レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【毎日新聞】鍋料理、話題のトップは「もつ鍋」 小差の2位に「キムチ鍋」 ツイッター調査
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/11/10(土) 22:29:36.00 ID:???0
- 肌寒さが増し鍋料理が恋しくなる季節、「鍋」をキーワードにツイッターにおける露出調査を行ったところ、
最も話題にあがった鍋料理は「もつ鍋」だったことが内外切抜通信社の調査で明らかになった。
次いで「キムチ鍋」、「トマト鍋」の順で続いた。
調査は、11月7日の「鍋の日」を控えた11月3〜6日に同社検索システムで集計。総ツイート数は19万9075件。
ツイート数が最も多かった「もつ鍋」は1万2250件、「キムチ鍋」が1万1879件で続き、次いで「トマト鍋」が3119件だった。
4位には「豆乳鍋」が2030件で入り、5位には「おでん」が1825件でランクイン。6位は「カレー鍋」で1577件、
7位は「ちゃんこ鍋」で1494件、8位は「すき焼き」で1288件、9位は「火鍋」で1078件、10位は「しゃぶしゃぶ」で1026件だった。
また、鍋の楽しみ方として一人で鍋をする「一人鍋」というワードを含むツイートが2796件、
「鍋パーティー」に関するツイートが1万7659件見られた。
毎日新聞 11月9日(金)12時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000000-maiall-bus_all
- 2 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:03.03 ID:qAtLvLtC0
- BZ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:17.91 ID:DOcxv8530
- 2位かw
- 4 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:46.09 ID:AijcGRvRT
- ネトウヨの毎日叩きがはじまります
- 5 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:47.62 ID:NKNGBHM50
- 姑息
- 6 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:12.32 ID:5l4THiFD0
- キムチ鍋は美味いな
- 7 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:22.94 ID:sA3TwKc3P
- キムッター調査
- 8 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:23.42 ID:1ho6rAUf0
- 普通におでんか水炊きだろ
一体何処で聞いているんだ?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:27.48 ID:xrhfPyUi0
- 2だ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:28.78 ID:I2Dihcj40
- 圧倒的一位じゃないのかよw
- 11 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:29.85 ID:Ozb57wXdO
- 変態鍋
- 12 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:42.20 ID:qyYLv6ZV0
- キムチ入れたらみんな汚鮮されてキムチ鍋になるってだけで
最初からキムチ鍋食べてる人は殆どいない
- 13 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:43.59 ID:Q1RXZGo00
- もつ鍋にしても嘘だな。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:56.99 ID:W/ILsCTr0
- 話題になった、だからなー
大島優子だっけ?がキムチ鍋がどうこうって記事があったから、そのせいじゃないの
- 15 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:57.93 ID:62FZIZXY0
- キムチ鍋が1位じゃないなんて嘘だろ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:09.06 ID:+Pxde4+b0
- 毎日新聞子会社の主観的データ検索にもとづく。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:11.17 ID:OTnr89p90
- 1位キムチ鍋
2位キムチ鍋
3位キムチ鍋
これでいいだろ
By毎日変態新聞調査より
- 18 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:11.15 ID:EUQ7QuuK0
- 変わり種しかないのは怪しいな。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:32.83 ID:kGJHZPde0
- >「キムチ鍋」、「トマト鍋」、「豆乳鍋」
これらが2〜4位てないわ〜
ない話
by神吉@広告社
- 20 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:39.81 ID:B9+0B88f0
- その調査、ネガティブな発言も含まれてるやろ?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:40.11 ID:14LP7JeK0
- 両方とも内ではまず食わないな。
- 22 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:43.59 ID:eBLq2qxy0
- 部落と在日。
まさに人権擁護鍋。
- 23 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 22:32:45.64 ID:W+XXw+GX0
- >>13
そうだな、もつ鍋も韓国起源だと言ってたからなw
- 24 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:46.88 ID:F3++/yaR0
- キムチ禍
- 25 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:50.97 ID:NVbCyTac0
- 毎日嬉しそうだな
- 26 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:32:55.63 ID:AijcGRvRT
- 1位だと露骨だから2位くらいにしたんだろうな
- 27 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:33:30.64 ID:SRzugmGL0
- 料理板とかに湯豆腐を応援する奥様のスレはないのか?
- 28 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:33:33.17 ID:pdqso8p/0
- 流行らせたいのかもしれんけどトマト鍋もあんま美味くねーぞw
普通に寄せ鍋をどんな味付けで炊くかアンケート取れよ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:33:40.03 ID:j0vGKvKi0
- 2位じゃダメなんですか?WWww
- 30 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:33:48.29 ID:80zQG/Hb0
- キムチ鍋ってみんな普通に好きだよね
この時期、食事会や飲み会なんかは鍋の店行くこと多いんだが、キムチ鍋選択されることもけっこうあるよ
韓国嫌いだけど、キムチとかいちいち意識してたら身が持たんわw
- 31 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:33:56.82 ID:/1IwVS4MO
- 鍋なら寄せ鍋無双だろ?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:00.26 ID:HvP4Vst30
- 一番食べられてるのは、普通の特に名前も付いてない鍋なんだろう
- 33 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:23.71 ID:BPXlMmDa0
- どうせウソなら「ダントツ1位キムチ!!!」でいいよ。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:34.82 ID:lrWzicCVP
- 1位が童話で2位がチョンかよwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:42.27 ID:9i5jXy3w0
- おでん(゚д゚)ウマー
- 36 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:42.83 ID:h5GwJSMB0
- キムチ鍋を取り上げたかっただけの変態
- 37 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:46.76 ID:3JYmlpwe0
- ゲロキムチ鍋なんぞ喰ってるヤツはアホ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:53.70 ID:eSddIX7VP
- オッサンになるともつ鍋が好みになる
- 39 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/10(土) 22:34:54.05 ID:brYAlzSW0 ?2BP(34)
- ツイッターは若年層が多いんだね。
安い鍋が上位に来てる。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:54.47 ID:4fP1EbqZ0
- 5,7,8,10以外最近観たこともねーわ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:35:04.38 ID:AzOnM3+90
- もつもキムチもくわねえよ・・・
どんびき
- 42 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:35:23.21 ID:VRHqy+/f0
- 最も話題にあがった鍋料理ってことは
批判も含まれてるんじゃないか?
それならそれでキムチ鍋が1位じゃないとおかしいかw
- 43 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:35:28.77 ID:i00/xftY0
- 「おでん」
は
「鍋」
付かないもんなw
- 44 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:35:30.89 ID:Cbjo9f1h0
- >>1
寄せ鍋、湯豆腐、ちゃんこ、水炊き、あたりがトップ争いだろ
なんで、もつ鍋、キムチ鍋が追従なんだよ
ここは日本だぞ
- 45 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:35:47.01 ID:jiwcUazI0
- もつ鍋なんて食ったことねーよ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:35:47.96 ID:Al6QBwSZ0
- .
■□■□■<明日>■□■□■ 韓国・中国へのデモ” のお知らせ ■□■□■□■□■□■□■□
@【新宿】 『 韓国粉砕”国民大行進 in新宿 』 <主催:日韓断交共闘委員会>
★【11月11日(日)14:00 】 柏木公園 (新宿区西新宿7-14)
A【札幌】 『 日本が韓国を近代国家”にしてしまったことを謝罪しよう! 』 <主催:日本女性の会 そよ風>
★【11月11日(日)14:30】 大通公園西10丁目広場 (札幌市中央区大通西10丁目)
B【名古屋】『 売り渡すな名城住宅跡地! 守るぞ尖閣! デモ&中国総領事館前で抗議! 』
★【11月11日(日)13:00 集会】 第2号栄公園(名古屋市東区東桜1ー13)
地下鉄 栄駅4A出口東200m 愛知県芸術劇場東側
主催:< 中国への名城住宅跡地売却に反対する会>&<がんばれ日本 全国行動委員会>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 47 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:06.33 ID:/F18t95g0
- >>1
そーですね
- 48 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:06.45 ID:EYaYgPai0
- 最も多いのはただの「鍋」だろう
ポン酢とかゴマダレでも検索しろよwww
あえて名前ついてる鍋だと>>1みたいになるかもな
- 49 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:10.96 ID:5Cplyuwb0
- なぜここまで嫌われるのか・・・普通にうまいじゃんキムチ鍋
悪態つく意味がわからない
- 50 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:22.18 ID:80zQG/Hb0
- 近所にヒキニートいるんだが、親が韓国料理に挑戦しようものなら、怒って部屋から出てこなくなるらしいw
何様だよw
- 51 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:22.28 ID:/hcjuUgY0
- トマト鍋うまいよ
キムチ鍋は韓国とか別にして食わないな、全部キムチの味になっちゃうし
- 52 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:28.35 ID:uVEHcljvP
- オレの周りじゃキムチ鍋なんぞ食うヤツいねーのに、チョンが絡むとこが調べると必ずキムチ鍋が上位とかなんなん??w
- 53 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:31.76 ID:OEjRv1oFO
- 俺はすき焼きが食べたいなあ
- 54 :土曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2012/11/10(土) 22:36:42.67 ID:NHo3p3hi0
- (´・ω・`)鍋料理は普通に煮込みジンギスカンだべやJK
- 55 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:08.64 ID:CVjUE0MR0
- トマト鍋ってまだ食べたことないけどうまそうだ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:09.38 ID:erFOaZl2P
- キムチという単語が出たから韓国だ韓国だって連呼して
わざわざ叩きに行くのって疲れないか?
嫌ならほっておいたほうがお互いの精神衛生上良いだろ?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:21.25 ID:pdqso8p/0
- もつ美味いけど鍋じゃなくごはん+もつ煮込みで食う
- 58 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:27.39 ID:Z06XP+oV0
- もつ鍋もウリジナルになるんでは?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:45.15 ID:3pm7rtzw0
- キムチ鍋は日本の料理だからな。キムチの味しないし。
- 60 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:48.42 ID:Juape9UvP
- フジの蛮行まとめ
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/96e34bbed22cd6b4aae7730e8f878aa3
- 61 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:37:51.34 ID:rWnJaEaC0
- モツ鍋キムチ鍋
朝鮮ではぶっちぎりのツートップ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:08.80 ID:Fzs1Ewl+0
- 最初からねつ造アンケートだってわかってんだから遠慮すんなよ変態
- 63 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:13.40 ID:5ct/kVMj0
- またチョンか
- 64 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:19.61 ID:5Cplyuwb0
- 鍋は総じてうまいよこれ事実
- 65 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:31.44 ID:9uvDCPAt0
- 普通のいわゆる鍋が抜けてるな
- 66 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:32.41 ID:kbs3qH+r0
- やっぱりもつ鍋と雪見鍋がいいね(。・ω・。)
- 67 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:46.79 ID:jiwcUazI0
- 飯くうときに、チョン連想する不味くなるだろ
てか、もつ鍋とかねーよ
ゲテモノすぎだろ
- 68 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:48.21 ID:BQqN5prdO
- キムチ鍋の素使って白菜入れまくったら、白菜の出汁が効きすぎて殆どキムチの風味が消えた。
白菜うめー
- 69 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:51.38 ID:Fi0HlEy70
- まーた始まった
- 70 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:39:06.21 ID:Ngf3P+PH0
- こんなのも誰も食ってないよ!食い物でランキングできると思ってるのか?
思ってたらしいけど、無理だぜ汚いし、バリエーションも無い。誰も認めない。
成長させて誇りを持たないと、料理人の身分が低いとか言ってちゃ認められないよ。
根底を知らずに、日本人を部下に従えた馬鹿なやつがやりそうなことだ。
日韓が戦争状態にでもなったらお前らどんな目に合うか中国の文革みりゃわかるだろ。
でもこの人たち覚悟なんか無いよ!だって逃げあり早いから大丈夫だと思ってんのよ。
- 71 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/10(土) 22:39:13.14 ID:brYAlzSW0 ?2BP(34)
- 鍋はしゃぶしゃぶに限る。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:39:15.65 ID:3pm7rtzw0
- 個人的にはゴマ豆乳鍋が一番。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:39:26.35 ID:2ZaPo3dD0
- よせ鍋がキムチ鍋に勝てるわけねーだろ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:39:45.35 ID:4CZhKjrj0
- もつ鍋は何年か前に流行ったけどすぐに飽きられた
1回だけ食った
キムチ鍋はいらんわ
見ただけで胃が悪くなる
- 75 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:39:45.39 ID:ADsP6S2w0
- 普通は水炊きだろ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:39:51.43 ID:80zQG/Hb0
- >>56
中華料理は叩かないくせにね
中華料理は日本に浸透しすぎて、「絶対食べない!」って言えないのかもしれないけど
どうせなら中華料理も絶対食べないってくらいの覚悟も見せてほしい
- 77 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:00.18 ID:H0dC+rPs0
- >>55
トマト鍋はうまいよ。
最後にご飯入れるとリゾット風になるし。
粉チーズ入れてもいいと思う。
キムチ鍋は食ったことない。
部屋が臭いで充満しそうなことと、キムチの味で何を入れてもキムチの味しかしなさそう。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:02.80 ID:6P3bh0/e0
- 好感度かどうかわからんのでは?
- 79 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:06.50 ID:3Wp/rJFO0
- 気持ち悪い
- 80 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:08.40 ID:CxOKZNVnO
- チョンは糞だがキムチ鍋は旨い
何とか日本起源にしようぜ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:09.61 ID:nysD8jOU0
- また冷やし韓国ですかw
- 82 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:14.79 ID:6CFKek1H0
- もつ、キムチ
ブラックコリア
最凶ステマ鍋
- 83 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:15.05 ID:vJYLdBdB0
- モツってあれ食い物じゃねえだろ
ただのゴムだよゴム
- 84 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:21.49 ID:nA/MQ+3w0
- >>1見た瞬間、ちんこ鍋でしゃぶしゃぶって文字が飛び込んできたんだけど。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:40.48 ID:69LoVimP0
- 一番多いのは「鍋」じゃなかったかw
キムチだのトマトだの豆乳だのが、普通に多いわけなかろう。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:41.54 ID:NVbCyTac0
- 毎日やっぱ嬉しいか
- 87 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:45.43 ID:AzOnM3+90
- 本当に順位がめちゃくちゃだなw
- 88 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:48.54 ID:emeadqTK0
- どこがやったステマ記事だよこんどは
- 89 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:51.21 ID:H9sZZs620
- どーでもいい。
食いたいものを食うだけさ
- 90 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:59.41 ID:/1IwVS4MO
- すき焼きは鍋でいいんだろうか。
鍋に含まれるならばすき焼きの〆のうどんは最強。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:09.26 ID:mFNRPp020
- もつもキムチも気持ち悪いわ
すき焼き寄せ鍋が日本人だろ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:15.48 ID:KI0vWvkW0
- >>56
いや、向こうが放っておいてくれないんだ・・・
わざわざわざとらしくアンケートを採ったことにして、人気があるように
見せかけるんだから。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:20.29 ID:glsRhgvg0
- ウチは、ほとんど水炊き
翌日残ったスープで、うどんかソバ
こんなかんじだな
- 94 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:20.83 ID:jiwcUazI0
- 中華がなんだ、おまえら馬鹿チョンは、王さん出したり
反吐がでるわw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:21.85 ID:sFqF8wqS0
- > 内外切抜通信社の調査で明らかになった。
> 11月3〜6日に同社検索システムで集計。総ツイート数は19万9075件。
内外切抜通信社(文字通り新聞や雑誌の切り抜きを集める)なんてもう時代錯誤だろと思ってたが
Twitterのアーカイブ事業とかやってるんだ
生き残りに必死すなあ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:26.26 ID:BXstPLiN0
- マジでキムチ鍋は手軽だし好きだったんだけど
ごたごたがあってから言い出しにくくなった
でも韓国はすげー嫌いです
- 97 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:31.09 ID:nXU1Hmk5T
- いつも上位に水炊きがないのは何故だ?
- 98 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:36.52 ID:McfbgP7Z0
- >>1
また変態か!
- 99 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:47.99 ID:5Cplyuwb0
- 歳によって変わるかもな
若い俺は味の濃い物が大好きだが年取ると味覚が変わるのかも
- 100 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:56.21 ID:cRwY3lHM0
- 水炊きがないとか最初から集計やり直せバカヤロウ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:00.59 ID:zrN/5TxyP
- まずくは無いが、上位に来るものとは思えん
- 102 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:07.05 ID:/OAlQ7HwO
- 臭い臭い腐ってる腐ってる系の具を誤魔化す鍋が一位二位とはやっぱり在日毎日変態新聞だね
- 103 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:13.69 ID:tAGLJ3YC0
- スーパーマーケット行くと、キムチ鍋売り出そうってレイアウトはしていると思うよ
- 104 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:16.94 ID:vCEeyZ1+0
- 普通に水炊きかすき焼きだろ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:17.74 ID:qfZq+aCy0
- 普通に考えて昆布ダシだけの鍋だろ。
あくまで話題だけだわなキムチ鍋はゴマダレで誤魔化したらなんとかいけるレベル
- 106 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:27.38 ID:EYaYgPai0
- ツイッターなんだからさ
「今日はお鍋にしました☆」
みたいなのが普通じゃん
何の役にも立たない調べ方だよね
- 107 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:32.93 ID:3IIz4SyoO
- モツ鍋ってのはバブル崩壊後に誰かが仕掛けたんだろうけど、
バブル崩壊直後のまだ大多数の人が余裕かましてた時期に
「俺ってば貧乏も楽しんじゃうんだぜ」みたいな感じで流行ったんだよな。
それまではモツ鍋なんか無かった。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:42:55.71 ID:nA/MQ+3w0
- 水炊きがいい。
ごまだれと味ポンおろしの二つのタレで食べるのが好き。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:02.25 ID:D5wU3EWs0
- >>31
寄せ鍋は具が曖昧なので除外です
実際そういう調査があった
- 110 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:06.05 ID:PVEaZCOc0
- 鍋といったら普通に野菜やとり肉入れた味つけは塩くらいの鍋だけど
名前はなんていうの?
- 111 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:12.66 ID:H9sZZs620
- >>96
キムチ鍋って手軽か?
あの独特の発酵臭と唐辛子の匂いは朝まで残ってるのが許せん。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:14.42 ID:4fP1EbqZ0
- もつ鍋、キムチ鍋、トマト鍋、カレー鍋
最後の汁でうどん、雑炊作って食べる気がしねーな
- 113 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:27.09 ID:7df7ug5w0
- キムチ鍋は簡単なだけで別に韓流とか関係ないんやで?
つーかおかしなランキングだな
トマト鍋て
- 114 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:29.55 ID:r1om0vKJ0
- >>107
以前にもありましたよ
ただ、ポピュラーじゃなかっただけ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:30.40 ID:yCqxNCEt0
- >>1
ネガティブ発言を含めての調査?
もつ鍋臭いよね〜
キムチ鍋とか素材台無しだなw
トマト鍋とかないわw
豆乳を鍋とかありえないわw
とかも含まれてる調査?
- 116 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:35.92 ID:AzOnM3+90
- >>110
水炊き
- 117 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:46.45 ID:0pCYlhKh0
- 中華料理:日本人好みに改良、若しくは日本独自に開発した中華料理が定着している
韓国料理:日本料理を改悪、それを逆輸入しただけの似非料理
この違いは大きい
- 118 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:50.21 ID:gImyoJmG0
- 9位の火鍋あれすごい。さすが漢方鍋っつうか翌日とか体調良くなるな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:51.39 ID:55oNKI8QO
- キムチは優れた食い物だしモツも好きだが、
この順位はどうかね‥
- 120 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:54.50 ID:75evYVFe0
- オエッ・・
- 121 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:58.24 ID:4CZhKjrj0
- パチンコマネーのAKBの誰かがキムチ鍋とか言ってなかったか?
半島人認定されてたが
そこら辺とのタイアップだろ
ホントに胃がおかしくなるからやめとけ
日本人の胃腸には合わん
- 122 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:00.06 ID:juQF2tVg0
- 誇れる独自性のあるものが無いと大変だねぇ
常にキムチキムチの一本調子なんだもん
- 123 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:02.47 ID:mFNRPp020
- モツ鍋は好んで食いたくない
キモいだろあれ
何で一般化してんだよ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:07.31 ID:XNsB6Psf0
- 広義のチゲ鍋を全部キムチ鍋で換算してんじゃね?
- 125 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:18.99 ID:AgVBqoTR0
- また工作やったんか
- 126 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:19.74 ID:tkS6CZGq0
- >>1
>話題のトップは「もつ鍋」 小差の2位に「キムチ鍋」
さすが変態新聞社。
着眼点が違うw
- 127 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:20.85 ID:0yxogfa/0
- 無理せずに1位にしとけばいいものを。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:26.36 ID:onha0fFc0
- バイラル
- 129 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:35.25 ID:3Nv/w7Fm0
- 担々鍋美味しかったな。締めに入れるラーメンとの相性もいい
- 130 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:51.21 ID:FhKG02FY0
- もつ鍋とか朝鮮鍋とかよくあんな臭いもん食えるね。ホームレスでも食わないだろ。
- 131 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:51.78 ID:Wj0Stoaa0
- もつ鍋もキムチ鍋も臭いが、うんこです
- 132 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:56.73 ID:NVbCyTac0
- 毎日による日本人総変態化計画の一部かな
- 133 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:58.11 ID:v5KBGZGe0
- >>30
同意。俺もチョン嫌いだけどキムチ鍋はよくやるなぁ。
家族での鍋なら寄せ鍋一択だが。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:59.71 ID:QchoBaO90
- 同社検索システムというのがミソ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:02.35 ID:VT7SKt430
- モツ鍋の発祥は、博多と言われますが間違いです。
モツは内臓、そんな腐れ易いものは博多では食べられていませんでした。
内臓を食べるのは、屠殺場近隣だけでした。
そういう料理です。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:04.92 ID:nA/MQ+3w0
- すっぽん鍋は圏外?
