時代、駅に貼ってあったポスターかっこよかったぜ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:25:50.29 ID:dF1q5LuD0
- 記者すら焼き豚洗脳されてる国だからなw 知ってるわけねえだろwwwwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:26:04.11 ID:vgjOjG+Y0
- 「イソロク・ヤマモト? リメンバー・パールハーバー! ファッ○・ユー!」
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:26:35.63 ID:BMG8eCNQ0
- 日本人の若いのでさえ、よく分からない野球ネタをやってる年寄りのお笑い芸人なのに
アメの死に損ないが知ってるわけねえだろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:26:50.98 ID:+IR3kZ5n0
- カープファンの中田翔、ピース、マーチの中の人、けいおんの作者、田村ゆかりを敵に廻したな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:27:10.29 ID:klCYpnJZ0
- これはトーリに同意せざるをえない
実際、ハンカチなんかを代表に選んじゃうような無能だし
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:27:54.68 ID:pFQyENsH0
- 参加国によって報道の規模が違いすぎると思うとむなしい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:28:51.45 ID:DS5WWp1l0
- 誰って言ってる本人こそ誰?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:29:19.57 ID:BQybvIVK0
- 監督の格
トーリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山本
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:29:24.64 ID:p5+sJ3dW0
- コージー・パウエル 山本浩司(本名) おすぎとピーコ
どれが一番ワールドフェイマスなの?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:29:32.30 ID:aUuLGvNN0
- >>302
色々ダメだよな
まあキューバ線のみっていうならまだ修復の可能性があるが
もし本番でつれてくみたいなことになったらチームが瓦解するし
本人のためにもならん
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:30:07.27 ID:VqNzWFge0
- 王さんは別格だからおいといて
原は前回大会の優勝監督だから知っていてもおかしくない
日本のことを調査しているなら
ここ2〜3年の現役監督も名前程度なら知っているかもしれない
もしかしたら野村あたりの名前を聞いた可能性も無いとは言えない
だが・・・・・・
コージは選手としての実績はあるけど、監督としてはなぁ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:30:37.31 ID:K/IxGUu50
- 山本どころか、長嶋ですら知らないだろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:31:33.72 ID:SCdmMhzt0
- 一応英語版のWikipediaもあるのに
http://en.wikipedia.org/wiki/Koji_Yamamoto_%28baseball%29
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:32:04.92 ID:K8CXtSHJ0
- ひぃ いず べりぃ ふぇいます あくたぁ いん じゃぴゃん
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:32:11.05 ID:ZrQZksHN0
- 広島で十年ほど前に監督してたのは山本浩二じゃなくてピーコだから
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:33:05.16 ID:k5YPUp7Z0
- トーリだって日本人からすりゃ「誰?」ってレベルだろ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:33:24.57 ID:HXLCbIxzP
- はぁ?世界一の日本を知らないとか
むしろお前誰だよって感じ
マグワイアとソーサとロッドとピーターとランジョンとノーランライヤンしか知らんわ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:34:08.17 ID:DS5WWp1l0
- 野球監督なんて知ってるのはマニアだけ
地球でナイナースポーツ癖に
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:34:13.44 ID:kojQIAGT0
- やきうファンならコージくらい知っとけよ
現役時代は巨人で活躍した左の大型打者、
その後移籍先のロッテでは監督も務めた
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:35:02.11 ID:UeJgHHThO
- インコウ ヨシモト クビ
カトウ ナイテタ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:35:30.18 ID:1PsgWF6l0
- >>313
だわな(笑)
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:35:50.47 ID:cAdBAJZk0
- トーリは目の周りが黒いから、それだけで悪役っぽいんだよなw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:35:54.74 ID:FI68FMGqO
- 日本ですらほとんど知らないでしょwww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:36:34.15 ID:t/QFmiD80
- 逆に知ってたら怖いわ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:36:40.60 ID:BMG8eCNQ0
- >>316
おいそれ偽コージ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:36:41.72 ID:8riBa/DuO
- アメリカまた審判買収した上で負けねーかなぁwww
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:36:48.03 ID:HtWxheVa0
- 失礼だろw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:37:05.81 ID:arpyawc20
- 野球って何?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:37:08.36 ID:ym6QKOIi0
- カンサイ・ヤマモトのが有名じゃないか。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:38:20.67 ID:J1hsiU450
- トーリが知らんのは当たり前だが
日本のプロ野球ファンなら知ってて当然だと思うぞ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:39:06.05 ID:KGb8fGsaO
- 知られてなくてもいいじゃん勝てば。と言えないところが辛い。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:44:40.24 ID:kOA0DjXa0
- サカ豚ですが俺も同じでした
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:44:43.52 ID:wrMMA/JlO
- もう手っ取り早く
巨人を日本代表にすればいいよ
必要なら他球団から借りて、
ちょっと補強すればいいだけだし
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:45:23.59 ID:YZtYWMYS0
- 【野球/WBC】米国人ブーメラン 日本代表山本監督「ジョー・トーリ?誰?」
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:46:00.16 ID:mRt2TUYI0
- 別にトーリだけじゃなくて平成生まれなんて誰も知らないんじゃねえの
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:46:57.01 ID:pJEGkqcK0
- 松井がいた頃のNYY監督だし
ヘタしたら日本でも知名度どっこいだったりして
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:47:16.23 ID:p5+sJ3dW0
- ジョー・トーレといえばローリングス野球用品の広告
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:47:25.69 ID:DS5WWp1l0
- >>330
それいいかも
選手会とNPBに気兼ねなくナベツネの一存で好き勝手できる
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:47:43.82 ID:lBVbxwyj0
- 山本功児じゃない山本コウジも巨人にいたな
山本幸二という。
応援歌に「どこかのやつに負けるなよ〜」という歌詞があって悲しかった。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:47:48.43 ID:K7TltfjbO
- >>315
ナイナーww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:48:15.68 ID:131fn4mQ0
- MP & Silva to Distribute Media Rights for the 2013 WBC including Qualifiers
http://www.ibaf.org/en/news/2012/09/07/mp--silva-to-distribute-media-rights-for-the-2013-/ea5aac82-9e3b-4156-a9d1-04bf526f485f
世界大手広告代理店のMP & SILVAが2013年WBCの放映権を獲得
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:48:18.03 ID:kIJUtCTSO
- ナカモトコウジだったら…
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:48:32.63 ID:QIi4+ZJN0
- 東スポはこの記事が裏一面
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:49:02.25 ID:aUu7ccUz0
- 中百舌鳥の山本商店知らんこかこいつ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:49:38.95 ID:aZujRkMx0
- トーリ監督「ヤマモトって誰?」
長谷部誠のチームメイト「やきうって何?」
イタリアのスポーツ用品店主「やきうって何?」
イランの若者「やきうって何?棒を使うんだっけ?」
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:50:22.40 ID:aKGxxJOZ0
- サチオ・モンキー・キヌガサは知ってるのかな?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:50:35.73 ID:eM4MY3/y0
- だから山本エカ児を出せって言っただろうが!
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:50:36.48 ID:EKQswMBYO
- 「ゲキダン・カトウ」
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:50:45.64 ID:yiq3rZp40
- >>1
ヨージ・ヤマモトくらいしっとけ!
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:51:56.29 ID:gsV+jepS0
- むしろ知ってたらこえーわw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:52:56.89 ID:BEQYivA40
- 日本のローカル球団の選手、監督で今は日本のテレビ解説者やってる人間なんて
知ってるわけないやん、
でもトーリが「コージ・ヤマモト? フー?」とつぶやいたらしい、という
伝聞ひとつでこれだけ長文の記事が書ける記者の妄想力には敬服する。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:53:09.67 ID:zAwaLS+50
- メジャー経験のない奴をアメリカ人が知ってる訳ないだろ。
日本のプロ野球なんて誰も見てないんだし。
世界のホームラン王だの世界の盗塁王だのも、アメリカ人は誰も世界記録と思ってないしw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:54:09.11 ID:f2gWOtjl0
- >>348
ヒュー!
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:54:14.31 ID:yiq3rZp40
- トーリ「シンヤ・ヤマモトなら知っている。」
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:54:22.24 ID:q8lLgbsaO
- コージートミタのハイレベルなタモリのものまねなら知っている
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:55:15.21 ID:qa9k+WYF0
- 「キヌガサノ ツレ」
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:55:44.94 ID:Re5lG764O
- この様子だと秋山や梨田も知らないだろうな。
日本の指導者なんて興味無いだろ。
- 355 :た:2012/11/10(土) 15:56:17.98 ID:mLMpBvezO
- 日本の野球の記事ってチョンが書いてるみたいだな
劣等感の塊というか
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:56:39.70 ID:cDDwhg2b0
- 最大の伏兵だから。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:57:26.84 ID:ZJdA0Mzs0
- 単純な失言の部類だろww意図的な挑発でもなきゃ
ふつうなら知らなくてもこんなこと言わないってのw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:57:57.87 ID:iDTmPX7X0
- トーリ「oh!ケーイチ・ヤマモト!!SUMO RIDERデスネ!!」
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:59:01.66 ID:4CuuiIwX0
- クレイジーヤマモトなら知ってるお
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:59:43.55 ID:EKQswMBYO
- 「ハラ ヤクザ イチオク」
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:01:04.88 ID:Asvj4HXl0
- 米野球界の人が知ってる日本球界の人って「サダハル・オー」くらいだろう
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:01:20.07 ID:UQO6rKOi0
- 500本塁打と2000本安打達成してる選手を知らないとか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:02:42.33 ID:8Hj1bGYw0
- コージ・ヤマモトを知らないヤツがいるのかw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:03:08.95 ID:blUFO2WIO
- トーリ「未亡人下宿の監督か」
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:07:22.33 ID:YtzHWzX90
- ジョージ ヤマモト アイ ノウ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:07:34.87 ID:m49uHDAsO
- トーリ「ミチノクヒトリタビ」
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:08:05.74 ID:akQcvjLo0
- ジーコ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:08:37.00 ID:sz0oOzv70
- ヨージ・ヤマモトなら知っている
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:08:45.19 ID:Asvj4HXl0
- >>362
いくら日本ですごい成績残した人でもアメリカじゃ知名度低いでしょ
野村、張本だってかなり知名度低いと思う
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:08:46.49 ID:KWYm+/aT0
- 野球それなりに好きな19歳の俺は全く知らね
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:11:21.59 ID:5vCbvznbO
- 俺も知らんコージヤマモトとか
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:12:16.17 ID:J1hsiU450
- >>370
2000本安打とか200勝達成者とか、いろんな過去の記録とか見たりしないの?
楽しいよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:13:00.63 ID:YZtYWMYS0
- >>369
たとえば韓国リーグのスター選手知ってる?
知名度低いっていう次元じゃなくて、米国の野球ファンからしたら興味すらない現実
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:13:09.24 ID:b3VkRZMVP
- 日本野球の元凶の一つが、
恥知らず、思い上がり甚だしいマスゴミ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:13:13.84 ID:JgQqQpqc0
- そらそうよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:16:13.65 ID:KTY+QsiV0
- 失礼だな! そこ攻めるなら 山本監督 当日マスク被って変装して試合出ちゃえば?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:16:18.17 ID:7iYAlEeQ0
- 相手が知らなくて当たり前の事を持ちだして、屈辱とか言い出すあたり、
なんか朝鮮臭くて嫌
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:17:22.46 ID:pJEGkqcK0
- サダハル・オーだけ異常だろ。なんでだ
長嶋とか口の端にも出ないし
やっぱ800本ってデカいのか
メジャーで王越えはちょっと出そうにないしな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:17:32.12 ID:bOdQt3eaT
- 衣笠と絡めて説明すればわかるんじゃね?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:17:36.39 ID:MGcqxNU70
- まぁ所詮は広島のローカルヒーローの扱いだったしね。
でも三拍子揃った名選手だったことは確かだ。(本塁打数は市民球場なのでアレだが。)
外野にライトル、デュプリー、山本浩と揃ってた頃は余程でないとワンヒットでセカンドから
帰って来れなかったものだ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:17:39.85 ID:/J1AeoAX0
- 俺のジョージヤマモトをコケにしやがって
オヤジに言いつけてやる
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:17:58.40 ID:8Hj1bGYw0
- コージ・パウエル
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:18:09.31 ID:73WnKFUN0
- 知ってるわけないじゃん。バカなの?まあバカなんだろうが
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:18:28.51 ID:lUBBfWpL0
- そりゃそうだろ
日本人だってよく知らないってのに
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:19:24.56 ID:jdhU77j20
- サダハル・オーだけ知ってればいいって感じでしょアメリカさんは
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:19:43.62 ID:TlvrP4m00
- 俺も全然知らないんだが
一体誰なの?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:23:06.02 ID:7XaAJYZG0
- ハラを知っていてコージを知らないなんて事はない
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:23:19.42 ID:jt5OML8G0
- 知るわけがない
知らないなんて癇癪おこるニダ か?
