解決済みの質問
こんにちは。
本当は、そういう日本語はないと思うのですが、
「0つ」と書いて「ゼロつ」と読み人が、たまにいます。
たとえば、「0つ星の評価」「0つ星のレストラン」とかです。
「ぜろこぼし」「れいこぼし」と読むよりマシだということなのでしょうかね。
ご参考に。
投稿日時 - 2009-06-06 18:04:08
お礼
確かに変な日本語ですよね......
もともとおかしい表現なので、正しい読み方も存在しないということなのでしょうか。
確かに、「れいつ」よりは「ゼロつ」がしっくりきます。
...ご回答、どうもありがとうございました。
投稿日時 - 2009-06-06 18:12:59
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています