おはようーo(^-^)o
今日も遊び来て頂き、ほんまにありがとうございます。
金曜日のお弁当は、豚肉のさつま芋巻き照り焼き弁当でした。

本日のお勧め
豚肉のおさつチーズ巻き照り焼き
さつま芋は切ってお水に浸けて灰汁抜き。
(灰汁抜きを省くと焦げやすい)冷めたらスライスチーズと一緒に豚薄切り肉で巻く。
焼く寸前に、茶漉しに入れた小麦粉をまんべんなくかける。
熱したフライパンに、サラダ油を引き、
豚肉巻きを入れ表面こんがりするまで焼いていく。
その間に照り焼きのタレを作る。
我が家の照り焼きのタレは、ラカント、減塩醤油、みりんを混ぜ合わせたもの。
表面こんがり焼いた豚肉巻きを、フライパンの端に寄せて、タレを入れて強火で照りをだす。
沸騰して泡が出てきたらフライパンを揺すりながら、豚肉巻きを絡める。

かぶのとろろ昆布和え
さっぱり、かぶの甘味ととろろ昆布の旨味が合わさって
箸休めにお勧め。 レシピは、後日更新致します。

だし巻き卵
我が家の万能♪鰹昆布だし入り。

おでん
お夕飯からの取り置き(竹輪、こんにゃく、さつま揚げ)

人参のだし煮
人参は型抜きをして、我が家の万能♪鰹昆布だし、
ラカント、減塩醤油、みりんで炊いた。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん

今日も無事故で帰ってきて~よ。

今日の下拵え

・おでんはお夕飯からの取り置きです。
・人参のだし煮は作っておきました。
・さつま芋は下拵えして豚肉で巻いておきました。
・かぶのとろろ昆布和えは作っておきました。
・朝は、だし巻き卵焼いて、さつま芋の豚肉巻き照り焼き作って
盛り付けして完成。
調理時間:20分
いつも、いつも応援ありがとう。
皆様の応援がとっても励みになりますので
応援宜しくお願いします(*^o^)乂(^-^*)

お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
参加者様の、素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんなので
参考になりますし、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。
お気軽に参加してくださいね~~

・