ばっかじゃねーの、朝鮮みたいな恥ずかしい記事かくな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:23:42.55 ID:VslanR9i0
- >>6
ジョージ・ヤマモト
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:25:00.04 ID:rog+pDcE0
- 俺は日本人だけど、フー?だよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:25:36.07 ID:blUFO2WIO
- トーリ「OH、ウエカラヨンデモヤマモトヤマ、シタカラヨンデモヤマモトヤマ」
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:27:12.10 ID:VrFJOdMi0
- 日本の野球ファンだってMLBの名選手や名監督を知らない人がほとんどだし
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:27:17.68 ID:/SssNLCG0
- せめてノムさんだったらなあ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:28:52.85 ID:gsV+jepS0
- アメリカ人「WBC?何それ?」
これが一番屈辱だろうなw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:29:24.01 ID:98BSxgvrO
- コウジ・ヤマモトは知ってるが、あだ名がピーコなのはどうしてさ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:29:36.51 ID:EKQswMBYO
- ゴミクズ加藤
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:31:21.54 ID:EqE1d54S0
- ピーコ・ヤマモトなら知ってる
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:32:02.29 ID:EqE1d54S0
- >>395
見た目がまんまピーコだから
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:32:04.03 ID:iVJMQuOxP
- >>86
あの広島と言っても、当時は投手王国と呼ばれ
10年ぐらいAクラス入ってた今では考えられないくらい
もともと強いチームだったよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:32:10.77 ID:ro8js/Pc0
- で、誰?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:38:10.16 ID:k2s9f7WQ0
- 山本浩二も知らんようなにわかの注目を集めるためには
やっぱ野茂ジャパンが正解だったのかも知れんな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:38:11.73 ID:h+ZERziM0
- 「誰も日本のプロ野球になんて興味無い」ってキャプ画があったはずw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:38:15.82 ID:/j1Xq2Fu0
- ヤマモトってなんか輝かしい実績あんの?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:39:21.28 ID:9mAFSnw+0
- 【野球/WBC】侍ジャパン屈辱 米国一般人「WBC? 何?」
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:39:40.97 ID:Wj3O9dzF0
- >>22
第一次長島政権がおわって、ミスター(つまり長島)が野球界から去って後は
あの赤ヘル軍団の常勝黄金時代と抜群の吾人成績とが相まって、
ついにミスターカープから、長島氏に次いでミスタープロ野球とまで、一時ではあるが呼ばれる栄光の時代があった山本浩二氏なのに時代は酷いというか、なんというか・・・
ちなみに山本浩二引退以降ミスタープロ野球と呼ばれる選手は出てこないし、
ミスター(プロ野球)の称号は長島氏だけが呼ばれるものとなってい間に至る
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:39:45.33 ID:84QvdX9B0
- >>395
監督時代に黄色いレンズのメガネかけてて
ピーコもメラノーマだか何だかで片目になった後同じような色のレンズ使ってたから
らしい
そんだけの事でここまで定着するもんか?とは思うが
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:40:18.39 ID:Zclz3GRD0
- サッカーで勝たないと世界では認められない。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:41:41.48 ID:6VkJbvrK0
- 黒田の師匠といえば分かるんじゃない
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:41:51.59 ID:NB/Hspyi0
- トーリは広角打法の名手も知らないのかよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:43:29.53 ID:QvTNN2sr0
- >>31
どう考えても長嶋のほうが上だろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:45:50.42 ID:DS5WWp1l0
- 日本人 「クリケットって何?」
アメリカ人「WBCって何?」
世界の人々「野球って何?」
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:46:24.00 ID:SEZbZKhE0
- >>59
野茂熱いなww
「今のバラエティに出てる清原さん観てると腹が立つ」
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:46:43.93 ID:EKQswMBYO
- >>410
アホかお前
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:47:49.42 ID:Jj1wPJTD0
- 「傲慢だ。絶対に読売をやっつけろ」 例によって“遺恨”をあおる韓国メディア
国際試合では、とかく遺恨をあおりたがる韓国メディア。今大会で標的にされたのは、巨人・原辰徳監督(54)だ。
7日の公式会見では、韓国のサムスンとロッテの戦力評価を聞かれ「きょう、あすと少し時間を使って行いたい。サムスンに李承●(=火へんに華)がいるということはよく知っています」と答えた…はずだった。
しかし通訳が「まだ分析はしていない。サムスンに李承●(=火へんに華)がいることくらいは知っている」と伝えると、韓国メディアは「挑発的だ」と色めき立った。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121110/bbl1211101308004-n1.htm
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:47:49.56 ID:xBBFDawE0
- 俺「コージ・ヤマモト?ハゲ?」
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:47:50.71 ID:QvTNN2sr0
- >>413
は??? なにが???
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:47:58.53 ID:PEgucPTH0
- ミスター赤ヘル知らないとかニワカにもほどがある
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:51:20.94 ID:gl6+RuSt0
- >>1
当たり前だろw
日本なんて今の監督世代なら王以外誰がなったって。
「誰それ?」で終わり。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:52:33.05 ID:gsV+jepS0
- 山本なんて日本人にすらほとんど知られてないのに
アメリカ人が知ってるわけないじゃん
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:53:26.25 ID:Hfap7sF90
- 黒バラ観てねぇのかよ。どうしようもねぇニワカ野郎だな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:53:33.86 ID:a/Gja4dmP
- コージ・ヤマモトもトーリなんか知らないと思うよ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:53:38.65 ID:W9UUrYSSO
- というか監督は超有名人じゃないと駄目なん?
叩いてる輩はスポーツのスの字も分からない運痴ばかりだろ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:54:07.09 ID:DSqlmflh0
- アメリカの留学生にコージ・ヤマモトって知ってる?って聞いたら
Who are you?って答えられた
日本人は浮かれているけどコージの知名度なんてそんなもんだよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:55:30.50 ID:oWdYLOmv0
- >恐らくトーリ監督は山本監督を挑発したのではないでしょうか
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:56:07.21 ID:xRKOaACY0
- 何で引き受けたんだよコージー。。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:56:26.85 ID:hBLvnmem0
- 原だって知られてなかったし
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:57:28.71 ID:Aa5vU1Kd0
- >大きな目を丸くさせながら『コージ・ヤマモト? フー(誰)?』とつぶやき、何度も首をかしげていたそうだ
どう考えても英語喋れないジャップが考えたコメントww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:57:44.63 ID:4ntYm53X0
- やきうって何?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:58:17.46 ID:sAcL6RVL0
- >>423
お前が知られてないだけだろ
こいつ恥ずかしすぎワロタw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:59:01.43 ID:eNexx5an0
- 松井秀喜はアメリカ代表で出場
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:59:04.19 ID:oWdYLOmv0
- >タツノリ・ハラ(巨人・原辰徳監督)のことはよく知っている
リップサービス乙
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:59:30.17 ID:iVFsaUZa0
- そのトーリ!
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:00:26.94 ID:pxqwjFmsO
- 逆に言えば、王さんはやはり偉大な人だったんだな。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:00:55.06 ID:k2s9f7WQ0
- >>423
不審者www
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:01:19.52 ID:ibvoDJjF0
- おおイソロクやまもとおお アイノオヒム
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:01:49.08 ID:jn4iMUT50
- >>429
お、おう
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:01:57.82 ID:OI2eDSWE0
- アメリカで聞いてきたけどケイイガワはなかなか有名だぞ
ヤンキースってのもあるんだろうな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:02:17.95 ID:17THBOFS0
- アメリカからしたら
圧縮バットのオウ=アジアのホームラン王イ・なんとか
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:02:58.86 ID:VZAXhd/+0
- しかし大卒で500本塁打以上というのも凄まじいと思うけど
何故かこの人はイマイチ伝説化しないな。監督時代のパッとしなさが原因か
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:03:02.26 ID:iVFsaUZa0
- >>59
梅田淳…
宮根と差が付いたな…
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:03:54.98 ID:CkyzbhmP0
- 最後の五輪野球でダメだった首脳陣の一人です
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:04:44.16 ID:hzy+bwjKP
- 東スポの捏造だが真実だとしても
裏で身内に「誰?」っって言っても挑発にはならないだろ
こんな記事もってくんなボケ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:06:46.86 ID:gOZV8MJX0
- ユルスマジキチクベイエイーフンガフンガ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:07:01.82 ID:RGKFGlhv0
- コージ・ウエハラなら知ってるよ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:07:02.81 ID:DS5WWp1l0
- アジアシリーズ 巨人vsバース 観客 2,818人
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578026.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578027.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601247.jpg
韓国、日本、アメリカの共通点 水増し放題
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:07:39.32 ID:VXuHgQVV0
- 山本五十六の孫だって紹介してやれ。
アメ公がびびってたじろぐだろ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:08:23.96 ID:36aFfCgi0
- ヘイッ!カール!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:09:18.30 ID:P0qaiKNl0
- ふー、やれやれ・・・・
の「フー」だったんだろ?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:10:36.64 ID:ZYavjTd/O
- まぁ、アメリカから見たら日本の監督なんて皆「誰?」だろ
日本だって台湾の監督なんかわからんし。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:11:25.11 ID:R2zKDMRT0
- 希望がすべて飛び出した後に最後に出てきた災厄、それがコージ・ヤマモト
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:11:36.01 ID:QIjQcbTs0
- 山本浩二が日本の3連覇阻むで?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:11:54.42 ID:l9J1qh01O
- ああ 知ってるよ
イケメン俳優の人でしょ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:12:22.05 ID:hpmTd5mO0
- 1970年代はじめ一番メジャースカウトの評価が1番高かったのが山本浩二
まだ粗削りだったが、打ってよし、守ってよし、走ってよし、チンコもでかし
実際アストロズが広いアストロドームの目玉として獲得しようとした。
「バリバリのメジャーリーガー、ペピトーンと交換してくれ」とドローチャ―監督に
言われたが根本監督がインチキくさそうだから、勘弁と言って断った
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:12:27.55 ID:zCJXot6Z0
- 知らないのか巨人の四番を
ごめんなさい
浩二さん
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:12:35.84 ID:H7JWFNGVO
- トーリは日米野球で選手として来日してる。
しかも王とハンク・アーロンがホームラン競争した年だから、サダハル・オーを知ってる
のは当たり前。しかしタツノリ・ハラを知ってるのは意外だった。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:12:44.82 ID:m35QCich0
- 長島、王全盛時代の人だしな。広島も地味なチームだったしキャラも薄くて目立たないんで
漫画のキャラにも全然出てこなかった。俺が存在知ったのも江夏の21球の年から。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:12:59.07 ID:WU4Fpx3lP
- 久保コージって元気かな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:13:05.19 ID:3gIVa7qB0
- 演歌歌手だよ。
俺でもしってる。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:13:14.24 ID:x78/gn4E0
- そら知らんわ。知ってたらキチガイ扱いされるわ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:14:19.15 ID:VUBWlNrM0
- タツノリハラは一応巨人優勝させてるしな
一応な
知ってるだろトーリも
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:15:02.28 ID:m35QCich0
- >>455
前回の大会の優勝監督名くらい調べるだろ。常識的に。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:15:19.58 ID:oCGkfml/0
- そら、そーでしょ
知ってるほうがビックリするわ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:15:36.11 ID:q8nOd1i40
- 山本耕史ってだれ?
変換したらこれしかでない
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:16:26.30 ID:GgNPDI7E0
- 赤ヘル旋風のちょっと後に来日した本物赤ヘル軍のシンシナティ・レッズは凄く強かった
あれでも手抜きモードだったんだろうが・・・
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:17:44.91 ID:m35QCich0
- 巨人→ロッテの山本 功児の方が有名かもな。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:18:12.67 ID:M3/UHMSw0
- 俺だって知らねーよw
顔は知ってるが名前なんかピロヤキウ放送しなくなったら忘れるから
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:19:56.89 ID:s8HPZGtDP
- メジャー関係者…
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:21:19.04 ID:OHtEzdpo0
- いや、知るわけ無いでしょw
知ってても王さんくらいじゃないのかな?
例えば同じ時期に日本で一緒にやってたとかなら知ってるだろうけど。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:21:32.52 ID:xyXBfHL5O
- ちょっと野球見る日本人でも若い奴等はしらんだろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:21:44.07 ID:3jS/uVGLO
- 自意識過剰なチョン球にありがちですね
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:21:55.77 ID:BuzcTAHZ0
- 挑発とかアホかww
なんで知ってて当然だと思ってんだよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:22:21.01 ID:d143lP2K0
- アメリカ代表の監督のことも知らんわ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:22:35.40 ID:7TJKn2lV0
- この後に続いてボトムズコピペのごとく熱心に田代(大洋)を語るトーリ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:23:57.65 ID:nlXvwCkH0
- なにが屈辱だよww
朝鮮かよw
知ってたら逆に驚くわ
日本人ですらアンケートとったら三割もしらないだろw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:26:23.29 ID:kbUWPrdjO
- 日本人の若者もほとんど知らんからwww
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:27:42.04 ID:QDKMoGUx0
- 山本が監督になったことが屈辱なんだがw
メジャーからは誰も出ないだろ?屈辱なんだよ。星野ジャパンのトラウマwww
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:27:49.03 ID:lyR/8F/s0
- イソロク・ヤマモト!!!!!USA!USA!
