こぐまねこ帝国のブログ

皇帝閣下大蔵大臣担当大臣したっぱ スパム・ワンクリック詐欺、融資保証金詐欺(貸します詐欺)トラブルほかボチボチと。
人気blogランキング←クリック(・∀・)アリガト!

関連記事


/

(株)シャンゴ

§ 2012/11/06 火

 (株)シャンゴっていう消費者金融キャッシングサイトを見つけたどー。(゚∀゚)

(株)シャンゴ
東京都豊島区池袋2丁目9-7 富丸ビル3F
03-4330-2481(0343302481)

 ほほー。(・д・)
 自称法人の貸金業者が最高500万円を融資すると来たか。

 Σ(゚д゚)ハッ
 か、か、貸金業登録番号が書いてないぞ!

 解説しよう。\(・_・)
 この時点で論外な業者であると看破できるハズなのだ。

 でも、とりあえず金融庁のDBで検索してみよう。きっと「これは登録貸金業者です。」と出てくるハズに違いないに決まっているだろう。(・∀・)!



 つ「『株式会社シャンゴ』は該当なし、『03-4330-2481』は該当なし。」

 あれ?(・_・?)ハテ?





 Σ(゚д゚)ハッ
 ってことは、これは貸金業登録業者を装ったヤミ金融ってことじゃないかー。Σ(゚д゚ll)ガーン

 うわーん。闇金融怖いよー。オロ(T-T ))(( T-T)オロ


 でも、一番怖いのはすき家の牛丼だ。(〃~ 〃)



登録詐称の闇金融・貸します詐欺業者の特徴
1.貸金業登録がない電話番号を1つでも記載している業者。
2.ありえない好条件を記載する業者。金利激安のようなことが書いてあればダメ。

融資前に他社で借り入れさせる」「融資前にお金やカード、商品等を振込み/送付させる」手口は詐欺目的と判断して差し支えないです。(・∀・)キッパリ

※「信用情報を改善させるため、返済実績を作りましょう。」「現金をレターパック・エクスパックで送らせる。」←多い手口の1つです。


その他にも「他の金融業者を紹介して紹介料をだまし取る紹介屋」「債務整理をする弁護士等を紹介する非弁提携の整理屋」「携帯電話・銀行口座の買取屋」「クレジットカードのショッピング枠の現金化業者」などにも注意しよう。




◎正規の消費者金融 比較(一度見てみて!)



▼ビジネス専用ローン
オーナーズ セレクト カード
エムアールエフビジネスローン申込キャンペーン(沖縄を除く九州各県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県)



▼不動産担保ローン
◆不動産担保ローン一括申込◆【イー・ローン】


おまとめローンなら。(゚∀゚)↓
キャッシング/カードローン・おまとめローン 金利ランキング
おまとめローン 最新金利ランキング発表!
どこからも借りられない場合、メール相談どうぞ(・д・)↓
◎借金問題に強い司法書士・弁護士


貸します詐欺被害防止対策
◎正規の消費者金融 比較
総合掲示板(BBS)
闇金融詐欺対策掲示板(BBS)
インチキ?怪しい?サラ金広告を晒そう(〃∇ 〃)


皇帝閣下「口コミがあれば、コメント欄にお願いします。なのじゃ。」





comments (7) | trackbacks (0)

お気軽にコメントをどうぞ☆

大馬鹿野郎 | 2012/11/08 17:49
申し訳ありません。
本当は申し込み事態もしてないのにうそ書きました。
作家を目指してていろいろネットサーフィンしていてこのページに辿りつきました。
僕の名前は坂本司と申しまして
バイトで金融屋をやろうかと思ってまして参考にさせて頂きたく
いろいろやってみました。
明日から坂本ファイナンスという会社名で店を開くのでお金困っている人いたらガンガン、ズンズン、グイグイ電話下さい。
電話番号は080-3718-7802
店舗は兵庫県尼ヶ崎市南武庫之荘2-33-26 メゾン台場7号館302
あと孤児寄付とかもやってるんでお金に余裕のある方は
三菱東京UFJ銀行 兼六支店 普通0118412 サカモト ツカサ
世界中には困ってる人いっぱいいるよ!!
どんどん寄付よろしく。

ROM | 2012/11/07 15:44
>>アパートや実家なんかにDMが届いたりもするんでしょうか?

