トップ > プロレス > プロレス > グローリー12・2中止し大みそかDREAMと合体

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グローリー12・2中止し大みそかDREAMと合体
2012年11月10日 13時03分

 欧州立ち技格闘技「グローリー」は9日、12月2日に幕張メッセで予定していた大会を中止し、DREAMとタッグを組む大みそか決戦を「DREAM.18&GLORY4~大晦日SPECIAL2012~」(さいたまスーパーアリーナ)と名称変更して開催することを発表した。

 

 幕張、大みそか双方に選手を派遣する立場にあったグローリーは協議の結果、大みそかに統一することを決断。幕張大会のチケットはすべて払い戻しとなる。幕張で予定していたヘビー級16人によるワンデートーナメントは大みそかにスライドする。大みそか決戦はキックルールが最低でも15試合、総合格闘技が「7~9試合」(笹原圭一広報)の合計22試合を超えるイベントとなる。

 

 親会社GSIのマーカス・ルアー氏は同時刻開催となるIGF「INOKI BOM―BA―YE2012」(東京・両国国技館)との興行戦争に自信満々。IGFの常連ピーター・アーツのさいたま参戦に「ウチが契約している。それにウチのほうがお金を出すよ」と不敵に笑った。

 

 




関連記事

関連記事はありません。

ピックアップ
【連載コラム】山本功児 なんとなく幸せ new
球界を代表する大スターたちとの出会いに恵まれ、現役時代に巨人とロッテで活躍。引退後には両チームで指導者も務めた山本功児氏(60)が、その半生を振り返る。

【連載コラム】国生さゆり ニャンたま事件簿
1980年代にファンを熱狂させた「おニャン子クラブ」の初期メンバーで“元祖秋元アイドル”国生さゆりが当時を振り返りつつ、「アイドル戦国時代」に斬り込んでいく――。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

みこすり半劇場
11月10日更新

東スポ動画
11月3日(祝)、「ハナヤシキプロレスリング」(観戦無料)が開催された。メーンイベントは「ハナプロ認定無差別級選手権試合」(60分1本勝負)。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。