- 137 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:12.94 ID:n7MPiMG10
- もつ鍋にキムチ鍋って、なんというステマ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:18.06 ID:/sOZC+X40
- ふぐ鍋とかかき鍋とかまる鍋とかの普通の鍋がいい(´・ω・`)
- 139 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:20.63 ID:69LoVimP0
- >>111
手軽だろ。
カレー鍋にキムチを入れたらキムチ鍋w
- 140 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:33.60 ID:ERD6U3zm0
- トマト鍋って何だよ
- 141 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:36.92 ID:tSjpVter0
- もつ鍋もキムチ鍋もすきだが、次の日の寝室の匂いがすごいことになるww
空気清浄機がフル稼働してたw
- 142 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:37.84 ID:cG16ldmg0
- >1
キムチ鍋の順位は国内のキョッポがそのアンケートをいつ知ったかによって決まります。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:43.26 ID:LVvNaWhA0
- 50代でも食べないキムチ鍋
- 144 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:45.13 ID:jiwcUazI0
- ゲテモノ順位だろw
- 145 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:46.10 ID:AzOnM3+90
- >>134
同社内の間違いだわなあ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:46.35 ID:BXstPLiN0
- >>111
そういや手軽って言ってもほかの鍋とそんなにかわらんか
鍋の元入れるくらいだし(´・ω・`)
- 147 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:47.55 ID:H0dC+rPs0
- >>112
トマト鍋は雑炊じゃなくて、汁に飯を入れるだけでいい。
煮込む必要なし。リゾット風でマジでうまい。
カレー鍋も飯入れるだけでいいのでは。食ったことないけど。
もつ鍋とキムチ鍋は飯は合わん気がする。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:48.20 ID:TOJ7xdWq0
- うちは鴨鍋かふわふわつくね鍋。
でも最近はイベリコ豚しゃぶにはまってる。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:53.56 ID:HeFrtDTi0
- 今は鍋の素鍋が一番多いんじゃね
海鮮やらなんやら
- 150 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:45:56.78 ID:8q/PuebD0
- 韓国料理は焼き肉を含めてレベルが低いが
キムチ鍋だけは美味い ただモツ鍋には到底かなわない
- 151 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:46:01.30 ID:bCi5Yc7jP
- 自分の懐が痛まないなら、すき焼きだな。
和牛のすき焼きが食べたい。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:46:12.14 ID:yCqxNCEt0
- >>124
その可能性もあるのか・・・
味噌ベースのチゲ鍋とかは好きだ
キムチ鍋は匂いと酸っぱさで意味不明
- 153 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:46:26.66 ID:w8KCpRUZ0
- 水炊き、おでん、すき焼き、しゃぶしゃぶ、その他
- 154 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:11.90 ID:YEVnMxcvP
- >>1
こりゃ酷いな
鍋アンケートでキムチ鍋でっち上げが話題になっただけじゃないかw
- 155 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:15.08 ID:MjIQw4i60
- グーグルで検索してヒットした数とどう違うんだ
マスコミなんだからアンケートくらい真面目にやれよ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:16.72 ID:0oip2L5Y0
- 在日工作員残念だったな
オレはこんなアンケートがあること自体知らなかった
まあ鍋なんてどうでもいいが、在日は早く帰国して欲しい
とんかく邪魔
- 157 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:27.88 ID:yvrbmjMq0
- 混ぜ混ぜのクズ鍋ばっかじゃん、貧乏人どもが
- 158 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:37.80 ID:69LoVimP0
- >>150
また「焼肉は韓国料理」の捏造キャンペーンかw
そんな嘘が通じる時代じゃないぞ。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:58.83 ID:H9sZZs620
- >>110
鶏肉なら鶏鍋でいいんじゃ?
- 160 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:59.46 ID:YYKQB/KAO
- キムチは臭いからなあ…
ニンニクやニラ系の匂いのものはあまり好きじゃない
モツも殆ど食べたことないし
ピリ辛鍋食べたい時は、柚子こしょうやかんずり使ってお鍋食べる
- 161 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:48:00.82 ID:jiwcUazI0
- ゲテモノなだけに話題がつきないんだろw
- 162 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:48:04.76 ID:Fi0HlEy70
- 水炊き以外食べたことがない
- 163 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:48:11.16 ID:emeadqTK0
- 野菜炒めにちょこっと加えて豚キムチっぽくしたりそれをラーメンの具にするぐらいかな使うなら
調味料みたいな感覚でいける
- 164 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:48:38.52 ID:ZPSudbc30
- 俺
1 てっちり
2 水炊き
3 カニすき
4 湯豆腐
5 スッポン鍋
6 牡蠣鍋
7 しし鍋
8 しゃぶしゃぶ
9 うどんすき
10 石狩鍋
- 165 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:48:59.32 ID:TOJ7xdWq0
- >>151
松阪肉のまるよしで牛切り落とし 500gでも買って食えば?
一人なら、3,900円でうんざりするほど食えるぞ。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:04.01 ID:CC/mwy+O0
- >>「鍋」をキーワードにツイッターにおける露出調査
>>内外切抜通信社の調査
こんなもんで記事作るアホ朝鮮新聞社
必死だな、毎日のチョンども
ステマはニュースじゃねえと学習しろ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:09.15 ID:s1Z8n3rY0
- 最近2位にするね
1位にしたいんだろうけど2位にするね
- 168 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:15.97 ID:IaynDQsh0
- 本当に一位なの?
30歳近くになると、キムチ系を食べる気になれない
災害の時だって、キムチラーメンだけ大量に売れ残ったでしょ
水にほんだしを入れた湯豆腐や白菜だけで充分美味しい
30歳、40歳過ぎても食べ続ける人は、味覚が破壊していると思うのよ
- 169 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:21.97 ID:nA/MQ+3w0
- >>164
牡丹は?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:54.96 ID:69LoVimP0
- >>152
で「チゲ鍋」ってなんなのw
- 171 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:56.03 ID:3pm7rtzw0
- カレー鍋も、ビジュアルはアレだが旨いよな。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:50:19.52 ID:ttL0TU6n0
- >1
とか何とか言いつつ、家庭内で出て来る鍋料理は
圧倒的に、水炊き、すき焼き、湯豆腐、しゃぶしゃぶ、おでんなどです。
普通に旨くて、特に違和感もなく当たり前のように食って、インパクトは無いけど満足してる。
豆乳鍋、トマト鍋、なんすかそれwww カレー鍋だってw
- 173 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:50:20.93 ID:lgJPCkR+0
- >>76
日本は中華料理はゴリ押しされなくてもしっかり認めてるだろう
韓国料理のゴリ押しは異常
- 174 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:50:22.93 ID:E5DfqQaL0
- 俺が鍋に使うのは、道の駅で買ってくる国産キムチだから許してくれ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:50:33.61 ID:QchoBaO90
- そりゃ「鍋」をキーワードにしたら、水炊き、おでん、すき焼き、
しゃぶしゃぶに鍋の文字はないからな。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:28.07 ID:uaZ57kkY0
- 半島臭のする変態新聞はやることが見え透いてて
アホなの?バカなの?と思うwww
- 177 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:34.25 ID:GfB0/V03O
- キムチ食うと頭痛がするから食わない
- 178 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:36.73 ID:/hcjuUgY0
- >>170
チゲって鍋のことだったよな?
- 179 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:42.75 ID:KyLSdRZv0
- 鍋特集ということで紹介されていた、鍋の素の売り上げランキング(日本食糧新聞調べ)。
第1位:エバラ キムチ鍋の素
第2位:SB おでんの素
第3位:ミツカン 寄せ鍋つゆ ストレート
第4位:ミツカン キムチ鍋つゆ ストレート
第5位:ダイショー もつ鍋 醤油
第6位:ダイショー もつ鍋スープ味噌味
第7位:エバラ 坦々ごま鍋の素 瓶
第8位:ダイショー キムチ鍋スープ
第9位:紀文 おでん汁の素 顆粒小
第10位:モランボン 韓国コク仕込み鍋用スープキムチチゲマイルド 中辛
業界紙調べのこれが一番信憑性が高い
- 180 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:44.86 ID:QQxizaC/0
- あえていおう
変態鍋ランキングと!w
- 181 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:46.12 ID:2/Ud3xf30
- まぁ、キムチ鍋は一応煮沸消毒されているから
キムチをそのまま食べるよりは安全ではあるな。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:59.74 ID:juQF2tVg0
- 成りすまし率高いな
- 183 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:01.84 ID:YxbxrTQj0
- (´・ω・`)まーた今年もはじまたよ・・・。ゴミ鍋ゴリ押し。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:04.44 ID:/NIQChJb0
- キムチ鍋はすっぱいし臭いしで最悪
- 185 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:09.49 ID:lN36yJ940
- 四足動物内臓鍋に唐辛子味覚破壊鍋か
どちらも朝鮮部落伝統料理じゃねーか
- 186 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:15.39 ID:69LoVimP0
- >>178
つまり、鍋鍋という鍋が有るんだなw
- 187 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:15.77 ID:ZPSudbc30
- >>169
牡丹も良いけど、煮込んだ猪が美味い
大根とかゴボウを入れて焼き豆腐と春菊
- 188 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:33.14 ID:U4Nl5KM30
- ステマしすぎると逆効果だって
なんで気づけないのか不思議
- 189 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:35.14 ID:iOVKQe+T0
- 美味しい上に胃のもたれない、猪鍋が最強。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:46.25 ID:DsBL3vJB0
- トンちゃんもホルモンも挑戦部落が発祥なんだろ。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:51.16 ID:XQIM5HWhO
- 水炊き湯豆腐を高めのポン酢が至高だろ
とりあえずキムチ鍋は食ったことないし今後食う気もない
- 192 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:02.46 ID:dSD0MfXm0
- またキムチかよバカヤロー!!
- 193 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:11.86 ID:5mIGnIQ20
- >同社検索システムで集計
毎日新聞本社支社の社内調査か?
- 194 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:21.34 ID:TdMNDmnd0
- また変態か
- 195 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:25.34 ID:j6EHDPqE0
- チゲ鍋とは言うがキムチ関係ないやん。
鍋を発酵させてんのかよww
- 196 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:27.95 ID:Q3H2rXij0
- キムチ鍋を1位じゃなく2位にしたのは変態も空気読んだんだな
- 197 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:33.56 ID:nA/MQ+3w0
- >>179
水炊きもしゃぶしゃぶも素はいらないし、すき焼きの割下も普通自分で
作るもんな。
- 198 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:34.22 ID:MxF/60Xv0
- 味噌煮込みが至高だぎゃ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:39.40 ID:7/7erBud0
- キムチ鍋くらい良いだろw
スーパー行けばキムチ鍋の素が一番目立つところにおいてあるよ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:46.31 ID:AKRwEYyfO
- キムチとモツって …
貧民食ランキングかよ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:58.50 ID:jgMNTYWH0
- 毎日新聞、TBS、毎日放送の言うことなんか誰も信じない
- 202 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:03.69 ID:uaZ57kkY0
- >>199
だが売れてるのはなぜかそれ以外w
- 203 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:04.20 ID:yvrbmjMq0
- >>188
だから1位やめたじゃんw
- 204 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:04.70 ID:tyybOH+qT
- 辛くしたらなんでもキムチ鍋とかチゲ鍋って言い出すんだろ?
- 205 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:19.19 ID:fnV0ldF20
- 水炊き美味すぎ
- 206 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:26.39 ID:bv2ijyBPT
- キーワードだけじゃ、肯定的か否定的かわからんしな
- 207 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:31.70 ID:s1Z8n3rY0
- そういやもつ鍋1位はありえないわな
- 208 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:39.37 ID:2Hqv2QhR0
- 今や圧倒的大流行の塩麹鍋が入ってないなんてずいぶん鈍臭いランキングだな
- 209 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:49.83 ID:lrjRpVVY0
- 寄せ鍋やしゃぶしゃぶ、すきやきじゃなくて、
もつ鍋やキムチ鍋が上位ってのは、
やはり毎日変態新聞が朝鮮系だから?
- 210 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:57.85 ID:LO/9GnBs0
- 白菜と鶏肉で水炊きにして、酢醤油でいただくのも良いなぁ
- 211 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:02.08 ID:UiQhsJbP0
- モツとキムチってどんだけチョンばっかりなんだwww
- 212 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:02.38 ID:Ad4or1EV0
- またチョンの工作か
死ねクソキムチ
- 213 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:02.40 ID:GArvnEWl0
- 普通に考えて、すき焼きが一位だろ。もつなんちゃらなんて食ったことないわ。キムチよりこれこそ不正だろう。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:13.11 ID:FhKG02FY0
- 「キムチ鍋」だの「火鍋」だの食って、本来に日本人が持ち合わせていた
繊細な味覚破壊された上に、痔疾と消化器系のガンで貧乏人は死んで行くんだな。
悲惨な世の中になったもんだ。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:14.96 ID:YxbxrTQj0
- (´・ω・`)あんなもん鍋に入れて美味いのかねぇ・・・?匂いだけで吐きそうよ。口に入れるなんてとてもとても・・・。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:16.41 ID:5WtWrX7W0
- 何年前だったか、スーパーの鍋スープがキムチばかりになってたことはあったけど
最近はそんなことないしな
- 217 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:23.59 ID:K+9GcvMz0
- .
.
■■■■■■■■■■■ 衝撃の事実 ■■■■■■■■■■■
.
「好きな鍋」 チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった
.
1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 21:33:17.71 ID:Vf8VeKlm0●
フジテレビの人気番組「笑っていいとも!」(2月17日放送)の中で、女性を対象に行われた「好きな鍋料理」のアンケート
で、キムチ鍋が圧倒的な人気で1位を獲得した。
しかし前田キャスターは、昨今の露骨な韓流宣伝工作を考えた場合、果たしてそれが真実であるのか疑わしいと感じ、
自ら街頭に出て検証する事にしたのである。渋谷と新大久保で行った100人インタビューの結果をお送りします。
【100人インタビュー】あなたが好きな鍋は?[桜H23/3/7] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY
.
.
- 218 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:32.20 ID:IaynDQsh0
- 肉団子、魚好きにすれば、キムチ鍋はありえんと思うの
肉団子と魚はほんだし入れた水で茹でるだけで美味しいのに
何でわざわざキムチで痛い思いしなきゃならんのか?
歳をとってから気付いたわw
キムチ大国は胃ガン大国だと知られてないよね
- 219 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:44.95 ID:zq4RAeedO
- >>168
湯豆腐はポン酢で食べると美味しいんだよね
キムチ鍋嫌いじゃないけどジャンク系だと思う
- 220 : 【関電 60.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 22:55:45.92 ID:5VENeyvR0
- 工作しすぎやろw
- 221 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:50.68 ID:zK8nnfZU0
- 水炊きが好きです
好きなように味付けして食えるから
キムチ鍋?
あんなゲロみたいなの絶対食えない。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:00.13 ID:CC/mwy+O0
- 毎日変態新聞は右を向いても左を向いても
日本国籍のないチョン社員ばっか、という事実がやっと最近周知されてきたな
- 223 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:12.93 ID:XNsB6Psf0
- >>186
チョン語で鍋のことだから朝鮮鍋全般ってことでいいでしょ
コチュジャンとか使ってキムチ使わないのも含むけど
- 224 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:32.04 ID:nA/MQ+3w0
- 旭ポンズってうまい?
そういえば鶏団子鍋もうまいな。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:43.78 ID:dYB9twfu0
- >>1
キムチ鍋って検索結果、どうせ実際には「不味い」だの「臭い」だのが付いてんだろ?w
- 226 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:52.10 ID:75evYVFe0
- 訳分からん鍋が上位で気持ち悪い記事だなぁと思ったら
案の定HEITAI新聞か
- 227 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:00.47 ID:rMcM48M70
- 二位にしておくぐらいの知恵はつけたか
- 228 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:00.52 ID:/ok/zYba0
- 食文化でも韓国に負けた
- 229 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:06.67 ID:NVbCyTac0
- 普通に考えたら水炊きが一番多くなるよな
好き嫌い以前にさぁ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:12.00 ID:7dXUeJlp0
- またマスゴミのチョンキムチ鍋かw
- 231 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:17.66 ID:tdd62aLT0
- そりゃ水炊きや寄せ鍋のように鍋つゆを買う必要がない物が上位だと都合が悪いもんな。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:31.48 ID:K+9GcvMz0
- .
.
■■■■■■■■■■■ 衝撃の事実、チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった ■■■■■■■■■■■
.
「好きな鍋」 チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった
.
1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/09(水) 21:33:17.71 ID:Vf8VeKlm0●
フジテレビの人気番組「笑っていいとも!」(2月17日放送)の中で、女性を対象に行われた「好きな鍋料理」のアンケート
で、キムチ鍋が圧倒的な人気で1位を獲得した。
しかし前田キャスターは、昨今の露骨な韓流宣伝工作を考えた場合、果たしてそれが真実であるのか疑わしいと感じ、
自ら街頭に出て検証する事にしたのである。渋谷と新大久保で行った100人インタビューの結果をお送りします。
【100人インタビュー】あなたが好きな鍋は?[桜H23/3/7] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY
.
.
- 233 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:32.74 ID:UTBkK+V4O
- きりたんぽ鍋
無理やり売り出すにしてもキムチ鍋なんかよりよっぽど潜在能力高そうだけど
石狩鍋
魚介類を楽しめる良いダシが出る
- 234 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:34.60 ID:TOJ7xdWq0
- まあ引き揚げてきたばあちゃんの作る朝鮮漬けは美味しいけどね。
夏限定のシュワっとした水キムチとかいうやつ。
鍋にしたいとは思わんが。
- 235 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:38.70 ID:w8KCpRUZ0
- >>199
長い冬の間に二回くらいは作るよ。でもあくまで気分転換用ね
- 236 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:42.53 ID:Z+0t4tfE0
- 毎日は嘘ばっかりだね
- 237 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:46.59 ID:ahQKvu8f0
- >>218
おまえがほんだしが大好きなのはよくわかった
- 238 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:48.11 ID:Srny3Nja0
- >>1
同社検索システムで集計 対象者が一般の日本人ではないからこの結果なんですね^^;
- 239 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:49.71 ID:i5Xmd1OT0
- キムチキムチてうっせーんだよwww
韓国は漬物と言ったら、キムチしかないのかよw
- 240 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:50.38 ID:uNW3KckVO
- 普通にキムチ鍋美味いけどなぁ。「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的な思考回路にはなりたくありませんな。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:02.81 ID:iVn3/yz30
- なんでもかんでもキムチの味になっちまうキムチ鍋とか
単調過ぎて詰まらん。寄せ鍋が一番だな。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:03.23 ID:WVcGbJeY0
- ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00035943.jpg
ネトウヨは流行語大賞にノミネートされるくらい有名になっちゃったね(´・ω・`)
知名度0の連呼リアンとかウェブサヨがウィキペディアで即削除されるのも当然だよね(´・ω・`)
- 243 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:18.33 ID:xMY5ZjWE0
- 30 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 22:33:48.29 ID:80zQG/Hb0 [1/3]
キムチ鍋ってみんな普通に好きだよね
この時期、食事会や飲み会なんかは鍋の店行くこと多いんだが、キムチ鍋選択されることもけっこうあるよ
韓国嫌いだけど、キムチとかいちいち意識してたら身が持たんわw
50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 22:36:22.18 ID:80zQG/Hb0 [2/3]
近所にヒキニートいるんだが、親が韓国料理に挑戦しようものなら、怒って部屋から出てこなくなるらしいw
何様だよw
76 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 22:39:51.43 ID:80zQG/Hb0 [3/3]
>>56
中華料理は叩かないくせにね
中華料理は日本に浸透しすぎて、「絶対食べない!」って言えないのかもしれないけど
どうせなら中華料理も絶対食べないってくらいの覚悟も見せてほしい
- 244 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:27.84 ID:637pb2la0
- 鍋は締めの雑炊やうどんまでが鍋だろうが
- 245 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:42.40 ID:CutAirX10
- 水炊き・湯豆腐が基本だろ
モツはモツ煮のほうがいい
キムチは論外
- 246 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:19.16 ID:/FWkQ+zc0
- キムチ鍋なんか食ったことないな
俺のオモニはそんな料理作らんよ 日本人だから
- 247 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:20.99 ID:ZZPqJorxP
- 日本も変わったんだな
日の沈む国
- 248 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:38.08 ID:LrmWlpD/0
- 和風の鍋のほうが絶対美味しいよね
キムチとかモツとか臭いんだよ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:46.08 ID:69LoVimP0
- >>240
そうじゃなくて、キムチ鍋やモツ鍋が上位ってのが有り得ないんだよ。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:51.90 ID:bcB3mtOzO
- 日本産のなら美味いけど、韓国産の酸っぱい辛いだけのまっずいキムチで作ったのは多分食えたもんじゃない
何にせよ、もつ鍋が最強という事には全く異論無い
- 251 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:54.90 ID:uaZ57kkY0
- ちなみにキムチ鍋は漬かり過ぎて食べられなくなったキムチの最終処理方法だったろ?
なぜ自慢料理になるんだよw
- 252 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:57.17 ID:WYVdJP1X0
- 安定のキムチ鍋だな
安い、簡単、旨い
- 253 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:57.44 ID:/ok/zYba0
- ・モンキーが韓国に完敗した分野
造船
半導体
製鉄
液晶テレビ
有機ELテレビ
スマホ
白物家電
リチウムイオン電池
学力
映画
夏季五輪
冬季五輪
サッカー
独島領有権
国債の格付け
食文化 new!
・モンキーが世界一の分野
原爆で焼き肉になった人数
- 254 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:59.24 ID:gxdia5iq0
- >>179
普通の鍋の味は家庭用の調味料で作れるから
売ってる素を買ったことがないわ
キムチ鍋は家族に食べたい人がいなくて作らないから知らん
- 255 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:02.36 ID:eRb4ZioL0
- もつ鍋ですか?
あり得ない。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:11.50 ID:fsdvqD3ZT
- >>76
シナは嫌いだけど中華料理は美味しい
韓国は嫌いで韓国料理は不味い
好き嫌いと料理は別
- 257 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:18.45 ID:03s9o3TqO
- 政経板のパパによると、日経もあっちのブランド委員会とかからお金もらってたらしいね。
現代の車が出てきたり、売れもしないかの国電化品がランキングに出る事に、日経株主も声を上げんのかと。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:19.27 ID:ffswQWIL0
- もつキムチトマト全部だめだわ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:22.95 ID:LO/9GnBs0
- 4位の豆乳鍋も朝鮮臭がするなぁ
まぁ別に悪いとは言わんが…
日本の鍋じゃ無いよね
- 260 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:30.84 ID:IaynDQsh0
- >>219
若い頃はキムチをよく食べていたけど
シンプルな味が一番おいしいと気付いた
歳をとっているのもあるけど、キムチ鍋が上位に入る鍋ランキングは本当かよとw
- 261 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:43.03 ID:ewpvOh/Q0
- マズイから食わないだけなのにな、勘違いしないでくれるかな
- 262 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:50.51 ID:nA/MQ+3w0
- キムチは別に嫌いじゃないけど、
ほんのちょっとでご飯一杯食べ終わってしまう感じだから
とてもじゃないけど鍋なんかにできんわ。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:53.47 ID:11ktR8AY0
- 見事に変態鍋ばっかりw
日本社会から現実離れした馬鹿げてる記事だ。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:00:56.56 ID:ax1m3vlH0
- 癖のある鍋が何故か上位にきてんな
胡散臭すぎるわ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:00.54 ID:7/7erBud0
- こんなだからネトウヨは馬鹿にされるんだよ
- 266 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:17.55 ID:WVcGbJeY0
- >>253
×焼き肉
○消し炭ケロイド
- 267 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:19.15 ID:QLKxqPWo0
- ネトウヨ顔面キムチ色wwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:23.92 ID:/1IwVS4MO
- >>109
フリーダム過ぎると駄目なのか…。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:27.30 ID:v0rmu3H60
- 普通に寄せ鍋だべ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:29.39 ID:OW1Da4yl0
- もつ鍋ならキムチ鍋の方食うわ、楽だし
- 271 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:31.15 ID:oC+rwQCI0
- キムチは、チョンの下痢上血便というイメージ(^o^)ノ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:38.05 ID:zfrDbpYVO
- >>240 俺は韓流とか以前から普通に嫌いだわ
一時期酒屋行くと猫も杓子もキムチ鍋になった時はウンザリした
- 273 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:39.81 ID:FhKG02FY0
- >>224
当初はよく使ってたけど、ダシが効き過ぎて何食っても旭ポン酢味になるから
今は使ってないな。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:05.14 ID:75evYVFe0
- 水炊きとか昔から日本で愛されてる鍋がかすりもしないあたりが、HENTAIクオリティ
- 275 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:08.13 ID:CfyETyA/0
- 鍋にもつなんて入れるアホがいるのか?
