「ホンマでっか!?TV」が強調するネットの危険性、ツイッターでは疑問の声も
- トピックニュース
- 2012年11月08日10時56分
7日に放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)の内容に、一部ツイッター上では疑問の声があがっている。
今回の放送では、お笑い芸人・明石家さんまを司会に「ネット社会の新常識」をテーマに進行。番組の内容は、SNSにおける個人情報流出の危険性を訴えるものから、「トイレでの孤独を癒すアプリ」といったウェブサービスの紹介まで、多岐に渡っていたが、とりわけ「ネット中毒」の危険性を強調する場面が目立った。
出演者である教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹氏は、「情報がすぐ得られるため自分の脳でしっかり考えることをしなくなる」と指摘。また、脳科学者の澤口俊之氏は「インターネット中毒障害は精神疾患の一部」「覚せい剤中毒とほぼ同じ」「重度のネット中毒者には隔離治療が必要」と警告した。
さらに、番組のテロップには「コンピューターを使いすぎると脳が退化する?!」「想像上に深刻!!ネット中毒の恐ろしさとは」と、見るからに恐ろしい言葉が並ぶなど、ツイッターでは、「ネットやべーな。みんなホンマでっかTV見た方がいいよ!」「ネット中毒恐ろしいな」と、番組の内容に驚きを隠せないユーザーのコメントが寄せられた。
だが、その一方では、「ネット中毒?なんでテレビは中毒じゃないのにネットだけ中毒なんて扱いになるの?」「日本人がネット中毒になる前に、そもそも『テレビ中毒』だったんじゃないかな?」「そう言えば、TVだって見過ぎたらバカになる、とか色々言われてたわね」と、露骨に「ネット中毒」の危険性を煽り、「テレビ」については一切触れない偏った番組構成に首を傾げるユーザも散見された。
【関連記事】
・フジテレビ「Mr.サンデー」の女性オタク特集に怒りのコメント殺到
・五輪メダリストに無茶な要求をする番組に、ユーザは「中継が見苦しい」
・脳科学者・澤口俊之氏 ブログ更新、金子哲雄さん偲ぶ
・尾木ママ、金子哲雄さんへ最後の別れの言葉……「見事なまくひき!! あっぱれ! 金子さん!」
【関連情報】
・「ネット中毒は隔離が必要」「攻撃性が強くて社会性が下がる」と、ホンマでっか!?TV(togetter)
今回の放送では、お笑い芸人・明石家さんまを司会に「ネット社会の新常識」をテーマに進行。番組の内容は、SNSにおける個人情報流出の危険性を訴えるものから、「トイレでの孤独を癒すアプリ」といったウェブサービスの紹介まで、多岐に渡っていたが、とりわけ「ネット中毒」の危険性を強調する場面が目立った。
出演者である教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹氏は、「情報がすぐ得られるため自分の脳でしっかり考えることをしなくなる」と指摘。また、脳科学者の澤口俊之氏は「インターネット中毒障害は精神疾患の一部」「覚せい剤中毒とほぼ同じ」「重度のネット中毒者には隔離治療が必要」と警告した。
さらに、番組のテロップには「コンピューターを使いすぎると脳が退化する?!」「想像上に深刻!!ネット中毒の恐ろしさとは」と、見るからに恐ろしい言葉が並ぶなど、ツイッターでは、「ネットやべーな。みんなホンマでっかTV見た方がいいよ!」「ネット中毒恐ろしいな」と、番組の内容に驚きを隠せないユーザーのコメントが寄せられた。
だが、その一方では、「ネット中毒?なんでテレビは中毒じゃないのにネットだけ中毒なんて扱いになるの?」「日本人がネット中毒になる前に、そもそも『テレビ中毒』だったんじゃないかな?」「そう言えば、TVだって見過ぎたらバカになる、とか色々言われてたわね」と、露骨に「ネット中毒」の危険性を煽り、「テレビ」については一切触れない偏った番組構成に首を傾げるユーザも散見された。
【関連記事】
・フジテレビ「Mr.サンデー」の女性オタク特集に怒りのコメント殺到
・五輪メダリストに無茶な要求をする番組に、ユーザは「中継が見苦しい」
・脳科学者・澤口俊之氏 ブログ更新、金子哲雄さん偲ぶ
・尾木ママ、金子哲雄さんへ最後の別れの言葉……「見事なまくひき!! あっぱれ! 金子さん!」