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:28:34.85 ID:9mNq1dhn0
- 逆になんで原は知ってるんだ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:29:41.95 ID:gsV+jepS0
- なんか日本相手にムキになってる朝鮮人みたいで情けない
もともとあっちはやる気無いんだから熱くなる必要なんてまるでないのに
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:30:14.36 ID:v+KM1n+S0
- >>125
実働年数は知らないけど松井さんより成績上だな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:31:03.45 ID:m8Q32NZl0
- 現役時代はともかく、プロ野球ファンで名前も知らないってのはただ無知なだけだろ
2005年まで監督やってたんだぞ
消防、厨房くらいなら知らんだろうが
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:31:27.96 ID:NhGY25Je0
- 日本人でも半分以上知らないからね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:31:52.61 ID:d/5G0HH80
- ヨーコ・ヤマモト
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:32:04.56 ID:9KIrqUar0
- ボンズが日米野球で来日した時、長島さんの事知らないって言ってたからな
そんなもんだろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:32:59.31 ID:UH9HJ0H00
- アメ公はクロダを怒らせてしまったな
クロダの敬愛するコージを舐めるとは
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:33:28.67 ID:AbTovtJN0
- 日本でさえ「誰だよ?」て空気なのに知らなくて当たり前だろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:33:34.18 ID:Z4MUaeyr0
- 広島でも若い人はしらねーよwww
つかアメリカだったら落合や秋山でも無理だろ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:34:16.55 ID:6MERvMwr0
- 一応現役時代3人の中では一番知性派イメージ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:34:17.91 ID:YZtYWMYS0
- ほんと焼き豚きもいわ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:34:26.96 ID:0cc6fB3C0
- MLBの選手が知ってる日本人選手は、
王と、野茂以降のメジャーリーガー(の一部)くらいだろ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:35:06.60 ID:SlfRtNW+0
- > トーリ監督は昨年6月に米国代表チームの指揮官に就任した際、米メディアに対して「(WBC日本代表の歴代監督だった)
>サダハル・オー(ソフトバンク・王貞治会長)とタツノリ・ハラ(巨人・原辰徳監督)のことはよく知っている。私は多くの有名な日本の
>指導者を知っているし、次のWBCで日本チームの監督に誰が就任しても驚くことは絶対にない」と豪語していた。
これがあるからこそ面白い記事なのにスレタイ部分だけでレスしてる奴は勿体無いだろ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:35:39.28 ID:v+KM1n+S0
- コージ・ウエハラなら知ってる
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:36:19.16 ID:l/+l4I8fO
- 山本リンダの妹だろ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:37:14.44 ID:9mNq1dhn0
- 山本浩二も現役の成績は落合とかイチローレベルなんだけど
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:37:19.87 ID:KNOZc2qB0
- >>414
真っ先にこの記事思い出したわw
やっぱり思考回路が似てる
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:37:47.90 ID:SEpulghO0
- イソロク・ヤマモト
アメリカ人「OH MY GOD」
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:38:14.86 ID:6wSmS5VoO
- そんなこと言ったら、前回の監督は今回の監督よりも選手時代の実績が下な訳だが。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:38:47.76 ID:eLfXz1h60
- どうせWho are you? っていわれたんだろwwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:38:49.18 ID:GgNPDI7E0
- グレート東郷のほうが有名?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:38:56.67 ID:WKbT7lZ9P
- どーでもいいことでもニュースにしなWBC注目してくれへんし
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:39:17.15 ID:dlPcAJOZ0
- 山本五十六の孫
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:39:38.32 ID:m8Q32NZl0
- 監督としての実績は原の圧勝だけどね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:39:59.19 ID:xw/l9LjP0
- 城透理
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:40:06.12 ID:fMk7y7q80
- >>6
イッセイ・ミヤケ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:40:07.92 ID:0Gr/gILI0
- 極楽トンボも加藤だけ目立ってるからなwwwwwwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:44:33.16 ID:5Q8U3szu0
- トーリって誰よ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:45:44.65 ID:SlfRtNW+0
- >>495
マスコミって本当にうんこだからなぁ
サッカーのアンジョンファンっていう朝鮮人がJリーグに入った事があるんだが、
定型句とも言える「活躍して優勝する為に力になりたい」みたいな事言ったら次の日の見出しが
「安、俺が優勝させる!」とかになってて2ちゃんでアホみたいに叩かれてたわ。
偉そうだとか傲慢だとか生意気だとか。
朝鮮人は嫌いだがさすがにあれ見てたらこれで発言で叩くのはねえだろって思ったわ。
思いっきり釣られる連中見てると朝鮮人と同じレベルかよって情けなくなる
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:46:20.12 ID:PpxhHq2k0
- 世界でで通用するネームバリューは王さんぐらいだろ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:46:28.83 ID:I91Ol9cU0
- そりゃ幾ら広島の名選手・監督でも、長年現場やTVからも遠のいていれば
米国で知らないのが普通だよ。日本でも知らないゆとりが多いくらい
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:46:54.49 ID:3tABKjdP0
- そりゃ山本浩二なんて知らんだろwww
この前、大学で米国出身の野球留学生ですら「山本浩二知ってる?」って聞いたら「Who are you?」て答えてたぞwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:48:21.36 ID:m8Q32NZl0
- >>510
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:48:30.73 ID:x2hG8QjV0
- てか、ベーブ・ルースさえ
北米と東亜以外では知名度無いよ
野球なんてしょせんローカルスポーツやん
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:49:02.56 ID:eTBHGFcV0
- 俺もパリーグしか興味無いから山本浩二の実績なんて全く知らんわw
雑魚広島の無能監督ってイメージしか無い
星野も田淵も無能だったし、準々決勝くらいで消えるだろw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:49:56.60 ID:O1vdJxSt0
- アメリカ代表監督のトーリに「山本浩二知ってるか?」って聞いたら
「Who are you?」って言われたぞ。山本浩二の知名度なんてそんなもん。
て奴じゃねーの?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:50:15.13 ID:UYP2coav0
- 山本工事って、ドリフターズにいなかったか。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:50:53.81 ID:eAL/Z0ZD0
- >>508
野球に世界なんてないから・・・
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:51:05.94 ID:3gYgXBIB0
- > おそらくトーリ監督は山本監督を挑発したのではないでしょうか。MLB関係者を通じて、その話が次々に広まり、
> ひいては日本代表関係者らの耳にも伝わって最後は山本監督を怒らせる。
ねーよwww
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:51:18.71 ID:y0I7kcNt0
- >>510
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:51:47.50 ID:ZeqC1w9/0
- >>510
おめーが不審者だっつってんだろww
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:53:23.12 ID:y0I7kcNt0
- ∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | >>510 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:54:17.55 ID:nsDWu+Iu0
- 知らなくても仕方ないだろう
それはそのまま受け止めて「勝ってその名前を刻み付ける」とでも書けばいいのに
なんで「心理作戦かも」とかほざくかな
逆にみみっちいわ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:54:52.24 ID:qvwiTBen0
- ヨージの弟だよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:55:03.46 ID:qlf8z8qc0
- メジャーに挑戦してない日本人選手で知られてるのなんて王くらいだろうね
あとは長嶋がギリギリくらいか
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:55:06.80 ID:ekWpY9Fk0
- >>510
山本浩二じゃなくて、おまえが誰だよ?って聞いてんだろw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:55:58.82 ID:ffH1sVk40
- 知らなくて当たり前だろ。アメリカでは全然WBCなど注目されていわけで。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:56:09.67 ID:qvwiTBen0
- >>510
良くできてるなw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:56:20.91 ID:2IzRYNwU0
- 巨人からロッテにトレード。ロッテで4番打って、引退後はロッテの二軍監督。その後にロッテの監督になった人。
巨人のころはあのサダハル・オーの控えだった。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:57:27.52 ID:sPmNuqSa0
- 日本人でもヤマモトコウジって言ったら
俳優の方を思い浮かべる人が多いんじゃね、若い世代は特にそう
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:57:33.65 ID:98BSxgvrO
- >>398>>406
マジかw
ずっと気になってたけど由来がわかったぜ。ありがとう
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:57:54.66 ID:vgd2pTxoO
- 日本的には「ゼンコー フー」に比べればなんでもない。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:59:15.07 ID:gsV+jepS0
- アメリカ人が知ってる日本人野球選手なんて野茂イチローダル松井くらいだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:59:20.58 ID:5Wjli9MP0
- 日本でも山本耕史のほうが有名
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:00:12.24 ID:YFhnMTKs0
- >>125 ありがとう。
トーリの記録:
メジャー通算2342安打、252本塁打、1185打点
通算打率2割9分7厘
MVP1回、首位打者1回、打点王1回、本塁打王0回
山本浩二の記録:
日本プロ野球通算2339安打、536本塁打、1475打点
通算打率2割9分0厘
MVP2回、首位打者1回、打点王3回、本塁打王4回
原辰徳の記録:
日本プロ野球通算1675安打、382本塁打、1093打点
通算打率2割7分9厘
MVP1回、首位打者0回、打点王1回、本塁打王0回
比較すると、メジャーと日本プロ野球の差を考えれば、
トーリと山本浩二は、同クラスの選手だったと思えるが、
原辰徳は、この二人より、やや格下だったことがわかる。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:00:47.81 ID:Az7nLO160
- 山本浩二
通算本塁打数 536本
40本塁打以上 5回
30本塁打以上 9回
通算打点数 1475打点
100打点以上 6回
90打点以上 8回
通算安打数 2339安打
100安打以上 17回
3割以上 7回
落合博満
通算本塁打数 510本
40本塁打以上 3回
30本塁打以上 9回
通算打点数 1564打点
100打点以上 4回
90打点以上 9回
通算安打数 2371安打
100安打以上 17回
3割以上 11回
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:01:05.80 ID:mBgB+E5qO
- 山本功児は
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:01:12.68 ID:kTMq8r7KO
- 地方球団の4番なんて知らなくて普通。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:01:37.05 ID:hkOqZSJk0
- ワロタ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:02:23.43 ID:Bs0wXHhQO
- >>510 ツボったwww
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:02:36.50 ID:Az7nLO160
- 日本の右の強打者と言えば山本浩二か落合かというレベルなのに
誰?はないだろ。ふざけるな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:03:05.25 ID:ZeqC1w9/0
- >>534
なんか分かり辛いデータだな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:03:09.00 ID:2IzRYNwU0
- ミスター赤ヘル。
日本代表も赤ヘルにしよう
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:03:52.28 ID:Dynnv7iW0
-
いや日本人の若い奴だって知らないし。
仮に名前くらいは知ってる奴でも
現役時代の事を把握している奴がどのくらいいるか。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:04:09.18 ID:onozWfeH0
- ×コージ・ヤマモト? フー(誰)?
○コージ・ヤマモト! フゥッ!フゥッ!
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:07:23.44 ID:pu5RRwbq0
- >>510
これに勝てる気がしない
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:09:12.51 ID:GK7Fuq5H0
- アメリカじゃ現役じゃない日本人野手で名前が知られているのは王さんだけだしな
コウジが知られてないのは長嶋やノムや福本や衣笠や落合が知られてないのと同じこと
アメリカ人にコウジのことを説明するんだったら、「日本のウィリー・メイズ」とでも言っとけ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:10:33.97 ID:AtqyV6lOP
- レッズでミスター赤ヘルと言われたコージ・ヤマモトじゃないか。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:11:28.23 ID:c81znDXR0
- 野球?それなに?
ほとんどの米国人ならこう言うだろう
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:11:59.99 ID:GK7Fuq5H0
- >>536
地方球団とか関係ねーよ
アメリカにおける知名度は長嶋=原=山本
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:13:16.29 ID:2IzRYNwU0
- 知名度で勝敗が決まるわけでもないしな。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:16:42.19 ID:mBgB+E5qO
- >>539
個人的には大杉勝男と田淵幸一
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:17:26.29 ID:1gEY64Tb0
- 世界の王は知ってるのか聞いてみようぜ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:18:16.07 ID:k/LGyu3x0
- ヤマモトコウジ、誰?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:19:53.88 ID:jgTlLL1G0
- 世界デビューのダレ山本さん
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:19:59.78 ID:Z0MjPUS00
- 知ってるわけないじゃん
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:20:04.56 ID:QVSZSqa+0
- これこそガラパゴスやきうのオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国内で何やってても知られることはありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:20:33.15 ID:gLoqun250
- ヤマモリの方が知られてるかも
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:20:58.32 ID:n2V8pX7l0
- 俺も知らねえ…
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:00.72 ID:7SrH/53M0
- そりゃ現役時代は凄くても、監督としてはそこまでだしな。
現場離れてから長いし。
特にアメは名選手が監督やるって訳でもないし、監督の候補としては
誰それ?レベルの人間だろう。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:57.15 ID:YFhnMTKs0
- >>1
よく読んでみると、これは記者が悪いな。普通に考えれば、いくら名選手だったとは言え、
お金のこと以外、日本のことがあまりニュースにならない国で、日本人選手を知っている方がおかしい。
それを恥辱とか言うこと自体感覚がずれている。この記者は日本人じゃないな。煽り方が間違っている。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:57.81 ID:N6a/Qx1z0
- トーリが山本を知らなくても当たり前だろ、なんで屈辱とか言うんだよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:58.74 ID:8e1zHoi60
- MLB関係者「はげで物まねをする人です」
トーリ 「わかった」
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:22:49.53 ID:mbMnNZmZ0
- 監督だけでなく選手も知られてないだろ
マイナー競技の宿命
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:22:51.96 ID:A0K0a/Gn0
- 黒人の間では駒田が有名みたいだよ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:23:05.92 ID:S8HQWg9R0
- 金だけ持ってきてもらえれば、後はどうでもいいのがホンネ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:23:19.79 ID:mp5MB3Iz0
- >>1
普通にしらねえにきまってんだろw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:23:28.06 ID:4ukcz5RA0
- 王貞治引退後から、落合が台頭するまでは、日本人野手としては最も格上の扱いだったのにね。
もちろん同僚の衣笠よりも格上だし、掛布や原よりも格上。
でも今、星野仙一の子分みたいに認識されてて、何故か小物感が拭えない人物になってしまった。
選手としての実績では、野手、投手の違いはあれど、星野より遥かに上なのに。
山本浩二>田淵>>星野、これぐらいの感じ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:24:05.57 ID:6AYWwAZ10
- 屈辱も何も普通のアメリカンなら誰も知らないって
野茂だったらあのNOMOか!みたいな反応されるだろうけど
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:24:11.91 ID:KnOU/5170
- 広島ファン
「み・・・ミスター赤ヘルだよ(震え声」
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:24:16.15 ID:08YBLgh40
- 向こうで知られてるのって王と衣笠くらいか?
