捏造ヒュンダイ株価大暴落 「たすけて!廃車になる日まで補償をし続けなきゃいけないの」
- 1 : ボンベイ(東京都):2012/11/07(水) 16:50:51.81 ID:DC2PAv7x0 ?PLT(12051) ポイント特典
-
燃費誇張問題で現代自関連の株価暴落
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/07/2012110700544.html
米国環境保護庁(EPA)の勧告を受け、現代・起亜自動車が北米で販売している13モデルの燃費表示を下方修正し、消費者に補償を行うと発表したことで、同社関連銘柄の株価が暴落している。
5日にソウル株式市場では、時価総額2位の現代自動車、3位の現代モービス、5位の起亜自動車の株価が4−7%急落し「自動車産業が韓国経済を揺るがせた」との声も聞かれた。
米国メディアは今回の事件が最近業績好調だった現代・起亜自にとって打撃になると予想した。
ウォール・ストリート・ジャーナルは「現代・起亜自は燃費を売りにしてきただけに、評判に傷が付くことになりそうだ」と報じた。
現代自グループ側は「株式市場の反応があまりに厳しい」として戸惑いを隠せず、5日午前には緊急対策会議も開いた。
現代・起亜自は4日付のニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストなど主要紙に謝罪広告を掲載し、該当車両の購入者に対する補償プログラムの内容を詳細に説明した。
米国内の販売業者を対象としたテレビ会議を開き、状況を説明するとともに、謝罪も行った。現代・起亜自は「迅速な対応に現地の反応は好意的だ。
米国では今回の事態が特に話題にならないほど沈静化した」と指摘した。
カリフォルニア州の販売店経営者は5日、「注文が殺到している状況で懸念したが、キャンセルはまだない。本社の対応が顧客に評価されているようだ」と話した。
しかし、今回の事態が長期化し、補償金額が予想よりも膨らむとの懸念も聞かれる。現代・起亜自は米国市場で90万台を対象に9070万ドル(約73億円)の補償を行うとしている。
しかし、カナダでの販売分12万台を追加しなければならない上、補償を受けた消費者も転売または廃車まで補償を受け続けることができるためだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/07/2012110700544.html?ent_rank_news
米国の消費者13人が「現代・起亜自の燃費誇張で被害を受けた」として、損害賠償と購入・リース契約取り消しを求める集団訴訟をオハイオ州の地方裁判所で起こした。
- 2 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/11/07(水) 16:51:59.19 ID:dA87Qlrn0
- 韓国には天下のサムスンがあるから
- 3 : アメリカンボブテイル(茸):2012/11/07(水) 16:52:08.21 ID:g3Rwmyoq0
- 分かったから死ね
- 4 : アメリカンカール(北海道):2012/11/07(水) 16:52:11.45 ID:gLaK3L5A0
- 3ッツ・マングローブ!!
- 5 : ボンベイ(愛知県):2012/11/07(水) 16:52:48.85 ID:85lzV+2Z0
- 日本が悪い
- 6 : キジ白(岩手県):2012/11/07(水) 16:52:57.50 ID:OqeQjIzg0
- 頼んでもないのにもう一台付けてくれるんだろ?
- 7 : マヌルネコ(青森県):2012/11/07(水) 16:53:11.95 ID:+qEIZSCt0
- アメリカだとクルマの維持費が、ライセンスプレートの更新費で年$30もかかんないから、
乗っていることにして補償額積み立てて新車買えそうだな
- 8 : 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 16:53:30.08 ID:NhgbU7ck0
-
「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
> 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
> 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
> 韓国はとても元気です。
>
> これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?