- 276 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:08.50 ID:dPzhXia60
- もつキムトマ とか何処の調査だよ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:13.40 ID:xT9GyV280
- キムチ鍋二位はまた捏造だろ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:13.95 ID:69LoVimP0
- >>269
水炊き派と激突だなw
- 279 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:20.79 ID:HTWwdTc/O
- 3位のトマト鍋もありえないわー
検索システムとツイートを使ってどうすればこんなランキングになるのか不思議
鱈ちり、水炊き、常夜鍋、アンコウ鍋あたりが好きなんだけどな
- 280 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:33.84 ID:up1lbhLA0
- バッシング覚悟で竹島の質問スルーしたKARAは親日だなw
ヨン様とかジャッキー・チェンですら領土主張したのにw
「これはKARAがかわいそう!?」竹島問題で板挟みに
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11306.html
竹島問題で揺れる日韓両国だが、日本でも人気のK-POPガールズグループKARAが、韓国で猛バッシングを受けている。23日、ソウルで行われた帰国会見で、報道陣から「竹島はどこの領土か?」と質問されたが、言葉を濁してしまったからだ。
この記者会見を受けて、韓国のニュースサイトでは「韓流を代表するグループだから、当然それに合った行動を取る責任がある」と批判。また、韓国の大手紙も「韓国のネットユーザーからひんしゅくを買っている」と報じた。
記者からKARAへの質問
「日本で独島(竹島)についての立場を聞かれたらどう答えるか考えたことはありますか?」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/9/6/96eda1ee.jpg
↓
KARAギュリ「日本で多くの方に愛をもらいメンバーは胸がいっぱいで・・・」
http://livedoor.blogimg.jp/dddiichi2008/imgs/1/8/181dc2f9.jpg
- 281 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:40.37 ID:637pb2la0
- キムチ鍋の素がスーパーにおいてあるのは
それがないとキムチ鍋ができないからだろう
だって、水炊き作るのになんらかの素を買いますか?
- 282 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:43.52 ID:0+pcl2Rm0
- だからちゃんこを食べろと
- 283 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:48.04 ID:tdd62aLT0
- 「今日 水炊きなんだ」 ←こんな事言わない。
「今日 鍋だ」←こう言うのが普通。
そもそも水炊きだと鍋って付いてないから検索結果に反映されない。
「今日寄せ鍋なんだ」←こんな事言わない。
「今日 鍋だ」←こう言うのが普通。
わざわざ「もつ鍋」とか「キムチ鍋」とか表記してる時点でおかしいんだよ(笑)
- 284 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:52.32 ID:TOJ7xdWq0
- クレイジーソルト+ごま油で鍋するとうまい。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:57.62 ID:EUjBYd0j0
- もつ鍋最高
- 286 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:57.96 ID:j6EHDPqE0
- 1番食べられてるのはごっちゃ煮やよせなべ、チャンコなど
名前があいまいだからこうなるんだろ
鍋を辛くしてキムチ鍋ってのもおかしいだろ。
キムチってのはどっからキムチだよ。
韓国人はなにかとキムチキムチいうが自分らで
キムチって料理を適当なものにしてることに気づけ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:59.27 ID:XNsB6Psf0
- よく見たら日本人の日本語ツイートを集計しているとはどこにも書いてないな
- 288 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:03.13 ID:uNW3KckVO
- >>249
「信じたくない結果は捏造」という発想はよろしくありませんな。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:08.88 ID:XszGHQ8CO
- 豚汁食べたい
- 290 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:19.20 ID:AexApBeu0
- もつ鍋にキムチ鍋ってどんだけ貧乏くさいんだw
ふぐやカニだろ普通
- 291 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:28.68 ID:uaZ57kkY0
- >>277
あからさまに一位にしたら捏造とか叩かれるから
二位なら真実だと思うだろ・・・な感覚でやってるのわかりすぎ
- 292 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:35.96 ID:LO/9GnBs0
- 白菜って筋さえ無ければ良いんだけどなー
筋が無い品種を作ったりってのは無理なんだろうか
- 293 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:50.04 ID:vkc4SYN3O
- キムチ粉とかカレーとか、刺激物を他の料理に応用しようとするんじゃねえよ。
おとなしく白菜や飯にかかってろ。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:01.72 ID:QQxizaC/0
- 胃がおかしくなりそうな変態鍋の順位に違いない
- 295 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:05.20 ID:PI5GEfNP0
- キムチ鍋、自分からしたら最低以下。
キムチ出荷時に韓国人がツバ入れているとかテレビでやっていたからな。
そんなことしている韓国人の奴らは死ねよ。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:05.50 ID:sr7C6VL60
- PSY押しがくさいを押したの?
- 297 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:11.26 ID:zK8nnfZU0
- >>254
わかる
うちもああいうなべの素買ったことがない
キムチは家族全員嫌いなので買ったことない
- 298 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:28.41 ID:nA/MQ+3w0
- >>273
そっか。㌧
やっぱりミツカン味ぽんが無難かな。
高いのはそれなりにうまいんだろうが
当たり外れが大きそうで仲々手がでない。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:28.87 ID:/UIJKKo40
- >>1
だからネットでの調査は止めた方がええねん
- 300 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:29.20 ID:bwOcbnRdO
- キムチには虫の卵が入っているとの事 なので韓国の食物は食べないことにしました 自国の食物ならまだしも 他国の食物で病気になるなんて… まっぴらごめんです
- 301 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:30.59 ID:KrZBHUyO0
- 毎日変態の姑息な小細工(2位ッてあたりが臭いクサい)入り捏造 ||
バカばっかりページに、鮮漬とf5活動が好きな輩が集っている。
どっちかしか、あり得ない^^
- 302 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:38.95 ID:ahQKvu8f0
- 家で作るならキムチが一番楽だわなw
- 303 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:44.05 ID:FhKG02FY0
- 今年のトレンドはロコロコジョゲチムですよ。
「ロコロコジョゲチム-若鶏の水炊きジョゲチム」
http://blog.naver.com/sjeg11/120150332996
私たちが注文したのはロコロコジョゲチム中サイズ40000ウォン
http://blogfiles.naver.net/20120118_236/sjeg11_1326819944215PB4ju_JPEG/IMG_1247.JPG
初めに何ダルイヤ? 何はダルイヤイレトヌンデ。 面白いことにも鶏が貝汁と一緒妙によく似合っていたよ
http://blogfiles.naver.net/20120118_10/sjeg11_1326819944705Dh5My_JPEG/IMG_1244.JPG
アワビと一緒ホタテタイラギ... そしてあれは何? アサリ大王サイズ
http://blogfiles.naver.net/20120118_143/sjeg11_1326845413220rhvcj_JPEG/IMG_1250.JPG
実はこんなに可愛くヤムヤムも食べずに.........食べ倍出てみようと猪突的にワグワグ呼吸。
http://blogfiles.naver.net/20120118_238/sjeg11_132684637511700gIu_JPEG/IMG_1253.JPG
結局こうやってダルマン残った。 ???????????????????????おいん石化も一つ残っているんだな。
そのスープポモクゴたい............ また食べたい。 あ空腹。 くそ。 これで肉のパジナより
http://blogfiles.naver.net/20120118_218/sjeg11_1326846340895drJKD_JPEG/IMG_1256.JPG
ジョゲランダルイラン食べカルグクスサリラン餃子投擲して食べる。 ヤムヤムヤム
http://blogfiles.naver.net/20120118_14/sjeg11_1326846341477VanXn_JPEG/IMG_1260.JPG
「貝蒸し器の中にすっかり裸鶏グンディを持ち上げ卵産む姿勢に入ってます。
貝と鶏煮ながら出て来たスープは蒸し器の下に集まって、食べた後カルグスラン
餃子を入れて食べると3〜4人が腹いっぱい食べられる料理です」
http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=harupang00&logNo=120153512564
(※画像は排水溝ではなく卓上に埋め込まれた水炊き用の調理容器です)
- 304 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:58.14 ID:uDyD9WE3O
- >次いで「キムチ鍋」「トマト鍋」の順
妄想記事か。解散。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:06.93 ID:TOJ7xdWq0
- 魚系で一番おいしかったのはクエ鍋だな。
飽きたのはマツタケうどん鍋。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:11.14 ID:I6IA3zJe0
- 内外切抜通信社って初めて聞く社名だから調べたら毎日グループなんだな。そこのサイトで
「従業員数 約71吊(パート・アルバイト含む)」
とあるが「吊」ってなんの単位?広辞苑にも漢語林にもそれらしい意味は載ってないが。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:16.57 ID:ILpFgGjF0
- >>281
昆布またはダシの素&ゆずポン酢
キムチ鍋は残った処理にぶっこんで味を変えるのに使うけど、最初からキムチ鍋はパスw
- 308 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:18.37 ID:75evYVFe0
- 日本の2倍の胃癌発生率を誇る半島の食い物なんて
自殺志願者以外食わんだろ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:21.49 ID:bv2ijyBPT
- 鍋って認識してないものもきっと多い。有名所ではすき焼きとか。
もっと単純に、いりこで出汁を取り白菜と豆腐だけ煮てポン酢で食すものを果たして鍋と認識するかどうか
しかしそこにキムチ鍋の元をぶち込みさえすればみんなキムチ鍋として認識する
- 310 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:26.53 ID:0tr8Ly1K0
- 国を憎んで料理を憎まず
- 311 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:31.60 ID:3pm7rtzw0
- 水炊きは手元のタレ(?)がどんどん薄まっていくから大嫌い。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:39.05 ID:IaynDQsh0
- >>293
そうだよねぇ。何でわざわざ刺激物を入れるのか理解できんw
白菜の美味しさを感じないなら
味覚が破壊しているとしか思えんのよ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:40.37 ID:xQedzdZ00
- キムチ鍋は悪くない
しかしそれ以外取り柄ない国だから
- 314 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:40.91 ID:v0rmu3H60
- 話題にあがった鍋料理か
それがどんな内容でもいいわけだ
もつ鍋が臭かったとか
キムチ鍋でゲロ吐いたでもいいわけだw
- 315 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:45.07 ID:04gs5sk60
- 辛い鍋とか子育て世代は出せないし
1つの世代で欠けてるもんが総合で上位に行くはずがなかろう
- 316 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:47.88 ID:AMBXJjUT0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 317 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:12.80 ID:QVpKoSxK0
- 普段食べない、珍しいから呟くんだろう
家で寄せ鍋食ったからって投稿するか?
- 318 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:18.22 ID:ykyyErumO
- 鶏団子と白菜、ねぎ、白滝…、特上の昆布てとっただしでさっと煮込んで、七味浮かべた味ポンで頂くのが最高。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:28.83 ID:uaZ57kkY0
- >>295
キムチ唾入れ画像を見たら
韓国に旅行し食事をするなんてとてもじゃないが怖くてできない
- 320 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:34.27 ID:csqEgBcG0
- うちは寄せ鍋と水炊きかなぁ。
たまに、きりたんぽ鍋するけど。
キムチ鍋やモツ鍋はしてない。
鍋の素とか使わないしな。
ステマとしか思えない。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:46.88 ID:QQxizaC/0
- 関東人は半島の遺伝子が濃いらしいので、口に合うのかもしれない!
- 322 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:59.77 ID:hAJwZQYt0
- >>292
白菜は唐辛子と一緒に漬込んで発行させれば筋無くなるよ!
- 323 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:07.48 ID:4fP1EbqZ0
- キムチ鍋を知り合いの家で食べたことがあるけど
食べはじめからヌルヌルになる前の10分以内しか食べられなかったわ
言い訳考えるのに困った記憶がある
- 324 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:14.47 ID:LO/9GnBs0
- すき焼きって、個人的に微妙な鍋だなぁ
美味いと言えば美味いんだが、肉は固くなるし、野菜もぐずぐずになるし
甘ったるいし、もうちょい美味しくならないもんか…
- 325 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:16.66 ID:g2RXdJsy0
- >>34
肉全部同和だけど
誇り高い身分のお前は当然ベジタリアンなんだろ?
- 326 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:27.02 ID:ax1m3vlH0
- 内臓系がダメな人が多いけど1位
辛いモノがダメな人も多いけど2位
そもそも選択肢にねえよって言う程度の鍋が3位
- 327 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:30.16 ID:Gma8odY/0
- カプサイシンの過剰摂取は脳障害を起こす危険性があります。
これは医学的にも真面目なお話
- 328 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:44.99 ID:XzdpCfWRO
- 塩麹鍋に一票
- 329 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:48.25 ID:637pb2la0
- 蟹やふぐや鯛の鍋のあとの雑炊最高だろ?
キムチ鍋って最後は汁まで飲むのか?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:49.95 ID:tpQLSjuq0
- キムチ鍋は運動部の10代〜20代前半が好きなイメージ。
少なくとも30代の自分には無いわー
- 331 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:54.28 ID:Fi0HlEy70
- >>279
トマトは鍋っつーよりスープだな
好きなぶつ切り野菜とエビや鶏肉を洋風だしで煮込んでホールトマト入れるだけ
- 332 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:03.36 ID:ksIQ2wg80
- 変態の調査ならキムチが1位のはずだろ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:13.04 ID:rkQDgTWH0
- キムチ悪い調査だなおい
普通に寄せ鍋、水炊き、すき焼き、おでん、だろうに
まあ変態新聞の調査なんて身内のアンケートだから日本人に聞いている訳でもないし。こんな物か
- 334 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:21.74 ID:07Y8y1vD0
- 何か変な結果だな
変態調べじゃこんなものなのかな
- 335 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:26.22 ID:zq4RAeedO
- そういやほんだし使った白菜と豚肉の鍋を友達の家で作ったが美味しかったなあ。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:31.59 ID:MjJ1jA/u0
- 水炊きとかインスタントの製品がないものが消えてるところが面白いな
ひたすら貧しくなってるようだ
- 337 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:32.01 ID:9HvyD1cMO
- モツ鍋の味をサルサにしたら売れそうじゃない?
キムチ鍋なんて辛いだけが取り柄なんだし。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:32.97 ID:vCW3x1sj0
- 腹壊さないように! それと頭を悪くしないように!
- 339 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:38.62 ID:XH5OR8xB0
- 1位だと叩かれるから、2位ってことにしたんだろ。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:41.65 ID:nA/MQ+3w0
- >>324
最後のうどんはうまいけどな。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:42.07 ID:5RdazyET0
- http://www.sugkik.net/blog_seisaku/wp-content/uploads/motsunabe.jpg
- 342 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:46.15 ID:TMzKwJrA0
- まあ食い物くらいいいんじゃないかな・・・
- 343 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:08:55.23 ID:kVvrtWTD0
- こそくにやるなよ
1位-100位 韓国料理でいいんじゃね
- 344 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:06.78 ID:xQedzdZ00
- >>324
わかるw
時間おいたら見た目最悪になるし再利用効かない指数半端ない
- 345 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:09.48 ID:PmKUXPwbO
- 普通のお鍋が好きだな
- 346 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:09.91 ID:ILpFgGjF0
- おまいら、TBSつけろよ。
ちゃんこ鍋やっているぞ。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:11.01 ID:nZKxSJ580
- 安い食材使うならキムチ鍋だろうな
良くも悪くも味を殺せるから
しかし、1シーズンに1回か2回食うと飽きるんだよな
で、結局冷蔵庫にあるもんを昆布出汁で食う寄せ鍋になる
- 348 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:23.75 ID:41Vcvxmj0
- モツ煮込みだろ
これから東北では実感できる
縛れるような寒さではね
酒は当然
熱燗だなw
- 349 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:25.34 ID:Z0g+stIAO
- モツもキムチもトマトも嫌いな我が家は、寄せ鍋か水炊きしか食べません。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:33.41 ID:IaynDQsh0
- トマト鍋は微妙だけど、
ご飯を入れると、ただのトマトリゾット
- 351 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:49.08 ID:gOlcuc0h0
- もつ鍋は脂っぽくて好きじゃない
同じ脂っぽいのに鴨鍋はいけるんだが、どうにももつ鍋はダメだ
あっさりした水炊きにポン酢が一番だよ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:55.81 ID:8AoZsplI0
- カプサイシン(キムチ)は体温を下げます。
鍋なのに、体を冷やしてしまいます。
いかにも、歴史の無い食文化。合理性が無い。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:04.50 ID:637pb2la0
- >>344
卵で固めろ
- 354 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:04.84 ID:mSChmXlS0
- 最近の若い奴ってすき焼き食った事ないのかな?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:05.31 ID:uO9OdjJB0
- 浅知恵付けてきたw
- 356 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:14.16 ID:juQF2tVg0
- 好かれたくて必死で無様だな
無理矢理押しても退いてくだけだって
学習能力無いのか、やけっぱちなのか知らんけどさ
- 357 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:21.44 ID:LFK4Ydwz0
- んなもん日本人の食いもんじゃねえ!
- 358 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:23.30 ID:169KDduE0
- キムチ鍋ってベース味のことでしょ。
比較すべきは
醤油鍋(すき)、水炊き、塩鍋、味噌鍋、豚骨鍋、豆乳鍋、トマト鍋
味付けベースと個別の鍋を比較したらあかんわな。
毎回思うけど基準の定まらない調査だわ。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:27.66 ID:mvp3n9D70
- キムチ鍋とチゲ鍋って何が違うの?
俺はキムチ鍋というものを食べたことがない
- 360 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:28.47 ID:VhWVMVFL0
- mainichiはどーしてもチョン系が命なんだね
キムチ鍋=ウンコ鍋
- 361 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:43.86 ID:m6nGnFPT0
- >>329
辛味で魚介類やら野菜やらの旨味が全部消えちゃっているよね・・・
たまに辛い物を食べたいなら別だけど、鍋としての旨さを考えたら
一番先に除外するのがキムチ鍋だわ
- 362 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:44.37 ID:uaZ57kkY0
- >>355
半島的な感覚ですからw
- 363 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:48.83 ID:6IZ5xHeo0
- 水炊きってよく名前出るけど
どういう鍋なのかよく分からない・・・
味なんもつけてない湯で煮たやつ?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:10:51.90 ID:80zQG/Hb0
- >>178
それで意味通じるんなら別にいいじゃん
車のMTのことをミッションって言う人けっこういるけど、ATもミッションなんですけど!ってツッコミたいのグッと抑えてるわw
大学の頃に少しアスペ入ったやつがいて「ATもミッションてすよね。よってこの場合はミッションと言う言葉は
適切ではありません。訂正してください」って言ってドン引きされてたやついて、我が振りを見直したわw
- 365 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:00.57 ID:2dIJ8fPX0
- なべのもとなら ミツカンの濃厚味噌なべのもとが
おいしい
キムチなべはコープのキムチなべのもとがおいしい
それ以外のは基本食わない
- 366 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:03.72 ID:CbbSPvUF0
- あ〜、すき焼き食べたい。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:11.38 ID:nR0E3Qzk0
- また新大久保で在日100人に聞きましたか
もう在日新聞に改名しちゃえ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:11.54 ID:l3A8jgtr0
- 鍋は外食で食べるものと、家庭で食べるものでだいぶ違うよな。
もつ鍋に男が集中して、豆乳鍋とかトマト鍋に女が集中。
キムチ鍋は男女ともに存在する低価格帯鍋屋メニュー。
ということでこんなランクになってしまったのではないかと俺は思う。
家で食うなら味噌ちゃんこかすき焼き、
店で食うなら、もつ鍋、相手次第でカレー、豆乳だな。
個人的には酔ったまま入ってしまって店の名前を失念してしまった
銀座で食った豆乳鍋をもう一度食べたい。
もしくは新宿玄海の水炊き。
トマト鍋はヘルシーなのは分かるが、味が一緒過ぎてつまらんから
女と行くときだけだな。絶対男友達とは食わない。
そういえばもつ鍋のシーズンなんだよなぁ。
てっちりは今月2回食ったから、もつ鍋食いたい。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:21.60 ID:PVKP8tJy0
- モツ鍋なんてナン年も食べてねーよ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:22.61 ID:Yk61jiUX0
- またチョンコが工作したんだろ
アホらし
- 371 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:35.41 ID:I2eiezDmO
- もつ鍋なんて家では食わんべ。
新鮮なモツなんてスーパーには売ってない。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:36.67 ID:xQedzdZ00
- >>353
なんとか食えるレベルかよ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:41.71 ID:TOJ7xdWq0
- >>324
先に肉焼いて食ってその出汁で野菜煮るんだろ?
- 374 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:43.51 ID:7xiqhd4e0
- トマト鍋って食べたこと無いな
暖めたトマトジュースみたいな味がするの?
- 375 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:11:43.98 ID:ILpFgGjF0
- >>344
おまえは吉野家に喧嘩を売っているのか?
吉野家に土下座だw
吉野家は夜客に出した牛鍋の残りを再利用で朝の賄い飯にしたのが発祥だぞ。
キン肉マンに謝れw
- 376 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:02.65 ID:KoTfY2aR0
- 毎日か
嘘臭えー
- 377 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:02.98 ID:kAvaZBLz0
- 変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!変態毎日新聞潰れろ!!!
- 378 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:13.83 ID:FhKG02FY0
- ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ 1位になる必要はあるんですか?
l:|<◎> <◎> l::::/l 2位じゃだめなんでしょうか
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| ヽ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:17.83 ID:LO/9GnBs0
- >>295
どうしてもキムチを買わざるえない場合は、国産キムチを買うのが鉄則。
「韓国直輸入!」とか有るけどああいうのは買っちゃ駄目
実際、寄生虫騒動で韓国からのキムチ輸入は激減してる(未だに減少したまま)
- 380 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:18.69 ID:MfDrji9e0
- キムチに拒絶反応が出て中華料理に寛容なのはクオリティの差なんだよ
- 381 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:19.26 ID:lxSjk92S0
- モツ鍋も
キムチ鍋も
食ったことないw
家じゃ、たらちり、すき焼き、飛鳥なべ
水炊き、しゃぶしゃぶ、ぐらいだな
- 382 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:24.05 ID:ICiVJDNt0
- 湯豆腐こそ至高の鍋
- 383 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:35.88 ID:Z06XP+oV0
- 手間暇かけたモツ鍋は美味いんだがな・・・ 手抜きで作ってね?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:44.34 ID:dT8JIR8J0
- これって「キムチ鍋はありえん!」ってのでもカウントされるんじゃ?
