次戦
12月8日(土)ディファ有明
僕の試合は夜の部です、昼の部じゃなく。 自分の試合は9時位かと
▼バンタム級次期挑戦者決定トーナメント1回戦
DJ.taiki(フリー)
vs
原田ヨシキ(マッハ道場)
この間の菊野選手の試合がドローから菊野勝利に変わりましたね。
私の試合はドローのままみたいですが。
人によっては「DJの試合はドローとなってもおかしくないが、菊野は圧倒的に押してたからおかしかったから」と言う人がいますが、でも、ジャッジはその圧倒的に押していたのを見てドローにしたわけであって、自分との違いは抗議文を出したか出してないかの違いということになります。
4月のTAISHO戦もそう
両者ドクターストップという前例の無いことが起こったから2Rまでの判定で勝敗を決めたのが、抗議があったということで再検証して勝敗をドローとするという意味のわからない結果に
だけれども前例の無いことだから審判団が競技して判定決着にしたのに、相手の抗議があったということで結果を変えるということは抗議があったら再検証して結果を変える方向で動くということになる。
ということは抗議しない方が悪い、抗議したら結果が変わるのにということになる。
実は自分は判定でドローにされたことより抗議によって結果が後日変わることの方に疑問を持っている。
6月と10月の試合に関しても完全に自分の勝ちだと思うが、向こう側が勝った方が盛り上がるということでドローにできる範囲ならドローにされるという嫌われている俺が悪いと割り切るしかないのだが、後日に抗議文によって結果が変わるとなると抗議文無しで俺は勝てる気がしない。
私は抗議によって結果が変わるというのが事をややこしくしていると思う。
それだと抗議しないのは損ということになる。
抗議によって判定が変わることはないというのであれば抗議文考えたりしませんが。
DJは判定に関してごちゃごちゃ言って潔くないという人間がいるが、そりゃあ負けがドローになった側は万々歳だろうからジャッジに素直に従いますと言えるだろうけど勝ちをドローにされた方はたまらんわな。
実は抗議文は書いてはいるのだが、書いたところ「出さないほうがいい」と言われ未提出のままである。
(抗議文なんか出したらプロモーターから面倒くさいやつだと思われるだけ、それより判定は諦めて表面上次頑張ります!と好青年ぶったほうが得だぞ)ということなんだろうが
俺の相手は抗議することができるが、俺は「DJはやっかいものだから」という不条理なレッテルを貼られて抗議することを禁じられてきたが
だけど今回の件で抗議文は出さないのは損なだけという事がわかったので、試合後にまた抗議文は出さないほうがいいと言われてまた出せなくなるというのは嫌なので、もう試合をやる前から抗議文出す宣言をします。
4月のTAISHO戦の勝利の後の数日後にドローになったのは本当にショックだった。
この先俺は永遠に勝つことができないと思った。
例え完勝してもなにかしら理由をつけられて勝ちを奪われるのだと
正直今の試合が終わっても抗議によって結果が変わるのでお客さんのいないところでまだ勝負が続いていくという傾向はどうかと思う。
しかし、抗議によって結果が変わる以上、試合に勝つためには抗議するしかない。