福本でも駄目かな。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:25:08.59 ID:x2hG8QjV0
- >>555
ベーブ・ルースもサイヤングも
他の大陸では誰それ状態
あ、
解散したバルサ野球部の連中ならアメのスターは知っているだろうな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:25:56.06 ID:UH9HJ0H00
- 知るわけないのが当たり前
日本人が韓国の野球選手で知ってるったら
ソンドンヨルとイ・スンヨプくらいであとは
日本のチームに在籍した選手をそのチームのファンくらいしか知らないだろ
一度も韓国の外に出てない名選手なんて誰も知らないし
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:26:04.73 ID:er+EjqL80
- コージヤマモト何ていわれても誰もシラネーだろ。
ぶっちゃけノリチカアオキですら、あっそんな奴いたなってレベルだろ。
部流ワー図の以外の人は。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:27:13.99 ID:GK7Fuq5H0
- >>558
まあトーリは現役時代はMVP獲得するほどの名選手で、
そのままメジャーの監督に抜擢されるも全然勝てなくて
「名選手即名監督ならず」の典型としてかなり叩かれてたけどな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:29:46.22 ID:jU6CHYDf0
- >>571
韓国プロ野球の通算出場試合・安打・二塁打・本塁打・打点・四球の
最多記録を持っている梁刳qとか、そんな感じね
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:30:57.07 ID:wcQwAeFY0
- レベルの低い争いだなw
日本とアメリカ以外の世界200カ国以上ではどっちも完全なる無名だよw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:32:26.11 ID:sPmNuqSa0
- >>570
ベーブルースの日本での知名度は異常なレベルなんだろなあ
どうしてそういう不均衡が起こったんだろう
今のMLBのスーパースターってかなり日本では知られてないと思うんだ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:32:58.73 ID:blUFO2WIO
- トーリ「コテツ・ヤマモト?」
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:33:17.28 ID:PpXyv64E0
- ミチノクヒトリタビ ウタウヒトダネ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:34:24.14 ID:UH9HJ0H00
- >>574
全く知らないな
つうかそれって日本で言えば王+張本+野村みたいなバッターか
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:36:53.65 ID:0NH6wW9k0
- コージ・ヤマモトは知らなくても寿司食べたことがあるならヤマ・ヤマモトぐらい知ってるだろ?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:37:03.52 ID:mBgB+E5qO
- >>576
そりゃ来日して試合もしたしね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:37:10.29 ID:UvA0Olp00
- 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを検索してしまった
完結に向けて再始動してるんだな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:39:15.53 ID:vAg2yS9N0
- 日本人でも屈辱に感じる奴より同調する奴の方が多いだろww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:39:42.04 ID:02wDeNBw0
- 屈辱で言うなら、世界最高峰のチームであるヤンキースで名将とまで呼ばれたこの人が
こんな三流大会の監督として選ばれた事の方が・・・って思う
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:40:43.38 ID:yXb539fb0
- オレがガキの頃、同姓同名のヤマモトコージ君はそれだけで人気者だったw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:40:46.64 ID:jU6CHYDf0
- >>579
首位打者4回、ホームラン王・打点王はなし
張本みたいな感じなのかしらね
なお、通算本塁打数はイ・スンヨプが6本差まで迫っているもよう
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:41:22.84 ID:FtsQj5a10
- リップサービスでも衣笠なら知ってると言えば、これから日本でも人気出そうなのにこの馬鹿外人が
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:42:16.53 ID:L6kpGyvH0
- しかし、よくまあ毎日毎日、野球日本代表ネガキャンのネタを拾ってきてスレを
立てれるもんだよな。
ここの記者と依頼者のチームワークの良さと必死さにほほえましさを感じるのは
俺だけ?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:42:22.02 ID:wcQwAeFY0
- 日本人「とーり?誰?鳥?wwwwwwww」
お互いどっちもどっちだw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:42:37.34 ID:YFhnMTKs0
- >>576
昔、小学生対象の伝記なんかで、
野球選手として取り上げられていたからだろう。
どの小学校の図書室にもあっただろうからね。
今、図書室に伝記物があるのかどうか知らないけど。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:43:33.84 ID:l5tWTNuc0
- 逆に知っていたら驚きだw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:44:05.00 ID:Qw+Bq6WM0
- そりゃ監督として何の実績も残してないんだから当然だろ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:44:23.50 ID:2IzRYNwU0
- 逆に日本で有名な監督と言えばバレンタインか?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:44:48.91 ID:8HLmCiKg0
- >>586
スンは向こうじゃレジェンドなんだなぁ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:45:53.04 ID:7SrH/53M0
- >>592
広島を優勝させた最後の監督に向かって
何の実績もないは言い過ぎだろ。
アメリカ人が知らなくてもムリはないけどさ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:46:11.26 ID:CkkD1PqMO
- まあ若い奴は知らんと思うが俺も知らん
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:47:04.36 ID:e0Ksbgo30
- >>1
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:47:43.37 ID:WuiPUwWO0
- そりゃあ知らないだろう
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:48:36.04 ID:UF4kBr49O
- トーリ「ゴクラクトンボノ?」
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:48:49.15 ID:YFhnMTKs0
- >>592
おいおい、広島の監督だぞ。実績だせという方が酷だろう。
選手として実績を残せただけでも奇跡に近いのに。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:49:00.71 ID:pJEGkqcK0
- トーリとコージじゃ監督としての実績も天地だしなぁ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:49:20.52 ID:Qvmqpxw80
- 世界「サダハルオーって誰?」
焼豚「日本の野球選手ですよ!」
世界「野球って何?」
焼豚「・・・」
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:49:58.51 ID:2IzRYNwU0
- 山本浩二・衣笠と言えば、広島にとっちゃ長嶋・王レベルだろ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:50:58.87 ID:YFhnMTKs0
- >>603
広島ファンなら、それ以上だと言うと思うよ。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:54:06.16 ID:7Qj4zaUB0
- トーリなんて聞いたことも無いw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:56:09.50 ID:VdpzNOFA0
- >>603
衣笠は知ってるかもしれんがコージーヤマモトは無理
海外報道される記録がなかったし
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:56:12.63 ID:dcaqsCzz0
- 本日のやきうネガキャンスレ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:56:51.77 ID:4O40Hp5+0
- 松井もありコイツ反日か死ね
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:57:52.80 ID:oD2j3tNA0
- 逆にメジャーリーグの監督も日本じゃ知られてないだろ。
サッカーと違って、ベースボールは監督の采配なんて殆どないからな。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:59:26.51 ID:0aa5ciE90
- >>6
つのだ☆ひろ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:59:35.56 ID:0neTVwv90
- 王ならともかく、むしろ山本浩二を知ってるほうが異常だろ。異常は言い過ぎた。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:00:36.60 ID:ZE5fCmZl0
- 知らないほうが自然なのに、挑発とか書いてる記者は何なのアホなの
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:01:48.48 ID:sUQTUuVy0
- で、トーリって誰だよ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:02:46.48 ID:2IzRYNwU0
- >>612
だよなぁ。タツノリ・ハラなんて絶対知らなかっただろうな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:03:21.37 ID:6BTtpwE10
- コージ?マサとカズぐらいしか
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:04:47.12 ID:Iks0RP8S0
- 長嶋でもフー?じゃないの
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:05:06.57 ID:2IzRYNwU0
- コージー冨田
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:06:04.78 ID:va02F9J4O
- 昔、味噌汁の宣伝に出てたんだよ!
- 619 :8月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/11/10(土) 19:06:12.97 ID:MiO6kZ/B0
- 日本人も知りません(⊃ω・ .)
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:06:14.00 ID:KF0LR9sY0
- ミスター赤ヘルを知らんとは
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:08:02.17 ID:fZhsYs5k0
- マスコミはトーリ監督に松井について質問しろよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:08:17.50 ID:jtNSO2ts0
- トーリ対コージ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:08:38.52 ID:vg4VY8uU0
- >>412だろ
野茂は中学生のシニア日本代表総監督として渡米したりと表に出ないところで色々やってるんだしそろそろ表舞台に出て貰いたいよな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:09:26.36 ID:YFhnMTKs0
- >>612
たぶん、盛り上げるために、トーリの発言を逆手にとって、
意図的にやってるんだろう。しかし煽り方を間違っているんだよ。
どこかの国の文化的な影響が知らないうちに入ってきていて、
日本人の普通の感覚が、破壊されているんだろうね。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:10:28.37 ID:NvjJogJ/0
- 井の中の蛙、コージ・ヤマモトwww
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:10:33.31 ID:2xZOk73W0
- 岡田がジーコ辺りにやらせればいいのにな
山本なんたらって監督より試合の組み立ては上手いだろう
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:10:35.91 ID:2IzRYNwU0
- >>623
日本球界での人脈が薄いからなぁ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:10:42.02 ID:vg4VY8uU0
- >>139
だよな
こういう男がオールジャパンのドリームチームに相応しい監督だよな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:11:20.07 ID:Qy/yW54RO
- シンシナティレッズの今の監督ですら知らない
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:11:57.17 ID:7qskhdzkO
- アメリカ「日本人は野球好きなら今年のワールドシリーズ覇者はもちろん知ってるよな?」
焼豚「そんなの知らないンゴwww」
アメリカ「え?」
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:12:29.95 ID:VBPb2ngl0
- いやそれは知らんわ
日本でも知名度高くないだろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:12:43.89 ID:xilyuxFsO
- メジャーリーガーで誰でも知ってるのはイチローとサダハルオーだけ
ピーコの現役時代知ってるのも30代がギリだろ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:13:08.25 ID:vg4VY8uU0
- >>627
は?人脈が薄いだ?
野茂の人脈なんてプロアマの垣根を超えてかなりのもんだぞ?
憶測で書くなよw
第一、知名度や実績考えれば日米の垣根を超えてる唯一無二の人物だぞバカ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:13:42.25 ID:7qskhdzkO
- >>624
もともと日本の野球は朝鮮と仲良かっただろ
NPBの記録保持者の大半は在日だ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:13:47.92 ID:n+dh0X2a0
- てか、どんだけうぬぼれてんだよってー話
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:14:03.48 ID:8riBa/DuO
- 実際アメリカの話題は実感もないし興味ないわな
イチロー5試合連続ヒット的な報道だけだし
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:14:31.21 ID:zg4H6PbF0
- サッカーもイタリア人頼み
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:14:38.79 ID:7jmxeOQC0
- SMAP?なんだそれ、日本の特殊部隊か?
嵐?なんだかわからんがタトゥーにしてみたいデザインだな
AKB48?さっぱりわからん、ロシア軍の銃か?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:15:28.54 ID:0neTVwv90
- >>632
メジャーリーグストライキ中で先が見えない中、人気を元に戻した野茂も
ぜひ入れて欲しい。喋らんけどよい人間だ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:15:43.20 ID:1I2mwxgVO
- >>632
ヒデオ・ノモとダイスKも知ってるんじゃね?
山本浩二とか知ってたらそっちの方が気持ち悪いわw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:15:53.36 ID:LfQqVrTUO
- >>460
巨人優勝させてるからって・・・w
選手ならともかく、監督が誰だったかなんてメジャー側は興味もないだろ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:16:37.26 ID:YFhnMTKs0
- >>632
今、アメリカ人に知られているのは、イチローだけだろうな。
サダハル・オーでも、誰それって感じだろう。
ぎりぎり、トルネード・ノモの記憶があるかどうか。
たぶん、ないだろうな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:16:43.27 ID:gl6+RuSt0
- >>602
王さんは今でも中国籍の中国人だよ。
正確には日本でプレーした中国の野球選手だね。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:17:10.32 ID:vg4VY8uU0
- >>632
アホか
王貞治の次は野茂英雄だろうが?
イチローなんて野茂がいなけりゃメジャーリーガーにすらなれてないかもしれないんだぞ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:18:07.73 ID:8eUgiuaY0
- いやコージ・ヤマモト自身は屈辱かもしれないが侍ジャパンには関係ないだろ
適当な記事を書きやがって
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:18:28.44 ID:z4tHYiep0
- ワシの弟分を知らんのか!
ヨージ・ヤマモトじゃないぞ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:19:25.18 ID:vg4VY8uU0
- >>642
ノーノーをアリーグ、ナリーグでそれぞれ達成し、実質的に日本人メジャーリーガーで最初に大活躍した野茂英雄の名前は、日本人メジャーリーガーがアメリカにくるたびに名前が報道されてることを知らない情弱は黙ってろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:19:51.65 ID:dIS/t3Mx0
- >>416
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:19:58.42 ID:0neTVwv90
- 山本を知らないということは、田淵も星野も知らんということだ。
それがどうしたということだが、本当にどうでもよい適当な記事だな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:20:25.23 ID:H2XKpNCI0
- 選手としては素晴らしい実績なんだがなー。右打者でライトへHR打てる名選手。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:21:12.59 ID:bjpRgXxl0
- コージ・ヤマモト?
Ohワタシ、シッテマース
ヤマモトサンノツクタ
オサケツクルキンダカカビノコトデショ?
ワタシオサケダイスキデース
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:21:23.16 ID:Cqa8Rmpd0
- ジョージ・ヤマモトの方が日本でも有名だろ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:22:20.66 ID:KYkth8Mt0
- イッセイミヤケ>>ケンゾー>ヨージ・ヤマモト>レイ・カワクボ
こんな感じだろ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:22:30.10 ID:Gw+TUlDa0
- 俺も知らない。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:23:31.65 ID:YFhnMTKs0
- >>647
野茂の記録は、メジャーに燦然と残るよ。すばらしい。
しかし自分が言っているのは、アメリカ人の記憶力の話だな。
アメリカ人は、忘れっぽいんだよ、これが。
だから殿堂なんかをしっかりつくる文化があるんだろうけどね。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:23:38.02 ID:vg4VY8uU0
- >>650
箱庭NPBの中で最も狭い広島市民を本拠地にしてたからだから対したことはない
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:25:39.67 ID:vg4VY8uU0
- >>655
アメリカ人はリアルタイムでなくとも記録や歴史を大切にするんだよ。にほんいじょうにな。野茂は日本人メジャーリーガーがアメリカにくるたびに名前が報道されてるんだよ。映像付きで今だにな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:27:40.17 ID:YFhnMTKs0
- >>657
映像付きで報道するのは、忘れられているからだよ。
本当に定着したら、そんなことはしなくなる。そういうことだ。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:27:50.98 ID:H2XKpNCI0
- >>656
偉そうに
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:28:38.76 ID:vg4VY8uU0
- >>659
論破されてそんな言い返ししかできないのかよ情弱w俺は事実を書いたまで
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:29:42.11 ID:2un9V9Qu0
- 王はともかく、原辰徳を知ってたってのがフカシだろw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:30:28.32 ID:RY9pT/lA0
- 昔、カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと
思ったよ。
新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、次にパンチパーマに
細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:30:30.93 ID:YFhnMTKs0
- >>660
おいおい、どこに論があったんだ。
市民球場が狭かったってのが論なのか。お手軽だな。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:31:55.68 ID:vg4VY8uU0
- >>663
偉そうに
↑
こんな一言しか返せないお前に言われたくねえわバーカ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:32:17.77 ID:sPmNuqSa0
- 日本人も松井がヤンキース行ってなかったら
トーリ監督を知らないのがフツーですよ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:35:36.29 ID:H2XKpNCI0
- >>664
ID間違えんなよw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:36:14.34 ID:vg4VY8uU0
- >>658
忘れさられてる人がいても思い起こすことになるだろ?大体、名前自体は脳裏にあるから知らないってことにはならないだろ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:36:42.88 ID:2IzRYNwU0
- 韓国マスコミが巨人原に対して書いた「韓国野球を軽視している」「傲慢だ。絶対に読売をやっつけろ」と敵対心を燃やすことになった、同じネタ元じゃねーのか?
あおり方に無理がある。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:37:52.17 ID:M7zjgXus0
- 「コージ・ヤマモト?どっちの?」
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:38:16.57 ID:flgomeXL0
- 日本でもジョージ・ヤマモトの方が知名度あるだろう
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:38:35.96 ID:vg4VY8uU0
- >>666
何いってんだ馬鹿w
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:42:31.21 ID:UYP2coav0
- 山本浩二
そんなのはやらない、今は塩こうじだよ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:42:49.10 ID:U7LiIpVNO
- 現役時代のピーコの価値が本塁打だけと思ってる人達がいるねw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:43:06.25 ID:TNPqi3A30
- ピーコって言ったら通じる
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:43:37.58 ID:TsG/PF4eO
- 今気づいたが、U字工事って球児功児をもじったんだね。
五十代男性
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:44:58.44 ID:fIpNGTSL0
- 屈辱も何も知らなくて当たり前じゃね?
あっちで知られてるのなんて王くらいだろ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:45:27.45 ID:QHUZA8Zk0
- 何で監督経験の無い奴を、日本代表の監督にしたんだ?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:46:03.63 ID:uV3xBZLgO
- 知ってた方が凄いわ
日本人だって大半は広島の打者くらいしか記憶に無いぞ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:47:12.59 ID:IF0Aqlpv0
- 山本知らないのが屈辱って東スポらしい記事だな
低脳か
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:47:30.86 ID:rxRmUOyr0
- 原監督だったら、米国代表トーリ監督「タツノリ・ハラ?一億円?」
って言われてたな。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:47:31.55 ID:Yy8Y8WnT0
- >>677
カープ…
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:48:11.77 ID:nhtq6lkgO
- オートマチックのテキストが新しくなって使った人いる?