- 385 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:46.45 ID:vkc4SYN3O
- >>310
正直国よりキムチの方が許せん。
体に入るもんだし、食いもんはお断り出来ん場合もある。
あんな刺激物を流行らせ、世間にばらまかんとする奴はぶん殴ってやりたい。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:48.01 ID:5DUrrxgz0
- もつの旨さがわからない
クニャクニャして噛み切りにくいし
キムチ鍋は食べたいとも思わない
- 387 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:58.61 ID:7k8r/0ps0
- 体温上げた後下げるからよく眠れる言うてたな
全く合理的やで
- 388 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:08.70 ID:QQxizaC/0
- モツとか見た目でもう無理
こんなもんばっか食ってたら、胃腸薬いくらあっても足りんわ!
- 389 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:19.75 ID:35n4e/JxQ
- 結婚する前はキムチ鍋よく食べてたけど、子どもと一緒には(辛くて)食べれないから最近全然食べてないな。
今よくやる鍋はきりたんぽ鍋だな、モツ鍋は煮た内蔵が苦手だから選択肢にも入ってない。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:28.45 ID:aw7Wk9W60
- 湯豆腐が最強
ダイエットにオススメ
ご飯は抜いてね
- 391 :ジョン=ラスカン:2012/11/10(土) 23:13:32.54 ID:CB2tekG40
- 韓国とつながりの強い創価学会ですが、
創価学会で検索して、ウィキの6・2・3の連れ出しの項目をご覧下さい。
2001年、認知症の人を投票所まで連れて行き、公明党に投票させる通称・連れ
出しを行い、各地の学会員が逮捕されています。
警察を支配しているという噂は、はったりのようです。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:37.97 ID:ZRTCRz8A0
- おでん作って丸一日食う予定なんだけど
- 393 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:44.73 ID:4CZhKjrj0
- 朝日と読売の恐喝解雇事件も面白いなあw
- 394 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:46.38 ID:1wGdFQay0
- モツ鍋 → エタ非人のエサ
キムチ鍋 → ハントウヒトモドキのエサ
ttp://dl10.getuploader.com/g/Elixir/620/20121103_175241.jpg
- 395 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:58.00 ID:XR2942gh0
- >>363
鶏肉を煮込んで、白濁したスープの鍋です
鶏の旨みが味わえる
豆腐と挽肉の味噌鍋やってるけど、キムチなんて絶対に入れない。味が壊れる
- 396 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:06.20 ID:aISagHvi0
- どうやってアンケートとってるんだ?
もつ鍋が一位っておかしくないか。
寄せ鍋と水炊きが入ってない時点でおかしいだろ。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:13.42 ID:keEbeFbU0
- 本物の白菜鍋が食べたい・・・
- 398 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:19.82 ID:rIt5AOUe0
- >>361
キムチ鍋って最初の一口は旨いけど飽きやすいよな
どの食材も全部同じ味になるし
1、2回喰えばもういいやって気になる
- 399 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:19.91 ID:dPFlEgZ40
- あえて二位というステマ
- 400 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:25.01 ID:75evYVFe0
- キムチを食って胃癌になろうキャンペーン
- 401 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:36.07 ID:Nc5EO/ZP0
- すき焼きを美味しく食べる方法。 1週間 粗食にする。
キムチ鍋を美味しく食べる方法。 1ヶ月間 味の濃いジャンクフードを食べ続ける。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:37.18 ID:FsZQAbfP0
- 水炊き食いてー!
- 403 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:38.21 ID:PkX8oDpo0
- ツイッターにおける露出調査っていうのがそもそも怪しい
ステマで話題になってもランキング上位になるんだろ
- 404 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:42.46 ID:1O9/cNXg0
- >>10
少し学んだらしい。
しかし、ほんの少しのようだが w
- 405 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:45.53 ID:DjU2Ezrh0
- >>1
寄せ鍋水炊きですよコレからの季節は
もつは鍋より煮込みキムチは好きな人はいいんじゃないの
オレはしないけど
- 406 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:58.43 ID:26g4byYFT
- >>1
http://oisiso.com/imagess_2/kimutinabe.jpg
- 407 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:02.93 ID:MImZ+65h0
- キムチ鍋やモツ鍋も嫌いじゃないが
やっぱり水炊き+雑炊が最強だわ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:04.97 ID:vK4J/zao0
- 鍋とおでんとすき焼きってカテゴリ違わねぇか?
- 409 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:20.62 ID:Jt/G1lF80
- 大事なこと言うからよく聞いてくれ
モツって数日前には運子が入ってたんだぜ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:33.23 ID:xQedzdZ00
- >>375
牛丼は大好きだ、吉野屋では食ってないがw
すき焼きは変に甘くなりすぎるから再利用効かない
- 411 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:39.74 ID:MGaRHdzeO
- 常夜鍋・最強伝説。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:42.71 ID:I2eiezDmO
- 朝食の湯豆腐は最強
- 413 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:43.27 ID:FfOaZ1FF0
- キムチ鍋は部屋が臭くなるからありえない。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:50.34 ID:ZRTCRz8A0
- >>397
一週間待ってください
- 415 :ジョン=ラスカン:2012/11/10(土) 23:15:59.27 ID:CB2tekG40
- 韓国とつながりの強い創価学会ですが、
創価学会で検索して、ウィキの6・2・3の連れ出しの項目をご覧下さい。
2001年、認知症の人を投票所まで連れて行き、公明党に投票させる通称・連れ
出しを行い、各地の学会員が逮捕されています。
警察を支配しているという噂は、はったりのようです。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:01.06 ID:nA/MQ+3w0
- >>344
肉足して
豆腐をいれて卵でとじれば肉豆腐
ジャガイモと玉ねぎいれて肉じゃが
ご飯と一緒に炊けば超絶うまい炊き込みご飯
- 417 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:04.01 ID:0KA8g41n0
- >>1
日本人なら普通に水炊き or すき焼き or おでんだよバーカ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:11.96 ID:m6nGnFPT0
- >>368
居酒屋チェーン店だと、キムチ鍋が直ぐあるけど
味付けなんか気にしないで済むからね。楽な食い物
全部、辛味で誤魔化すというか御仕舞いにしてしまうから
- 419 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:16.55 ID:QXrjkfFc0
- これからの時期は鍋は最高だな
- 420 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:36.97 ID:TOJ7xdWq0
- >>412
和歌山の旅館の朝ご飯がそれだった。
贅沢感が半端ない。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:49.92 ID:8/9YDujA0
- キムチ鍋が言及される理由って、
「キムチ鍋の一位は捏造」っていう内容であって、
実際に食べられているわけではないだろ。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:52.85 ID:yWQKRhzD0
- キムチ鍋なんて一度も食ったこと無い。一度もだ。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:54.57 ID:FCBgi5dj0
- もつ鍋一位とか、誰得なアンケートだよ。
トマト鍋とか食べたことねーよ。
すき焼きって鍋なのか?
やはり、頭おかしいと、なんかいろいろおかしいな。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:58.55 ID:c2nDkuPW0
- なんでネトウヨは日本人の味覚にまでケチをつけるの?
- 425 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:00.64 ID:PsFzAcFu0
- おでんは鍋じゃなくて煮物?(´・ω・`)
- 426 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:10.84 ID:ICiVJDNt0
- >>412
朝から湯豆腐とか贅沢すぎる
- 427 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:17.62 ID:nZKxSJ580
- 外ならモツ鍋は分かるけど家では食わんよなあ
つーか痛風怖いからもう食ってねーわw
- 428 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:17.50 ID:6IZ5xHeo0
- >>395
ああよく食ってるわ
名前的に煮物かなんかのことだと思ってた
- 429 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:18.72 ID:ovvwtj8u0
- 5位「おでん」と8位「すき焼き」しか食べたこと無いわw
ツイッター調査だと母数の偏りがあるから
年寄りが好んで食べる「おでん」や「すき焼き」はこんな順位かね
- 430 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:19.30 ID:BpZ1XdM6O
- 丸腸の醤油もつ鍋は最高だけどな
食わず嫌いだった関西人の俺が言うんだから間違いない
- 431 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:27.61 ID:LO/9GnBs0
- >>363
昆布(・だしの素)を放り込んで、後は白菜・鶏肉をゆでて、
ポン酢かごまだれで食べる鍋だよ。
味付けは基本的にしない。ポン酢で食べる鶏肉(豆腐・野菜)料理、だと思ってもらえれば。
若い人はあまり好きじゃ無いかもね。
ttp://e.gmobb.jp/de10000/u/20060225_2.jpg
- 432 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:35.41 ID:l3A8jgtr0
- そういえば俺が外食で食うキムチ鍋とやらは
キムチ入ってないなw
キムチスープの素だけみたいな・・・
ま、いいか。
- 433 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:38.05 ID:DPYiDI8t0
- いや、すき焼は次の日にそのままごはんにかけて丼にすればいいし
卵で閉じて丼にするももいいな
- 434 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:40.24 ID:Kzm5saGE0
- >>395 >豆腐と挽肉の味噌鍋やってるけど、
それ煮つめると麻婆豆腐?
- 435 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:42.48 ID:xQedzdZ00
- 鍋は雑炊にする楽しみがあるからな
- 436 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:44.18 ID:uNW3KckVO
- >>417
都合の良い日本人像を作らないように。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:51.22 ID:aISagHvi0
- 内外切抜通信社w
- 438 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:52.01 ID:gxdia5iq0
- >>297
だよね
水炊きのたれや割り下も家族好みでいろいろ作れちゃうから
素の存在意義がよくわからないわ
- 439 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:52.87 ID:/Gp/QcIC0
- 単語抽出で文章無視だろ、
『汚いキムチ鍋が嫌い』 でも1カウント、キムチ鍋への有効票数扱いになるわけだ。
欠陥調査だねぇ、変態毎日新聞社。データソースの見聞すら拙い。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:57.28 ID:DmaSW8Ki0
- >>56
>嫌ならほっておいたほうがお互いの精神衛生上良いだろ?
ワロタ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:17:59.92 ID:ZvVAchqG0
- 日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放!
日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放!
日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放!
日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放!
日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放! 日韓断交! 在日追放!
- 442 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:01.75 ID:wSebZMhK0
- あまりに馬鹿馬鹿しくて何も言う気が起こらねぇけど…
椅子から一歩も動かずにテキトーに検索を掛けて、気分だけ取材した気になって、それで
クソほどにも面白く無い記事を書いて金を取るってのか。
つくづく、舐めた商売してるよ、マスゴミどもは。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:05.16 ID:ILpFgGjF0
- >>403
んー、種をあかそうか?
2ちゃんねるって自分達の力を過信して驕っているバカか、自分達の影響力を知らずに無茶やるバカかはっきり分かれるよね。
このスレは後者だw
おまいらが2ちゃんでキムチ鍋はヤバい食い物とか、1位になるのはおかしいとか大々的にやっただろ。
そうなるとツイッターなどでは当然、キムチ鍋の話題になる。
単語ワードで増えて当然だろ。
おまえたちの力を利用したんだよw
- 444 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:07.96 ID:qUxMGF/f0
- キムチはねーわw
- 445 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:14.50 ID:AgVBqoTR0
- トマト鍋ってなんだよ
見たことないぞ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:17.66 ID:2iu0QDkk0
- 京都の湯豆腐は何故高いのか?
- 447 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:22.35 ID:637pb2la0
- >>431
この時間にその画像はあかん
- 448 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:34.05 ID:dDQJ5Gym0
- モツ鍋は人を選ぶだろ
万人受けするもんじゃぁない
- 449 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:36.48 ID:XHV7E5Ca0
- キムチ鍋普通に美味いんだからいいだろw
キムチ鍋で〆に雑炊やうどんも最高!
- 450 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:43.02 ID:ZPUkTvOrP
- http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/01/01.html
なにこれ
- 451 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:56.70 ID:ui2i++8f0
- 水炊きやおでん、すき焼きは鍋に入らんのか?
- 452 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:04.82 ID:MGaRHdzeO
- しかし九州で水炊きと言えば、
白濁汁なんでござんしょ?(´・ω・`)
- 453 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:07.88 ID:75evYVFe0
- あーキムチ悪い
- 454 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:10.79 ID:WQ7QgWre0
- >>1
これってキムチ鍋嫌いツイートも入ってるだろw
- 455 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:12.29 ID:XOV2AfXC0
- ステマでいいから豆乳鍋流行らせてくれよ
そんで旨いスープを作っていっぱい出してくれ
- 456 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:12.80 ID:/sHv981SO
- わかるわ。
キムチ味の白菜、キムチ味の豚肉、キムチ味の人参…
素材の味よりも浸透したキムチの味が全てのベースになるから、旨いも何も無いわね
水炊きみたいなものを楽しみたい人間には無理だ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:28.58 ID:ZRTCRz8A0
- キムチ鍋っつっても本家の使うわけじゃないからな
あちらのを使ったら公害クラスになってしまうし
- 458 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:34.05 ID:FxbOV0bIO
- 湯豆腐がいいな
- 459 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:37.56 ID:lmE7N0U60
- 変だな
毎日のグループ会社が調べてるのに何でキムチ鍋じゃないんだ。
駄目じゃん
- 460 : ◆65537KeAAA :2012/11/10(土) 23:19:46.52 ID:lZHgQ+a20 ?PLT(13000)
- >>452
二種類ある
- 461 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:04.36 ID:VtOjgNpk0
- モツは無理。
大腸とか小腸とか考えると食べられなくなる。
前にテレビでモツの工場が紹介されてるのを見て
さらに食えなくなったw
- 462 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:16.91 ID:vCW3x1sj0
- >モツって数日前には運子が入ってたんだぜ
そういえばソーセージも
- 463 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:19.69 ID:FsZQAbfP0
- 水菜食いてー!湯豆腐食いてー!
- 464 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:33.91 ID:637pb2la0
- >>446
食えばわかる
ていうか普通に豆腐屋で買った豆腐で作る湯豆腐はやばい
- 465 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:48.18 ID:XR2942gh0
- >>434
豆腐の味噌汁に挽肉少々ともやし、お好みで七味唐辛子を振れば完成
安いし旨いしで冬の定番です
翌日はそこにご飯を入れて卵でとじれば雑炊で二度おいしい
- 466 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:59.50 ID:QLyYmcqu0
- フジテレビ 毎日新聞 ファミリーマート
- 467 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:21:20.41 ID:DAd8j9t50
- トマト鍋って美味いの?
全然美味そうに思えないんだけど
水炊きが全然入らないんだよな
まぁ「水炊きの素」っていうものがないからだろうけどwww
- 468 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:21:20.81 ID:+MCOHqvx0
- あれじゃね?
外食で食べるなら的な感じじゃね?
家では作らなくね?
- 469 :台湾住み:2012/11/10(土) 23:21:21.29 ID:0bkyC6cM0
- 湯豆腐最強だな
- 470 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:21:22.88 ID:V2p0bijo0
- すき焼き専門店・・・たくさんある
しゃぶしゃぶ専門店・・・たくさんある
もつ鍋専門店・・・たくさんある
ちゃんこ鍋専門店・・・たくさんある
キムチ鍋専門店・・・???
- 471 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:21:41.35 ID:M8/iM86kP
- ☆☆ ニコニコ生放送:中継あります
★★☆☆【東京】11.11 特別感謝! 自衛隊応援国民行動 in立川! ☆☆★★
毎年東京立川市の航空自衛隊 立川駐屯地で行われる立川防災航空祭は、
自衛隊だけではなく東京消防庁や警視庁なども参加し防災意識を高める
催しとして親しまれています。
しかし、反自衛隊を訴える極左暴力集団が同じく毎年駐屯地まで出向き、
航空祭の妨害活動を行っています。
日頃、我が国の防衛に尽くしてくれる自衛隊への特別感謝の気持ちを込めて、
航空祭から反日勢力を叩き出す国民行動を広く国民有志一同に呼びかけます。
平成24年11月11日(日)※雨天決行
JR立川駅 北口改札前 8:30集合、集合後にバスで立川駐屯地に移動。
9:00 〜 11:00 応援国民行動
主催:自衛隊の活動に感謝する国民の会
協賛:在日特権を許さない市民の会・東京支部、 日本侵略を許さない国民の会
☆ ☆【生中継】ニコニコ生放送にて8:30より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv114263092
※現場責任者に従い秩序ある行動をお願い致します。
※当日は動画撮影が入りますので各自対応お願いします。
※日章旗・旭日旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード大歓迎。
※当日14:00より韓国粉砕国民大行進が新宿で開催されます。
立川駐屯地前の国民行動終了後に新宿に移動する予定です。
ダブルヘッダーでの活動になりますが、皆さま奮ってご参加ください。
【告知動画】
http://www.youtube.com/watch?v=duDjwINQvTE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19287422
- 472 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:21:56.52 ID:EYaYgPai0
- >>179
そもそも鍋の味ではなく
具とタレのバリエーションを楽しむのが日本の鍋
- 473 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:00.71 ID:KlYpEMQb0
- >>452
あれが本物
ポン酢を売るために業者が創作したのが関東風水炊き
- 474 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:01.12 ID:ILpFgGjF0
- 鍋といったら浮浪者鍋が最強だと思える今日この頃
- 475 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:04.74 ID:h0seOWoB0
- 毎日の客層ひでぇなとしか
- 476 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:10.44 ID:XUgqZU4i0
- チョンは嫌いだが・・・ みたいに前置きしてる奴
否定的意見にレスするたびに本性が出てるぞ
何でそんな必死なん?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:19.61 ID:rj+QJ6AN0
- 調査するたびに結果が変わる調査して、意味あるの?
- 478 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:20.72 ID:TbMeY3LSO
- >>179
おでんや寄せ鍋はスーパーとかの具材セットにつゆの素が付いてる事が多いし、そもそも自前で作る家の方が多いだろう。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:22.04 ID:UXXLF3rRO
- もつ鍋もキムチ鍋も親が嫌いだったせいか未だ食ったこと無い…
- 480 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:24.75 ID:30DSb8tU0
- キムチ鍋以外の上位は全く安定しないな
キムチ鍋が実質的はナンバーワンなのは間違い無いよね
- 481 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:28.07 ID:bimSve7U0
- >>4
連呼リアン激怒wwwwwwwwwwwwwwwww
- 482 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:37.14 ID:ui2i++8f0
- 水炊きって全国で一般的じゃないのか?
九州だが、家庭の鍋で一番多いのが水炊きだと思うぞ。
手間もかからないし、材料も安いし
>>452
うちは透明。鳥や野菜の出汁のみ。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:42.95 ID:DPYiDI8t0
- 明日は湯豆腐だな、自分も
昆布だしがたまらない。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:55.38 ID:q2WN6RR40
- モツ鍋はまだしも、キムチ鍋なんて見たこともないわw
味も想像つくし、べつに喰いたいとも思わんわ!
それより骨つきの鶏ブツと白菜で煮込んだ水炊きって毎日でもいいぐらい
大好物だ。 う〜たまらん!
- 485 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:22:59.56 ID:7bXnt0uu0
- google先生にツイッタードメインで絞って検索させてみた
眞鍋 約 107,000 件
もつ鍋 約 49,600 件
キムチ鍋 約 19,700 件
トマト鍋 約 14,400 件
水炊き 約 12,400 件
火鍋 約 10,700 件
石狩鍋 約 1,320 件
- 486 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:00.24 ID:LO/9GnBs0
- >>467
何も生臭いトマトを食すわけじゃ無くて、コンソメとか塩とか入れてるから
トマトスープみたいになってて美味しいんじゃ無いかな
食ったこと無いけど
- 487 : ◆65537KeAAA :2012/11/10(土) 23:23:09.30 ID:lZHgQ+a20 ?PLT(13000)
- >>462
肉をミンチにして腸に詰めるって、考えたらすっごいスプラッタ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:11.09 ID:QQxizaC/0
- スーパーでおでん用のスジやら売ってるけど、
モツな内臓って肉コーナーで売ってるのみたことないような
今度探してみよう、食わないけど
- 489 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:16.18 ID:meIwJ14XO
- けどキムチ鍋って楽でいいんだよなぁ
味付けなんて必要ないし具材もどうでもいいし
- 490 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:33.55 ID:PESu1GP60
- かわりにおでんの部では韓国おでんが1位に
とかなりそうだな
- 491 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:33.73 ID:Ic8/0Cyz0
- キムチ鍋なんてやったら土鍋が臭くなっちゃうじゃん
- 492 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:37.88 ID:dsPnQEi2P
- もういいんだよ韓国は。な?
興味ないから日本人は。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:38.68 ID:m6nGnFPT0
- 鍋って、翌日になって更においしくなるんだよ
キムチ鍋にはそれがない・・・味の深まりが皆無
- 494 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:47.07 ID:XTd3cdYk0
- おでんがダントツ1位じゃないとかおかしい
鍋料理のカテから外れて独立してるんだろうなぁ
だから、あえて名前を挙げる人が少ないと
- 495 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:55.07 ID:MGaRHdzeO
- 水炊き(昆布出汁+ポン酢・ゴマダレのほうね)するとき、
鶏肉に片栗粉はたいて、
油でさっと揚げといてから鍋に入れると、
また風合いが変わって美味いんだなぁこれが(´・ω・`)
- 496 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:15.06 ID:y/ZJpMs70
- 白菜をぽん酢で食べれるのが好きだから、キムチ鍋はあり得ない
- 497 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:37.45 ID:F6fr7EFr0
- うわやらせくせーなこれ
何でキムチが1位じゃないんだよ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:39.91 ID:TOJ7xdWq0
- >>495
おっ、いいねそれ!
- 499 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:43.39 ID:KORSt3c50
- モツなんてよく食えるな。
あんなもんゴミだろ。
- 500 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:57.09 ID:S0ogy6iG0
- もつとかステマやろ
キムチ最高!
- 501 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:57.90 ID:lpwhYQPWO
- 確かに鍋と言ったらキムチ鍋という時期もありました、ハイ。
今では嫌韓になり食えませんがwwww
何より本場のキムチの作り方、本場の異物混入を聞いて食えなくなったっつー方がでかいよマジでw
あと焼肉は床ビターンをテレビで見て食えなくなりました。店主の朝鮮人率も高いしねw
- 502 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:06.04 ID:AbEclCWu0
- 少なくとも家庭でキムチ鍋は無いな
- 503 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:15.81 ID:uNW3KckVO
- このスレというか2ちゃんがオッサンオバサンだらけだから世間についていけないだけではあるまいか
- 504 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:22.72 ID:MjIQw4i60
- >>493
具の旨みで味が出るものじゃないしな
キムチの味で塗りつぶすようなものだから
- 505 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:31.43 ID:keEbeFbU0
- 京都の湯豆腐より、絶対佐賀の温泉豆腐のほうが美味い
- 506 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:32.68 ID:n0WNBX+S0
- >>1
くだらない調査してんじゃねーよ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:35.04 ID:csqEgBcG0
- >>487
血のソーセージってのもあるよ・・・スプラry
- 508 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:47.13 ID:5DUrrxgz0
- >>486
トマトの水煮缶でキャベツや鶏肉入れて煮込んだのよく作るけど
鍋料理だという意識はなかったな
- 509 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:53.14 ID:Fy7UGGMl0
- _
「キムチ鍋が大人気!!」とかいうのは、マスゴミの捏造だ!!
