JoinTV ジョインティービー

戻る

JpinTV 利用規約

「JoinTV」を利用される前に以下の利用規約をお読み頂き、利用規約に同意された場合にのみご利用ください。お客様がJoinTVを利用された場合は、以下の利用規約に同意されたものとみなしますので、以下の利用規約に同意されない場合には、ご利用をお控えください。また、当社の個人情報の取扱いについては、「日テレ個人情報の取扱いについて (http://www.ntv.co.jp/pim/index.html)」も併せてご確認ください。
第1条 (本サービス)
  1. 「本サービス」とは、日本テレビ放送網株式会社(以下「当社」といいます。)又は当社のグループ会社、および日本テレビが認める第三者が運営する放送サービスおよびウェブサイトなどの各種オンラインサービスに(以下「各種サービス」といいます。)おいて提供する「JoinTV」関連サービスをいいます。
  2. 当社は、本サービスの内容並びに提供条件を随時変更することが出来るものとします。
  3. 当社が本サービスを通じて随時発表する諸規定・通知等は、本規約の一部を構成するものとします。
第2条 (利用規約)
  1. 本利用規約は、全ての本サービスに適用されます。
  2. 当社もしくは当社のグループ会社は、随時、本利用規約の全部又は一部を変更することが出来るものとします。本利用規約の変更は、各種サービスサイトに掲載された時点で効力を生じます。お客様が、変更後の本利用規約が各種サービスサイトに掲載された後に各種サービスを利用した場合は、本利用規約の変更を承諾したものと看做し、これに拘束されるものとします。
第3条 (本サービスの内容)
  1. 本サービスとは、各種サービスを通じてオンラインで提供する会員サービスであり、当社は利用登録を前提として各種サービスを提供します。
  2. 本サービスへの利用登録は無料です。
  3. 各種サービスについて、当社が別途、利用規約等および料金を定めているサービス、コンテンツの利用を希望する場合には、お客様は当社所定の方法により別途申込むものとします。
  4. 当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容、企画および仕様を変更することができるものとします。
第4条 (利用登録)
  1. 本サービスの利用を希望するお客様は、本利用規約の内容に同意した上で、当社所定の方法により、利用登録を行うものとします(利用登録を行ったお客様を、以下、「ユーザー」といいます)。
  2. 利用登録希望者が未成年の場合は、親権者の同意を得て利用登録を行うものとします。
  3. 登録情報に変更があった場合は、ユーザーは速やかに自己の責任で登録情報の更新を行うものとします。登録情報の更新を行なわないことによりユーザーが不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
  4. ユーザーは、当社の書面による承諾なしに、利用登録によって得られた資格及びその他本サービスに関する一切の権利を、第三者に譲渡、売買、貸与、質入又は使用させることは出来ません。
  5. ユーザーは、利用登録における自己のID及びパスワード(以下「個人認証情報」といいます。)の使用及び管理について一切の責任を負うものとします。
  6. ユーザーは、個人認証情報を第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
  7. 当社は、ユーザーの個人認証情報を利用して行われた一切の行為を当該ユーザー自身の行為とみなすことができるものとします。ユーザーは、個人認証情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等に起因する損害について、自ら責任を負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
  8. ユーザーは、自己の個人認証情報が第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を通知し、当社の指示に従うものとします。
第5条 (通知)
  1. 当社からユーザーへの通知及び連絡は、原則として電子メール又は当社ウェブサイトへの掲示、データ放送画面での提示、その他当社が適切と判断する方法により行うものとします。
  2. ユーザーが登録したメールアドレス宛に当社が送信した通知については、当該電子メールが通常到達すべき合理的期間を経過した時点で会員に通知されたものとみなされるものとします。
第6条 (個人情報管理)
  1. 当社は、本サービスの提供に関連して知り得た会員の個人情報について、個人情報保護法および当社社内規定に基づき、適切に取り扱います。
第7条 (利用登録の不承諾)

お客様が、次の各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社は、お客様の利用登録を承諾しない場合があります。

  1. (1) 第4条に定める方法によらずに利用登録を行った場合
  2. (2) 過去に本利用規約又はその他の利用規約等に違反したことを理由として、強制退会処分等を受けた場合
  3. (3) その他、当社が不適切と判断した場合
第8条 (利用登録解除)

ユーザーが利用登録解除を希望する場合には、当社所定の方法により、自己の責任において利用登録解除を行うものとします。この場合、購入されたポイント等については、各種サービスの定めによるものとします。

第9条 (利用の停止等)

ユーザーが、次の各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社は、事前に通知・勧告することなく、本サービスの利用の停止、投稿内容の削除、利用登録の抹消、購入ポイントの取消し等の措置を取ることができるものとします。

