トップ>>全国ニュース>>科学・環境・医療・健康 サイトマップ >お問い合わせ
科学・環境

地電流で地震58%予測 東海大などが神津島で観測

 伊豆諸島・神津島で、地中を流れる微弱な電流(地電流)の異常を監視し、58%の確率で地震発生を予測できたとの研究結果を東海大や東京学芸大などの研究グループがまとめ、10日までに米国科学アカデミー紀要電子版に掲載された。

 研究グループの東海大の長尾年恭教授(固体地球物理学)は「58%の確率は統計学上、意味のある数字。地震の先行現象の有無には議論があるが、存在する可能性が示された」と話す。

 分析したのは、1997年5月~2000年6月、神津島で観測された地電流の変化と、周辺で発生したマグニチュード(M)3以上の地震の関係。



(2012/11/10 5:32)


 科学・環境
韓国の参加は困難と張教授 青森・六ケ所の再処理「国際化」 (11/10)
海洋大調査、北極海の温暖化進む 熱量90年代の3倍超 (11/10)
  地電流で地震58%予測 東海大などが神津島で観測 (11/10)
スパコン「京」暗黒物質動き再現 世界初、銀河形成に関与 (11/9)
  中間貯蔵施設で業務発注へ 環境省、構造や安全性検討 (11/9)
 科学・環境・医療・健康
ウオークで認知症改善に成果 鳥取の学会で報告 (11/10)
  70歳到達で2割負担検討 13年度から高齢者医療費 (11/10)
「ドクターヘリ」普及の必要性を 千葉で初の市民講座 (11/10)
韓国の参加は困難と張教授 青森・六ケ所の再処理「国際化」 (11/10)
海洋大調査、北極海の温暖化進む 熱量90年代の3倍超 (11/10)
岡山の病院情報

スポンサーリンク


最新ニュース一覧
英BBC会長が辞任表明
番組誤報で引責
(8:43)
卓球、松平健・丹羽組が決勝へ
ポーランド・オープン
(8:27)
写真サッカー、吉田もフル出場
イングランド・プレミアリーグ
(7:52)
写真本田がフル出場
勝利に貢献
(6:15)
オバマ氏フロリダも制す
大統領選、332票の快勝
(5:36)
写真柳賢振ドジャースが独占交渉権
韓国の名左腕
(5:26)
写真サッカー宇佐美、後半途中で交代
乾、フル出場も敗れる
(5:20)
写真日韓首脳が会談へ、関係修復図る
今月中旬カンボジアで 
(2:00)
中国、最高指導部の投票選出検討
実現すれば共産党政権で初
(2:00)
写真ラグビー日本、ルーマニアに勝つ
欧州遠征
(1:00)
写真フィギュアのロシア杯、小塚2位
ファイナル進出、女子の村上4位
(0:20)
写真橋下氏、核廃絶「現実には無理」
日本は平和ぼけ
(0:13)
写真サッカー、遠藤も合流して練習
W杯日本代表
(0:03)
中国でNHKまた中断
次期指導部人事報道で
(23:47)
写真中国、胡錦濤主席ら7人引退へ
基準の68歳以上、予定通り
(22:46)
写真中国遭難3人の遺体、東京に移送
警視庁が検視、死因不詳
(22:41)
スキー長谷川、星は2回目進めず
ヘフルリーシュが優勝
(22:39)
写真短水路男子200バタ、金田優勝
W杯シンガポール大会
(22:29)
邦人殺害で容疑者起訴
ルーマニア、複数事件も
(22:28)
女子テニス、クルム伊達が決勝へ
インド・オープン
(22:15)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2012 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.