AKB48メンバーと一緒にAED講習会に参加しよう!!

下記4会場にてAKB48メンバーと一緒に学べるAED講習会を開催いたします。
ご応募いただいた方の中から抽選で合計240名様をご招待。

いざという時、あなたはすぐにAEDを使うことができますか?
家族や周りにいる人がすぐに手当を行えば、救命の可能性は高くなります。
講習会では、AKB48メンバーも皆さんと一緒にAEDの使い方を学びます。
あなたの勇気ある行動で救える命があります。

※AED (自動体外式除細動器)とは電源を入れ、音声指示に従うことにより、コンピューターによって自動的に心電図を解析し、
除細動の要否を音声で知らせ、必要な場合には電気ショックにより除細動を行うことができる機器です。

注意事項に同意して応募する

実施会場/応募期間

7

会場の詳細は、当選された方にのみ当選通知メールでお知らせいたします。

応募概要

募集人数

1会場につき 第1部 30名 / 第2部 30名 合計240名様

応募資格

満16歳以上の方(メールマガジン登録が必須となります

注意事項
  • 1会場につき、第1部・第2部それぞれ1回までご応募可能です。
  • イベント参加に伴う交通費等は、当選者様のご負担となりますので予めご了承ください。
  • 当日、会場にて身分証明書を提示いただきますので必ず本名でご応募ください。
  • 本人確認ができない場合や応募されたお名前と異なる場合は入場できません。
  • 応募された情報や希望日を変更することはできません。
  • 携帯電話からご応募される場合、ドメイン指定受信機能を使用している方は、応募の前に「jrc-mailmagazine.jp」からのメールを許可する設定に変更してください。
  • 関係者のご応募はご遠慮ください。
  • ご当選された方の応募要項に記載不備がある場合は無効とさせていただきます。
  • ご当選の権利譲渡はできません。
  • 個人情報の取扱いについては、「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。
  • 講習会当日は、メディアによる取材や広報資材のための写真撮影がございますのでご了承ください。

注意事項に同意して応募する

当選発表

応募締切後、厳正なる抽選をおこないます。当選者の発表は当選者ご本人様への当選通知メールをもって発表と代えさせていただきます。
当選通知メールは、講習会実施日の約6~10日前を目安にお送りする予定です。
当日はご本人確認をさせていただきますので、当選メールの転送・当選権利の譲渡は一切できません。
当選メールが届いたら当日まで保管してください。

当日の流れ
  • 当日は会場受付に下記のものをご持参の上、各会場指定の集合時間までにお集まりください。

【当日、会場に必すご持参頂くもの】
*当選通知メール(出力用紙か携帯画面) *主催者指定の「身分証明書」

★主催者指定の「身分証明書」とは
*顔写真付きのものであれば、1点をご持参下さい。下記のものがその対象となります。

  • 全てについてコピーは完全に不可です。現物をご持参下さい。
    ① パスポート ② 運転免許証 ③ 学生証(名前が手書きであっても可) ④ 住民基本台帳カード ⑤ 身体障書者手帳 ⑥ 外国人登録証明書⑦ taspo

*顔写真がないものの場合は、名前が印字されているもの(手書きは不可)。2点以上で確認をとります。
(例)・献血カード・保険証・住民票の写し・戸籍謄本・戸籍妙本・印鑑登録証明書・年金手帳

  • クレジットカード・キャッシュカード・社員証・顔写真のない学生証 など
    診察券・各種会員カードは、「身分証明書」として認められません。ご注意下さい。
    公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。

ページトップ