↓
「チャンネル桜」の調査でも、好きな鍋第1位は「キムチ鍋」でした。
http://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY
http://www.nicovideo.jp/watch/1299484452
- 510 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:53.56 ID:s3Dkp6VP0
- モツなべとか食ったことねーわw
湯豆腐か水炊きかすき焼きだろ
- 511 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:56.86 ID:HOf8NnbB0
- ただでさえ臭い朝鮮漬を鍋に入れて煮込んだら吐きそうになるだろ
キムチチゲとかいって有り難がって食ってるバカは死ねば良いんだよ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:15.34 ID:WkoQ0qja0
- 鍋と言えば、てっちりだろ。湯豆腐もいい。
牡蠣鍋もぜひいただきたい。空腹を埋めるならチャンコか寄せ鍋だ。
キムチ鍋? もつ鍋?
下の下だな。喰うものが無ければ喰う程度の粗食。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:18.43 ID:ZRTCRz8A0
- 冬でガッツリ食うならちゃんこかなぁ
- 514 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:38.01 ID:n3LNcnb50
- >>30
嫌いだけど?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:41.33 ID:DPYiDI8t0
- >>507
血のソーセージって、ご馳走だったらしいねえ
血だと知らなければ美味しいのかな
- 516 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:54.56 ID:VTtBbc350
- キムチ鍋は人気あるよな
体あったまるからこれからの時期ますます食いたいね
- 517 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:55.48 ID:kAvaZBLz0
- ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
ネトウヨがうるさいから1位じゃなくて2位に僅差にしておこうwww
- 518 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:59.02 ID:p14JGapbO
- この季節はかも鍋かボタン鍋
- 519 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:27:04.30 ID:637pb2la0
- そもそも変わり鍋でなければツィートしないことのほうが多いんだから
むしろ上位になればなるほどご家庭に定着してないといえる
- 520 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 23:27:05.03 ID:qAtLvLtCO
- カニとかフグとかあるだろ、日本人なら
- 521 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:27:10.71 ID:3+NFhnF80
- >>425
あーそっちのほうがぴんと来る
おでんが鍋に分類されるの違和感あるわ
- 522 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:27:12.89 ID:xQedzdZ00
- 水炊きとかガキの頃は物足りなくて仕方なっかったのが懐かしい
湯豆腐も最高と思える自分が悲しくもある
- 523 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:27:51.93 ID:Kzm5saGE0
- 湯豆腐最強!って意見が多いみたいだけど、そんなに美味しいの?豆腐の多い水炊きに勝ってるのか教えて。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:27:56.52 ID:XOV2AfXC0
- モツ鍋はめちゃくちゃ旨いが、モツが旨いというよりキャベツとニラと麺が旨い
モツはおまけみたいなもん
- 525 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:06.76 ID:MGaRHdzeO
- 水炊き(昆布出汁)好きだけど、
最近は常夜鍋ばっかだなぁ。
水張った鍋に昆布ぽい。
そこににほん酒をドバドバ。
わいてきたら豚肉と下茹でしたほうれん草その他…。
紅葉おろしやポン酢で…。
腹減ってきた(´・ω・`)
- 526 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:22.17 ID:csqEgBcG0
- おでんが鍋なのかは別として、
おでんが一番供給されてると思うんだけど?
コンビニでも売ってるわけだし。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:33.87 ID:LO/9GnBs0
- もつ鍋も確かに美味いっちゃ美味いな
んー今度スーパー行ったらもつ鍋にしようかなぁ…
- 528 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:49.26 ID:Ic8/0Cyz0
- >>521
おまえんちは、土鍋でおでんやらないの?(´・ω・`)
- 529 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:54.23 ID:+WxAT5gn0
- トマト鍋ってメジャーなんか?
食ったことねえんだけど
しゃぶしゃぶは鍋じゃねえだろ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:57.92 ID:dT8JIR8J0
- 温泉湯豆腐もおいしいぞ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:05.68 ID:Gfm9p+4n0
- 地域傾向があって九州では鍋物といえば水炊きだそうです
なぜか韓から遠い関東でキムチ鍋が人気
- 532 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:16.36 ID:e6p/uChE0
- もつ鍋いま食って帰ってきたわ。うまかった。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:16.55 ID:DPYiDI8t0
- >>523
そりゃ、好みだろうw
寄せ鍋が最強だとは思うが、そうじゃないと思う人もいるだろうし
1位人気はおでんだと思うが、おでんはナベじゃないとい人もいるし
- 534 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:16.97 ID:wHLQubBxO
- 家キムチ鍋ばっかりだ
正直臭いから勘弁して欲しいが作って貰って文句は言えんしどうしたもんか
普通にポン酢とかで食いたい…
- 535 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:24.60 ID:wgepYlN/0
- 前の調査では圧倒的な差でおでんじゃなかったっけ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:29.98 ID:ui2i++8f0
- >>523
上にもあるが、嬉野の温泉湯豆腐は湯豆腐の概念を覆す。
- 537 : ◆65537KeAAA :2012/11/10(土) 23:29:46.90 ID:lZHgQ+a20 ?PLT(13000)
- >>526
「鍋で好きなのは?」って聞かれて「おでん」って出てくる奴があんまり居ないもの
はじめに「○○鍋ってなんかあったかな?」って考えるから
だからすき焼きも出にくい
- 538 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:51.34 ID:vkc4SYN3O
- そりゃ唐辛子もパッパとかけるくらいなら結構ですよ。
だがまぶしたり、漬けりたり、グロい色になるまで液中に投入するようなもんじゃないでしょ。
どういう味覚してんだ。どMなの? それとも罪を悔い自らを罰してるの?
慈しみ深き友なるイエスは罪咎憂いを取り去りたまうの?
- 539 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:53.87 ID:Ff5rmFpNP
- 肯定的な意見か否定的な意見かまでは
分類してないんじゃちょっとな
- 540 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:58.06 ID:Fy7UGGMl0
- _
「キムチ鍋が大人気!!」とかいうのは、マスゴミの捏造だ!!
↓↓↓↓↓
「チャンネル桜」のアンケート調査でも、好きな鍋の第1位は「キムチ鍋」でした。
http://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY
http://www.nicovideo.jp/watch/1299484452
- 541 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:59.97 ID:637pb2la0
- 鍋の真価は残り汁にあり
- 542 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:04.18 ID:QyywV4MF0
- ツイッターでは変わった料理だったりするからつぶやくことが多いわけで、
「今日は水炊きです」ってツイートより
「今日はみんなでキムチ鍋」とかのほうがツイートは多いだろうな、
と単純に思う。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:23.48 ID:Sq0YrLHH0
- 鍋の話なんてすることないし・・・ほとんど
- 544 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:24.02 ID:EYaYgPai0
- ちり鍋水炊きなんていちいち言わないで
ただの鍋って言うほうが多いよな
- 545 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:29.80 ID:BVkqqyDB0
- >>1
嘘つけ!クソボケ売国変態新聞!!
- 546 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:50.41 ID:3rXXrH8c0
- フジのキムチ鍋押しがうぜえってツイートがカウントされたんじゃね?
- 547 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:53.26 ID:c2nDkuPW0
- ラジオ聞いてたら「いきものがかり」の三人も「キムチ鍋最高」って言ってたよ
2ちゃんは老人が多いから味覚が違うんだよ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:02.80 ID:P6ltT+sQ0
- 正直、モツ鍋よりはキムチ鍋なんだが・・・
その前になんか全部微妙だな。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:02.93 ID:csqEgBcG0
- >>515
昔、料理で出されて食べてみたけど、自分の口には合わなかった・・・
- 550 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:10.50 ID:13AU1ylC0
- キムチ鍋などわが家ではたった一度もつくったことが無い
おれは居酒屋で食べたことがあるが臭さで素材を殺す家畜餌だった
家族も一応外で食べたことがあるようだがうちで誰も要求しない
だからうちではマジで一度も無い
- 551 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:20.18 ID:XR2942gh0
- そもそも、韓国料理は素材の悪さを唐辛子の辛味で誤魔化すという一点だけだからな
カビたり腐ったりした素材を誤魔化すためにグチャグチャにして、そこに死ぬほど唐辛子をぶち込むのが正しい韓国料理
後は、腐った物に糞尿をぶっ掛けて、更に腐らせて発酵させるという手法もあるが
まともな味覚を持った人間にはオススメできない
- 552 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:30.15 ID:AbEclCWu0
- >>540
新大久保でやったやつかw
- 553 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:41.21 ID:LrmWlpD/0
- 冬は湯豆腐と燗酒だよな
- 554 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:51.89 ID:ui2i++8f0
- 正直、キムチ鍋って食ったことないんだけど・・・
- 555 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:31:57.59 ID:kfvxPKVE0
- 最近俺が嵌っているのは「坦々胡麻鍋」
坦々面のあれで作る鍋
すり鉢で擦った胡麻を追加すると美味さ倍増
- 556 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:07.51 ID:TUQ/Wzxg0
- 「キムチ鍋」「トマト鍋」
見たこともないわ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:29.64 ID:XOV2AfXC0
- >>531
「今日は鍋にしようか」って九州で言ったら大抵水炊き
他の地域だと寄せ鍋なのかね?
- 558 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:37.76 ID:5UTerlMD0
- 味覚こそがその国の民族性を表すモノなんだがなぁ...
キムチてw全部キムチ味に成るだけやんw
日本人の食べもじゃないよ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:48.83 ID:DjU2Ezrh0
- >>488
生は肉屋(モツ扱ってるところ)生って言っても冷凍してあるけど
スーパーは下ごしらえ済みのがパックに入って売っているよ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:49.77 ID:Fy7UGGMl0
- >>552
渋谷だよ
- 561 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:50.08 ID:Nsx+rYhT0
- ハウス・ビーフシチューやS&Bビーフシチューが順位に入ってないのが
どうも解せないな。
- 562 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:51.60 ID:Fi0HlEy70
- >>534
自分で作れば
好きなもん入れられるし慣れれば簡単だよ
- 563 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:32:53.43 ID:LO/9GnBs0
- 鍋ってこの漢字であってるのかな鍋
鍋鍋鍋
- 564 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:01.73 ID:QM6INBUq0
- どう考えても1位はすき焼きかおでんだろ
名前に鍋が入ってないと駄目とか日本人の発想じゃないw
- 565 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:04.87 ID:h0seOWoB0
- まぁカレー作らせてもあほほど辛くしないと気の済まない奴もいるし
辛いのが好きならキムチもまぁいいんじゃね
そういうのが多数派に来るのは「客層悪いなぁ」という感想しか沸いて来ない
- 566 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:07.74 ID:0jhSWbSN0
- 好きな鍋、じゃなくて話題に上がった鍋だから
結構順当なんじゃないか
そこに好悪はない
- 567 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:09.31 ID:B7aiqzavO
- トマト鍋 って今日の夕飯食べるまで、食わず嫌いしていたんだけど、
美味かったわ。
自分の中で定番入り。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:41.69 ID:5+DV2R2g0
- 否定的な文面でもキーワードに出てたら上位にくるんだよな。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:45.44 ID:MS+W6rG00
- 〜鍋と問われて 流れでしゃぶしゃぶとは答えづらい
- 570 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:05.70 ID:AbEclCWu0
- 残飯いれるプデチゲって凄い鍋だよな、
スパムとかインスタント麺とかご飯にぶっ掛けて食ってた
- 571 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:08.95 ID:wgepYlN/0
- >>557
同じ九州だけど水炊きか常夜鍋だな
- 572 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:18.20 ID:TdyOcASJ0
- 「ももくろのキムチ鍋の素のCM」とかでも
キムチ鍋に一票加えてるんだろ
そうかそうか
あとはチョン流で使い残したbotによる
つぶやきな
- 573 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:18.57 ID:MJkCRLAJ0
- キムチ悪い
- 574 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:27.64 ID:MGaRHdzeO
- >>537
おでん屋とかコンビニのおでんのイメージがあるから、
鍋物のイメージは薄いかもね。
実家じゃ母ちゃんが大鍋で炊いたのを、
一人分ずつ取り分けてくれてたから、
俺も『鍋』のイメージはないなぁ。
その辺は環境によるんだろうけど。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:28.06 ID:MfDrji9e0
- 湯豆腐はちゃんとした店で食うとかなり美味い
家庭だとわざわざ土鍋出して食うもんでもない
- 576 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:40.14 ID:bKIX0WEV0
- >>1
「話題」だからねえ
先のキムチ鍋捏造アンケート番組のツイートで数が多いんでしょ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:13.58 ID:xQedzdZ00
- 鍋の好みは十人十色
大勢で食えばよくわかる
みんな腹の底で文句いってたりするんだよなw
- 578 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:16.62 ID:XR2942gh0
- >>566
「ウジTVのキムチ鍋プッシュが酷いw」でも、キムチ鍋にカウントされてるだろうしな
- 579 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:21.25 ID:gbwi77vC0
- >>542
実際、その通りだと思う。
実行回数でトマト鍋が上位だとは信じられないしね。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:21.95 ID:Nsx+rYhT0
- >>557
> 「今日は鍋にしようか」って九州で言ったら大抵水炊き
それは流石に嘘。
お前の周辺だけ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:38.25 ID:XOV2AfXC0
- >>554
このスレでは否定してる奴が多いけどキムチ鍋は実際旨いよ
キムチなんて当然入れず日本メーカーの素を入れるだけだからキムチ鍋と呼んで本当にいいのかは疑問だが
- 582 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:49.23 ID:fvt+WN5K0
- マジレスするとキムチ鍋より激辛鍋のがうまい
- 583 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:50.44 ID:ZfFa6X630
- 怪しまれない位置にしてきたかw
- 584 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:58.22 ID:637pb2la0
- 湯豆腐の豆腐はスーパーじゃなくて豆腐屋で買え
- 585 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:04.06 ID:jK4ZG5cy0
- 俺、いい歳だけど2-4、6、7位まだ生涯一度も食べたこと無いやw
- 586 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:13.36 ID:Fi0HlEy70
- >>578
あーそういうことかあ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:16.17 ID:QQxizaC/0
- 検索したら、やっぱスーパーで売ってねーくさい
オレのスーパーだけじゃなかったくさい
ごめんくさい
もつ鍋用のもつはスーパーなどに余り置いていないのは何故ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176356781
- 588 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:18.13 ID:XHV7E5Ca0
- 居酒屋で石狩鍋食べたけど最高に旨かったわ
個人的には鍋でNo.1
キムチ鍋の素はスーパーでかなり見るし家庭での定番メニューだからまあ旨いが飽きてきた感はある
- 589 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:18.51 ID:T9WTvrMP0
- >>509
アンケート取った場所が渋谷と新大久保だからな
それも女ばっかし
- 590 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:27.05 ID:WkoQ0qja0
- 若者に是非進めておきないのは鴨鍋だ。
鴨と言っても、田舎の空を飛んでるような野鳥じゃない
食用に開発された鴨さんとアヒルちゃんのハーフだ。
肉屋で買うと旨いが高い、が今は生協とかで安いのもある。
肉から出た旨い出汁で野菜がたらふく食える。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:33.17 ID:Gie3PmFo0
- 【毎日小学生新聞】
「韓流を愛してやまないファンは、日本と韓国の関係が悪くなったときの『冷却剤』の役割を果たしてくれます」 2012年11月10日
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20121110kei00s00s016000c.html
- 592 : 【関電 60.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 23:36:36.58 ID:5VENeyvR0
- 俺が子供の頃は タラ鍋かすいとんだった
- 593 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:37.82 ID:e6p/uChE0
- >>580
そうか?
まあ水炊きももつ鍋も、外食向きやけどな。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:39.77 ID:br6mzLFE0
- 在日変態調査
- 595 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:39.96 ID:ILpFgGjF0
- >>547
おまえ、説教部屋に来い!
工作員失格!
いきものがかりは若い世代のアイドルではないぞ。
中堅だから年寄りの部類に入るんだよ。
若者を押す工作なら別のを使って言えよ。
おまいらすいません。
もっと若くて質の良い工作員を今度は使うので>>547の発言はなかったことにw
- 596 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:40.69 ID:TOJ7xdWq0
- 明日はチーズフォンデュだが、これも鍋だろうか。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:47.89 ID:Pz4JzApY0
- 俺モツ大嫌いなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 598 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:59.04 ID:ttL0TU6n0
- だいたい、豆乳鍋って何なんだよ。 鍋用に豆乳を大量に買うのか?
スーパーに豆乳1リットルパックとか売ってんの?
- 599 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:37:06.00 ID:LO/9GnBs0
- >>588
石狩鍋とあるスレでぼろくそ言われてたけど美味いのかな
- 600 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:37:24.19 ID:ui2i++8f0
- >>577
文句と言うか、鍋って家庭によって様々で
うちでは〜〜って、その鍋が基準になってるからじゃないのか?
- 601 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:37:26.19 ID:Fy7UGGMl0
- _
【訂正版】
「キムチ鍋が大人気!!」とかいうのは、マスゴミの捏造だ!!
↓↓↓↓↓
「チャンネル桜」のアンケート調査(in 渋谷)でも、好きな鍋の第1位は「キムチ鍋」でした。
http://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY
http://www.nicovideo.jp/watch/1299484452
俺は、水炊きだな...。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:37:44.75 ID:3AFJ9UsW0
- つまり鍋はステマの塊で
実際皆鍋なんか食べないってことだよな?
- 603 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:37:54.02 ID:DPYiDI8t0
- >>598
シチューもナベでいいと思うんだよな、自分はw
- 604 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:08.55 ID:LaqdrSJb0
- 年とったせいかモツ食べると胃がもたれるんだよな、湯豆腐で十分
- 605 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:11.60 ID:TUQ/Wzxg0
- 湯豆腐はちゃんとした店で食うと高い。
京都某店 たかが豆腐で二人前で万札はないだろ。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:14.70 ID:637pb2la0
- >>598
売ってる
180円くらい
- 607 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:23.84 ID:QM6INBUq0
- >>596
だって専用器具がチーズフォンデュ鍋だし
- 608 : 【関電 60.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 23:38:45.71 ID:5VENeyvR0
- >>598
豆乳鍋用の豆乳がパックで売られてるおw
- 609 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:51.50 ID:l0zFREeU0
- そういやあ最近は朝鮮漬けって言わねえのな。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:00.74 ID:e6p/uChE0
- >>605
あれはアホやね。
年寄りの年金搾り取る商売やわ
- 611 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:04.39 ID:tMSdPZQX0
- 「キムチ鍋が若者に大人気!」 こういった内容をひたすら放送する。
これは「日常会話」と呼ばれる初歩的な「情報操作」の手法です。
情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
■日常会話(Будничный рассказ)
暴力、殺人等、人々が否定的に受け取る情報をあたかも日常会話のように記述し、
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる。
ご存知のように「キムチ」は世界中で否定的に受け取られています。
こういった状況を改善する為には上記手法が有効です。
「アンケートでキムチ鍋が人気上位に!」
「冬はキムチ鍋を食べれば、体があたたまる」
なんでもいいからとにかく「キムチ」というフレーズを大量に流すことによって
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる作戦です。
ただ、それと同時に韓国人による犯罪や不祥事が世界中で発生し、この
「日常会話手法」が単なるネガティブな印象を広げる媒体に変換されてしまっています。
そして、韓国に対するネガティブな言動を大衆が共有する事により、逆にそれに
対する心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる結果に至っています。
これが「彼の国の法則」の正体の一部です。
韓国に興味がなかった層まで嫌韓に変換される始末。
いまや世界中で急速に嫌韓が広がっています。
ソーシャルメディア時代のスピード感ですね。
こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:12.51 ID:MGaRHdzeO
- これからならみぞれ鍋も美味いなぁ。
昆布出汁+日本酒のとこへ、
さっと湯通しして臭み落とした鰤とか魚入れて、
野菜や油揚げ、豆腐なんかも入れて、
そこに大根おろしドバァっ!
フツフツ沸いてきたら薄口+濃い口醤油で味付けして…。
大根おろしがトロトロの甘みを醸し出して…(;´Д`)ハァハァ
- 613 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:16.53 ID:0uNNXob7O
- キムチ鍋はないわ〜
- 614 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:18.44 ID:vkc4SYN3O
- 爺も若者もあるか。舌が劇物で馬鹿になっているかいないかだけだ。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:23.51 ID:xQedzdZ00
- >>596
チーズフォンデュも最高だがスレ違いかもしれない
- 616 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:24.08 ID:l3A8jgtr0
- >>527
スーパーに売ってるモツって
もつ煮込みに丁度いいやつでしょ・・・
あれでモツ鍋にしても店の味に到底匹敵しないよ。
新鮮さも違うし、ボイルされたようになってるじゃん。
俺も20代前半の頃はスーパーのモツしか知らなかったから、
福岡でもつ鍋食べたときは衝撃が走ったわ。
あのときの一番の衝撃はもつ鍋よりイカの活け作りだったが。
残りを天ぷらにしてもらって食べたときの衣サクサク、中は
プリプリの感覚は漁師さん裏山ってレベルだった。
あれ以来、白くなってしまったイカはマズくて食えなくなった。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:32.16 ID:Kzm5saGE0
- >>575 どこが違うんだろう?やっぱり出汁?それから豆腐も大きく差がつくくらい幅があるよね。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:34.56 ID:ILpFgGjF0
- ところで、シャブシャブって鍋に入るのか?
お薬のシャブシャブは人間やめますかになるから絶対に手を出してはいかんよw
- 619 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:34.45 ID:LO/9GnBs0
- キムチ鍋ばっか言われてるけど、4位の豆乳鍋も朝鮮料理だろこれ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:46.63 ID:TOJ7xdWq0
- >>607
そうか!
じゃ、明日は鍋で合ってたんだ。
- 621 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:53.09 ID:dHZbLufpO
- 北の国から
石狩鍋(北海道)
鱈じゃっぱ汁(青森県)
鰰しょっつる鍋(秋田県)
これのどれか1つを週一のローテで十分ご馳走です
- 622 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:06.18 ID:Pz4JzApY0
- これYOU TUBEのPSY動画と同じで
どっかのキチガイ国家が
バカな国民あおって
数字を増やしてるんじゃねーのwwwwwwwwwwwwww
ふと思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 623 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:26.54 ID:keEbeFbU0
- 九州以外でも、スーパーで温泉豆腐用の水って売ってんのかなー?