自然エネルギー財団 組織構成員 京都のグリーンテック株式会社
http://jref.or.jp/introduction/member.html 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
>. 会長・設立者 : 孫正義 http://www.xsol.jp/
> 評議員 : 坂本龍一 ※KACO 社とインバーター製品の日本における独占販売契約を締結
左からグリーンテック株式会社 代表取締役社長 柏巧、
KACO 社韓国子会社CEO Dr. Paul Kim(なぜか中央)、
http://www.1101.com/kyoju/01.html KACO 社CEO Mr. Ralf Hofmann
> 糸井 税金は両方で払ってるわけ? http://chelse.iza.ne.jp/images/user/20120804/1886834.jpg
> 坂本 いや、アメリカだけ。
> 糸井 日本では払わなくていいんだ? 「たかが電気です!止めよう!」
> パスポートは日本のパスポートで、 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
> ほとんどアメリカにいて。 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
> 坂本 うん。でも、選挙権はない。 http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
大韓航空 CM - 浮世絵編 -
http://www.youtube.com/watch?v=gzLYi1Dj1Oc
SAMSUNG CM
http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Korea 決定!
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201208201208.html
- 9 : ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/11/07(水) 16:53:42.66 ID:vvJCZ4+C0
- そろそろ財閥解体するかしてリスク分散しろよ
韓国はサムスンヒュンダイと一蓮托生でいいのか?
- 10 : リビアヤマネコ(福岡県):2012/11/07(水) 16:53:56.88 ID:oRWqyiWa0
- そうか、死ね
- 11 : 白(福岡県):2012/11/07(水) 16:55:29.26 ID:oF0Mdzhu0
- で、実際の燃費ってどんくらいなの?
ハイブリッド並に1L/30kmくらい走るの?
- 12 : ラ・パーマ(東京都):2012/11/07(水) 16:55:50.76 ID:E6BOo285P
- 遠からずして全米から「トヨタのブレーキが効かないニダ」っていう怒りの声がEPAに届くはず
- 13 : カラカル(東日本):2012/11/07(水) 16:58:11.34 ID:abHMGEfY0
- >補償を受けた消費者も転売または廃車まで補償を受け続けることができるためだ。
売れば売るだけ損するんじゃねw
- 14 : 白(福岡県):2012/11/07(水) 17:00:16.04 ID:oF0Mdzhu0
- >>13
逆ざやかよw
- 15 : コーニッシュレック(沖縄県):2012/11/07(水) 17:00:33.52 ID:iqzhpOKn0
- 【海外】ディーラー前でヒュンダイ・ジェネシスクーペを破壊
http://www.youtube.com/watch?v=GKshoaGDdzw
購入したヒュンダイ・ジェネシスクーペに不具合が多発。抗議の末、なん
とか車両交換してもらった同じくジェネシスクーペにもさまざまなトラブル
が発生!彼はディーラー前でのジェネシスクーペ公開破壊。
- 16 : ウンピョウ(東京都):2012/11/07(水) 17:01:34.20 ID:2h/N3eTk0
- プリウスの祟りじゃ
- 17 : ユキヒョウ(埼玉県):2012/11/07(水) 17:02:57.07 ID:l/VPLuX/0
- 結構きつい罰だな
- 18 : ジャングルキャット(静岡県):2012/11/07(水) 17:02:59.78 ID:7qgQUfb70
- 無慈悲な株価暴落ですね
- 19 : ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 17:04:04.67 ID:bkJsa18a0
- チョッパリ、話があるニダ…
- 20 : スコティッシュフォールド(芋):2012/11/07(水) 17:04:06.96 ID:8RRgVLZh0
- 慰安婦の強制連行捏造した姦国も被害受けた日本に早く保証しろや
- 21 : カラカル(東日本):2012/11/07(水) 17:04:15.05 ID:abHMGEfY0
- >>14
と思ったけど>>15
ソニーより凄いタイマーで回避するのかもね
その後の評判がどーなるかは知らんけどさ
- 22 : 斑(庭):2012/11/07(水) 17:04:17.96 ID:wpOvEayv0
- どうせ年一万くらいだろ
- 23 : ウンピョウ(東京都):2012/11/07(水) 17:04:20.17 ID:2h/N3eTk0
- 盗まれない不人気車
- 24 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/11/07(水) 17:04:21.90 ID:Y46yYJiV0
- これはね、本当に日本がトヨタが悪い。
ヒュンダイにハイブリッド車の技術を渡さなかったから起こった問題で有り、韓国ブランドを傷つけた責任は大きい。
トヨタの小さな見栄と独占欲はどこまで他社を傷つければ気が済むのか?