  1. (1) 利用料の支払いを遅延、滞納又は拒否すること
  2. (2) お客様が選択した決済方法に適用される支払規定に違反した場合
  3. (3) 登録情報が不正確であった場合
  4. (4) 実在又は架空の第三者になりすまして本サービスを利用した場合
  5. (5) 本利用規約に違反した場合
  6. (6) 過去に本利用規約に違反したことがある場合
  7. (7) 不正目的で本サービスを利用した場合
  8. (8) 次に掲げる内容の情報を、各種サービスの投稿可能な箇所に投稿し、又は他のユーザーにメッセージで送信する行為を行った場合
    1. 商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とする情報
    2. アフィリエイトのリンクを含む情報
    3. 無限連鎖講(ネズミ講)、チェーンメール、MLM、リードメール等を勧誘する内容の情報
    4. 金融機関等の口座番号を含む投稿
    5. アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等、当社が不適切と判断するサイトに誘導する情報
    6. グロテスクな画像等、他のユーザーが不快に感じる可能性が高いと当社が判断する情報
    7. その他、当社が不適切と判断する情報
  9. (9) 当社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、若しくは消去した場合、又はこれらの恐れのある行為を行った場合
  10. (10) ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載した場合
  11. (11) 当社又は他者のサーバーに負担をかける行為、若しくは、本サービスの運営やネットワークシステムに支障を与える行為を行った場合、又はこれらの恐れのある行為を行った場合
  12. (12) 法令、条例、公序良俗に違反する行為、犯罪行為又は犯罪を予告、関与、助長する行為を行った場合
  13. (13) その他当社が不正又は不適切と判断する行為を行った場合
第10条 (利用環境の整備)
  1. ユーザーは、本サービスを利用するために必要なあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段を、自己の責任と費用において、適切に整備するものとします。
  2. ユーザーは、自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏えいの防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。
  3. 当社はユーザーの利用環境について一切関与せず、又、一切の責任を負いません。
第11条 (知的財産権の帰属)
  1. 本サービスにおいて提供される、文字、図形、画像、映像、イラスト、写真、動画、デザイン、ロゴ、音声、その他、認識可能な全ての情報(以下「当社コンテンツ」といいます。)並びに当社コンテンツに関する著作権、著作者人格権、著作隣接権、実演家人格権、商標権、商号を含む全ての知的財産権その他一切の権利は、全て当社又は当社へのコンテンツ提供者その他の第三者が有しており、著作権法その他の法令によって保護されています。
  2. お客様は、当社の書面による事前の承諾がない限り、本コンテンツを複製、転載、改変、送信、及び本サービスの利用以外の目的で態様の如何を問わず使用すること(以下、「無断使用」といいます。)は出来ません。
  3. お客様の無断使用により当社又はコンテンツ提供者その他の第三者に損害が生じた場合は、お客様はかかる損害を全て賠償するものとします。また、著作権その他の知的財産権の侵害については、厳しい刑事罰が科せられる場合があることにご留意ください。
第12条 (ユーザーの責任)
  1. 本サービスにおいて提供される、文字、図形、画像、映像、イラスト、写真、動画、デザイン、ロゴ、音声、その他、認識可能な全ての情報(以下「当社コンテンツ」といいます。)並びに当社コンテンツに関する著作権、著作者人格権、著作隣接権、実演家人格権、商標権、商号を含む全ての知的財産権その他一切の権利は、全て当社又は当社へのコンテンツ提供者その他の第三者が有しており、著作権法その他の法令によって保護されています。
  2. お客様は、当社の書面による事前の承諾がない限り、本コンテンツを複製、転載、改変、送信、及び本サービスの利用以外の目的で態様の如何を問わず使用すること(以下、「無断使用」といいます。)は出来ません。
  3. お客様の無断使用により当社又はコンテンツ提供者その他の第三者に損害が生じた場合は、お客様はかかる損害を全て賠償するものとします。また、著作権その他の知的財産権の侵害については、厳しい刑事罰が科せられる場合があることにご留意ください。
第13条 (免責)
  1. 当社は、本サービスについて、その正確性、完全性、有用性、特定の目的への適合性について一切保証せず、一切責任を負わないものとします。
  2. ユーザーは、自らの責任において本サービスを利用するものであり、当社は本サービスの利用の結果又は本サービスの利用によってお客様が被った損失や損害について、一切責任を負わないものとします。
  3. 当社は、第三者によるユーザーの個人認証情報の使用によって、ユーザーに損失や損害が生じた場合でも、一切責任を負いません。
  4. 当社は、第1条に定める本ウェブサイト及び本サービスの内容並びに提供条件の変更、第2条に定める本利用規約の変更、第8条に定める本サービスの利用の停止等、利用登録の抹消、購入ポイント及び獲得賞品の無効化措置によりユーザーに損失や損害が生じた場合でも、一切責任を負わないものとします。
  5. 当社、ユーザーに対し、本サービスの提供、一時停止、中断、中止、欠陥、本サービス中の事故に起因又は関連して発生したすべての損失や損害については、一切責任を負わないものとします。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。
  6. 当社は、次の各号に掲げる場合には、投稿内容や本サービスの利用状況(以下、「投稿内容等」といいます。)を閲覧、保存、第三者に開示すること(以下、「閲覧等」といいます。)ができます。閲覧等によりユーザーに生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。
    1. (1) 本サービスの技術的不具合の原因を解明し、解消するために必要な場合
    2. (2) 裁判所、政府機関等の公的機関から、正当な権限に基づく照会を受けた場合
    3. (3) 本利用規約に違反する行為又はその恐れがある行為が行われ、投稿内容等の確認をする必要があると当社が判断した場合
    4. (4) 人の生命、身体及び財産等に差し迫った危険があり、緊急の必要性があると当社が判断した場合
    5. (5) その他、本サービスを適切に運営するために必要が生じた場合
第14条 (準拠法及び管轄)
  1. 本利用規約の準拠法は、日本法とします。
  2. 本利用規約又は本サービスに関連して生じた全ての紛争については、東京地方裁判所を、第一審の専属的管轄裁判所とします。

2012年6月11日制定