豆腐は安物でも良いので、食べたことのない人は、是非一度食べるべき
- 624 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:37.12 ID:tAvM+yaw0
- キムチ鍋って喰ったこと無いけどまずそう
- 625 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:40.27 ID:XfX5gqB60
- キムチは日本の食べ物でいいじゃん
もともと唐辛子だって日本から朝鮮に渡ったんだし
チョン関係のモノは生理的にダメだけど
キムチだけは昔から受け入れてるもんな
和風キムチって塩辛くてうまい
チョン製は生臭くて酸っぱくて でマズい
- 626 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:45.13 ID:VoUHDypB0
- こういう時に小売店に勤めているとよくわかる
秋になったからといって特にトマト缶もトマトジュースも伸びてないし
夏を過ぎて値が上がったトマトは尚更
キムチは確かにちょっとだけ伸びてるが、でもおでんは毎年特設コーナーを
設けるほど安定して大量に出ている
まぁネタ的な食材は話題になるだけで誰も作ってないし食ったことも無いってこったね
日常を綴っていると思われたツイッターが、実は仮想現実の空間として
利用されているわけだ
- 627 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:50.35 ID:+CTK7qNd0
- ネット上の調査なんて信用できない
- 628 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:09.32 ID:Sq0YrLHH0
- キムチはうんこやばい菌が入ってるかもしれないから
気をつけろよマジでいやマジで
- 629 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:16.18 ID:YCdDqZqG0
- 連投してるか言ってるだけで食ってないかのどっちかだな
在チョンは一日5食キムチ鍋にしないと辻褄が合わなくなるぞ
- 630 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:22.14 ID:OB5YD4Id0
- 寄せ鍋、水炊き、ちゃんこは何が違うんだろ?
定義がよくわからん
実家だと、寒くなると毎日のように鍋だったが、
日によって材料違うし、味も今日は味噌、今日は昆布出汁だけとか
ぶっちゃけスーパーで何が安いかと、母親の気分次第
- 631 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:41.33 ID:MGaRHdzeO
- >>603
カレーの立場は?
- 632 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:45.00 ID:Kzm5saGE0
- >>599 何だっけ。うろ覚えで、鮭と酒かすで野菜多数?おお間違えか。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:57.58 ID:XbqteA0N0
- >>1
嘘しか書かない新聞社
- 634 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:04.36 ID:dYTyHI5I0
- おでん、すき焼き、しゃぶしゃぶは鍋じゃないです
- 635 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:17.96 ID:ILpFgGjF0
- >>619
良いところに気が付いたねw
店でもあまり見かけず、家庭でも豆乳をわざわざ買ってきてなんて聞いたことないです。
でも、豆乳は体に良いから広告屋さんんのお奨めだよ!
- 636 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:21.95 ID:IK9b5eYg0
- 水炊き、おでんは、ものたりん
すき焼きは、味付けが甘い
もつ鍋、ちゃんこなべ、しゃぶしゃぶ、キムチ鍋うまい
こってり最高
湯豆腐?老人の食いもんだろ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:22.25 ID:cLzWgkbO0
- キムチ鍋ってあの赤いゲロみたいなやつか
- 638 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:22.62 ID:CT22bCs/O
- もうトンキンでアンケート取るな
いつまでもキムチがランクインする
- 639 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:25.87 ID:h0seOWoB0
- 腕はなくても知識があれば釣れるカサゴで鍋がおいしい季節だ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:28.58 ID:kAvaZBLz0
- キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
キムチ鍋?臭いだけでうまみが無い!!!
- 641 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:36.51 ID:ZODDASzh0
- >>1
調査内容が、「最も人気のある鍋」ではなく、「最も話題に上がった鍋」であることがミソ。
つまり、「キムチ鍋って辛くて嫌い」「キムチ鍋って朝鮮人しか食わないだろ」というようなツイートも
「キムチ鍋」というキーワードだけがヒットしてポイントに入るわけ。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:51.56 ID:MImZ+65h0
- >>523
湯豆腐は椀に入れる専用出汁が美味いよ
あと、湯豆腐は鍋に鶏肉や野菜のアクがでないので
豆腐本来の味が楽しめる
ただ、質のいい豆腐かつ専用出汁じゃなきゃ物足りないし
雑炊ができないというデメリットがある
水炊きの方が好みだが、美味い湯豆腐はホントに美味いよ
- 643 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:04.74 ID:xQedzdZ00
- 高い金払って旨いもの食いたいって発想がインチキ飲食店の思う壺
安くて美味い店は腐るほどあるのに
- 644 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:07.42 ID:XHV7E5Ca0
- >>599
石狩鍋はちゃんと作れば旨いと思う
白味噌に酒粕と鮭、いろんな野菜入れて甘めだけど旨かった
バターとか牛乳いれるところもあるみたいだし店次第なのかなw
- 645 : 【関電 57.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 23:43:25.83 ID:5VENeyvR0
- 湯豆腐でおk
よくあんなんで昭和の時代は栄養足りてたなw
- 646 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:35.31 ID:m4G3EW+NO
- そもそも「○○鍋」なんていう鍋はあまりつくらないだろう
各家庭ごと、名状しがたい冒涜的な鍋をつくるのが普通。
鳥と白菜がメインで醤油ベースの鍋を作ったとして何鍋になるんだよ?
- 647 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:43.75 ID:TUQ/Wzxg0
- はりはり鍋が美味いけど鯨の上質の尾の身が手に入らん
- 648 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:49.85 ID:+CTK7qNd0
- あ、この調査ってキーワードとして出てきただけで、
実は○○鍋は嫌ってのもカウントされてる?
- 649 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:56.87 ID:Dptc5i7w0
- 鍋なんて正式名称みたいな名前がないし我流だらけだしな
大体水炊きはなんで水炊きなんだ水じゃないだろ
- 650 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:56.96 ID:33eAKDKr0
- もつ鍋ってキムチ鍋以上に半島系でしょうが
- 651 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:58.36 ID:LO/9GnBs0
- >>616
九州に住んでるw
地元民が言うのも何だけど九州の魚介と食肉はレベル高いわ。
良いところで食うと本当美味い。鶏肉が個人的に美味いと思う
>>632
>石狩鍋は、鮭の身や粗と豆腐、タマネギ・キャベツ・ダイコン・シイタケ・ニンジン・長ネギなどの野菜を、
>昆布で出汁を取った味噌仕立ての汁で煮込むものとされている。
>また、汁へ酒粕を加えたり、バターや牛乳などを隠し味に使う場合もある。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:44:04.98 ID:unTLukYk0
- ふつうにキムチだろ
キムチ鍋嫌いな日本人は居ないってくらい美味い
- 653 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:44:04.72 ID:Kzm5saGE0
- >>605 それ織田信長がやられたってやつじゃないの?
- 654 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:44:09.36 ID:QM6INBUq0
- 季節的には鱈鍋が最高だろ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:44:15.15 ID:ui2i++8f0
- カレーやシチューを鍋に入れるなら、肉じゃがも鍋に入れるべき。
醤油かルーかの違いだけだろ。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:14.28 ID:ILpFgGjF0
- 今まで1番おいしかった鍋・・・
震災のとき、有志で家にあるもの持ちよりぶっこんで炊きだした鍋
- 657 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:21.17 ID:BhBNfXxlO
- キムチ鍋美味いんだけど、家でやると臭いが翌々日くらいまで取れないのがネック。
でも外食のときにわざわざ選ばないから食べる機会あんまない気がする。
外食で鍋っつったらしゃぶしゃぶかもつ鍋かな?
家でやるなら美味しいぽん酢と熱燗用意して寄せ鍋がいいな。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:28.62 ID:a+jYqVBK0
- キムチ鍋なんて食べた事ない
- 659 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:32.30 ID:Xj6H64VP0
- 悪評も含めてだろ?
- 660 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:35.83 ID:Ic8/0Cyz0
- >>655
カレー肉じゃがは?
- 661 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:40.23 ID:LsXKvSOGO
- 鮟鱇食べたい
- 662 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:41.75 ID:QQxizaC/0
- カサゴは味噌汁だな、ワタリガニとかうま過ぎる
- 663 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:54.13 ID:vkc4SYN3O
- ときにジンギスカンって鍋なの?
- 664 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:55.68 ID:0+TDRPqU0
- おでんが鍋じゃないって人もいるだろうが
今からの季節おでんだわ
コンビニでキムチ鍋売ってるか?
そもそもキムチ鍋なんて食ったこと無いしw
- 665 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:11.97 ID:AJDCpWpx0
- プルコギ鍋を1位にしろスミダ
- 666 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:14.72 ID:GVZGy74z0
- キムチ鍋なんか食わないよ
大腸菌入りキムチ鍋w
キムチ鍋なんて人気ないだろ
調査でキムチ鍋が上位なんて嘘だ
これで4件入るからなw
- 667 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:15.68 ID:seMC5r8S0
- なんで家畜のはらわた鍋が1位なんだよ
キムチ鍋もないだろ。くっせーんだよ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:17.79 ID:6SFg9A+A0
- 闇鍋だろう
食べ物ならなんでも投入おkにして暗闇で煮て食う
- 669 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:25.67 ID:ui2i++8f0
- >>654
鱈を使った鍋といったら、アニサキス鍋を思い出す。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:26.11 ID:UTBkK+V4O
- >>626
ネットを使ったマーケティングだね
やはり電通などの広告代理店が幅を効かせてるのが現実
管理できるものは金になる
- 671 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:28.36 ID:Foz+WYWv0
- スッポン鍋が食べてみたい
- 672 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:41.59 ID:xQedzdZ00
- >>600
まあね
でもその家庭でも好み分かれる事もある
- 673 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:57.37 ID:A+M/pW3QO
- キムチのゴキブリ鍋ですね
- 674 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:47:12.59 ID:X1pBqiYn0
- 臓物とキムチって、ウンコ混ぜればチョン民族の三大国民食じゃないかよww
って思ったら変態新聞かよ。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:47:25.32 ID:3x/U5q9c0
- ネタならこれくらいつきぬけろ変態新聞め
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/e/0/e0068fad.jpg
- 676 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:47:39.09 ID:nP2eqNEZ0
- このスレッドにも「キムチ鍋」は相当数書き込まれていますが、
全て批判的な内容です。
ツイッターもそうなんじゃないかねぇ。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:47:44.74 ID:HVno7Xzj0
- 捏造がバレてるからって薄汚いチョンが必死でワロタwww
キムチなんて食わねえーよw
- 678 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:48:31.03 ID:UrIDavwBO
- 冬の一家団欒のひとときは 動物の内臓で‥
そんなわけないやろw
- 679 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:48:35.91 ID:Gie3PmFo0
- キムチ鍋なんて低階層しか食わないだろう
- 680 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:48:39.23 ID:nOgG8JeO0
- キムチもねえけどモツ鍋もないだろ。
日本人ならてっちりがダントツ一位で当たり前。
- 681 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:49:17.46 ID:TUQ/Wzxg0
- >>651
>また、汁へ酒粕を加えたり、
それ関西では粕汁というんでは?
うちは石狩鍋は牛乳仕立。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:49:24.31 ID:ZaVGsech0
- わざわざ言ってます感がハンパないな
- 683 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:49:29.29 ID:Fy7UGGMl0
- 関東人は舌が麻痺してるんじゃないの?
何で、キムチ鍋なんかが一位なのか??
【100人インタビュー】あなたが好きな鍋は?[桜H23/3/7]
http://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY
- 684 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:49:40.66 ID:Y3KTQ5fX0
- トマト鍋なんて食ったことねぇよwww
どんな味するん?
- 685 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:50:04.12 ID:csqEgBcG0
- ちゃんと処理していない生臭さが残るモツには、キムチがいいかもね・・・
臭いも味もキムチでごまかせる。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:50:05.50 ID:alp+9Ndu0
- [ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾Tあぼーん」など。
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=アイドリング!!!
NGID:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「T$」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
- 687 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:50:14.95 ID:AJDCpWpx0
- 豚キムチってのは何だったんだろうね
今にして思えば滑稽だ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:50:16.18 ID:Kzm5saGE0
- >>671 比較的スッポンが安く売られてる鮮魚店を知ってるが、よく売れ残ってるね。グロいと感じるのかな。活きスッポンも
切り身にしてるのも、そんなに売れずよく売れ残ってる。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:50:33.12 ID:7agCXBBeO
- おでんは鍋には入らないのか。
うちは水炊きだな。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:04.58 ID:w7ftUAbR0
- 話題 という方向性でもってこないと上がってこないのかw
- 691 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:07.60 ID:Y3OrCImN0
- あんこうとかタラとかの鍋が最高だろ。キムチみたいな生成菌さえはっきりしない食いモンは論外
- 692 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:08.98 ID:jd3QqH2IP
- 普通に寄せ鍋食うわ。変わり鍋なんかしょっちゅう食うかよ。
要は寄せ鍋は当たり前だから、普段食べない鍋を話題にしただけだろ。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:14.52 ID:1/D2Vw170
- いつの時代もチョンが嫌うのは真実を白日の下に晒す事だな
日本が併合してあげるまで文明が存在しなかった国だから仕方ないが
- 694 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:14.62 ID:ILpFgGjF0
- >>684
おまえ、トマト鍋よりトマトラーメンだろ。
某有名大学と某広告代理店のお膝元にもあるのだが、まずくはないが1度食ったらもういらねって味だ。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:15.39 ID:3Bd4uq200
- 毎日新聞気持ち悪い
- 696 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:33.68 ID:OqTQF6sI0
- >>1
モツ鍋とかキムチ鍋とか下品な味わいの鍋ばかりだなあオイ
水炊きが一番美味しいのに
なぜクドイ味のものを入れて味の調和を壊して喜ぶ馬鹿がいるのか理解できない
我が家は鍋にウインナー入れようとしてくる妹を家族全員で叱るのに大忙しだw
臓物やキムチなどもってのほか。日本人の名が穢れる
- 697 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:46.25 ID:8H40ePqo0
- 生もつは美味いけど、なかなか手に入らないんだよな。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:54.49 ID:bel1AplW0
- もつ鍋食ったことないけどw
外食専門調査?
- 699 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:04.70 ID:46TpedETO
- 私は水炊きが好き〜
チョンの汚い汚いツバが入ってるかもしれない不潔なキムチ鍋なんて食べないよ
毒々しい
- 700 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:19.30 ID:GVZGy74z0
- おまいら、キムチ鍋の悪口を書けば書くほど件数が多くなって上位になる仕組みだぞw
なぜ1位にならなかったのか不思議だ
- 701 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:25.70 ID:nOgG8JeO0
- >>687
豚キムと呼んではやらせようとしたら、北チョン首領からクレーム入って放送禁止にしたんだよなw
- 702 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:26.16 ID:l2QJtdEq0
- 日本企業がつくってるキムチて判ってるなら食べ続けたいけど
後ろの表示見てても判らんのよねー
製造元が書いてないのは、輸入キムチだから半島産ての判るんだけど
国内製造の場合でも、在日がいるからな、日本人が作ったかどうかわからんわ
- 703 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:30.53 ID:TOJ7xdWq0
- ここで聞くのもなんだが、チーズフォンデュが煮詰まった時ってどう対処する?
- 704 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:33.98 ID:QVpKoSxK0
- >>679
低階層w
お前んち何階だよ?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:44.20 ID:ObFX9l3v0
- >>30
キムチチャーハンとかならまだしもキムチ鍋はねえわw
- 706 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:45.40 ID:dbpTf+kA0
- おでんが少ないのにかなり違和感があるんだが…
コンビニで買ってきたとかそういったネタつぶやく人多そうなんだけど違うの?
- 707 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:55.08 ID:vkc4SYN3O
- 目にはグロく、鼻には臭く、舌においては痛覚で味を打ち消す。本当に人間の食って良いもんなのか?
旨いとか行ってる奴はあれか、感覚器官を刺激されればなんでも良いんかい。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:24.36 ID:X1pBqiYn0
- >>684
カップヌードルのチリトマト味みたいなもんじゃないの。
トマト鍋なんて食べたことはないけど
- 709 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:33.89 ID:TUQ/Wzxg0
- >>703
白ワインで薄める
- 710 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:35.16 ID:WMCPj1940
- 調査手法が謎な点は置いとくとしても、
キムチ鍋は美味しくない食材をキムチで塗りつぶす貧乏鍋なので、
人気があると聞くと貧乏人が増えた感じがする。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:40.10 ID:gEyRFjRw0
- マイナーな鍋ばかりが上位にあるのは何故?w
- 712 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:44.77 ID:KAdvqV3t0
- >>684
トマト鍋は、素直にミネストローネ食ったほうがマシなレベル
汁が甘いんだよ・・・しんじらんねぇ 鍋としては最悪だ
- 713 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:58.93 ID:/MKD1YCy0
- うちの鍋は普通にかつお出汁
5回のうち一回くらいはカレー鍋にしてる
カレー鍋は〆のうどんが絶品
キムチ鍋は… ないな
- 714 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:54:18.18 ID:m4G3EW+NO
- >>698
モツ鍋は素人が手を出すと大変なことになるよな
- 715 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:54:32.74 ID:Mf0xWiPeO
- 鍋やる奴らどんだけキムチ好きなんだよwwwww
普通に寄せ鍋が一番多いんじゃないのかよ
- 716 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:54:38.94 ID:SKbNQ7W30
- もつにせよキムチにせよ国産じゃないと臭くて食う気がしない
っていうか鍋ならしゃぶしゃぶ一択だろ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:54:43.45 ID:TOJ7xdWq0
- >>709
いや、前回それやったら苦くなって困ったもんで。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:55:06.65 ID:HAbyTgR70
- 桃屋キムチの素に味噌を合わせた鍋はけっこう好き
ニラ・豚肉・お揚げさんがよく合う
- 719 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:55:29.51 ID:pullqea/0
- キムチって、朝鮮漬のこと?
- 720 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:55:47.18 ID:nOgG8JeO0
- >>710
貧乏人というか外食産業主導の調査だからじゃね。
安い材料でがっつり儲けられる鍋ばかりじゃん。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:55:52.27 ID:XXxSjTcL0
- もう、いい加減東京からの情報発信やめれば?
チョンコ大好きなトンキン人は、韓国人に帰化でもしろやw
- 722 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:56:19.53 ID:dJPqnDri0
- 人気というよりツイートのネタになった鍋ですな
- 723 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:56:22.10 ID:4kZcEnw/0
- >>694
京急川崎駅裏にもあるで
- 724 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:56:31.88 ID:4c+NU8t30
- キムチ鍋は論外だが、
も、も、も、もつ鍋!???
- 725 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:56:39.30 ID:jjzYS4gXO
- >>706
おまえは>>1をもう一度読んでこい
色々試して韓国のものが上位にくるワード使ったんだろ
- 726 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:56:57.79 ID:OqTQF6sI0
- >>700
>おまいら、キムチ鍋の悪口を書けば書くほど件数が多くなって上位になる仕組みだぞw
嫌いな物は、嫌いです。
言うべき事は、はっきり言って、己の立場を明確にすべきだ。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:03.96 ID:KAdvqV3t0
- おれはまぁキムチ鍋でもいける
食材が安あがりで楽ってのもあるが、味も悪くないし。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:11.43 ID:XHV7E5Ca0
- >>712
あー、市販のトマト鍋の素で作ったけどかなり甘かった覚えがあるなw
あれは一度食べたら買いたいと思わんし不評だろ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:33.36 ID:Krk25hBA0
- キムチはただの漬物なのになんで鍋になるん?言うならチゲ鍋でしょ?
たまにならいいけど全部あの味になるのは勘弁だわ
ポン酢とかタレにつけて食べたいから普通は水炊きでいいし
こってり食べたいならせいぜい味噌仕立ての石狩鍋とかでしょ
なんとか鍋とかいう聞き方するから情弱がキムチ鍋って言っちゃうだけじゃん
- 730 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:34.77 ID:jd3QqH2IP
- >>711
わざわざツイッターで書くというのは、それだけたまに食べるものだから書いたと思うよ。
今日は白いご飯を食べるぞーって書いても、そんなもん当たり前だろってのと同じ。
- 731 :消費税増税反対:2012/11/10(土) 23:57:44.85 ID:qdERtZXnO
- 韓国はネット操作しているからな。
複数アカウントを使って。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:49.65 ID:pS/hOdaJO
- まだキムチみたいなもの食ってる人いたんだ
- 733 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:53.25 ID:GOA8CGTK0
- モツもキムチも美味しいけど割高だよ。
いつでもモツやキムチのストックがある家庭って
地域の食文化にもよるのかもしれないけど・・・。
家庭の鍋はあり合わせで寄せ鍋じゃないのかな。
でもブデチゲみたいな最初からラーメン投入ではないよ。
炭水化物はなるべくシメでたべたいね。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:00.30 ID:ILpFgGjF0
- >>723
ラブホのところだね。
そこなら、周りに普通にうまいラーメン屋がいっぱいあるw
- 735 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:03.88 ID:BAGaFNfT0
- またねつ造か
- 736 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:22.13 ID:HV2P2QFx0
- もつ鍋、キムチ鍋、トマト鍋、豆乳鍋、カレー鍋、火鍋…
- 737 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:23.19 ID:TWu1y7cm0
- またウジテレビか
- 738 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:25.01 ID:ttL0TU6n0
-
プルコギピザが、大人気! 第一位!
プルコギピザが、大人気! 第一位!
この続報はまだっすか?www
- 739 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:35.42 ID:3+NFhnF80
- だいたい鍋に漬け物ぶち込むって無茶苦茶だよな
- 740 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:46.84 ID:zC8o1ZdC0
- 部落の内蔵屋と朝鮮漬物屋のステマかよ
基本鍋は海鮮系に白菜豆腐がデフォで、ひと冬に一回食うかどうかってのが
キムチ鍋とホルモン鍋だと思うがな
- 741 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:59:04.20 ID:QVpKoSxK0
- すき焼きが鍋ならば、こてっちゃんを鉄鍋で炒めたのも鍋料理なんかな
- 742 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:59:14.83 ID:4rRdx5Ow0
- さすが変態新聞
- 743 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:59:17.47 ID:gX1PW5BS0
- なんでマスコミは鍋のランキングが好きなの?
たまには信頼のおける新聞社ランキングでもやってみたら?
- 744 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:59:39.62 ID:dNXbUN3I0
- いい素材があったらキムチ鍋とかありえんな
- 745 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:59:48.24 ID:69LoVimP0
- もう、スレが終わりそうだな・・・さすが、土曜深夜の食い物スレw
- 746 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:01.58 ID:YWkfF+fl0
- >>601
ワロタwww
10代から40代までキムチ鍋圧勝じゃねーかw
逆に60代は弱いw
つまりネトウヨの年齢層は?もうお分かりですよねwww
- 747 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:04.45 ID:gA+4svGo0
- キムチ鍋も美味いだろ?
韓国人なんて関わった事ねーけど、キムチは美味い。
それじゃダメなの?w
- 748 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:04.82 ID:yCBqXwcZ0
- >>725
え?どゆこと???
名前に鍋ってつかないから数字が大きくないってこと???
