「ホンマでっか!?TV」が強調するネットの危険性、ツイッターでは疑問の声も

  • コメント 198
7日に放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)の内容に、一部ツイッター上では疑問の声があがっている。

今回の放送では、お笑い芸人・明石家さんまを司会に「ネット社会の新常識」をテーマに進行。番組の内容は、SNSにおける個人情報流出の危険性を訴えるものから、「トイレでの孤独を癒すアプリ」といったウェブサービスの紹介まで、多岐に渡っていたが、とりわけ「ネット中毒」の危険性を強調する場面が目立った。

出演者である教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹氏は、「情報がすぐ得られるため自分の脳でしっかり考えることをしなくなる」と指摘。また、脳科学者の澤口俊之氏は「インターネット中毒障害は精神疾患の一部」「覚せい剤中毒とほぼ同じ」「重度のネット中毒者には隔離治療が必要」と警告した。

さらに、番組のテロップには「コンピューターを使いすぎると脳が退化する?!」「想像上に深刻!!ネット中毒の恐ろしさとは」と、見るからに恐ろしい言葉が並ぶなど、ツイッターでは、「ネットやべーな。みんなホンマでっかTV見た方がいいよ!」「ネット中毒恐ろしいな」と、番組の内容に驚きを隠せないユーザーのコメントが寄せられた。

だが、その一方では、「ネット中毒?なんでテレビは中毒じゃないのにネットだけ中毒なんて扱いになるの?」「日本人がネット中毒になる前に、そもそも『テレビ中毒』だったんじゃないかな?」「そう言えば、TVだって見過ぎたらバカになる、とか色々言われてたわね」と、露骨に「ネット中毒」の危険性を煽り、「テレビ」については一切触れない偏った番組構成に首を傾げるユーザも散見された。

【関連記事】
フジテレビ「Mr.サンデー」の女性オタク特集に怒りのコメント殺到
五輪メダリストに無茶な要求をする番組に、ユーザは「中継が見苦しい」
脳科学者・澤口俊之氏 ブログ更新、金子哲雄さん偲ぶ
尾木ママ、金子哲雄さんへ最後の別れの言葉……「見事なまくひき!! あっぱれ! 金子さん!」

【関連情報】
「ネット中毒は隔離が必要」「攻撃性が強くて社会性が下がる」と、ホンマでっか!?TV(togetter)
NGCeBuERY

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

  • コメント 198

この記事に対する気持ちをクリックしてください

  • 主要
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • エンタメ
  • スポーツ

おすすめ商品

アクセスランキング

  • 総合
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • エンタメ
  • スポーツ

国内トピックス

おすすめ情報

国内写真ニュース

女性の“オス化”が進んでいる!? 自覚症状はまず「体臭」 日本刀モチーフ傘の偽物を販売 500円で仕入れ数千円で 荒稼ぎの会社社長を逮捕 東京ディズニーリゾートの株主優待券の売買には要注意 【オッパイ事件&騒動まとめ】ピアニストの乳首露出・中川翔子さんが乳首写真を掲載・おっぱい広告など
脂肪の吸収を抑える「ペプシ」、サントリーも“特保コーラ”投入。 「スカートめくりカレンダー」って何? 考案者に聞く意外なこだわり 最長17時間も強姦犯行…懲役25年レイプ魔の「悪魔の所業」 「あまりにも長くて太いうどん」を食べてみた
男の下半身に重要な“PC筋”のメカニズム 県警、被害女性の転居先読み上げ 神奈川ストーカー殺人 逗子ストーカー殺人 規制法「盲点」浮き彫り メール1000件超でも対象外 防臭剤混ぜコンクリ詰め 尼崎事件、隠蔽工作か

特集

オススメサイト

おすすめサービス