【関連情報】
・「ネット中毒は隔離が必要」「攻撃性が強くて社会性が下がる」と、ホンマでっか!?TV(togetter)
- 被害女性"警察何もしてくれない"
- 慰安婦問題で日本人も米紙に広告
- 眞紀子氏、異例の平身低頭に裏
- 誤認逮捕少年への補償金額に騒然
14
- 角田容疑者が特別扱いした人物
- 妄想や幻覚を見る"ネット依存症"
4
- キングカズが最近"白髪"な理由
- 野茂が入団時につけた唯一の注文1
- AKB河西を小林よしのり氏が擁護14
- "ヤンキーグループにいた"武井咲
- 韓国籍の"スリ常習犯"を逮捕
- 年金減額延期で過剰支給9千億円
- わいせつ動画の配信で一斉摘発
22
- NHKに関するアンケートが話題に46
- 飼育員が語るパンダの"危険性"
1
- 大阪の小学校で"土曜授業"が復活
- 誤認逮捕の補償額に"安すぎ"の声82
- 逗子殺害 情報漏らされた被害者
- 「女性が結婚しなくなった理由」52
- 「ホンマでっか!?TV」に疑問の声198
- 民主党政権で機密費約35億円支出
- 文科相「不認可に心からおわび」22
- 橋下氏、石原氏の核言及に"理解"
- 維新と石原新党、初の政策協議
- 都知事選の候補に急浮上した菅氏42
- ハマコーばりに"大暴れ"する息子
- 眞紀子氏の暴走は"権力の濫用だ"
1
- 片山さつき氏がネットの噂に反論12
- 野田首相の切り札が持つ"パイプ"10
- 朝鮮高校の無償化"強行"との情報14
- 日朝局長級会議をモンゴルで開催
- 韓国車の"燃費水増し"に集団訴訟77
- 中国が"崩壊"してしまう危険性も
- 消えてしまった"日本製品不買"28
- "フサフサ"揃いの中国共産党幹部
6
- 炎上しバス爆発するも冷静に見物
4
- 中国紙「日本経済は早くも悲鳴」109
- ロムニー氏"勝利宣言"誤って公開
- 妊娠陽性の男性に"恐ろしい事実"
- 中国人の生活を圧迫する"人情債"2
- 国の借金、過去最高の983兆円
5
- BMWの10月販売台数が13.2%増
- 自動車業界に"ハリケーン特需"
- "日本直販"が民事再生法を申請
- 「中国経済の減速は底入れ」
- 不況でも解雇しない松下ポリシー
- 暴かれた農業界の"不都合な事実"3
- 9割の起業家がやってしまう失敗10
- 採用面接でワキの臭いを嗅ぐ会社
- 街中からバスが消えてしまう日
- ヨドバシでiPhone 5在庫状況公開
- Apple デザインで新たに特許取得2
- Googleマップの航空写真が進化
- Twitter、パスワード騒動で謝罪2
- ドコモの欲しい機種ランクが一変8
- 猫を投げた動画に批判殺到し謝罪
12
- Androidアプリに潜む危険と対策2
- Google幹部も驚かせたアプリ11
- ツイートを自動保存するサービス
- PC"内側"のメンテ怠りトラブルに
- アイドルがセクハラ被害を暴露
34
- 日テレ女子アナが次々辞める理由
11
- 批判殺到した辻希美の夕飯の真相
7
- "ミタ"の脚本家に潰される夏菜68
- 尾野真千子の降板で非難轟々20
- 塩谷瞬、合コンで店員から"注意"24
- 高嶋政伸に勝訴の判決くだる
- ももクロの生放送での発言に騒然
19
- 田中邦衛の娘は"NHKのエース"13
- "1万円生活"史上初の衝撃的展開204
- ザッケローニが"信頼できない"訳6
- U-19、苦戦の原因は"得点力不足"
- 中国サッカーの悪習覆す岡田監督7
- "10億円減棒"でイチロー争奪戦も
- メジャー挑戦の藤川に"バカタレ"3
- 大谷の"強行指名"企んでいた巨人
5
- 西岡"阪神に必要とされている"
- 日本ハム内部で"球団批判"が爆発
- 阪神"福留までは手が回らない"
- 「ああするしか…」ドラ後に謝罪18
おすすめ商品
関連ニュース:ホンマでっか!?TV
アクセスランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
NTTドコモ、Facebookにて「2012冬モデルのほしいランキング」結果発表!1位はXperia AX SO-01Eに8
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10