- 749 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:10.33 ID:KAdvqV3t0
- >>728
そうなんだよなぁ・・・
野菜のトマトってのを期待しちゃうとちょっとね。
絶対改良すれば美味くなると思うのも、ダントツでトマト鍋w
- 750 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:21.73 ID:KkmPiHs/0
- 辛い鍋食いたいなら自分の取り皿に唐辛子を入れればいいだけのこと。
キムチで鍋全体の味を破壊するのは理解できんわ
- 751 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:48.40 ID:icjsHOah0
- 朝鮮漬け鍋と呼べ
- 752 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:57.68 ID:ADsP6S2wP
- ネトウヨって異常なほど韓国に反応してほんと気持ち悪いwwwwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:01.95 ID:ui2i++8f0
- >>1を読み直して今気付いたが、9位の「火鍋」って何なん?w
何でこんなのがランクイン?w
- 754 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:07.30 ID:vUUoH3ht0
- 抽出 ID:80zQG/Hb0 (4回)
30 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 22:33:48.29 ID:80zQG/Hb0 [1/4]
キムチ鍋ってみんな普通に好きだよね
この時期、食事会や飲み会なんかは鍋の店行くこと多いんだが、キムチ鍋選択されることもけっこうあるよ
韓国嫌いだけど、キムチとかいちいち意識してたら身が持たんわw
50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 22:36:22.18 ID:80zQG/Hb0 [2/4]
近所にヒキニートいるんだが、親が韓国料理に挑戦しようものなら、怒って部屋から出てこなくなるらしいw
何様だよw
76 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 22:39:51.43 ID:80zQG/Hb0 [3/4]
>>56
中華料理は叩かないくせにね
中華料理は日本に浸透しすぎて、「絶対食べない!」って言えないのかもしれないけど
どうせなら中華料理も絶対食べないってくらいの覚悟も見せてほしい
364 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 23:10:51.90 ID:80zQG/Hb0 [4/4]
>>178
それで意味通じるんなら別にいいじゃん
車のMTのことをミッションって言う人けっこういるけど、ATもミッションなんですけど!ってツッコミたいのグッと抑えてるわw
大学の頃に少しアスペ入ったやつがいて「ATもミッションてすよね。よってこの場合はミッションと言う言葉は
適切ではありません。訂正してください」って言ってドン引きされてたやついて、我が振りを見直したわw
- 755 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:08.82 ID:dvh4u7Ff0
- おでんだろ?
- 756 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:33.43 ID:0YLB9iqK0
- キムチ鍋みたいなもん
シナシナの白菜を煮てグタグタにする感覚に付いていけません
味以前の問題ですわ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:43.57 ID:QVpKoSxK0
- >>739
いや、普通の白菜漬けでやっても旨いぞ
- 758 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:48.91 ID:EZ1j4+C10
- どういう調査???
意味わからん
- 759 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:59.49 ID:SRnDJLPH0
- もつ鍋も良いが、河豚チリやアンコウ鍋のが、好きだw
- 760 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:13.41 ID:69LoVimP0
- >>288
そりゃ、お前さんだろw
日本人の誰に聞いても、俺と同じ答えだと思うぞ。
モツ、キムチ、トマト鍋なんて、食ったことすらない奴の方が多いと思う。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:16.55 ID:cU/L0Bj/0
- 1位 モツ鍋 ウマー
2位 キムチ鍋 キライ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:34.39 ID:IvEFyOZ00
- うーん。俺の中では
1位 くえ鍋
2位 すっぽん鍋
3位 アンコウ鍋
こんな感じかな。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:51.63 ID:EINh+DXy0
- まあキムチ鍋は美味いよ、日本人様が色々改良してやったから
食材に罪はない
- 764 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:57.33 ID:juQF2tVg0
- 奴隷民族専用キチガイ育成食が上位って
んなわけねえだろ
鮮人鍋旨いとか言ってるなり済まし、いい加減にしとけよ
- 765 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:02.49 ID:q9gvF9Om0
- >>1
おいおい 嘘言ってんじゃねーぞ!!! 天下のフジテレビ様が あれほど一位は『キムチ』鍋と言いふらしてたじゃねーかよ
あの フジテレビ様がだぜ フジテレビ様が嘘だというのかよ!!!
- 766 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:02.74 ID:Raj0KL0wO
- 「キムチ=捏造」っていうイメージが定着しちゃったよね
- 767 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:14.65 ID:oSIzs3+C0
- ネトウヨ怒りの鍋パーティー
- 768 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:22.29 ID:y51oijgW0
- キムチ鍋なんか、ほとんどのチェーン店系の居酒屋でもう15年以上から定番メニューになってんのに、
変な嫌韓病に罹ったヒキコモリたちが「キムチ鍋が人気とか、マスゴミの捏造だ!」と叫び出す。ビョーキですよ、それ
- 769 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:28.90 ID:E8j8GwyO0
- 地方に出張行ったときに食ったマンボーの鍋はうまかった。
なんて名前の鍋か忘れたw
- 770 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:29.38 ID:Wjs66NdH0
- 今年の流行はトンスル鍋一択!
- 771 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:04:06.43 ID:icjsHOah0
- 変態毎日新聞は事件と政治の見えてる部分だけを報道してろ
私情を入れるな
- 772 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:04:14.14 ID:45U/0zfJ0
- ひとり暮らし長いと鍋なんて滅多に食わないな
たまに湯豆腐くらいか
- 773 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:04:24.12 ID:Kk4W7iGUO
- (・∀・;)出汁の美味さがキムチで台無し
- 774 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:04:32.48 ID:ja2bRufJ0
- キムチ鍋って食べてる時は体が温まるけど
食後は急激に体が冷えるよな
- 775 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:04:57.15 ID:783ahe9t0
- モツ鍋 部落に配慮
キムチ鍋 在日に配慮
どんだけだよ売国奴毎日新聞
- 776 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:13.37 ID:KAdvqV3t0
- モツ大好きだけど、
正直ね、、、ランキングでモツ鍋が1位っていうのも驚きなんだけどな
クセが強すぎて万人向けじゃないと簡単にわかるはずだろう。
いつからモツは1位飾れるほどポピュラーな食べ物になったんだろうとwww
- 777 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:15.30 ID:bZAeXOrs0
- 居酒屋の飯って、あの雰囲気じゃなかたったら不味いよね
- 778 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:27.22 ID:PxzwwNOb0
- >>760
さすがにもうモツ鍋とキムチ鍋は珍しいものではないだろ
よく外食する人やお鍋大好き家族なら、大概お試しで食べているでしょう
その後、定番にするかは別としてw
- 779 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:32.31 ID:h+onzMQL0
- てか、今って家庭では市販の鍋スープ使う事多いのかな。
ナニ鍋って言いづらい
- 780 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:37.46 ID:ADsP6S2wP
- ネトウヨの特徴
すべて日本人はこうであるという自分の中での固定観念がある
- 781 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:52.02 ID:YbOKx5x80
- もつ鍋、キムチ鍋、トマト鍋
どれも一般的でないが、なぜかテレビでやたらと
もてはやされている鍋という共通点がある
これらを売りたい人間がいるということなんだろう
- 782 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:55.43 ID:+ghf0CDj0
- >>773
キムチ鍋は出汁はとらないニダw
- 783 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:09.56 ID:yGt+5rJlO
- >>768
じゃあ冬の居酒屋は注文されまくったキムチ鍋の匂いが充満して大変だね
- 784 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:17.55 ID:Vxd9mfdH0
- キムチ鍋って具が貧相
肉も豚の薄切りばっか
- 785 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:25.43 ID:Nm11jPq00
- 日本人なら、すき焼き、みずたき、おでん が最上位に入るだろ。
それが上位に入らない時点でありえない。
ただ、2位のキムチ鍋は好きだったから、昔の俺なら同意したい…
が、チョンの食べ物使ってるからなあ。
今となっては、反日国家の食物を扱ったランキングなんて、
信用しない方が吉。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:38.61 ID:52aShrWS0
- 女はキムチ鍋好きだよなぁ
- 787 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:44.04 ID:3L1hCbYv0
- ,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
| l <`∀´> l |
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ウジテレビ様もキムチ万歳と申しております!
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
``''‐---‐''´
http://devlin.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_55b/devlin/E382ADE383A0E38381E98D8B_E38395E382B8E38386E383ACE38393.jpg
- 788 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:54.29 ID:jjzYS4gXO
- >>748
おでん美味しかったーってだけ書いても、鍋、で調査したなら、
引っかからないだろうし、意図的に無視しても嘘じゃない。
まあ、結構普通に選択肢の一つになってきてるとは思うけど。
- 789 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:54.53 ID:hLl6HmI20
- >>774
唐辛子は辛くて一時的に熱くなるけど発汗後に冷却作用があるから
ある意味火病持ちには必須なんですよ
- 790 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:12.19 ID:Z4YXFrO3P
- てっちり食べたいなあ。
昨日豆乳鍋食べた
>>768
確かにメニューにある店沢山あるな
スーパーにも一人用野があるしな
- 791 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:20.91 ID:EwhuQcauO
- ああそうか、
幼なじみんちの割烹で、
スッポンの小鍋やってくれるんだが、
あれ美味いわぁ、忘れてたw
軽く焼いた丸小餅も香ばしくてなぁ。
出汁残しといて雑炊も…。
今月からまた始めてるから、
食べに行かねば(;´Д`)ハァハァ
- 792 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:25.08 ID:0VriUvJv0
- カキとか好きな人多そうだけどなぁ
- 793 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:37.64 ID:PxzwwNOb0
- >>772
そうか?
楽チンだし野菜を沢山食べれるし、次の日もいけるし
結構やるぞ、1人鍋
- 794 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:44.05 ID:D4X5haAS0
- >>757
試したのか…食のパイオニアめ
- 795 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:49.73 ID:gTeZTR+S0
- >>709
日本酒でも悪くなかった
- 796 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:55.38 ID:tpkYwWQe0
- >>50
今更だけど
何で創作するの?
キムチ臭いから、北へ帰れよ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:18.80 ID:+ghf0CDj0
- >>784
いや・・・そういう鍋なんだから。
冷蔵庫がヤバイ時、総浚いでキムチ入れれば誤魔化しが効くw
- 798 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:38.52 ID:JQta+ZNB0
- >>789
唐辛子にそんな作用あったっけww
体のフィードバック現象というならばわかるんですけど
- 799 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:38.90 ID:Exw8cQZN0
- >>785
味噌煮込みがないだと!?
- 800 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:57.89 ID:Vxd9mfdH0
- >>768
定番メニューっつーか宴会用の低コストメニューだろ
チェーンほどコスト削減のために使いたがるから困る
- 801 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:23.41 ID:YWkfF+fl0
- なんで若い女はキムチ鍋も韓国料理も
韓国すべて好きなのだろう?
- 802 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:24.15 ID:KZvnq+mTP
- >>4
日に日にバカチョン叩きが厳しくなって眠れない日が続くのぉ?www
泣いていいんだぞ?泣いてwww
- 803 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:33.36 ID:7mzm6hmjO
- まあ、変わり種の鍋の方が話題には上がりやすいというだけの結果だな
- 804 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:33.99 ID:1QoJiiIy0
- 常識的に考えたら、「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「湯豆腐」が定番のはずだけど、
キーワードの「鍋」って言葉が付かないから、ランキングは低くなる。
アンケートにしても、「あなたは何鍋が好きですか?」と聞かれたら「○○鍋」を思い浮かべるから
「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「湯豆腐」はなかなか出てこない。
結論
調査の仕方が間違ってる。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:34.97 ID:BYa7EU05P
- >>799
それ愛知県限定だろ
- 806 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:55.78 ID:NWP36deZ0
- >>788
「鍋」がついてない、「しゃぶしゃぶ」「おでん」が検索しているのに
このスレでも多数出ている「水炊き」は検索しなかったんだろうか?
- 807 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:05.33 ID:OIVk0o4G0
- この調査方法だと「隣の席でキムチ鍋…。くっせぇ…」ってツイートでもカウントされるよな
- 808 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:06.92 ID:FgS0fO6rP
- >>781
消費者の新規開拓ってことで、具材やらつゆの素を売りたいんだろうな
- 809 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:14.71 ID:CpvcmQCQ0
- キムチはわりと好きだったけど、昨今のちょうせ推しで嫌いになった。
まあ、キムチの味が朝鮮味になって来たからだと思う。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:24.66 ID:Kk4W7iGUO
- >>800
(・∀・;)つけだれがいらないからかな
- 811 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:30.04 ID:2cfVVuqf0
- どっかの局の調査では全世代から愛される定番料理だというのに
- 812 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:19.21 ID:Exw8cQZN0
- >>808
キムチ鍋の素はなかなかうまかったな
ただし原材料を見るとどう見てもキムチ風味の味噌煮込みだけど
- 813 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:35.73 ID:ElDmyuqf0
- >>754 中華料理は日本に浸しすぎて
判ってるじゃないのw
中華は、中国が反日屑国家と正体ばれるまでに、浸透しきってしまってる
中華料理店も日本人調理人多いし、日本流中華料理が確立してる位だし
韓国料理て反日がばれるのとほぼ同時期に登場してる
新参だから韓国料理の経営者調理人は、ほぼあっちのか在日帰化しかいないし
まぁ排除しやすいわな、残念でしたwww
- 814 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:43.12 ID:AZnp/pnR0
- 湯豆腐こそ至高。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:51.71 ID:PxzwwNOb0
- >>784
なんでも好きなもん入れればいいがな
タラとか鮭とかのお魚類とワタリガニや貝類
おれはむしろ海鮮系しかいれないかな
- 816 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:58.13 ID:IROnM7B00
- ゴリ押しキムチョン死ねよ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:11.30 ID:+ghf0CDj0
- >>810
豚バラとニラと豆腐しか具が要らないからだろw
- 818 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:16.24 ID:dvh4u7Ff0
- キムチ鍋なんか食えるか! でもカウントされてるってことなんだよね?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:29.10 ID:1QwE6+RU0
- まあ確かに手軽に作れて主婦は助かるわな
具材とキムチ鍋のもとブチ込んで出来上がり
- 820 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:34.32 ID:xv3Bttv00
- 変態新聞社の社内ではキムチ鍋が大流行してんだろw
- 821 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:34.44 ID:zN+Tijod0
- >>1
じゃあその検索システムと出た結果の証拠を見せて。
どんな人間が投票したのかね〜
- 822 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:37.86 ID:hLl6HmI20
- >>808
液体だしなんか重いし口に合わなかったら悲惨なので要らないです
- 823 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:42.49 ID:YWkfF+fl0
- >>804
残念だけど「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「湯豆腐」は老人にしか人気がない
チャンネル桜の動画見てこい
- 824 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:33.93 ID:1PHvI1CO0
- モツ鍋にキムチ鍋とかクッセー鍋だなw
- 825 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:03.67 ID:UX1QfqGX0
- キムチ鍋? んなもん一度も食べたことない。
作ろうとも思わない。
- 826 :台湾住み:2012/11/11(日) 00:14:09.53 ID:NEerrXZp0
- >>801
おまえキムチ臭くて、キムチ悪いわ
- 827 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:22.49 ID:Q55OetmC0
- うんこ鍋ウマいニダ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:23.28 ID:Exw8cQZN0
- >>819
素あれば全部そうだぞw<<なべの作り方
手順があるすき焼きやおのおのがボイルするしゃぶしゃぶだと違うとはいえ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:50.23 ID:LT4/fmPo0
- >>794
白菜の漬け物で寄せ鍋やると美味いぞ
水分が少ないから薄くならない
- 830 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:11.83 ID:c/7Nz5CB0
- もつ鍋はモツを出汁にして野菜を食らう野菜鍋
- 831 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:15.87 ID:LmI/p8cj0
- 変態の読者にチョンとブサヨの多いのが証明されますた
- 832 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:17.81 ID:w0TADI840
- >>768
その居酒屋は韓国系のチェーン店、おまえ間抜けすぎ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:22.85 ID:Q5AJVpMkO
- >>806
まさか水炊きが鍋料理って分からない人が調査したってこと?w
それと、個人的にはすき焼き、おでんは鍋って感じじゃないんだよな。
すき焼きはすき焼き、おでんはおでん。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:30.47 ID:+ghf0CDj0
- >>823
「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」は高いからだろ。
「湯豆腐」が老人にしか人気がないのは認める。
俺もガキの頃は、アレに値段が付くのが信じられなかったw
- 835 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:32.82 ID:Kk4W7iGUO
- (・∀・;)なんでも濃い味付けに移行してるのかも
- 836 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:36.65 ID:NWP36deZ0
- >>813
そんな高尚な理由でなくて、韓国料理は単に料理のバリエーションがないだけじゃないの?
唐辛子入れて辛くすれば韓国料理ってそんなバカなw
- 837 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:43.88 ID:BYa7EU05P
- >>812
キムチ鍋の元って瓶に入った奴を
容器に出してネギと平切りの豚バラを入れて冷蔵庫で一日漬け込んで焼くと、ビール飲む人に恰好の摘みになる
- 838 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:52.85 ID:C5rShrEZ0
- 我が家では韓流禁止令が出ている。満場一致で。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:05.59 ID:zN+Tijod0
- この日本でおでんとすき焼きがモツ鍋よりもここまで低いとかありえねーよ。
毎日はワザとやってるとしか思えんw
- 840 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:20.34 ID:0KTddETT0
- >>38
でも、一人で飲みながらならいいが、大勢は嫌だな
- 841 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:27.82 ID:+8m3kgO50
- しゃぶしゃぶは・・・
- 842 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:31.82 ID:IvQazo4+0
- 今日、タイスキを食べてきた。
あれって美味いよ。大好きだ。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:49.43 ID:EqYtUgRQO
- モツ鍋食った女をクンニするとホルモン臭いよね
- 844 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:59.32 ID:/ulb2R3x0
- 毎日詐欺新聞、毎日捏造新聞、と名前を変更します
毎日詐欺新聞、毎日捏造新聞、と名前を変更します
- 845 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:23.10 ID:7mzm6hmjO
- >>812
キムチ鍋って食べたことないけど味噌味なのか。
確かに味噌と唐辛子の相性はいいけど、坦々麺みたいなもん?
- 846 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:40.59 ID:0YLB9iqK0
- >>823
「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」が老人にしか人気がないとな。
そのチャンネル桜とやらは半島系なんか?
- 847 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:42.30 ID:B+octSOC0
- さくらがいっぱいだな、こんなとこまで。
誰がこんなもの信じるか。鮮毎日www
- 848 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:56.78 ID:KbQHAmwLO
- 捏造、捏造。よくあきんわ
金払って新聞読んでいるアホの顔がみたい笑
- 849 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:07.83 ID:Irvuzkqe0
- まぁ、マジレスすッと。
納豆鍋がヒットするなら、鮮漬け鍋も存在はしてもいい、
と認めてやらん訳でもない。
わしゃ納豆も鮮漬けも大キライだから、ジェッタイ食わねェけどな^^
- 850 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:18.95 ID:BYa7EU05P
- >>834
業務用スーパーで肉買えば安いよ
平切りロースでも、そんなしない
- 851 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:23.66 ID:NWP36deZ0
- >>833
> まさか水炊きが鍋料理って分からない人が調査したってこと?w
多分そうじゃないのか。変態新聞社だしw
- 852 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:41.01 ID:TrN/jNRl0
- モツ鍋は昔流行ったなあ 安いのに満足度は高いし
- 853 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:49.04 ID:h+onzMQL0
- キムチ鍋は美味いよ。
でも、すべて日本製でつくる事。
本場にキムチって臭くてかなわん!
- 854 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:49.80 ID:ufSBrerR0
- >>1
信頼性ゼロだろこれwww
2位と3位以下の数字の離れ方見てみろ
挨拶の「もつなべ〜」やハンドルまで含んでるだろこれwww
キムチ鍋はコイツラと同じように検索して対抗ツイートを垂れ流してる某ブランド委員会だな
- 855 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:50.61 ID:0KTddETT0
- >>829
それは盲点だった。
水分考えて、水少なめで鍋を作るが多いから
- 856 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:51.54 ID:1ZVvNbGW0
- キムチなんか入れても臭いだけ
誰が入れるかよ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:58.49 ID:RIYOdZti0
- 安定の毎日新聞でわらた。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:22.75 ID:MWiRtILI0
- ツイートに上がっていたってだけで、内容は関係ないんだね
>同社検索システムで集計
うさんくせえ
- 859 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:25.58 ID:RekVI2i00
- 桃屋のキムチの元で鍋した上で言うけど、鍋の素を買わないと鍋が作れないなんて
男女問わず地雷レベルの料理スキルだぞ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:33.34 ID:lZPQHNn+T
- キムチ鍋って食ったことがないけど高血圧とかの人には健康に悪そうな感じ
- 861 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:43.94 ID:EI+Wjyr10
- すき焼きは松阪牛
しゃぶしゃぶはイベリコ豚
これだけは譲れない。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:45.56 ID:Ag8JdQKt0
- >>703
牛乳入れるとか?
- 863 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:47.70 ID:IisTCnHH0
- >>712
しゃぶしゃぶ屋で食ったが甘くは無かったぞ?
粉チーズだけじゃなくモッツァレラチーズとか増量してくれたら美味いと思う
- 864 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:52.12 ID:Exw8cQZN0
- >>845
そのなべの素はそんな感じかな 辛さはそんなでもない
家で作る目分量ゆえに具や水が多くて薄まった可能性あるけど
- 865 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:16.12 ID:FRvvA26f0
- 俺辛いの好きだからキムチもいれたりするけど
キムチいれるだけでそれはキムチ鍋なの?
時々、水炊きでも自分の小鉢に豆板醤入れたりしてるけど
それはキムチ鍋ではないよな?赤いが。
なんかキムチ鍋のランキング捏造ですごい言われようだが、
辛いもの好きで食ってる辛党を否定するようなことはやめてくれ
- 866 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:35.96 ID:mf3QzjeA0
- お前らがあんまりキムチ鍋うるさいから
初めて食ってみたら意外とうまくて最近は定番になってるわ
韓流もテレビ見ないし興味なかったけど、お前らがやたら騒ぐから
KARAとかpsyとか聞いてみたらそこまで悪くなかった
2ちゃんやってると韓国の素晴らしい文化に気づくわw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:38.02 ID:EKu3z7rz0
- マジで家で1度もキムチ鍋食った事無いな
俺の家が異常なのかね
- 868 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:48.41 ID:1QwE6+RU0
- やっぱ水炊きが一番
いろんなタレで楽しめる
- 869 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:48.81 ID:CYI19YvR0
- うちで鍋といったら普通に白菜と豚肉スライスのしゃぶしゃぶだけどな。
それ以外だと肉団子か白身魚の鍋。
キムチとかもつとか家にねーよ。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:56.58 ID:IXOg+Hgd0
- ふつうに"おでん"だろ。
- 871 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:16.75 ID:TA5Krj6r0
- もつは嫌いだからあえて食べるならキムチ鍋だな・・・もつかキムチならの選択だけど
- 872 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:22.63 ID:65MMetT00
- もつ鍋嫌いな人多いんだな
そこら辺のモツとか臭くて固いだけだもんな
俺は恵比寿のもつ鍋屋行ってから、食い物のワースト1からベスト1に変わったわ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:37.59 ID:Uydr/P4H0
- もつ鍋も本来は安いからという理由で生じたメニューなんじゃないの。そこそこの値段となった今では
普通に魚介類など揃えた鍋のほうがいいと思う。そんなに価格差ないので。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:49.88 ID:9jSuVocT0
- もつなんかより、カキやカニなどの魚介類の方が好きな人が日本人には多いだろ。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:55.10 ID:EI+Wjyr10
- >>862
アリなんですか?