プレミアムとはどう違うんだろ
ぶっちゃけ、どんなもん?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:49:34.83 ID:HsIazHRo0
- 大丈夫
日本人ですら知ってるのは一部のおっさんだけだからw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:51:04.09 ID:FP4bQhG70
- ただの広島限定の地方タレントレベル
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:52:52.45 ID:vg4VY8uU0
- >>677
山本浩二は監督経験あるだろ
その論点から監督選びするからいけないんだよ 山本浩二の人選はおかしいが、そこが論点になるのはおかしいだろ
というかその経験ってのはどれほどのもんなんだよ?栗山みたいに選手として二流三流で解説者上がりの監督もコーチも未経験の奴がいきなり一軍監督やるような時代だぞ?
オールジャパンってのは夢を与えるようないわゆるドリームチームでなきゃいけないんだよ そういう意味でも野茂英雄しかいない
日米で実績も知名度もあり、選手からも偉大な人物と思われていて、この人の為ならいっちょやったるか!と思えるような人物は野茂英雄しかいない
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:54:33.08 ID:34TCLJ7V0
- お前こそ誰だよw
トーリって有名な人なの?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:55:39.48 ID:U8k4MhU00
- >>685
選手を集めるために各球団首脳とのパイプとかも大事になるんじゃない?
その点では野茂はちょっと弱いかも、人物的には異論はないんだけど
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:55:58.21 ID:Y+Tja9Nf0
- 「日本の野球なんて世界中の誰もが興味もってない」って言ってたカナダ人記者
王も長嶋も星野もみんな知らないからアメリカ人
インドサッカーのストライカーが誰かなんて日本人は知らないだろ
これと同じだよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:56:01.84 ID:lqIyd8+y0
- サダハルオーが有名すぎるんだよ
向こうの奴らは長嶋茂雄だって知らんだろ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:56:34.50 ID:M+tcgFVD0
- 記事書いた奴が一番煽ってんじゃねーか
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:57:37.58 ID:PftuiXv10
- こんなん当たり前やん
逆に日本人だって米国代表監督やキューバ代表監督のことなんて誰もしらねーよ
会ったことあるのにこういう発言してる、って趣旨の記事なら意味はわかるが
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:57:58.39 ID:0neTVwv90
- >>689
とはいっても、日本の野球少年たちが全員ハンク・アーロンを
知ってるとは思えないし・・王も今は危ないぞ。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:58:31.59 ID:Y+Tja9Nf0
- >>689
王も騒いでるのは日本のメディアだけw
「カール、カール」の長嶋w
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:59:12.84 ID:/7fGafrl0
- >>1
1.元千葉ロッテの監督
2.土方歳三を演じた俳優
2択!
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:00:18.26 ID:6EN9uHxQP
- コージの監督時代の実績がパッとしなさすぎるねん
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:01:12.85 ID:Az7nLO160
- 大体若い奴は山本浩二の凄さを知らなさすぎる。
守備範囲の広さはイチロー以上、肩の強さは新庄以上
それでいて長打力は松井並み。覚醒後の打率は右打者でありながら3割以上。
つまりイチローと松井を合わせたようなイメージをしてもらえれば結構。
ちなみに130試合制で4年連続40本塁打100打点以上は王と山本だけ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:02:41.06 ID:Y+Tja9Nf0
- >>696
同じ歳の星野の子分って段階でダメ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:03:01.30 ID:3qHv8MOR0
- TVのゴルフ番組でゲーム形式だが、プロを負かしたのがコージ・ヤマモト。
ホント、かっこよかったね!
この人、紳士だし、才能あるんし、運もある。
今番組以来、一目おくようになった。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:04:03.22 ID:vg4VY8uU0
- >>687
パイプだなんだという野球そのものとは無関係なことを言ってる段階でダメなんだよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:06:09.62 ID:lqIyd8+y0
- 山本浩二
打つ方はすごかったけど守備はどうかなー?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:06:18.07 ID:Az7nLO160
- キャリアハイ7年単純平均
王貞治 132試合 打率325 47本 108打点 4盗塁 出塁率.479 長打率.707 OPS1.186 64年〜70年
落合博満 126試合 打率329 39本 107打点 4盗塁 出塁率.446 長打率.651 OPS1.097 85年〜91年
山本浩二 130試合 打率316 40本 107打点 12盗塁 出塁率.426 長打率.637 OPS1.062 77年〜83年
松井秀喜 136試合 打率313 40本 102打点 4盗塁 出塁率.431 長打率.620 OPS1.051 96年〜02年
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:06:56.01 ID:vmS/9Pyb0
- 世の中に数多く存在する心の卑しい人は自分より優れた人を見つけると
その人を陥れようとすることはよくある。
また、頭が良過ぎるために周囲がその考えに付いて行けず、
逆に馬鹿扱いされてしまうこともよくある。
だからジョギングさんのように頭脳明晰な人がよく分からない理由で
視スレで叩かれることはある意味仕方のないことなのかもしれない。
しかし私のようなジョギングさんの隠れファンもいることも忘れないで下さい。
視スレでも本当に頭が良い人はジョギングさんが優秀な人物であることは分かってると思いますよ。
ただジョギングさんを褒めたりトークをしたりするとすぐに数人のアンチに絡まれて
面倒なことになるから普段は黙ってる人が多いだけで。
それでは今後も陰ながらジョギングさんを応援したいと思います。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:09:27.28 ID:FQ8IZIgnO
- >>696
ギャグで書いてる?
守備範囲がイチロー、肩が新庄並みなわけないだろ。そんな凄いならYouTubeにたくさん映像あるわ。
当時のレベルだって低いし。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:09:38.88 ID:lqIyd8+y0
- やっぱ王がスゲーな
落合は消化試合に固め打ちしてたイメージ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:10:27.95 ID:Mh+ciXo90
- だってガラパゴスだもの
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:10:58.64 ID:KZEE/yoh0
- WBC期間だけ山本五十六という名前はどうだろう?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:14:16.84 ID:/7fGafrl0
- >>706
なんか故・マイク・ミズノ氏を思い出す。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:14:28.75 ID:wfIuQubA0
- 「ケーイチ・ヤマモトなら知ってる」
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:15:36.36 ID:a4NDdhtK0
- しょうもな
監督を知らなかったらなんだっての?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:15:38.87 ID:InuBFe/u0
- 仕方ない部分ではあるな
日本でも俺みたいな中年以降じゃないとミスター赤ヘルなんて知らんだろ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:16:11.56 ID:9lzuF24S0
- 昭和の日本人が王がいくら凄いといったってアメリカ人に通じるわけがない。
台湾リーグのホームラン王、インドサッカーの得点王、イタリアの漫画の
人気者を日本人が知ってるか、っていうのと完全に同じ。
イ・スンヨプが韓国リーグで王の年間ホームラン記録を超えたって、日本が
何か認定したわけじゃないのと、日本のリーグ内でハンク・アーロンの
ホームラン記録を超えたってアメリカ人が知りもしないのとおんなじだよ。
まあスポーツには変な記録マニアがいて、例のサッカーの「世界王座」とか
チェックする人とか、日本の女子プロレスラーのスリーサイズを全部言える
アメリカ人とか(本当にいるんだよ)、王のことを自慢げに語る奴だって
そりゃいただろうけど、だからと言って王をオノ・ヨーコや坂本龍一、
WWEのTAJIRIとおんなじような有名人だと思うのはいくらなんでも無理。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:19:53.96 ID:0NYAleR/0
- 屈辱?え?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:20:26.75 ID:75Wn65rL0
- 侍ジャパンというネーミングがいまだに寒い
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:21:05.52 ID:/7fGafrl0
- >>711
デル・ピエロは新日本プロレスのファン。
台湾の「オリエント・エクスプレス」郭泰源投手。
「インドのシンザン」オウンオピニオン。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:21:28.21 ID:6poDW7Zy0
- まぁ、知らないのが普通だわな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:23:15.85 ID:oT5TxcDK0
- 世界の王も知らん世界から取り残されてるさっかあバカが必死よのうw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:24:30.09 ID:Az7nLO160
- >>703
当時のレベルが低いとかそういう理論は無しだろ。
そういうものを除けば数字がすべてを物語っている。過去セ・リーグには
山本浩二以上の外野手はいない。すべての数字が突出している。
ちなみにパ・リーグでは福本が断然守備範囲は広い。山本はその次ぐらい。
大体130試合制で刺殺数が年間300を越える外野手がどれだけいると思ってるんだ?
いないだろ。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:25:51.06 ID:P5bKCzzkO
- ヨージ・ヤマモト
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:26:06.70 ID:UfBYl/UF0
- 誰なら知ってるんだろ
サダハルオーか
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:26:36.68 ID:3LADExWE0
- >>711
大多数のアメリカ人が王を知っているとは思わないけど・・・・
日米野球なんかで現役バリバリの大リーガー達が
王にサインや記念写真を求めるのを見ると野球をしている人には
王は特別な選手なんじゃないかな?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:27:11.91 ID:r4GXgheS0
- いや、挑発じゃなくて本当に知らなかったんだろw
原のことを知ってること自体奇跡だな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:27:31.66 ID:Az7nLO160
- 70年、72年、73年、74年、75年、76年、77年、78年、80年は刺殺数リーグ1位。
刺殺数300以上が5回。これもセ・リーグ記録。
70年、74年、76年、77年は補殺数リーグ1位。これもセ・リーグ記録
外野手守備機会数
1位 福本豊 5272
2位 山本浩二 4830
3位 秋山幸二 4217
刺殺数
1位 福本豊 5102
2位 山本浩二 4637
3位 秋山幸二 4079
補殺数
1位 山内一弘 175
2位 山本浩二 154
3位 平野 謙 136
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:27:35.15 ID:UfBYl/UF0
- 山本浩二は選手としては長嶋に次いですごいんだけどな
ファン満足度では神
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:27:36.68 ID:/7fGafrl0
- >>719
Mercy Murakami
Hideo Nomo
Shigetoshi 'Shiggy' Hasegawa
Kazuhiro 'Daimajin' Sasaki
So Taguchi
Ichiro Suzuki
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:28:45.59 ID:wQ9QYJtu0
- タイムマシーン3号のやつでしょ?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:29:31.53 ID:U7LiIpVNO
- >>700
晩年しか知らんだろw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:29:55.78 ID:Az7nLO160
- ゴールデングラブ賞受賞回数10回→セリーグ記録
通算外野手守備機会数4830回→セリーグ記録
通算刺殺数4637回→セリーグ記録
通算補殺数154回→セリーグ記録
302守備機会連続無失策→セリーグ記録
刺殺王9回→セリーグ最多
外野守備に関して浩二を上回る数字をあげている選手は存在しないはずだが。
- 728 :若人あきら:2012/11/10(土) 20:30:25.55 ID:7jmxeOQC0
- JAPAN?名前は知ってるけどどこにあるのか場所までは知らない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:32:17.38 ID:cbzS2XNA0
- >>720
気を使ってくれてるんだよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:32:54.81 ID:tUvJSqQq0
- 広島は衣笠を指導者として育てるべきだったな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:33:01.05 ID:3LADExWE0
- なんで気を遣う必要があるんだよw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:34:14.82 ID:/Wqi8vvD0
- 普通にしらんでしょ、俺らがアメリカ人をしらんように
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:35:20.40 ID:e0607AH40
- オールスターとか祭りに強いんだよな
ただし指導者としては?が付くがw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:36:06.32 ID:FAjifgYi0
- 何だろう、考え方が韓国人ぽい
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:36:53.61 ID:gsV+jepS0
- あっちの人間なんて日本の球団すら知らんだろ
「なんでジャイアンツがあるの?w」とか言いそうw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:37:04.20 ID:adAiJvzK0
- 日本人でも知らないから大丈夫です
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:38:00.09 ID:Lfr8ydr50
- >「コージ・ヤマモト」の存在は知らなかったという。
僕の上司です…
生まれてすみません…
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:38:11.32 ID:GovjIp+P0
- 名前くらいしか知らんかったけどこのスレで思いもかけず
現役時代の山本浩二の偉大な実績を知ったわww
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:38:14.82 ID:cbzS2XNA0
- >>731
日米野球に招待されたゲストがホストに気配りするのは当たり前
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:38:18.11 ID:cbF1WiWU0
- サムライジャパンって、アメリカでいうとカウボーイU.S.Aとかになるのかな
よくよく考えてなくてもダサイな
なでしことかサムライブルーとかもだが
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:38:30.75 ID:arpyawc20
- >>716
セ界の王 な
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:38:45.76 ID:lqIyd8+y0
- 知名度で言うんならダルビッシュが監督でもいいな
選手としては拒否でも監督としてならくるんじゃない?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:39:10.24 ID:ESnft5m30
- >>740
そんな事言ったらヤンキースとかもダサいよ
ヤンキーの集まりとか
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:40:59.69 ID:GovjIp+P0
- >>727これとかマジすげくね?ww
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:41:24.90 ID:oT5TxcDK0
- さっかあはヘルメットも付けんし頭悪そうやのう。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:42:25.15 ID:/7fGafrl0
- >>727
イチロー(広島市民球場よりずっと広いグリーンスタジアム神戸が本拠地)
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:42:41.43 ID:2FBc30yE0
- あのさあ
今度のキューバ戦で負けたりしたら
やっぱ解任デモとかやった方がいいの?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:43:07.36 ID:0neTVwv90
- >>743
Yankeeは元々、アメリカの白人、もしくはアメリカ人全員の俗称だからな。
日本での使用方法が少しおかしいだけで、なんの問題もなしw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:44:11.60 ID:P5bKCzzkO
- 胴が長い印象
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:44:32.74 ID:2IzRYNwU0
- >>740
ダラスカウボーイズを馬鹿にするな
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:44:52.51 ID:UfBYl/UF0
- >>735
ユニフォームがサンフランシスコと同じだが
サンフランシスコの下位チームか
と思われそう
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:46:07.28 ID:3LADExWE0
- >>739
だからなんで王にだけ気を遣うんだよw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:46:30.70 ID:Bh1Rqu9v0
- 王さんの控えでいたじゃん。あとでロッテ行ったけど。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:47:02.73 ID:Iq+LgYXJ0
- 日本でもそこまで有名じゃないだろこのおっさん
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:47:39.88 ID:U7LiIpVNO
- 当時の球場で広島市民だけが狭かったと思ってる人がいるw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:48:03.57 ID:oWixH7i70
- アメリカ人が知ってるNPB限定選手ってサダハル・オーぐらいしかいないだろ
シゲオ・ナガシマでさえ厳しいだろう
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:48:28.77 ID:mdVaA2KI0
- 日本でもジジイ以外知らんだろw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:48:38.37 ID:UfBYl/UF0
- >>743
「“洗練された都会に住み、裕福で比較的リベラルな思想を持つ人々(特に白人、一応 ユダヤ人も含まれる)に対する俗称”」
ヤンキー、今はこんな感じやて
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:49:09.61 ID:2IzRYNwU0
- 監督が有名だろうが無名だろうがどうでもいい。
というか、選手が有名でも無名でもどっちでもいい。
勝てばいい
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:49:37.96 ID:nmYPh0Zu0
- 知るか馬鹿wwwwwwwww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:50:13.90 ID:WNo19EmS0
- メジャー経験無しでアメリカ人が当たり前のように知っているプロ野球選手なんか、数人くらいしかいないだろ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:50:20.30 ID:fIpNGTSL0
- むしろ山本浩二知ってるアメリカ人がいたら驚くってレベルの話だと思うが。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:51:23.92 ID:oWixH7i70
- オタク文化経由でガンバレ・タブチクンを知ってたら感動する
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:51:24.31 ID:8j+Nqx2+0
- 王ってアメリカ人知ってるのか?