- 25 : リビアヤマネコ(関東・東海):2012/11/07(水) 17:04:33.05 ID:lnlPGNP+O
- 韓国政府&現代「トヨタと違ってすぐ謝ったのに何故???」
- 26 : セルカークレックス(大阪府):2012/11/07(水) 17:04:36.88 ID:MSJfe2I30
- >現代・起亜自は「迅速な対応に現地の反応は好意的だ。
>米国では今回の事態が特に話題にならないほど沈静化した」と指摘した。
自分で言ってんのかよw暴落してんじゃん
- 27 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/07(水) 17:05:06.52 ID:u6W5wyJO0
- 一時金で終わらせておきゃよかったのにね
- 28 : ウンピョウ(東京都):2012/11/07(水) 17:05:53.46 ID:2h/N3eTk0
- 現代スタイル!
- 29 : アビシニアン(茸):2012/11/07(水) 17:06:39.04 ID:nb2YdamE0
- 誤差の範囲だろ?アメ公もこじきだな
と思ったが韓国車買う層に民度はないかw
- 30 : セルカークレックス(長屋):2012/11/07(水) 17:07:20.08 ID:a+IMNNuY0
- でも4-7%なんて暴落でもないだろ
- 31 : ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/11/07(水) 17:07:26.42 ID:SQ6DBqD50
- でも日本も悪いんですよ
- 32 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/11/07(水) 17:07:41.64 ID:vTQTGWML0
- 燃費を訂正したとしてもあくまでカタログスペック上の下方修正なので、ユーザーは乗れば乗るほど得する打ち出の小槌www
- 33 : スフィンクス(西日本):2012/11/07(水) 17:08:14.81 ID:+hWC+kfQ0
- 燃費表示の補償は今回が初めてなのかな?
どこのメーカーも厳しくなるかもねw
- 34 : ジャガランディ(福岡県):2012/11/07(水) 17:08:43.07 ID:p3T8t9JD0
- >>1
>90万台を対象に9070万ドル(約73億円)の補償を行うとしている。
>しかし、カナダでの販売分12万台を追加しなければならない上、補償を受けた消費者も転売または廃車まで補償を受け続けることができるためだ。
- 35 : 斑(東日本):2012/11/07(水) 17:09:10.31 ID:kZVW6NED0
- >>24
これが幸せ脳か…
- 36 : ジャガランディ(福岡県):2012/11/07(水) 17:09:47.77 ID:p3T8t9JD0
- >>24
SBは今日も平壌運行だなw
- 37 : マレーヤマネコ(東日本):2012/11/07(水) 17:10:19.73 ID:yzDOe2pV0
- アメリカ様の制裁
日本もかつて通った道
- 38 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/11/07(水) 17:11:43.10 ID:lDSP87QQ0
- トヨタと違ってすぐ謝罪した現代は偉い
とか言ってチョン<丶`Д´>マスコミがホルホルしてたな
- 39 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/11/07(水) 17:12:18.42 ID:vTQTGWML0
- >>33
他メーカーはアメリカの燃費計測基準に則った結果を発表しているから問題無し。
今回はその結果を捏造をした"詐欺犯罪"だから問題になってる。
- 40 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2012/11/07(水) 17:12:49.72 ID:nk+4s1aHO
- どうせ踏み倒すつもりなんだろ?
- 41 : アンデスネコ(アメリカ合衆国):2012/11/07(水) 17:13:13.70 ID:EyuDZpgj0
- あのね、「顧客満足度ランキング」ってのがよくアメリカ発で日本に入ってくるでしょ?
毎回同じこと書いてるんだけど、
アメリカでレクサスとかメルセデス乗ってる連中はさ、
今日新車で買ったクルマが気に入らないからと、明日にでも買い替えできるような連中なのさ
だから「実はちょっと調節すればフィットするシート」でさえ、すわり心地が悪いと思えば悪評価
逆に、ホンデーとか買う連中ってのは、ホントに最近まで個人売買で
2千ドルとかでボロ車乗り継いできたような層が買うわけよ
あとは親が子供に車買ってあげるようなシチュとか
で、そんな連中がまがりなりにも「新車」を手に入れて、
一ヶ月以内とかに満足度調査の投票用紙が送られてきて、悪い評価すると思う?
生まれて初めて手に入れたピカピカの新車を目の前にして、誰が悪い評価入れるもんかね
むしろ、今回の投資家たちは、間違いなくホンデーなんて乗ってないよ
だから簡単に売りに動くわけでさ
「株式市場の反応があまりに厳しい」ってのと「注文が殺到している状況・迅速な対応に現地の反応は好意的」
は住んでる世界が違う人同士でリンクしてないってことに気づかないのかね
- 42 : ユキヒョウ(宮城県):2012/11/07(水) 17:13:15.90 ID:QV5MK5Mq0
- これってヒュンダイ車を保有したままヒュンダイ車以外を購入し、
実際に乗るのは他車でも燃費補償を請求し続ければ永久にガソリン代補助が受けられるんじゃないの?
- 43 : サイベリアン(埼玉県):2012/11/07(水) 17:14:45.35 ID:Hq4At40Y0
- あー これは日本が悪いな
- 44 : 猫又(北海道):2012/11/07(水) 17:15:01.76 ID:Yoc01ufr0
- >>42
受けられるかもしれないが、ヒュンダイを買う金がムダだろう
- 45 : トラ(大阪府):2012/11/07(水) 17:15:10.30 ID:tkiZEBJt0
- 燃費詐称したメーカーの車なんて買う奴いるのかよ
- 46 : リビアヤマネコ(関東・東海):2012/11/07(水) 17:15:47.09 ID:lnlPGNP+O
- >>33
別に厳しくはならないだろ。
燃費表示用の測り方はルールで決まってるからそれに則してやるだけ。
馬鹿チョンは単純に嘘をついてた
- 47 : エジプシャン・マウ(東京都):2012/11/07(水) 17:16:21.07 ID:u6W5wyJO0
- >>42
対象車の中古や事故車格安で手に入れればお小遣いもらえるよ
- 48 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/11/07(水) 17:16:44.00 ID:vTQTGWML0
- >>42
ナマポと同じでバレたら詐欺だけどね
ガソリンスタンドのカメラで車種の追跡すりゃすぐ足が付く
- 49 : アメリカンボブテイル(山口県):2012/11/07(水) 17:17:02.26 ID:4qA0NFWD0
- WONも今日、一気に値上がりしたな・・・
- 50 : スフィンクス(西日本):2012/11/07(水) 17:17:18.07 ID:+hWC+kfQ0
- >>39>>46
そうなのか(´・ω・`)
燃費基準って測定するところは研究所とか公的機関じゃないの?
- 51 : キジトラ(韓国):2012/11/07(水) 17:17:33.73 ID:VASo/q220
- うはwwww俺もヒュンダイの車1000台ポチったwwww
ってなるのかな?
- 52 : リビアヤマネコ(関東・東海):2012/11/07(水) 17:18:45.72 ID:lnlPGNP+O
- >>42
お前うんこ肩に付けてたら毎日1000円あげるよって言われたくらいでうんこ肩に付けたい?
- 53 : ピクシーボブ(埼玉県):2012/11/07(水) 17:19:00.25 ID:E70oJqM20
- 100万台の詐欺分の燃料補填するんだろ。。廃車までw 面白過ぎだろw
- 54 : シャム(関東・甲信越):2012/11/07(水) 17:19:53.93 ID:690HXWu8O
- 潰れろ!
