本日26日 午後4時頃までっ~。
まだの方っ~。
急いでよっ~。
「アーモンドオーレ」
もうお飲みになりましたかな?
アーモンドには小顔効果、美肌効果、ダイエット効果に体脂肪燃焼効果があります。
また、金運アップや恋愛運の向上などにも一定の効果があるとされています。
それらの効果を有効に発揮するための方法。
それはですね・・・
・・・・
「アーモンドを
持って
走る。」
(一日10キロが目安)。
・・・・
絶対効果あります。
・・・・
ぜひおためしを。
おみふべであります。
こんにちわ。
早いものでもう月末。
夏休みガキンチョ祭りも終焉。
小4の我がむすめ「つぐみ」も宿題の追い込みに入っております。
絵画の宿題であります。
ナガシマのプールの絵です。
自宅でこのように撮影すると「遊んでいる」ようにしか見えない・・。
背景のトイがいけないのか?
つぐみの容姿の問題なのか?
・・・
ここだけの話、つぐみの「絵」と周りのインテリアの配色が真逆になっている。
きっと、偶然ではない。
視覚からの情報というのはそれほど重要なのだ。
たぶん、簡素な和室で描かせれば違った配色で描くだろう・・。
・・・
人間とはこ~ゆ~もん。
・・・
来年の社会の自由研究はこのへんをさせたい。
・・・・
ちと早いか・・。
これは「理科の自由研究」。
「キウイの研究」であります。
その干からび方を46枚の写真で記録。
「パラパラまんがのように干からびてゆくキウイ」
という企画であります。
定点観測。
シークエンスフォト。
ってやつで。
パソコンのデータでは見事なアニメになるのだけど、実物ではナカナカむつかしい・・。
・・・・
これも時代の変化だね・・。
デジカメが安価で失敗がない。
取り直しも簡単。
そんな時代だからできる宿題です。
・・・・
ただ、このあたりは難しいところ。
教育のね。
ネットっていうものは無視できない。
存在してるし、この先も存在する。
図書館に行かなくとも、フィールドに出なくも、イロイロな事が出来る。
どこの家にもデジカメはあるし、パソコンもそこらじゅうで扱える・・。
・・・・
ドーピングみたいなものかもしれないね。
全部アリにするか、全部ナシにするか。
・・・・
ボクらのガキの頃とは違うのです・・。
・・・・
な、
何~?
なんか言った~?
ヘイ、メ~ンっ!
・・・・
・・・・
ってね。
・・・・
ボクらのガキの頃とは違うんですよ。
★写真は今度のダンス衣装(加工前)。
夏休みもあと数日っ!
すっかり更新頻度の減った「おみふべの日」。
・・・・
「最終回が近い」」との怪情報・・。
・・・・
まイロイロありますが、
そんなこんなも
あんなこんなも・・
「アーモンド」で乗り切ろう~!
・・・・
・・・・
へんな締め。
おみふべでありました。
おしまい。
きのう阪神22点取ってたね
う~ふふ。
あ~はは。
ぐぎゃはははははははははっはははっ~。
さようなら。
つづく。