イスンヨプが56本打った時の日本人のように、
ホームラン世界記録なんて冷めた目で見てるだろ?
自国リーグで一定の成績を残した野茂イチロー松井の方が有名なんじゃないの?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:51:32.28 ID:2IzRYNwU0
- インディアンスをどう思う?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:51:50.68 ID:SzQKUEsEO
- いや、前のタツノリ・ハラでも誰?だろ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:52:42.11 ID:adAiJvzK0
- 選手も誰一人知らないだろうね
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:54:07.29 ID:fje29nsQ0
- 山本cozy
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:54:22.68 ID:oWixH7i70
- >>764
そりゃイチローはもちろん野茂のほうがまだ有名かってぐらいだろうが
1本足打法のインパクトが大きいんじゃないの
民族的には中国人だが、日本刀振り回したりサムライのイメージもあるだろうな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:54:55.12 ID:/Wqi8vvD0
- 野球の記録ってスタジアムの広さも、球もバットも
ついでに、相手チームが敬遠したりわざと打たせたり
で、そこまでありがたがる記録じゃないのでは?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:55:11.97 ID:GovjIp+P0
- >>746
イチローも偉大だし、コージも偉大
それでいいんじゃね?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:56:08.45 ID:0neTVwv90
- 有名なら井川もそこそこ名は知れてる
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:56:11.35 ID:gsV+jepS0
- アメリカの次に野球が盛んな国なのに歴代でほんの数人しか知られていないってのも寂しいもんだな
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:57:16.83 ID:GK7Fuq5H0
- >>761
数人もいない、つーか王しかいない
王以外は長嶋も野村も張本も山本も衣笠も福本も落合も全員無名
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:58:03.83 ID:qA/Crz0k0
- トーリの年代で、原知ってて山本浩二知らないとかありえない。
実力・オーラ共に現役時代は北島三郎と山川豊、ジオングとドムくらいの差があったw
それとも巨人の監督は向こうでは一応知られてるってことかね?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:58:21.87 ID:WSFyYLX5P
- アメリカ人じゃ日本で知ってるチームなんてトーキョー・ジャイアンツくらいだろ。
山本浩二知ってたらこっちが驚くわ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:58:56.29 ID:oWixH7i70
- >>775
松井経由ってのがありうる
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:59:18.07 ID:Bh1Rqu9v0
- 原は優勝経験ある監督だから知られてるだけで、現役時代の原なんて
知らないだろ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:59:32.36 ID:+KQdeqiU0
- こんなもんだろ。俺らだってアメリカの監督知らんし。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:59:38.60 ID:a/DwyPc70
- 400勝の金田はどのくらい知名度あるの?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:59:50.59 ID:9CbLqIK50
- まえロッテの監督やってた人です。よろしく
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:59:51.91 ID:oT5TxcDK0
- さっかあ選手のほうが知られてないだろうな。
チョンに負けっぱなしの実力じゃ誰も関心ないだろうがw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:00:38.52 ID:Bi972F5Z0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/065/61/N000/000/000/b5e4fb4a.jpg
Iam kouji yamamoto
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:00:57.07 ID:lqIyd8+y0
- 黒田がカープカープ言ってるから
黒田獲得に動いてるヤンキースドジャースレッドソックス
(どれも超ビッグな球団ばかり!)の間でカープも有名だよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:01:01.45 ID:M+dkADdv0
- ジョー・トーリも全く聞いたことないから、お互いさまよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:01:45.38 ID:0neTVwv90
- どこの国にも通はいるが、この記事はおかしい。選手の研究家は
世界中にいるだろうけど、ミスター赤ヘルは国内でも今時は
そう知らんだろう
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:01:55.05 ID:oWixH7i70
- 金田はその後ライアンとかに抜き返される通算奪三振の記録とかも持ってたはずだが、全くの無名だろうな
やはり一本足とパンツ一丁で日本刀のイメージがでかいんだろう
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:02:23.30 ID:q6gDKADK0
- ナガシマすら知らないのが普通
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:02:45.06 ID:/7fGafrl0
- >>785
チャーリー・マニエル
トミー・ラソーダ
スタン・ハンセン
ボビー・バレンタイン
トレイ・ヒルマン
あたりなら日本でも知られているけどね。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:02:49.30 ID:GK7Fuq5H0
- >>778
NPBの監督としてじゃなくて、単に前回のWBC日本代表監督だから知ってるだけだよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:03:01.85 ID:Bh1Rqu9v0
- >>780
ぜろ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:03:14.01 ID:lqIyd8+y0
- エージサワムラもテツハルカワカミも当然知らんのだろうな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:04:14.68 ID:oGZlhlg90
- 俳優だろ!! 香取真吾の出ていた新撰組の大河ドラマで土方歳三の役をやっていた。
ぶっちゃけ俺もヤマモトコージといえばそいつしか思い浮かばないし・・・
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:06:20.33 ID:Ml29QyiL0
- コージ・ヤマモトと前回の監督のタツノリ・ハラってアメリカではどっちが知名度高いんだろう?w
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:06:55.23 ID:5ttgCk9FO
- コージヤマモトは知らなくても
ヒデキマツイは覚えてるだろうな?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:07:16.51 ID:e0I1yEX60
- >>727
MLB「で?」
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:07:56.51 ID:UW0jp1Ux0
- >>700
守備はめちゃめちゃ凄かった
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:08:02.03 ID:0neTVwv90
- >>793
大河平清盛で男色摂関をやってたが、そんなものだろうね。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:08:20.41 ID:/7fGafrl0
- >>795
Hideki Okajimaの方が知名度はあるんじゃないか?
あの投げ方だし。Hideki Irabuよりは知名度あるだろうけど。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:08:22.24 ID:iZT53X6P0
- サダハル・オーの控えのコージ・ヤマモトだろ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:09:42.94 ID:oAWJI/x60
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) ヨージ (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:10:01.74 ID:lqIyd8+y0
- イチロー以上なんだろ?
強肩俊足の外野手
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:10:18.76 ID:Na1UQogk0
- トーリもコージも知らない
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:10:37.75 ID:Mm2Vq/+iO
- 落合がロッテ時代、稲尾監督に呼ばれ
『(当時巨人の)山本功児を獲得しようと思うが、アイツ一塁しか守れないらしいだよ。お前を三塁にコンバートしたいが、出来るか?』
と、打診された。落合が『やれます』と快諾した数日後、12球団運動会でバッタリ山本に出くわした落合が
『あっ、山本さん。来年は一緒に頑張りましょう』と挨拶したら、『え!!!俺、何にも聞いてないぞ』と、ジャイアンツフロントがトレード通告前で
落合が結果的にロッテ移籍ばらした事が有ったとか。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:10:39.57 ID:flgomeXL0
- バレンタインならコージ・ヤマモトを知っているだろう
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:12:34.58 ID:GK7Fuq5H0
- ちなみに英語版Wikipediaだと山本浩二のページはかなり充実してる方
http://en.wikipedia.org/wiki/Koji_Yamamoto_%28baseball%29
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:12:42.72 ID:/7fGafrl0
- >>802
イチローは外野フライをヘディングしない。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:12:51.70 ID:q6gDKADK0
- サダハル・オーとハンク・アーロンはどちらが偉大かという文脈でしか日本の昔の選手は話題にのぼらない
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:13:34.49 ID:2fL03zxJ0
- 日本人だって知らないよね?
俺は王と長嶋、メジャーの選手くらいしか知らないよ
やきうも面白いとは思えない
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:14:17.76 ID:qA/Crz0k0
- まあトーリも正直なところ、王以外は原も山本もよく知らないんだろうよ。
原は前回の監督ということで覚えてるかな、くらいで。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:14:21.44 ID:lqIyd8+y0
- 一本足打法はやっぱ驚きやろね
野茂のトルネードと一緒でインパクトがある
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:14:49.63 ID:UlnTQfEf0
- 屈辱でも何でもねーわ。単に知らないだけだろ。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:15:17.16 ID:R5V/l/Z+0
- コージ・ヤマモト「トーレ、トーレ、ビッチ、ビッチ、カニ料理〜♪」
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:16:06.54 ID:WsjuIaG30
- >>94
>アメリカ人が知ってる日本人野球選手
王 貞治
イチロー
松井 秀喜
野茂 英雄
これ以外は誰一人知らないはず
王は、日本人じゃないぞ。台湾籍。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:16:07.07 ID:/7fGafrl0
- >>809
若者ぶって「やきう」とか・・・。
MLB知ってるなら当然イチローも黒田も岩隈も川崎も知っているだろう。
というか王・長嶋世代なら遠藤、星野、小林繁、松岡、北別府ら他チームの
ピッチャーも覚えているだろう。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:25:22.50 ID:v8eHgkS20
- >>815
王長嶋くらいなら若くても名前くらいは知ってる、って意味だろ。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:27:38.39 ID:/7fGafrl0
- >>816
板東英二の名前が無いぞ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:28:57.43 ID:9lzuF24S0
- >>814
しょうがないだろ。
外国人が「知っている日本人」と聞かれて一番多い答えは、
昔はブルース・リー、ちょっと前だとジャッキー・チェン。
それらを除くと今も昔も有名なのはオノ・ヨーコ。
ちょっと前だとTAJIRIの知名度が一番だったろう。
東海岸のインテリとかだと坂本隆一。
たけしは映画マニアしか知らない。
王を知っているのは自分もマニアの野球選手くらい。
今一番有名な日本人野球選手は、クロダだろう。
日本のマスコミはかつて日米野球で松井稼頭雄を絶賛した
メジャーリーガーの言葉を「松井秀樹を絶賛した」と捏造する
露骨なデマ報道をやっているから、大野人気というのもちょっと
信用できない。
とはいえ衣笠を呼んだりするようにマニアックな関心は持ってる。
それでもメジャー並みの偉大な存在と見ているかは怪しい。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:34:49.15 ID:4/1ajHkhO
- ジェコ「野球って何?」
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:37:17.27 ID:9lzuF24S0
- >>714
デルピエロがタイガーマスクやアントニオ猪木を知っているのは、
イタリアで全盛期の新日本プロレスを放映していて、それに
影響を受けた人が多かったから。
日本でいえば昔の「ルーシー・ショー」とか「ベン・ケーシー」を
昭和世代が巨大な存在と思っているようなもの。
ブラジルでは「チェンジマン」が初めての輸入特撮アクションで
当時の子供に巨大な影響を与えてるし、中国では文革で
痛めつけられた人々に初めての海外映画として「君よ憤怒の
川を渉れ」が公開されて大ショックを与え、おかげで主演の
高倉健はいまでも神様のように崇拝されている。
要は「出会い方」なんだけど、アメリカ人には王や山本は基本的に
「出会い」がない。野茂はストライキ騒動明けの新風だった。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:38:45.70 ID:R5V/l/Z+0
- たけしってたけし城でも有名なんじゃないか
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:40:28.22 ID:SEAiOJS30
- 日本の野球人が韓国の大御所知らないようなもんだろ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:40:49.94 ID:qA/Crz0k0
- >>818
クロサワも一応追加しといてくれ。
大学時代、俺の知ってる米留学生は全員、女でも知ってた。
全員っていっても5,6人だったけどね。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:46:02.58 ID:outaDH8G0
- ヤキューって何で武器持ってる人が居るの?
