ここから本文です

解決済みのQ&A

英語についての質問です★ 先日、英語の時間に (〇〇先生)を英語にすると(Mr〇...

kazuconan1116さん

英語についての質問です★
先日、英語の時間に
(〇〇先生)を英語にすると(Mr〇〇)と習いました。

(〇〇さん)と(〇〇先生)が英語では同じ意味になるのはおかしいと思います。

だれか分かる方教えてください★

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

reffymamさん

英語には敬語の概念がないのです。
○○先生だからといってTeacher ○○と言ったら笑われちゃいますよ。
上司でも、xx部長じゃなくてMr.xxでいいんです。

敬語がないと言っても丁寧な言い回しなないわけではありません。丁寧語はあります。
Can you と Could you pleaseなどの違いですね。

基本、男性への呼びかけにはMr. 女性なら既婚者にMrs. 独身女性と思うならMissですが、最近は既婚未婚を差別してはいけないので、Ms.とも呼びます。
ちなみに、会議などで「議長!」と呼びかけるときは「Mr.Chairman」 名前でなければこう呼びます。

  • 回答日時:2012/4/21 20:26:29

質問した人からのコメント

  • ありがとうございます(^o^)v
  • コメント日時:2012/4/22 01:42:14

グレード

このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

この質問に付けられたタグ

タグとは

あなたにおすすめの解決済みの質問

聞き方が悪いかもしれないので、もう一度書きます。 ①英語を英語のまま理解する。 ②英語を日本語に直し...
独学で英語を勉強しているのですが、この勉強方法はやめたほうがいいですか?日本語で書いてある簡単な...
英語を勉強されてる方に質問です。日本人は日本人同士で英語で話すのを好まない人が多いと思いますか? ...

あなたにおすすめの知恵ノート

知っておくと得する英語
英語の覚え方
英語を学習するにあたって

PR

carview愛車無料査定
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する