- 55 : ライオン(東京都):2012/11/07(水) 17:20:22.37 ID:4WuQei3p0
- トヨタなんて何も悪くなかったのにあんな言いがかり付けられたんだし
- 56 : ジャガランディ(福岡県):2012/11/07(水) 17:20:26.55 ID:p3T8t9JD0
- >>50
カタログだよ?
新車を発表前に貸し出すとでも思ってんの?
- 57 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/11/07(水) 17:21:21.26 ID:79SLptw50
- >現代自グループ側は「株式市場の反応があまりに厳しい」として戸惑いを隠せず、5日午前には緊急対策会議も開いた。
これがチョンなんだよな。平気でホラ吹いて、バレたらホラは棚上げで反省しない
- 58 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/11/07(水) 17:21:29.05 ID:vTQTGWML0
- >>52
低所得者なめんな
- 59 : ユキヒョウ(宮城県):2012/11/07(水) 17:21:53.93 ID:QV5MK5Mq0
- >>44
>>52
いや、もう買っちゃった奴がやるんじゃないかと。米国は日本と違って維持費安いし
>>48
スタンドにはヒュンダイ車で給油に行き、家の車庫で他車に移しかえるんじゃ?
あとはメーターだな
- 60 : キジ白(千葉県):2012/11/07(水) 17:22:25.21 ID:PrvPr9jK0
- 韓国人に車のつくり方を教えた日本が悪い
- 61 : オリエンタル(大阪府):2012/11/07(水) 17:23:49.32 ID:6g22jvwC0
- 返品求めるのが正解
- 62 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 17:23:56.59 ID:MU7hWuLi0
- >>8
>日本人は疲れているとか、
>覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
>韓国はとても元気です。
詐欺師は元気が一番www
- 63 : 白(兵庫県):2012/11/07(水) 17:23:59.47 ID:fQfHsCkG0
- トヨタに恥を知れと罵ったクソババアは刑務所に送られたのか?
- 64 : イエネコ(西日本):2012/11/07(水) 17:24:32.16 ID:G2eIbjk20
- トヨタのリコール問題はアメリカ自動車産業の言いがかりだったけど
チョンダイ自動棺桶車は自ら捏造した上に消費者を騙して金銭を得た詐欺行為だからな。
- 65 : 白(福岡県):2012/11/07(水) 17:24:56.28 ID:oF0Mdzhu0
- ん?
トヨタのリコールって、そもそも言いがかりなんじゃなかったっけ?
本当に欠陥があったんだっけ?
- 66 : ヨーロッパヤマネコ(関西・北陸):2012/11/07(水) 17:25:00.69 ID:fzp40xdaO
- こんなことになるとは…
本当にトヨタとは違うことが証明できてよかったですね(笑)
- 67 : スノーシュー(茨城県):2012/11/07(水) 17:25:13.32 ID:ikcHWKEj0
- 日本が悪い謝罪と賠償すべき
- 68 : リビアヤマネコ(関東・東海):2012/11/07(水) 17:25:15.24 ID:lnlPGNP+O
- >>50
10・15モードとかJC08とかっていういくつかの測定方法が決められてて
アメリカだとEPAがそれらのどれを使うか定めてる。
日本は今年度からJC08。
行うのはメーカーだけど普通の感覚なら詐称はしない。
- 69 : イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/11/07(水) 17:25:45.47 ID:WMIl2Ve00
- >>65
偶然起こった事故を誇張して全米で糾弾しまくった
- 70 : チーター(チベット自治区):2012/11/07(水) 17:26:45.14 ID:MlwcSGLaP
