1. まとめトップ

【はてブ】絶対ばれない自演はてブの方法【5ステップ】

どうすれば、ハテナの運営にばれずに自演ができるかを考えました。未検証ですが、恐らくこれで行けるはずです。ばれる要素がない。

更新日: 2012年08月01日RSS

2 お気に入り 1429 view
お気に入り追加

簡単なアクセスアップにどうぞ

naverまとめはアクセスさえあればお金がもらえます。
アマゾンのアフィから商品が購入されれば二度おいしい。

そこで、アクセスアップの方法を考えましたが、どう考えても次の方法しかない。

はてブの新着に登録される

3人にブックマークされればここに登録されます。
一度登録されれば軽く数千アクセス ≒ 1000円程度の収入が見込めます。
さらに注目されればnaverの元サイトにも掲載されてさらにおいしい。

どうするか

こつこつと良記事を書き、RSSに登録してもらって支持者を増やし…
なんてめんどくさいことはやってられません。
なので…

自作自演で新着エントリ入りを目指す!

もちろん、はてなもバカではないので自作自演対策を行っています。
ですが、機械判定で見ているはずなのでそいつの裏をかきます。

いろいろ考えてみましたが、以下の方法が一番楽ちんで実用的だと思います。

はてブ自作自演のための5ステップ

1、Gooのメールアカウントを3つ取る。これはGooでないとダメ、絶対。

Gooのメールアカウントは素晴らしい。
なぜならメールヘッダに
X-Originating-IP
を付与しないからです。これは素晴らしいですね。
何が素晴らしいのかは最後に説明します。

2、はてブのアカウントを3つ取る。それぞれ違うIPアドレスから。

同じIPアドレスから3つのアカウントを取ると簡単にばれます。
垢版です。なんか懐かしい響きですね。
登録する際に使用するメアドはもちろんさっき取ったGooのメアドです。

携帯電話、家の回線、もう一つは適当なフリーのWifiでも使ってください。
知り合いの携帯や職場の回線からでもいいでしょう。

非公開、鍵付きのアカウントで。

3、メールで「はてブ」できるように設定をする。

これもそれぞれ違うIPアドレスで作業した方がいいかも。

4、Gooのメールから3、で設定した機能を使ってはてブする。

3回分、ログイン、ログアウトの手間がありますが、まぁこれくらいの手間は許容範囲でしょう。
IPを3回変えるよりも簡単で、どこにいてもできます。
メールを送るだけではてブされるなんで簡単ですね。

5、新着エントリ入りしたことを確認する。

なんか適当にコメント入れておくといいかも。
これは役に立つ、とか、素晴らしい、とか、後続の一般人が読みたくなるようなコメントを。

最後に

それぞれ異なるIPアドレスから登録し、あとは足の付かないメールでのはてブなので、はてなの運営は絶対に検知できません。
もちろん3アカウントともにいつも同じ時間帯に、同じエントリばっかりブックマークしていれば疑われますので、適当なサイトのブックマークを挟みながらどうぞ。


なぜGooが良いかというと、GoogleやHotmailでは、
X-Originating-IP
という、アクセスしてきたクライアントのIPアドレスを勝手に付与するからです。
これでは、はてな運営にばれてしまいます。


恐らく規約違反違になると思います。自分も試していないのでできるかどうかわかりません。

1

インタレストマッチ - 広告の掲載について



このまとめへのコメント0

1

dugajinさん

RSS登録をお願いします!
http://matome.naver.jp/feed/mymatome/84f73skx7qxl7rkk3t4z



  • NAVERまとめ 編集コンペ