参考にさせていただきます。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:19.35 ID:Vf9L8sPgO
- 韓国人から酸っぱくなったキムチを、最終手段に鍋で食べると聞いた。
キムチはやはり漬物が一番美味しいが、鍋は生活の知恵的な事言ってた
- 877 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:19.62 ID:Ag8JdQKt0
- 鍋は白菜だけでもいいぐらい
白菜とポン酢最高
- 878 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:20.18 ID:+ghf0CDj0
- >>866
ホントに美味いと思う人はいいんじゃないの。
捏造じゃなきゃ、なんでもいいよ。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:39.53 ID:zonb0xK50
- はいはい、ステマステマ
- 880 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:47.95 ID:BYa7EU05P
- >>861
何故松坂牛?
同じブランド牛なら純血三田牛で良いじゃんないか?
高額だけど
- 881 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:23:01.92 ID:Exw8cQZN0
- >>874
牡蠣は分かれるだろ
個人的には牡蠣は味噌煮込みかな安いやつでも生臭さ軽減できるし
味噌との愛称が最高
- 882 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:23:28.00 ID:JCgleR+DO
- 牛もつ旨いよはまる!タレも売ってるしにらとキャベツ
いれて煮るだ簡単激ウマ!!
キムチ鍋にはタラが合うね!
- 883 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:23:54.10 ID:O9ih+bE50
- 今日の夕食は鍋にしよう!
寄せ鍋がいいな
- 884 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:06.61 ID:EI+Wjyr10
- >>880
まるよしで松阪牛安く買えるから。
それだけ。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:23.07 ID:Uydr/P4H0
- >>874 本当に美味しいモツは結構な値段するようだから、実はそこらの魚介を揃えた方が簡単で安い気がするよね。
牡蠣チューブ入り一人前で時々100円だったりするし。そこらの牡蠣は大したことないというかもしれないが一応美味しいよ。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:27.66 ID:LT4/fmPo0
- もつ鍋が人気なのはインスタントと飲み屋の一品料理であるからだろ
石狩鍋とか頼もうにもないからな
- 887 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:28.67 ID:Ag8JdQKt0
- >>875
いや、ありじゃないと思う
少量でやってみてww
- 888 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:28.73 ID:Arg6EH570
- カニしゃぶとか牛しゃぶとかのしゃぶと鍋はどう違うの?
- 889 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:40.38 ID:hLl6HmI20
- >>877
鏡を見た
ついでに大根おろしでおろしポン酢にすると最高
- 890 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:52.41 ID:wH9OeAwt0
- すき焼きは肉をまずく食べる方法だ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:53.01 ID:C1nd2QJY0
- >>838
まともな家庭はみんなそうだと思う
- 892 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:58.40 ID:qurtq8Zc0
- ツイッターで調査とか馬鹿の極み
- 893 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:09.53 ID:sw9bxMzI0
- ねぇぇよ・・
- 894 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:24.71 ID:y+QAxZ+I0
- キムチ鍋はもはや日本人家庭の定番鍋だから分かるがもつ鍋って信じられんな
あんな気持ち悪いもの食いたくないわ
でも芸能人なんかもつ鍋好きが多いから一般人でも意外と多いのか
- 895 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:52.79 ID:Irvuzkqe0
- うむ。
よぉ〜く煮込んだ白菜は、仄かな甘みを持つ。
これと柚子ポン、大根おろしのコンビネーション。これじゃよ、これ^^
- 896 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:26:49.39 ID:Nm11jPq00
- キムチ鍋は、捏造国家が唯一と言っていいほど、誇っていい鍋料理なのに、
韓国の食材が使われているという事実があるだけで、印象はがた落ち。
なんつーか、こういう誇っていい所もない事はないのに、
いい加減捏造やめればいいのに。
長期的に見ると韓国のためになってない。
そういうのはいつかバレて、しっぺ返しくらうのが分からないのだろうか。
「嘘をつく子供」状態になってるよ、今の韓国は。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:12.81 ID:ewKg96JUP
- 日本のキムチ鍋は美味いよな
- 898 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:19.16 ID:8t6TtRJs0
- キムチ鍋なんて年に1回食べるか食べないか位だしトマト鍋も同様。
もつ鍋は好きだが家では食べない。外食時のみ。
つまらんステマだな。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:21.10 ID:RekVI2i00
- こういうこと言うと2chでは叩かれるかもしれないけど
味ポンおいしいれす^p^
- 900 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:52.22 ID:a50ALUkv0
- ずいぶん偏った調査だな
- 901 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:12.64 ID:6ikM7l9y0
- 疑わしい調査結果だな
- 902 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:29.30 ID:+ghf0CDj0
- >>899
この!味音痴めがw
- 903 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:39.82 ID:H+qkBS3k0
- 熊本はキムチを朝鮮漬けと今でもいいます。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:05.48 ID:0/ogCSHA0
- もつ=ほるもん(放るもん)
欧米:バラエティミート、ファンシーミート
中国語:下水
らしいけど、下水って・・・
- 905 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:15.69 ID:notM/G0u0
- >>899
味ポンねぇ。 自分でブレンドしてみ?
- 906 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:27.50 ID:sw9bxMzI0
- >>899
美味しいと思うよ
- 907 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:34.39 ID:Exw8cQZN0
- >>888
鍋で材料を煮るか否かじゃないの?
しゃぶしゃぶって煮るというより 茹でるだし
- 908 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:55.81 ID:vkUQZIln0
- えー普通に微妙なんすけどキムチ鍋
珍しいから昔いっぺん食べてみて、2度目はもういいって類だった
- 909 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:06.61 ID:AQy/Yr3G0
- 酸味のあるキムチを加熱したって余計に不味くなるだけ。
酢だって同じじゃん。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:10.27 ID:7mzm6hmjO
- >>864
なら、酒飲むにはいいかも
キムチ=寄生虫入りイメージが強いから俺は無理だけど
- 911 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:12.91 ID:hLl6HmI20
- 正直柑橘なしでもいい醤油と酢を使うだけで充分うまい
- 912 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:16.08 ID:pzkQVfqT0
- もつもキムチも無い
- 913 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:31.63 ID:FkPdO5mx0
- もつ鍋が1位も変だし、1,2位が数多すぎ
ちゃんこ鍋 1494件
すき焼き 1288件
火鍋 1078件
この並びもおかしい
- 914 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:21.78 ID:+ghf0CDj0
- >>909
貴様・・・酢豚を馬鹿にしたなw
- 915 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:22.65 ID:0YLB9iqK0
- >>881
味噌鍋は味噌を白味噌と合わせて砂糖と酒で練るちゅうことを
知らん奴が多くて困る。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:35.25 ID:KkmPiHs/0
- モツ鍋もキムチ鍋も、まったく美しくないだろ。
日本人の美意識にはそぐわないよな。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:36.80 ID:1NwsFIRc0
- >>894
>キムチ鍋はもはや日本人家庭の定番鍋だから
んなぁこたーねーよ。どういった家庭環境なんだよ。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:41.77 ID:sw9bxMzI0
- キムチは虫とか唾の画像が出てから国産でも
すすんで食べる気が無くなった
- 919 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:50.25 ID:LT4/fmPo0
- ポン酢は馬路村のゆずポン酢が美味いと思う
- 920 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:57.74 ID:2nQp8lFu0
- まあ平凡パンチやな
我が家のどっちも定番やしそれに水炊きくらいやな
- 921 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:32:26.18 ID:TUing1RzO
- >>897
同感
材料もキムチも味付けも日本人向けに変えたものだから二位でも不思議はない
もっとも単なるはやり廃りで一時的なもんだが
韓国で韓国人が作ったチゲ食わされたら絶対二度と食わないレベル
- 922 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:32:35.83 ID:BYa7EU05P
- さっき女性警察官に職質されたww
深夜にコンビニ前で2ちゃんて怪しげなのかなあ?
>>884
そういう事ね
- 923 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:00.21 ID:oAv20TyG0
- 多分半分くらいはネガティブ発言で集計してるやろ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:08.83 ID:notM/G0u0
- >>913
ツイッター調査なんだから垢追えばいい。もう記録も残って居まいw
- 925 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:09.50 ID:JNVjnLFe0
- 水炊きでしょう
もつ鍋…ないわあ キム鍋…ないない
- 926 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:09.81 ID:TdVKaCny0
- >>48
そのとおりだな
- 927 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:38.41 ID:+ghf0CDj0
- >>917
親戚も含めて、そういう家庭環境の日本人が居るんだよw
>>919
よぅ!高知県人w
- 928 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:40.44 ID:EzxNYrUb0
- 基本多いのは寄せ鍋じゃないの?
平凡しすぎてわざわざ言わないだけで
関西だと水炊きっていうんだっけ?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:43.24 ID:o2Najk8c0
- もつ鍋はすでにブーム去ったものだと思ってたが・・・
というかさ、東京じゃ牛の小腸ってなんか手に入らんのよね
焼き肉屋とかその辺の飲み屋が買い占めてるのかどうか知らんけどね
九州なら普通にスーパーで売ってるからもつ鍋できる
東京は豚もつしかないじゃん、あれで出来るのはモツ煮だ
- 930 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:45.16 ID:h+onzMQL0
- 火鍋 てナニよ?
聴いた事すら無い
- 931 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:44.92 ID:Arg6EH570
- >>907
ほうほう
- 932 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:05.32 ID:SaH7mTyh0
- 明日の夕飯はしゃぶしゃぶにする
ポン酢・胡麻だれで食べて、〆はラーメン(塩or味噌)
- 933 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:14.29 ID:j0Xi6l5J0
- これから寒くなってきてキムチ鍋ごり押し増えるんだろうなー
ほんとうざいわ
- 934 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:24.74 ID:Exw8cQZN0
- >>928
関東の僻地だが水炊きって言うぞ? 寄せ鍋とはあんまし言わん
- 935 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:27.29 ID:6DX9K1U50
- キムチ鍋美味しいと思うけどな
ただ家のおかんが作ると、鍋の素じゃなく、市販のキムチの素でつくるからあんまり美味しくないw
- 936 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:37.23 ID:8t6TtRJs0
- >>899
ポン酢は美味しい。ミツカンならゆずぽんが好き。旭ポン酢とかはどうよ?
- 937 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:37.84 ID:gmY2xJr00
- 博多在住だから、モツ鍋大好きだけど、
ランキング1位になれるような鍋かと言われると疑問だな
キムチなんてベスト5すら怪しいだろ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:21.09 ID:PJGQRkxn0
- ネトウヨまたブザマに惨敗wwwwwww
- 939 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:33.31 ID:dGpVX97j0
- Bが一位でKが二位w
- 940 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:34.54 ID:rLWQoacY0
- 博多なら水炊きだろう
- 941 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:14.04 ID:F333a94F0
- 毎日はいまだにキムチ押しかw
それでも2位というのは随分しおらしくなったなwww
- 942 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:18.93 ID:+ghf0CDj0
- >>930
中国四川省辺りが本場の鍋だ。
チゲと違って甘くはない。
まぁ、本場物は日本人には辛過ぎて、美味くても不味くても分からんけどなw
- 943 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:24.65 ID:o2Najk8c0
- >>934
味付けてるのが寄せ鍋
水炊きは、ポン酢で食う昆布ダシの鍋か、鶏で濃いダシをとった寄せ鍋
このどっちかではなかったか
- 944 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:51.18 ID:neT4NPb20
- もつ鍋が1位とかないわ
キムチ鍋が2位もないが
大体、もつ鍋にするには前準備が必要だし、
出来れば圧力鍋があったほうが美味しいで
- 945 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:02.09 ID:zN+Tijod0
- >>922
0時過ぎたら職質率100%くらいに思って良い。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:10.47 ID:6r07nMe70
- おい、朝鮮人
嫌われると何か不都合でもあんの?
お互い嫌いなんだから構わないだろ
あっ、あと日本語使うなよ
母国語で喚いとけ
- 947 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:21.91 ID:nFipN6PW0
- キムチ鍋なんて5年以上食ってないぞ
定番は鶏ひき肉の団子鍋
安いし、ニラ、長ネギ、胡麻とかを混ぜてコネコネすれば最高!
- 948 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:26.01 ID:FgGrXF650
- みんなやせ我慢してるけどガツンと行きたいときはキムチ鍋だろ?
それともジジイばっかりなのか?
- 949 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:28.65 ID:0YLB9iqK0
- >>922
コンビニ前で2ちゃんしたら駄目なんですか!!
生2ちゃんですよ 生2ちゃん!!
僕を侮辱してるんですか!!
ぐらいは言ったんだろうな
- 950 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:28.94 ID:BYa7EU05P
- 石狩鍋も良いな
あとかにすき
- 951 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:12.54 ID:rj4yh35jO
- うわぁまた毎日変態新聞の捏造ステマか
ほんとはキムチじゃなくて日本起源のトンスルなのに!
- 952 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:24.33 ID:EzxNYrUb0
- >>943
水炊きっていうと鶏の鍋のイメージだなあ
でもそれは博多だけだっけ?
- 953 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:33.12 ID:Dcctl2BsP
- ('A`)
- 954 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:06.85 ID:NtG5doN/0
- キムチ鍋とチゲ鍋はなにが違うのん?
- 955 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:33.44 ID:DotQipZm0
- さすがに一位キムチ鍋ってわけにも行かないから二位ってことに?
- 956 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:42.04 ID:LT4/fmPo0
- トマト鍋ってのは食べたこと無いな
京急川崎のトマトラーメンはノーコメントで
- 957 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:44.08 ID:Exw8cQZN0
- >>948
ガツンと行くならそもそも鍋という選択にならんw
ステーキとか揚げ物とか重いのにいくさ
- 958 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:46.49 ID:nFipN6PW0
- >>948
ガツンならトンカツにする
- 959 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:48.73 ID:BYa7EU05P
- >>949
気温が下がってるから風邪引かないようにって言われ、気をつけて帰って下さいて言われて終わり
- 960 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:53.57 ID:+ghf0CDj0
- >>948
オラ、ガツンといきたい時は具沢山の豚汁だなw
味噌系は肉の質に拘らなくていいから、安くつく。
- 961 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:58.90 ID:KkmPiHs/0
- 辛いもの食ったら痔になるぞ。韓国は痔の本場な。
入り口の口の粘膜で辛いんだから出口の肛門の粘膜でも辛いのはあたり前。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:40:24.53 ID:Nox8cXOi0
- ブームを捏造してばら撒くのはカスゴミの十八番だもんねw
- 963 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:40:27.95 ID:j0Xi6l5J0
- 辛いの苦手だからキムチ鍋嫌い
- 964 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:40:41.72 ID:jW3g/CWw0
- チゲ鍋はキムチ鍋にのっとられたのか・・・
- 965 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:01.19 ID:Kk4W7iGUO
- (・∀・;)昆布の出汁、白菜、ぽん酢
- 966 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:18.82 ID:9vrqQcXU0
- やっぱ毎ニダは違うねキムチ臭いよ
立派な朝鮮人だ
- 967 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:26.64 ID:2jdgYHYs0
- ts
- 968 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:33.76 ID:HpzWHXsMO
- てか、話題、なんだからフジのあのランキングないわあとかもあってだろうからそうなんじゃない?
- 969 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:39.71 ID:Z9inxzoq0
- 基本的にもつもキムチも臭いから敬遠するだろうね
無職のニートなら知らんけど
ま、Twitterだし
- 970 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:43.20 ID:neT4NPb20
- >>948
ないない
キムチ鍋は、量を食べる時は飽きる味だ
- 971 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:45.69 ID:5T43fM+J0
- 在日チョンコ新聞
今日も変態記事
- 972 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:04.59 ID:Bdd6myeF0
- 安定の捏造
- 973 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:05.60 ID:+ghf0CDj0
- >>964
つぅか、スーパーで売ってるキムチ鍋スープってキムチは入っとらんだろ?
- 974 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:11.88 ID:8t6TtRJs0
- >>960
それ、わかるわぁ
- 975 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:37.13 ID:z7EYxleg0
- チゲ=鍋 らしいよ。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:42.04 ID:67OUErV20
- で、3位が「トマト鍋」とか、
もう完全にいかれてるな。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:46.99 ID:zN+Tijod0
- キムチってのは部位でなくて汁。
つまりキムチが入ってれば全てキムチ鍋にされる。
日本でこれに当たるものは出汁って事。
日本の集計は全部が小分けにされた鍋だから。
はっきり言うと新聞社とその中の人間はどんどん信用が無くなって消滅するわな。
- 978 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:50.77 ID:zz0epW7VP
- 話題の上位なだけだぞ
主に蛔虫なんかの話かもしれん
- 979 :台湾住み:2012/11/11(日) 00:42:54.45 ID:NEerrXZp0
- >>948
キムチ鍋って、嫌いな奴を招待したときに出す料理だろ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:04.13 ID:BYa7EU05P
- >>969
モツはきちんと下拵えをすれば臭みは消える
- 981 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:08.06 ID:yqr/IJBr0
- アニメ制作会社BONESの評価表流出
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352561051/
- 982 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:26.38 ID:e4Fne+jIP
- キムチ鍋が1位だったらネトウヨがさらに発狂してたんだろうなw
- 983 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:32.07 ID:oYojp5ZB0
- またネトウヨが負けたのかw
- 984 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:35.94 ID:2jdgYHYs0
- 全部 朝鮮鍋で良い
- 985 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:48.57 ID:oAv20TyG0
- 仮に2chをキーワード検索したらキムチ鍋がダントツ1位になるだろうな
悪いことしか書かれてないけど、マスゴミかかれば大人気ってことになるぞww
- 986 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:01.63 ID:jnMKg1M90
- ★ 日本文化ナメんな! みんなで作る日本国の鍋
・ 石狩鍋:北海道代表。塩引きしない生鮭を使った味噌仕立ての鍋で、
キャベツ、ネギ、大根、茸、人参などの野菜や、豆腐などと
共に煮込み、山椒をかけて食べる。他にも豚肉を入れた十勝鍋などがある。
・ きりたんぽ鍋:とうほぐ代表。鶏がらのだし汁をベースに濃口醤油、酒、砂糖、
または味醂で作ったスープに、牛蒡、茸、鶏肉、切蒲英、長ネギを入れ、
味が染みる直前でセリを投入。以上の6種類の具を入れて煮込んだ鍋。
セリに火が通ったら完成。とうほぐには他にも秋田名物のハタハタの
入った醤油ベースのしょっつる鍋などがある。
・ 柳川鍋:開いた泥鰌と笹掻きのゴボウを割下で煮て卵でとじた江戸庶民に愛された
滋味豊かな 「八方汁属」 に属する鍋料理。浅草や荒川区などの下町が有名。
・鴨鍋: 意外にもそのルーツは不明。鴨肉を白菜、ねぎ、豆腐などの野菜と一緒に
煮込んで作る鍋料理。天皇陛下の御猟場・宮内庁管轄新浜鴨場(千葉県
市川市)では、陶製の浅い鍋で割り下で食べるすき焼き風の鴨鍋がある。
・鮟鱇鍋: 元禄時代から親しまれ、水戸藩から皇室に献上されていた茨城県の郷土料理。
アンコウの身と野菜を入れてスープをはって煮立てるだけだが、味は味噌味、
醤油味、そして肝を鍋で炒めてから作るより原始的な「どぶ汁」などがある。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:16.55 ID:m3HPKcpI0
- もつ鍋もキムチ鍋も
10回鍋料理やったうち1回あればいい程度だろ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:22.06 ID:6D5g2PA60
- もつ鍋の〆のちゃんぽん麺入れたヤツ食いたい
- 989 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:24.31 ID:7mzm6hmjO
- つまり、こういう事だろ
このスレで出現数ランキング取れば、文句なしにキムチ鍋が一位!
- 990 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:55.73 ID:lSLp6T9t0
- 毎日がとか変態新聞がwww
じゃなく
東京のマスコミ全体が終わっとるなw
もう、ローカルだけでやっとけw
日本国民が本当に迷惑してるw
- 991 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:15.67 ID:ZMjO1BKi0
- バカッターで毎日変態が独自調査www
馬鹿なのしぬのレベル
- 992 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:17.61 ID:aFI8AVWEO
- そういや、今日某寿司チェーン店で烏賊にキムチのタレがかかってるのが、30分以上回りっぱなしだったようなwww
もうみんな気付いてるんだよwww
キムチなんて日本人の食い物じゃないとwww
いや、人間の食い物じゃないだなwww
- 993 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:22.13 ID:Bdd6myeF0
- キムチなんか使ったらいい食材がなにもかもおじゃんになる
安い食材ならごまかせるけどそれは恥ずかしい状況なわけだ
- 994 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:29.41 ID:BYa7EU05P
- >>986
きりたんぽは比内鶏以外は認めない
- 995 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:41.29 ID:+ZBkvRLa0
- カネ出すのなら牡丹とか桜とか風情のある鍋が食いてぇなあ
- 996 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:07.13 ID:neT4NPb20
- >>954
キムチ鍋=キムチが入った鍋
チゲ鍋=日本語に変換すると鍋鍋 チゲとは韓国で言う鍋の事。韓国風鍋と言う方が正しい。
では韓国風鍋とはなにか?という事になるが、韓国風鍋には殆どの場合、キムチが投入される
- 997 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:11.32 ID:jnMKg1M90
- (つづき)
・飛鳥鍋: 関西代表でおま。奈良地方の郷土料理でんがな。飛鳥時代に唐から来た
僧侶がヤギの乳で作ったと聞いとりますわ。鶏ガラの出汁と牛乳を加えたら、
具とかは自由やねん。その辺も大らかな大陸風ですな。やめさせてもらうわ。
・ちり鍋: 中国地方・四国などに古くからある、白身魚の切身を野菜や豆腐と共に
水煮にした調理法の鍋。煮汁に味付けをしない淡泊な味わいが特徴。冬の季語。
・水炊き: 九州地方代表。鶏肉や鶏骨から出る旨味を生かすため、水から煮立たせる
調理法のため「水炊き」と呼ばれる。現在はだし汁を用いたり、鍋底に
昆布を敷く場合もある。
他にも味噌や醤油ベースの汁を張った鍋に、牛・豚の白もつ(腸)、
キャベツ、ニラ等を入れて煮込む「もつ鍋」などがある。
・みぞれ鍋:鍋に竹製の卸器 (鬼おろし) で粗くおろした大根を入れ、塩を加えて火にかけ、
豆腐を入れて温まったらポン酢などで食べる。火が通って半透明になった姿が
霙に似ていることからそう呼ばれる。雪見鍋。
・ キ゛ フ゛ Orz
- 998 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:15.04 ID:e4Fne+jIP
- キムチ鍋一番好きなのは実はネトウヨ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:20.70 ID:/C0CARnM0
- すき焼きとかおでんとかは
対照になってないんだよね
鍋なんだけど
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:24.81 ID:GdTMwYC70
- 変態鍋
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)