- >>15
地味だなやっぱ最後は大爆発しないと
- 71 : スフィンクス(西日本):2012/11/07(水) 17:27:23.89 ID:+hWC+kfQ0
- >>68
詳しくどもです@┓
- 72 : 猫又(北海道):2012/11/07(水) 17:31:03.62 ID:Yoc01ufr0
- >>65
フロアマットがアクセルに挟まるのはリコールになった
電子制御スロットルの不具合で急加速するという指摘は無実
- 73 : エジプシャン・マウ(大阪府):2012/11/07(水) 17:31:07.48 ID:Pt+Ra0JX0
- >>19
この台詞は何度見ても笑ってしまうw
- 74 : ラグドール(徳島県):2012/11/07(水) 17:32:13.16 ID:ZmiK89vl0
- 日本みたいにすんませんでしたで終わらせられないのがアメリカ。こえーな
- 75 : マーブルキャット(東京都):2012/11/07(水) 17:35:45.86 ID:PvKVppU/0
- 嘘は車だけじゃないでしょ
- 76 : ピューマ(中部地方):2012/11/07(水) 17:36:05.34 ID:P9R35sQz0
- ヒュンダイが性能でトヨタに勝ったとか言ってた人々は今何処
- 77 : パンパスネコ(茸):2012/11/07(水) 17:37:09.04 ID:zgHufDmf0
- やっぱりそうなるよなぁ
- 78 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 17:37:19.35 ID:MU7hWuLi0
- >>1
>注文が殺到している状況で懸念したが、キャンセルはまだない。
そらそうだろ
日本車よりいい燃費が廃車まで保証されてる車だもの
問題はカタログ書き換えた後の車が売れるかだよなwww
- 79 : バーマン(愛知県):2012/11/07(水) 17:39:25.74 ID:rrk5u7WB0
- 詳しい説明サンクス
- 80 : ヒョウ(チベット自治区):2012/11/07(水) 17:40:41.80 ID:UqeCKxbq0
- 昨日あたりのヒュンダイの発表だと、今までの差額返すみたいな話でスッキリしなかったが、
やっぱアメリカだとそうなるよな。
- 81 : マーゲイ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 17:42:18.29 ID:lqLwru6I0
- 中古は回収するだろ。
廃車にはせず、途上国に流すと思う。
- 82 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 17:42:25.62 ID:MU7hWuLi0
- 北米以外の消費者ガンガレ
泣き寝入りするなよw
- 83 : ペルシャ(西日本):2012/11/07(水) 17:42:40.44 ID:9nv8zu1L0
- 訴訟キチガイ国家をナメるな
- 84 : ジャガランディ(宮崎県):2012/11/07(水) 17:43:09.60 ID:HRn5siwt0
- >株式市場の反応があまりに厳しい
詐欺商売しといて何言ってんだこの屑どもは
- 85 : アメリカンカール(福岡県):2012/11/07(水) 17:43:32.56 ID:VoGst9Lb0
- ざまあw
- 86 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 17:43:37.38 ID:6h6X/i7NO
- 詳しい話トンスル
これじゃチョンがふぁびるのもカムサハムニダ
- 87 : 黒トラ(茨城県):2012/11/07(水) 17:44:15.09 ID:Z70qC5W80
- トヨタも喰らった洗礼だ。
売らせてもらうだけありがたがらないと、出る杭はたたきのめされる。
- 88 : パンパスネコ(大阪府):2012/11/07(水) 17:44:44.89 ID:eDrEe8cs0
- 既にこの記事の前からヒュンダイの北米販売は、横ばいから遂にマイナスに転じてるんだよね