あの人鬼役とか?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:46:40.51 ID:JtJwQDW70
- ひとつ屋根の下見たことないのかよww
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:48:16.71 ID:CetnqqzgP
- トーリよ、代表選手はもっと?だぞ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:50:31.01 ID:nJ7Bm9tu0
- 山本浩二なんて、監督から退いて何年たってるんだって感じだし
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:55:47.31 ID:oWixH7i70
- >>821
多分たけし城のお陰で映画ぬきでも日本人コメディアンの中では一番有名なはず
といっても日本人コメディアンというくくりそのものがかなりニッチなもんだとも思うが
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:57:01.88 ID:v8eHgkS20
- >>828
台湾だと志村もコメディアンとして有名みたいだね。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:02:37.61 ID:izoXVo5cO
- TAJIRIで思い出したがFUNAKIって今何してんだ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:03:20.80 ID:GyvOkFuwP
- >>828
台湾でも北米でもケーブルテレビで風雲たけし城を見た記憶が。
何かもう一度見てみたくなってきたw
山本浩二は解説もひどくて話しにならんわ。
WBCなんて誰も楽しみにしてないけど、さらに盛り下がったろ。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:04:31.16 ID:CcXyP67x0
- 日本もアメリカの代表監督知らないし、みんなWBCに興味ないだろ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:06:06.31 ID:q3d71nDEO
- >>814
そら仕方ないだろ。
逆に日本人の誰でも知ってるメジャー選手なんてのも
ベーブルース
ライアン
ボンズ
マグワイア
ピアザ
くらいなものだろ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:06:52.62 ID:r4GXgheS0
- >>818
アメリカではマシ・オカが一番有名だろw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:11:06.72 ID:r4GXgheS0
- >>833
グリフィーが入ってない
マグワイアが入ってるなら比較されてたソーサが入ってないのはおかしい
野球ファンなら知ってると思うがそうでない人で知られてるメジャーリーガ―
なんてノーランライアンとベーブルースだけだろうな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:11:08.66 ID:N6a/Qx1z0
- トーリ「nishiokaは知ってる、近年まれに見るひどい選手だった、…え?日本代表に入ってるって?」
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:13:33.01 ID:flgomeXL0
- ロッテの監督やってた人だろ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:14:02.55 ID:1uG4WbnQ0
- 米国代表の監督ってジョー・トーリなの?あんなこと言っといてこんな花試合に
日本以上にマジになってるじゃん、ダルとかイチロー出さないのも裏で手回したなこりゃ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:14:59.26 ID:sPmNuqSa0
- アメリカに占領されてアメスポであるベースボールがこんだけ普及した国なのに
何気にMLBの情報ってあんま日本に溢れてねえべな、どうしてそうなったのか
MLBへの憧れみたいなヤツがもっとあっても不思議でないのに
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:15:29.20 ID:v8eHgkS20
- >>835
ライアンも知らんだろ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:16:04.55 ID:/7fGafrl0
- >>830
まだノルディック・ジャンプで現役のはず。
さすがにワールドカップ代表ではないけども。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:18:02.32 ID:UYNFa8x10
- おれもトーリ知らんし
ヤンキースやマリナーズの監督が誰かしらん。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:18:47.87 ID:a2ZqPH0F0
- >>839
メジャーの情報やプレー見せたら誰も日本の野球なんか見なくなるからだよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:19:50.50 ID:WMj0uQwk0
- 昔マリリンモンローとジョー・ディマジオが日本に新婚旅行に来たときだって
マスコミはマリリンモンローしか知らなかったんだぞ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:20:09.97 ID:gJzzhAu20
- というかトーリが誰か分からん
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:20:40.74 ID:GAWAO0XL0
- 知ってるほうがおかしいだろ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:21:23.60 ID:/7fGafrl0
- >>833
サミー・ソーサ
カル・リプケン・ジュニア
クリフ・リー
サイ・ヤング
サチェル・ペイジ
ヤストレムスキー
ランディ・ジョンソン
ダン・クイゼンベリー
フィル・ニークロ
ボブ・ホーナー
セシル・フィルダー
ジョー・ディマジオ
ケン・グリフィー・シニア
ピート・ローズ
グレッグ・ガニエ
スタン・ハンセン
ジョー・モンタナ
ジョン・エルウェイ
ディオン・サンダース
バリー・サンダース
アル・アンサー・ジュニア
マイケル・アンドレッティ
グレッグ・ムーア
エマーソン・フィッティパルディ
ジェフ・クロスノフ
ローランド・ラッツェンバーガー
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:25:07.66 ID:bdAh+9QI0
- やきうなんてこんなもんだろ
日本人でも知らない人ばかりだろうし
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:26:28.42 ID:lHIplqHG0
- チョンじゃあるまいしいちいちこんな事で屈辱なんて感じないだろ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:27:01.25 ID:izoXVo5cO
- >>841
ジャンプじゃなくて、レスラーのほうや
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:27:16.17 ID:QS53VRI+0
- 別に妥当な発言だろw思い上がりも甚だしいw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:31:20.17 ID:dlPcAJOZ0
- ミチノク・ヒトリタビを知らないとは
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:37:29.76 ID:zx6BvBXD0
- 俺の友人のアメリカ人(44)は、サダハルオーとユタカタカギしか知らんと言ってた
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:40:57.26 ID:KA3jINGK0
- 広辞苑で調べろ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:42:47.21 ID:vk/5idYf0
- DICE-K(笑)
世界の王(笑)
まあDICE-Kはギャグとしても
王も在日台湾人が
リスペクトされていると言い張って持ち上げているだけ
その程度の存在だよ残念ながらね
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:46:54.64 ID:609HlJ3f0
- 野茂を監督にすればよかったのに
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:47:54.14 ID:gRiv83gI0
- >>700
ダイヤモンドグラブ賞:10回 (1972年 - 1981年)
外野手としての通算10回受賞・10年連続受賞は、ともにセ・リーグ記録
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:48:38.80 ID:r4GXgheS0
- 「松井はラインドライブヒッターだ、彼は本塁打を生みだす打者ではない」
日本人がメジャーで40本だの50本打つだの言って浮かれてた時に
ジョートーリは冷静に松井を分析していた
打者を見極める能力はあるが投手を見極める能力がない
トーリの投手交代で落とした試合は相当ある
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:49:16.30 ID:v1k8+qd50
- 知ってるほうがおかしいわ。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:51:32.22 ID:kDaUAntW0
- >サダハル・オー
通算ホームラン数のワールドレコードホルダーだもんな。
>タツノリ・ハラ
こっちはこっちで893に1億円ポンと払える豪快さがウリだし。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:53:46.41 ID:vKAlijEX0
- ラインドライブの松井とシェフィールド
フライボールのA-RODとジアンビ
というヤンクス最強の中軸4人組の見解を示してた
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:53:48.39 ID:FdSqtV05O
- 山本浩二はトーリのこと知ってるのかな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:59:32.08 ID:5s1o6v0y0
- 浩二さんも悔しいだろうな。
選手としての実績、格は原のはるか上なのに広島だったばかりに嘗められまくってさ。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:59:38.01 ID:qA/Crz0k0
- 日本では誰もが知っている織田信長や坂本龍馬・・・
俺の知り合ったアメリカ人も中国人も誰一人知らなかったな。
まあ当たり前だよなとは思ったけど。
そういう政治家的な活躍をした歴代日本人で知られてたのは、
東条英機と当時首相だった小泉純一郎のみだったわ。
世界中で知られてるナポレオンとかリンカーンは本当に凄い。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:00:13.65 ID:lBVbxwyj0
- 山本浩二はパ・リーグのことも知らないからMLBなんてとてもとても
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:00:49.96 ID:wdOFSD1J0
- ええことよ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:01:20.90 ID:U7LiIpVNO
- >>863
日本人最高年俸だった事もあるのになあ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:02:38.88 ID:p5+sJ3dW0
- 日本でも知名度皆無なのに
外人に無理いうなよww
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:03:59.03 ID:Z7whcQkSO
- 日本人も知らないww
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:04:43.80 ID:r4GXgheS0
- >>864
織田信長は知らないが徳川家康なら中国でベストセラーになってるぞ
イギリスでも特集番組やってた
ま、知らなくて当たり前だけどな
坂本龍馬は台湾やや韓国にファンクラブがあるそうだぞ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:07:04.35 ID:yIydvvk/0
- >>860
ま、王のHRなんて参考記録だけどなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:07:31.53 ID:qtJ2Q9eY0
- Prince Handkerchief は?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:08:30.82 ID:gRiv83gI0
- >>700
山本浩二は、攻守走3拍子揃ったスラッガーだった。
足が早くて、強肩だった。20盗塁以上した年が4年ある。
バッターとして、首位打者1回、本塁打王4回、打点王3回。この記録だけでも十分すごい。
しかし、以下は、もっと凄い。
野手として、ゴールデングラブ賞10回。外野手としての通算10回受賞・10年連続受賞は、ともにセ・リーグ記録
302守備機会連続無失策。外野手としてのセ・リーグ記録
通算外野手刺殺:4637。歴代2位、セ・リーグ記録
打撃で並ぶ選手は、落合、田淵あたりがいるが、
攻守走の総合評価でみれば、はっきり言って、比較にならない。
野球選手としての総合力で言えば、王、野村を超えているかもしれない。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:08:42.93 ID:qA/Crz0k0
- >>870
ほ〜、家康はそこそこ世界的知名度があるのか。
知らなかった。
龍馬は・・・在留日本人に感化された人がいるんだろうな。
ありがとう。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:09:58.46 ID:P1pQR69H0
- 日本人でも微妙なのに外人が山本なんぞ知ってるはずねえ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:13:41.76 ID:R4ragUfLP
- で、ここで発狂している焼豚どもはもちろん、アメリカ代表監督の名前や略歴くらいは知っているんだよね?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:15:08.71 ID:/7fGafrl0
- >>876
マイケル・ムーア
スティーヴン・スピルバーグ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:16:44.69 ID:cDp+r+3n0
- ピア・スンドハーゲ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:17:46.97 ID:AXDyXubV0
- 日本人でも30代以上の野球ファンしかしらんだろ。
アメリカ人に分かる訳がない。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:20:55.64 ID:Pnkk5tuc0
- オカマのファッションオタクと間違えたんだろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:23:28.41 ID:v8eHgkS20
- >>879
せいぜい40代じゃないか。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:25:04.43 ID:Q7Q00Z2Y0
- アニメのそれゆけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコのほうが有名なんじゃ・・・
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:25:52.43 ID:B2oNY7fo0
- また 在日記者いかんのかの日本人煽りスレかw
まぁ 浩二じゃな そりゃ誰も知らんだろうなw
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:30:57.72 ID:wwX/5DsV0
- 次回のときには
フーヤマモトが
ホワイヤマモトになってるといいね
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:31:13.07 ID:iHXSeTVr0
- とーすぽが取材して記事書くわけねーだろw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:31:20.84 ID:gRiv83gI0
- アメリカ人が、山本浩二を知らないのは、当たり前だろう。
しかし日本人で野球ファンなら、知らないとおかしい名選手だ。
総合的に考えれば、日本一の野球選手であった可能性が一番高い。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:32:55.26 ID:yKLPjqy30
- 知らなくて当然じゃないか?例えばバスケ五輪のアメリカ代表監督なんて詳しい
人しか知らないようにNPBに詳しくないとNPBのOBなんて知るはずないよ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:33:02.17 ID:r4GXgheS0
- >>886
日本一って・・・
山本浩二が日本一の選手である根拠を教えてくれ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:34:22.99 ID:gRiv83gI0
- >>888
>>873を見て考えてくれ。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:34:33.47 ID:s4vj+cqW0
- そりゃ知るわけないw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:35:38.97 ID:cWkeP6ld0
- 「おそらくトーリ監督は山本監督を挑発したのではないでしょうか。MLB関係者を通じて、その話が次々に広まり、
ひいては日本代表関係者らの耳にも伝わって最後は山本監督を怒らせる。相手の冷静さを失わせようとする
知将ならではの作戦なのかもしれませんね。」
ないだろ‥
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:38:23.20 ID:GNGouEOq0
- Mr.都市伝説の方がアメリカでは有名
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:40:01.69 ID:To5U94X00
- スポーツ選手はほとんど朝鮮人だからなー
逆差別で日本人を排除してるからチョンは
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:40:11.61 ID:UfBYl/UF0
- >>765
クリーブランドの弱小球団だけど個性的でオレは好きだよ
万年最下位だったけど突然優勝したんだっけ
応援がインデアンみたいで面白い
映画によく出てくる
同じオハイオのシンシナティに圧倒されてる
クリーブランドといえば世界最高峰のオーケストラで有名
クリブルトーンとかいう透明感のある音が特徴
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:41:06.52 ID:s0pWjy5F0
- >>856
野茂に恥をかかせたくないから、山本でいいわ。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:42:18.95 ID:GK7Fuq5H0
- >>874
在留日本人とかじゃなくて、単に漫画のネタになる頻度が高いからだろ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:43:26.44 ID:Gy+O4ITW0
- ミスター・レッズだって教えてやれよ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:46:27.27 ID:R2zKDMRT0
- >>897
それはスティーブン・ジェラードだ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:50:25.13 ID:q8lCT4VmP
- >>886
だな、若い奴は星野の金魚の糞、トロい解説のイメージが強いんだろう
しかし歴代最強の外野手、右打者といっていい
ミスター赤ヘルは伊達じゃない
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:52:06.08 ID:MlhCPGrW0
- >>1
当たり前だろ
NPBなんて、アメリカで役立たず扱いだった選手を2年で6億とかで雇うリーグなんだぞ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:53:56.11 ID:kfkZhiqf0
- これマジかよw
失礼なやつだな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:54:34.56 ID:Zbp70PM40
- 衣笠も呼べ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:58:06.01 ID:w8SXzy3l0
- どうでもよすぎる
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:58:49.76 ID:ODsLCh1G0
- 現役時代と一次政権までは凄い実績の持ち主だと思うんだが
二次政権でのピーコと、近年の星野の子分状態ってのがなあ・・・
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:00:08.12 ID:pJzjQKNlP
- みんな巨人の方しか知らないもんな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:00:24.85 ID:mByEstgyP
- >私は多くの有名な日本の指導者を知っている
近年のNPBで優秀な監督は多少知ってるのかもね。
落合とか梨田とかは知っている可能性はある。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:02:19.89 ID:wIFs5WR40
- 仮に知っていての挑発だったとしても、
知らないのも不自然じゃない程度の知名度の監督だからこそ、こういう事をされる
王や原にはやっていないのがその証拠
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:03:53.20 ID:UfBYl/UF0
- 星野と友達なのが残念
好きなんだけどな山本浩二
日本の選手じゃ長嶋さんくらいファンの期待を裏切らない選手
肩も強いしね
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:06:14.01 ID:U5p7XxyG0
- コージーの人柄は好きだけど采配は冴えがないと思うよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:07:16.71 ID:TzEj5U/+0
- 衣笠だったら、リプケンに抜かれるまでは連続試合出場の世界記録持ってたから、
一応アメリカでも知名度あるのかな?と。
ただ、衣笠は日本では監督・コーチ経験が全く無いけど。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:11:39.73 ID:Q/z7HfzO0
- >>899
「NPB史上最高の右打ち外野手」でしょうね
- 912 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/11/11(日) 00:17:15.49 ID:Qn27FkB2O
- カレーでファイト!とは一体何だったのか・・・
(´・ω・`)
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:26:49.12 ID:GhiXOAc70
- 500本塁打以上、200盗塁以上、
ダイヤモンドグラブ賞10回の記録を持ってる選手って、
日本で山本浩二以外に誰かいるのか?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:29:46.67 ID:WzWDNVQL0
