硝子の食卓

日記や小説を書いています

「さよならは言えない」

2012年10月28日 | 小説

番外を終了しました。

『さよならは言えない』です。

目の見えない彼とエンジュがどう暮らしているのか、書きたかったんですが、そこに焦点はあたりませんでした。

なーぜー?!

 

 

 

 

 

もっと軽いタッチだったはずなのに、次第に重くなる・・・。

ついでに、『黄昏をとどめて』の最後も改稿しておきました。長いから、あとがきを削って2話に分けてみました。

もしよろしければ、目を通していただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

そして、今後?のことを考え、シリーズにもしておきました。

・・・書けるのか?うーん

REXICONというのは、ラテン語です。造語。

す、すみません。どこまでもヨーロッパ調で

REXはよく聞く単語のはず・・・『王』。それで、−ICON イコン(高校で世界史をすれば、知らぬ人はいないでしょう!!)は『像』です。

2つ合わせて、『王の肖像』。

『王の列伝』的なイメージでつけました。

今後の展開としても、別の主人公を書くにしても、この半島の国の王(帝)にまつわる話になると思います。

次はどの時代の話を書くかは迷っているところですが、、、。

気長に、お待ちくださればありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (0) |  トラックバック (0) | 

番外編を

2012年10月27日 | 小説

『黄昏をとどめて』の番外編を書くことにしました。

 

 

 

私は非常にアナログ人間で、ノートに幾つか謎の物語を残しているのですが、その話を多少使いつつ、2人のその後を少し。

2人の番外編は、『黄昏』から1年後のものを、ちゃんと考えているのですが、長くなりそうなので。→外交編です。

短くラブ(?)を書くつもりです。いや、違う。

すれ違いでしょうか、いえ。変さのアピールかな。

ま、どうでもいいですけど。

軽い話が書きたいのです。それで。

 

 

どんどんヒオウが壊れていく予定ですので、見たくないという方はまわれ右でお願いいたします。

では。

 

コメント (0) |  トラックバック (0) | 

最後へのぼる階段途中

2012年10月20日 | 小説
『黄昏をとどめて』175話にきました。






今週は出張が2回あり、週末までにUPしようという目論見は、儚くきえました
仕事が鬼のようです。
でも、仕事があるって幸せなことだと思います。
だから、頑張ろう!頑張るしかないのだ、おー





物語の中身のほうは、と申しますと。
物語のなかの物語も、あまりに救いのないものはちょっと、、、と思い。
175のエピソードはそういう顛末になっております。
来世で幸せにね、みたいな感じ。




ちょっとさかのぼりますが、主人公が想像上の動物にのって、空を駆けるという構図がどうしても書きたかったんです。
ファンタジーではお約束じゃないか、と思ってしまった。
もちろん、ドラゴンとか竜だとカッコイイんですけど、この物語でそれをするのはちょっと・・・な感じでしたので、勝手に書いてしまいました。
ちなみに、私はジェットコースター的なものが、大嫌いです。
激しい運動も駄目。
なにせ、超インドア生活を愛しておりますので。
→つまり、超不健康ってことです。



では。
最終話、主人公たちの行き先をお楽しみください。
頑張って書きます!


コメント (0) |  トラックバック (0) | 

えー終わる前の呟き

2012年10月14日 | 小説
だらだら書いておりますが、あと5話程度で終わります。
一話ごとに流してみましたので、多分本当です。





長いぞと思いながら(→1番、そう思っているのは作者の私)訳の分からん話にここまでお付き合いくださった全ての皆さま、ありがとう
こういうことは、終わってから書けよという感じですよね。
はい。
私は最後の詰めが甘いタイプなので、細かく決めても最後は、その通りにいくということが少なくて。現実として…
いつも書いてから改稿したり、言っていることが違うようになったり、本当に申し訳ございません。



では、続きを書くことにします。







コメント (0) |  トラックバック (0) | 

終わるのか、、、?

2012年10月07日 | 小説
『黄昏』の168話、訂正済。



正直、今はどれから書いていいのか分かりません。
書くべきところは、もう終わっちゃったし
あとは。
恋愛を優先させるべきか、ファンタジーの謎の部分を優先させるべきか、みたいなことをぐるぐる悩んでいます。




今日は周辺で祭りをやっていますので、太鼓の音ががんがん鳴っています。
ちょっとだけ見に行こう!!



家族もおらず、平和です。
この機会に書き上げたい!!
コメント (0) |  トラックバック (0) |