- 89 : アンデスネコ(東京都):2012/11/07(水) 17:44:59.55 ID:EIaz0jvK0
- ウォン高も進みだしてるし来年は大変だろうなww
日本は安倍さんで円安なるからチャンスだ
- 90 : チーター(東京都):2012/11/07(水) 17:46:34.56 ID:nbXSFKZTP
- 東部証券のイム・ウンヨン研究委員は「総額3600億−6400億ウォン(約265−470億円)と推定される補償金は、現代・起亜自の第4四半期の実績に一括して反映される予定。これは、両社の第4四半期予想営業利益の10%から20%に相当する」と語った。
韓国への愛があるなら今すぐ廃車にすべきだ
- 91 : ハイイロネコ(島根県):2012/11/07(水) 17:47:26.72 ID:UYHWG3Yx0
- >>7
保険がクソ高らしいがな
- 92 : ラ・パーマ(庭):2012/11/07(水) 17:47:29.06 ID:IBwfQvEiP
- かわいそにー
- 93 : コーニッシュレック(埼玉県):2012/11/07(水) 17:47:31.76 ID:VmuM8w2B0
- ざまあああ
在米日系人の裏工作に期待がかかる
- 94 : ウンピョウ(WiMAX):2012/11/07(水) 17:48:36.76 ID:WE80GA2y0
- ちょっと前にようわからん理由で威張ってたくせに
- 95 : リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 17:48:48.04 ID:Df2hgf8EO
- うちの社長がヒュンダイを評価してたが、見る目はなかったと言うことか
- 96 : イエネコ(家):2012/11/07(水) 17:49:19.65 ID:kCnss+3/0
- 嘘で固めた国の話なんか信じるほうが馬鹿
- 97 : ハイイロネコ(岐阜県):2012/11/07(水) 17:53:07.61 ID:nkzmuvfs0
- 俺のB4、カタログ値は13km以上なのに
どんだけ丁寧に走っても10km位だぞ
どんな車種に乗っても2、3割引は当たり前だろ
てか韓国車はもっと酷いのか?
- 98 : 黒(カナダ):2012/11/07(水) 17:53:28.39 ID:CsSOp9a60
- >>91
乗らないなら保険いらないだろ
- 99 : 斑(東京都):2012/11/07(水) 17:53:38.14 ID:oC17Zi6R0
- > 迅速な対応に現地の反応は好意的だ。米国では今回の事態が特に話題にならないほど沈静化した
なんでこういうこと自分で言えちゃうの?
頭おかしいんちゃいまんがな?
シェア少ないし、確かにチョンダイは話題には元からなってなかっただろうけどなww
- 100 : セルカークレックス(関東・甲信越):2012/11/07(水) 17:54:15.08 ID:0KlQ4aeLO
- そしてその補償金に群がる韓国人に期待w
- 101 : 黒(大阪府):2012/11/07(水) 17:54:21.29 ID:J2wyDa7s0
- >米国市場で90万台を対象に9070万ドル(約73億円)の補償を行うとしている。
一台当たり100ドルって安い保証だなw
カタログ詐欺で返品可にすれば良いのに。
- 102 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 17:55:13.44 ID:YODzW/yw0
- >>99
誰も言ってくれないから自分で言うしかないんだよw
- 103 : 三毛(長野県):2012/11/07(水) 17:57:32.10 ID:toVTFN6Z0
- 韓国人がホントのこと言うわけ無いだろ。
韓国製品買っちゃうヤツの気が知れない。
- 104 : アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/07(水) 18:02:33.79 ID:7M5zr+dH0
- 無理して背伸びするとこうなるという見本だね
- 105 : ハイイロネコ(岐阜県):2012/11/07(水) 18:04:58.73 ID:nkzmuvfs0
- これって、どういった方法で保障するんだ?