- 胴長
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:30:02.43 ID:DE260HNz0
- 糸井、長野が可能性あるかな?今後は
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:30:33.58 ID:qodgGNgYO
- >>910
衣笠を知ってるファンとか相当なマニアしかいないよ
アメリカ人は野球はメジャーリーグのみで完結してるから
王貞治だけが特別
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:31:33.83 ID:r7IRNddF0
- 実績
コージ>>>>>>>>>>>>>>>>タツノリ(笑)
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:34:00.36 ID:DE260HNz0
- 監督の実績は全く逆だがな
辰徳 日本一複数回、WBC優勝監督、アジアシリーズ制覇
ピーコ リーグ優勝1回のみ、その後1001の腰巾着として北京でメダル逃す
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:34:06.53 ID:GI334PWo0
- >>917
監督としては逆になって差が拡がるんじゃないか
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:38:57.86 ID:hNRYSdx80
- 【野球】15Uアジア選手権 日本は台湾、インドに敗れ通算2勝2敗で5チーム中2位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352554053/
野球の15U(15歳以下)アジア選手権最終日は10日、インドのブバネシュワルで行われ、
日本は台湾に0−1で敗れ、通算2勝2敗で5チーム中2位に終わった。
大会は1回戦総当たりのリーグ戦で行われ、4戦全勝の台湾が優勝した。
日本はタイと韓国に連勝した後、インドと台湾に連敗した。(共同)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121110-00000042-kyodo_sp-spo.html
. . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...| タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃ \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .| \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .| \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .| \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10| \ _ .┃ 0| 4(THA)
2〜4位は得失点差により決定
予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:39:35.38 ID:kZZz/+hn0
- まぁそりゃそうだわな日本人の俺でも時代が違うと全然知らねえもん
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:41:25.98 ID:Z/VJ2ZqNO
- コージヤマモトは知らないけど広島なら知ってるよ。原爆落としたから。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:42:08.41 ID:ksGQtx7C0
- ふつーに知らんやろ。
山本のほうだってメジャーの監督の名前なんか知らんやろ。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:46:21.14 ID:+LwHtCEMO
- >>920
インドとか強くなってるんだな良かった。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:04:06.77 ID:xQVPsn6i0
- >>576
ベーブ・ルースは当時から日本でもトップスター扱い
>>864
支那侵略を企画したのは、その信長なんだけどなw
信長は日本人でもあまり政策が知られていないからなぁ
鉄板戦艦建造とか鉄砲大量生産で輸出まで成功した
日本を世界トップクラスの軍事大国に成長させたのに
大航海時代でも欧州からの侵略を跳ねのけたし
世界中で教えたほうがいい大名ではある
>>870
愛知の三英傑はセットで知らないといかんのだがなw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:06:04.07 ID:NqbdTp4s0
- 山本浩二「ジョー・トーリ?誰?」
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:08:09.15 ID:gYkRPEdc0
- 今回の代表の選手より、監督コーチ陣の方が華やかです
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:10:00.65 ID:pIPSdx9o0
- >>495
在日マスゴミだから当たり前
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:20:10.51 ID:NdovPqvz0
- 山本浩二「ジェー・リーグ?って何?」
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:24:14.61 ID:pIPSdx9o0
- 【韓国】「男が女と付き合うと能力をあれこれ言うので欲求を満たすには売春を利用せざるをえない」大学教授の買春擁護発言が物議[11/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351833133/
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:25:57.27 ID:PGG8/dycQ
- トーリ監督って誰?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:27:13.67 ID:PNsI5yAx0
- >>925
鉄砲も日本の職人の改良技術でカートリッジ式の世界最新型
三段打ちで武田を滅亡させ朝鮮半島ではチョンと明に大打撃を与えた
鉄砲でこんな戦い方をしたのは日本が最初だしな
信長は貿易とかもそうだけど世界史に載るほどの武将だとは思う
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:27:56.70 ID:jd3XKXrp0
- 当たり前だろwww
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:27:58.23 ID:JkCPjryP0
- 日本人のおれですら、こいつのことは仲居のブラバラで野球モノマネしてる陽気なオッサンというイメージしかない
いわんやアメリカ人をやだろ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:28:14.94 ID:t6b+JfJw0
- 王がスタメンじゃないとき、出場する選手だよ。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:30:54.52 ID:/Tpwq/N20
- 世界のダレ・ヤマモト
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:35:46.12 ID:h+m9GHWaO
- >>662
漫画「REGGIE」のヒトコマを思い出した俺はオッサン
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:46:23.96 ID:mx+nFn0J0
- オレらが半島野球の選手を知らないのと一緒
格下のリーグと思ってるから
王だって米の一般人は知らんだろ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:59:21.97 ID:xQVPsn6i0
- >>932
今で言ったらAK47の完全上位作るもんだな
既出のナポレオンと配下のネイでも、
相変わらず単純な突撃しか能がなかったしなw
信長とナポレオンが同戦力で対戦したら
信長の勝だろう
てか、戦国時代の日本を
アジアの片隅扱いする世界中の学者の基準が理解できん
明らかに軍事大国だった
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:07:37.01 ID:lp/kBejl0
- ハラだが、好意的に解釈すれば
「日本で一番有名なチームの監督で、それなりの結果出してる」
として名前だけは知っていた・・・という感じかな。
現役時代は山本の方が数段上だけど、監督としての実績は…だからなぁ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:09:13.82 ID:dwMuAuip0
- 三段撃ちとか講談用の創作じゃねえかw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:12:02.77 ID:dwMuAuip0
- 「武田の騎馬隊」とか馬に乗って全員で戦ってるとでも思ってんだろうなぁ
移動用だっつうのw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:17:54.39 ID:/TzuuPJIP
- 山本浩二でレジェンドだったら日本にレジェンド何人いるんだよ
覚えきれねえっての
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:23:43.74 ID:bVebZHjY0
- 王以外は誰も知るわけねえべ
つかWBCが開催されるたびにアメリカの監督にこんな質問して
そのたびに 侍JAPAN屈辱 とか書かれなきゃならんのか?
日本sageって簡単にできるよな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:26:29.11 ID:xQVPsn6i0
- >>941-942
武田騎馬軍団は嘘とか鉄砲隊は嘘だったとか目にしますがということは長篠の戦いは...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014486770
なんか戦国時代のいいまとめサイト教えて下さい
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:30:09.27 ID:WeHYk8eK0
- 誰がなっても知らんだろうに
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:30:38.15 ID:t1K5Sl2O0
- そもそもゆとりは真田幸村とか言う武将が好きらしいな
だれだよ
江戸時代徳川の世で相手方をたたえる作品は徳川への反抗心で
名前出せないから講談で付けた名前だろ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:35:16.16 ID:xQVPsn6i0
- >>947
かぐや姫で支配者藤原の名前をごまかしたようなものか
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:36:13.19 ID:TBDU8kRw0
- そもそも山本浩二なんて日本でも一部の野球ファンしか知らないのに
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:37:56.83 ID:8v71cEHK0
- 日本人でも知らん若者多いだろ
おっさんしか知らんわ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:39:54.65 ID:7oXJ17XMO
- そもそもナポレオンが騎兵突撃しかしてないと思い込むのは如何なモノか
ナポレオンは元々砲兵科出身だぞ。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:43:45.61 ID:99Jh6g3j0
- 星野とか言う人の腰巾着だったことしか知らない
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:49:17.05 ID:xQVPsn6i0
- >>951
確かにそうだけど
あれだけ兵器が発展してて
突撃野郎が台頭するのは、戦術レベルの低さを疑ってしまう
日本では車懸りまで開発されたのにさ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:55:00.66 ID:xQVPsn6i0
- 野球ファンにも戦国やナポレオンを知っている知識人がいることに驚いた
マスゴミのステマに洗脳されたバカが大半であることは
疑いのない事実だが
結局、打棒や投球で世界王者になるには
クリケットに転向するしかないのが掛け値無き真実
野球マニアや欧州マニアはひた隠しにしているけどさ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:55:04.61 ID:lp/kBejl0
- ネイが代表的な騎兵馬鹿なのは認めるが
ナポレオンが突撃だけというのはちょっと・・・
アウステルリッツとかあるだろ。
それに本格的に要塞が登場するまで騎兵突撃は
健在だったじゃん
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:14:48.95 ID:lzAj1CJX0
- 悪いけど日本人の大半がとーりのこと知らないよw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:23:13.82 ID:dtAXVGdW0
- ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/
【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:25:02.59 ID:EwKMaU980
- >>59
つーか監督としての手腕が未知数でも、○○が監督だったら
出るとか、そういうお馬鹿な風潮がある限りは駄目だろw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:25:39.90 ID:230fYCqy0
- いや知らねえだろ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:29:26.73 ID:NrjmsRg70
- そりゃ日本ですらやきうおじいちゃんぐらいしか知らんのに
外国人が知るわけない
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:30:24.87 ID:XSYYWI4/O
- そもそも野球選手だったのかい?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:31:13.15 ID:4Sx+kUFl0
- トーリは昔同じチームにいた松井秀のことももう覚えてないからな
山本浩二のことなんか覚えてる訳が無い
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:33:58.08 ID:BMmDsMCT0
- なんか、第一回の時に韓国人がイチローに難癖つけた時と同じ思考だな
斜め上からあさっての方向を向いてしまっている
向こうの人間はヤマモトなんて知らんよ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:42:29.59 ID:FZNMNM0i0
- 日本の野球ファンでも若いやつは知らんだろ
前なんかの番組で衣笠の記録と混同されてたけどそんなレベルだと思う
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:52:20.27 ID:U2fT6mdB0
- 結構有名だよ山本浩二は。俺の知り合いのアメリカ人に「ビッグレッドマシンと言われてた打線の主力だった」話すとみんなそれなら知ってると言っていた。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:54:30.56 ID:PtQsvHrc0
- >>59
噛み合ってないw
野茂一度も清原褒めないのは笑ったw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:57:15.21 ID:d8L6xzek0
- ヤマ・ヤマモト?オー!ジャパニーズ・リキシ!?ハハ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:02:02.78 ID:8QId8r7Y0
- >>950
30以下だと、黒薔薇見てないと
わからんか。
あまり言いたくないが星野の手下ってイメージがな。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:14:21.89 ID:xQVPsn6i0
- >>955
でも、ナポっていざとなったら先陣切って突撃の一択だろw
あれは司令官として無謀すぎるわ
日本みたいに陣形の高度化も見られんかったし
ロシア焦土への準備がまるでなかったし
兵站能力も乏しかった
欧州の軍事は、戦場より外交や諜報のほうが発達した感はある
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:15:28.28 ID:6smojnic0
- 浦安鉄筋家族でこのネタ見たわ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:20:24.74 ID:V4YZdQ760
- まあ俺たちも韓国野球の名選手の名前言われても困るもんな
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:25:25.11 ID:TjhxP6H00
- 日本人だって、びっくりしたんだから、あたりまえだろw
ストレートが来ると思ったら山なりスローボール投げられたようなもんだよ。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:30:16.93 ID:gYkRPEdcO
- 日本人も、山本がミスター赤ヘルって呼ばれていた事くらいしか知らんだろ
どんな選手だったのか全然知らん
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:33:22.08 ID:3tXMEtVKO
- >>965
熱いC詐欺w
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:36:34.58 ID:pEOuyc8sO
- ベンチにピーコが入っても気づかれないレベル
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:38:18.25 ID:p3rX2pVI0
- コージヤマモトに行き着く前にNPBは一体何人に断れてたの?
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:47:06.96 ID:7tv/jHBb0
- 俺も知らんのにアメリカ人が知ってる訳ないだろ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:02:36.30 ID:cC36NjLi0
- なんか、監督はこんなんだし選手はダルもイチローも出無いし寂しい大会になりそうだね
目玉が居ない
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:09:12.88 ID:xbY+cBWw0
- 盛り上げるために必死だなw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:10:22.05 ID:4T4s65Fu0
- 米国人の大半は自国の首都すら知らないんだろ?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:15:47.74 ID:L90IcNDkO
- サッカーで言えば松波レベルだもんな。そりゃ、知らんって。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:19:11.62 ID:n+6yY9vl0
- なんだこの記事???
チョンが書きそうだな
はずかしいからやめろ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:21:39.84 ID:YK9RJyvv0
- 俺も
コージヤマモトなんて知らないな
どの程度の選手だったんや?
栗山レベルか?
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:29:30.34 ID:HOgdq/LF0
- 知ってるほうがびっくりだっつのw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:29:30.81 ID:oOLFPzQH0
- イソロク・ヤマモトの子孫ってことで売り出すか
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:31:16.01 ID:byuOlJ5OO
- 屈辱もなにも、トーリ監督自体しらないし。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:32:37.41 ID:cZ96oapQ0
- 知ってたら逆に驚くわ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:35:55.55 ID:lTL2yaRQ0
- カラス族の教祖VS法政三羽烏
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:50:30.03 ID:5GilDwuVO
- 顔がパンパンにデカく肩幅狭い奴w
親善キューバ×台湾戦
視察、
コージ
>投打共に球は速い
>打者は追い込まれるとストレート一本待ちだな?
…これは変化球だな…ストレートは駄目だ…
>この投手スライダーが多いね…国内リーグで17勝だろ?
>と言う事はだな…
ストレートには強いが変化球に弱いて事や…
コージwバカw
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:52:35.81 ID:WcdWcoUh0
- 知ってると思ってたなら、そいつらに対して驚きなんだが
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:52:54.46 ID:XC6QKVGY0
- 「ピ〜ロ・ヤキウ?なに?」
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:58:49.32 ID:SHnFt33Z0
- サチオ・キヌガサ、ジャパニーズトーキングゴリラ、オーイエス
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:05:45.50 ID:P7oQ4yz90
- しるわけねーわw
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:08:51.05 ID:4q+oN2mi0
- 俺も知らなかったからマジだろwwwww
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:11:00.62 ID:nns5NzKA0
- 日本人の俺ですら知らないんだが
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:03:29.66 ID:0UUR7fNr0
- 知り合いのアメリカ人に聞いても山本コウジは広島県広島市佐伯区出身の元プロ野球選 手(外野手)・プロ野球監督。本名及び旧登録 名は「山本 浩司」(1974年まで
現役時代は広島東洋カープで長きに渡って活躍 した。「ミスター赤ヘル」の愛称で親しまれ、 引退後も広島監督を2度務めた。
北京オリンピッ ク野球日本代表守備走塁コーチ。2013年WBC日 本代表監督。
ってことぐらいしか知らなかった
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:03:42.28 ID:i9sGCJDj0
- 山本浩二を知らないというのは、日本プロ野球を知らないというのと同じだな。
王、長嶋と並び、落合を軽く超えるレベルの選手なんだがな。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:04:57.84 ID:TzOYZJ0CP
- こーじ w
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:08:08.83 ID:TzOYZJ0CP
- :
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:09:12.89 ID:TzOYZJ0CP
- 1000 w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)