[ホーム]
やはりZUNさんは格が違ったいや決して長野県民をdisる気は毛頭ないけど俺にはこれは食えない…蜂の子ならちょっと一度くらい食べてみたいけど
ハチノコはおいしいよから揚げにしてもいいけど生だとほのかに甘くてクリーミーイラガ禁止
なんだイナゴかまあ四の五の言わず食ってみ海老の佃煮と大して変わらんよ
子供の頃よく食べたな…
>なんだイナゴか>まあ四の五の言わず食ってみ>海老の佃煮と大して変わらんよ筋が結構固いって聞いたけどどうなん?
スレッドを立てた人によって削除されました
うまそう
イナゴをつまみとか都会だと機会がないや
あぁ、そういやあそこは虫食県だったな・・・虫にかわいい東方キャラを描けるスキルといい音楽を作れるスキルが入ってるのかな
>さすが長野土人ウンコ食大好きなお前の国よりはマシだろ
そろそろ自分の真摯な作品に群がるイナゴ共を料理して食いつくしてやるよという暗喩ですね…
>ハチノコはおいしいよ>から揚げにしてもいいけど生だとほのかに甘くてクリーミー>イラガ禁止生はちょっと…イラガでググった事を軽く後悔した>なんだイナゴか>まあ四の五の言わず食ってみ>海老の佃煮と大して変わらんよ食用イナゴって養殖してるの?
ぜってぇ無理、とか思ってたがこういうのを食べながらあんまり変わらないんじゃ?と思った芋虫系は無理だけど
子供の頃出されたけどちょっと不気味で食えなかったな今なら食えると思う
>そろそろ自分の真摯な作品に群がるイナゴ共を>料理して食いつくしてやるよという暗喩ですね…
長野県民だけどこれ系の食いもんはマジで無理です
芋虫よりはずっと食べやすいと思うんだ
イナゴなんて虫食のうちに入らないって昔ZUNが言ってたな俺も前長野に居たけどせいぜい蜂の子くらいしか食べたことないな
タコイカ牡蠣カニエビオキアミクジラは食えるのに虫とイヌネコとヘビは美味しくても食えんわ
>イナゴなんて虫食のうちに入らないって昔ZUNが言ってたな>俺も前長野に居たけどせいぜい蜂の子くらいしか食べたことないなばったソフトなんてあるんだな…右下の御柱ソフトも気になるがそういや長野で御柱○○ってメニューは大抵ちくわの天ぷらなんだっけ
爬虫類と両生類はけっこうイケるワニとかあんまり味ないけど
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
寿司も刺身も生もの無理だから蜂の子は無理だなイナゴはカラッとあげてある感じだから食える
イナゴはともかくザザムシはちょっときついな
原型がわからなければだいたいなんとかなる気はする逆に豚の顔とか鶏の足先とかはムリ
形がわかっても海老やカニを食える人は多い
>形がわかっても海老やカニを食える人は多いサソリも蟹や海老みたいなもんだと思えばいける
イナゴはパリパリしてて中身の感触があまり無いから食べやすいと思う個人的には牡蠣とか蝦蛄のほうがグロい味してる
冷静に見てカニとかキモいだろパワーアップしたクモみたいなそれ食べられるならイナゴだのも余裕だろ…
牛たんが無理って言う人もいるよね内蔵が食えて何故舌がダメなんだろう
食えないアピールする女はうざい
カキフライは食えるけど半分食って断面図見ろといわれたら拒否する
イナゴの佃煮食ってみたいんだけどどこで食えんの?
エビも虫と変わらないんだが?
>牛たんが無理って言う人もいるよね家の親は牛タンの表面のざらざらが嫌だと言っていた
イナゴじゃなくて珍しいエビだと思えばあるいは
>イナゴの佃煮食ってみたいんだけどどこで食えんの?amazonでも売ってる
>エビも虫と変わらないんだが? 大雑把な種別的には蜘蛛・カニ・エビ等が同じ仲間でバッタや蜂等の昆虫はまた別の生物じゃなかったっけ
イナゴの佃煮は食べやすいほうだと思うけどなしいて言うならトゲトゲしてて口の中が少し痛いって位
虫系はイナゴと蜂の子の佃煮以外は無理
イナゴは最初から足を取ってある場合もありちなみに俺はシャコがなぜか苦手
>ちなみに俺はシャコがなぜか苦手念フナムシとかダンゴムシとかそのあたりを想起する
やはり長野県民は土人…
普通に栃木でも食ってたぜ稲作文化圏なら結構メジャーなんじゃないか?
エビなら食べられるのにイナゴだと食べられない不思議蜂の子とか芋虫系ならまだ行けそうなのに
>稲作文化圏なら結構メジャーなんじゃないか?もともと食べるためにイナゴを捕るわけじゃなく稲の害虫として捕獲してたわけだしな
イナゴや蜂の子はともかく蚕ソフトクリームは無理だと思ったつーか蛾が無理
エスカルゴとか蝸牛食うよかマシに思えるあんなん気持ち悪くて見るだけでしんどいわ上の蚕ソフトは流石に嫌だが
蚕の蛹も食材としては美味しいほうと聞く
>エスカルゴとか蝸牛食うよかマシに思える巻貝と思えばなんでもない
ようは慣れなんだろうなシラスとか畳鰯なんかも外人に見せるとギャっというし
結局佃煮ってなんでも佃煮味になるからな・・・
ZUNは虫好きだよな
足が硬いのとほんのり干し草風味なの以外はエビと変わらないざざむし食べたことあるとしあきはいないの?
賞品はニシキヘビ?
『 [同人PCソフト]東方神霊廟 〜 Ten Desires. 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005IEGLXI?tag=futabachanmay-22上海アリス幻樂団プラットフォーム:Windows 7形式:CD-ROM価格:¥ 1,649