まあ、既にtwitterで語り尽くしたことなんだけど、まあこんなことでもないと投稿できないので感想を投稿してみようと思います。

 「まど☆マギそのものの内容に関する感想 (まだ観てない方注意)」
・まあ、既にあらゆる方面で語られ尽くしていると思いますが、 「テレビアニメ版を2つに分けて、一部修正しただけ」ってのは…ねえ…。まあ総集編と考えれば妥当っちゃ妥当な内容ですが、それでも新しい展開を少しでもいいから入れて欲しかったかな~というのが正直なところ。でもお手軽にこれまでの展開を分かるように観せてくれたのは良かったのかな。特にテレビアニメ版を何らかの事情で全話観れなかったような人にとっては。あ、あとクラリスとKalafinaの新曲を聴けたのは良かったです。どちらも良い曲なのでおすすめ。

・登場人物が主張していたこと。どれもこれも「言ってる事自体は正しいな」と思った。「みんな間違ったことは言っていない。だからこそ余計に対立するし、拗れるのかな?」と。5人共、魔法少女には「正義」というか、それなり以上の「信念」を持ってなったんだなあ、と。でもさやかさんは中途半端に願いが叶っちまったもんだから、そのせいで逆に苦しむ羽目に…。まあ分かってはいたんだけど、あまりにも可哀想だなあ…と思ってしまった。マミさんは願いが叶いかけた直後にマミったああなるのはもう分かってはいたんだけど(←クドい)、あまりにも可哀想だったなあ…。 

・QBはえみりんでなければ嫌いになりました。えみりんの例のアドリブ(?)良かったね。 

↓以下はただの日記なので無視してください↓

 「映画館の雰囲気(さいたま版)」
・内容のせいで散々なまどマギですが、映画館は後編公開2日目なこともあり満員だった。「午前11時から前編、午後3時から後編」という予定だったのだが、「午後3時は満席です」と言われたので、仕方なく後編は午後6時からの枠に入った。
・席は満席だった。まどかファンの熱さというものを感じた…のだが、約2時間後…、会場は一斉にお通夜ムードと化した。 「酷いよ!あんまりだよこんなのってないよ!」


評価
前編:★★★☆☆
後編:★★★★☆

後編は何だかんだで盛り上がったので…