基本として、「嫌がらせはある」と考えて行動するべきです。

>>呆れられるでしょうが、仕方ないですね。

勘違いしてはいけません。

御自身が悪いと思われているようですが、悪いのは闇金業者です。
あなたは、闇金業者につけこまれただけなんですよ。
犯罪者の脅しを、自分ひとりで受け止める必要はありません。
犯罪者は、様々な手段であなたの判断を狂わそうとしているのです。

大馬鹿野郎 | 2012/11/07 14:33
アドバイスありがとうございます。
今のところまだ連絡はありません。正直電話などがあってもすぐ諦めると思っていましたが、それじゃダメなんですね。被害があればなんて言わず、直ぐに警察に相談しに行きます。
また、仰られるように家族や勤務先には正直に事情を説明します。呆れられるでしょうが、仕方ないですね。

アパートや実家なんかにDMが届いたりもするんでしょうか?

ROM | 2012/11/07 13:22
>>留守電には怖い口調で「なめた真似すんなよ。お前の住所も顔写真もわかってる、絶対見つけてやるからな。あと銀行口座も凍結にしてやる。されたくなかったら連絡よこせ」と脅されました。

この留守電内容を消さないで、警察の「生活安全課」の方
に聞いて貰いましょう。
今回の件を、「我慢してアタマから布団をかぶっていれば
そのうち諦めるだろう」程度には考えない事。
毅然とした気持ちを持っていないと、流されてしまいますよ?

ROM | 2012/11/07 13:09
>>また連絡があったらとか、家まで来たりとか、実家や家族の勤務先に連絡されたらとか、色々考えてしまい震えが止まりません。何か被害があれば相談に行こうと思います。

家族の方や勤務先の直属の上司の方には、きちんと説明をしておいた方が良いのでは?
警察にも状況と経緯を説明して、相談するべきだと思います。
怖い怖いと考えているだけでは、相手の脅しに負けてしまいますよ?

大馬鹿野郎 | 2012/11/07 11:14
先ほどコメントした者です。見づらい長文申し訳ありません。

「もう振込みしましたよ」と言われましたが、実際には振り込まれてはいません。

補足でした。

大馬鹿野郎 | 2012/11/07 11:09
昨日携帯から「(株)シャンゴ」に申し込みをしました。

私は100万円の融資を希望していました。電話で、身分証と顔写真を写メで要求。銀行口座、現住所、勤務先の住所に連絡先、実家の住所に連絡先、家族構成、家族の勤め先など、色々なことを訊いてきました。

審査もとおり、いざ「振込しますよ」という時に、返済日を尋ねたら、「来週です」と。私が金額を訊くと「150万円です」とびっくりする金額を言われました。
とても払えないので、即断ったら「もう振込みしましたよ。いま辞めても手数料が99万円かかります」と言われました。

わたしがそんなの払えるわけないじゃないですかと言うと、相手の口調が変わり「(色々言った後に)お前ゆうちょじゃねーだろ、バーカ」と、そのあとも大声で怒鳴っていました。
怖くなりすぐ電話切ると、相手からすぐに着信。もちろん出ませんでした。

留守電には怖い口調で「なめた真似すんなよ。お前の住所も顔写真もわかってる、絶対見つけてやるからな。あと銀行口座も凍結にしてやる。されたくなかったら連絡よこせ」と脅されました。

これが午前9時過ぎのやり取りです。その1回以降まだ連絡はありませんが、とても怖いです。また連絡があったらとか、家まで来たりとか、実家や家族の勤務先に連絡されたらとか、色々考えてしまい震えが止まりません。何か被害があれば相談に行こうと思います。


お名前   Cookie
URL
コメント

トラックバックURLだぜ!
http://blog.kogumaneko.tk/sb.cgi/2434




advertisements

記事検索


ブログ大分類

記事カテゴリ

最新記事

新着コメント

新規トラックバック

記事検索


リンク

総合

ワンクリック詐欺対処法関連

融資詐欺対策関連

私設私書箱・転送電話関連

(・∀・)イイ!




その他

※リンクフリーです。(・∀・)!
サイトマップ

RSS
Powered by Serene Bach 2.20R