各ユーザのオドメータで算出するんかな
俺だったらジャッキアップして駆動輪を
永遠と空転させて距離稼ぐわ
- 106 : アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/11/07(水) 18:05:16.32 ID:7M5zr+dH0
- >>101
毎月100$じゃないの?w
- 107 : アメリカンカール(東京都):2012/11/07(水) 18:15:23.78 ID:tHC6H8ZC0
- でもなんでチョン車なんて買うのかね
アメ公のそういうお気楽っぷりが理解できねーわ
- 108 : リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 18:17:53.75 ID:MqyNf7wKO
- >>107
あいつらV8エンジン乗ればボディは何だっていいんだろ
- 109 : ジャガランディ(宮崎県):2012/11/07(水) 18:19:26.65 ID:HRn5siwt0
- >>107
いまだにHONDAと勘違いしてる奴いたりして
英語よみだと発音にてるらしいし
- 110 : イエネコ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 18:20:57.73 ID:vJafwFuY0
- 韓国には天下のサムスンがあるから (震え声)
- 111 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/11/07(水) 18:21:54.55 ID:3GTj0BUCO
- 日本のせいにするんじゃね笑
- 112 : ジャガーネコ(千葉県):2012/11/07(水) 18:22:06.83 ID:Yj3q/ykC0
- >>97
そんなレベルじゃねーよ
その絶対届かないカタログ値を大幅に偽装してる
- 113 : マーゲイ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 18:23:01.49 ID:lqLwru6I0
- >>107
近年は色々と賞を受賞しちゃったし、雑誌もデザインがいいと褒めてきたし、安いし。
ネットでも評判いいからね。投票なんかやると凄いよ?
アメ車押しの愛国者と韓国押しの工作員の一騎打ちで、日本やVWは蚊帳の外。
- 114 : ソマリ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 18:23:19.45 ID:5sPjH7+90
-
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \
- 115 : ボブキャット(東京都):2012/11/07(水) 18:26:47.20 ID:F9z1Ixkm0
- >>81
すぐ壊れるから途上国では嫌われると思う
>>113
アメ車押してるやつはガチだろうけど、韓国車押しってステマ工作員だけでしょ
いずれ破綻するのは韓国車だけだと思う。その間打撃を受けるアメ車可哀想だけどな
- 116 : 斑(千葉県):2012/11/07(水) 18:27:00.43 ID:Mq8g5xMF0
- これってヒュンダイ車を購入して、実際に運転する車が違っても
燃費補償を受けれるプラチナチケットにならない?
- 117 : ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/11/07(水) 18:28:07.55 ID:WVntHa2z0
- チョンダイなんてクソ買ってる奴の気がしれねえよ
日本の軽のマシ
- 118 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/07(水) 18:31:23.10 ID:Wxd2e7Jt0
- >>6
おいkoboの話はスレ違いだぞ
- 119 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 18:33:04.50 ID:MU7hWuLi0
- >>116
ヒュンダイ車はガソリンスタンドみたいなもんだなw
ガソリン抜いてメーター回しとけばいいんだろ
いろんな人種いるからやるやついるぞ、たぶん韓国中国人だな
- 120 : チーター(長野県):2012/11/07(水) 18:33:23.24 ID:cDj+8odVP
- サムチョンと言い、作れば作るほど国が疲弊するって・・・
どんなビジネスモデルだよww
- 121 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/11/07(水) 18:34:13.48 ID:zB+OgcGD0
- >>114
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
- 122 : ハバナブラウン(東京都):2012/11/07(水) 18:36:06.00 ID:yDh81aQe0
- アメリカって燃費の測定がすごい細かいんだよね
向こうはgalだっけ
同じ車をl/kmに変換しても日本でカタログとかに載ってる燃費よりずっと悪い燃費になるとかなんとか
- 123 : アンデスネコ(アメリカ合衆国):2012/11/07(水) 18:36:33.30 ID:EyuDZpgj0
- お前らもうちょっと人の話聞いてくれよ・・
長文ウザいのはわかってるが、真実書いたつもりなんだけど
- 124 : イエネコ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 18:36:40.42 ID:vJafwFuY0
- >>119
最後ワロタw
- 125 : ヤマネコ(東京都):2012/11/07(水) 18:37:59.92 ID:PaoUc0Ni0
- WRCとか参戦してる場合じゃねーだろ
- 126 : ユキヒョウ(宮城県):2012/11/07(水) 18:42:58.88 ID:QV5MK5Mq0
- このころから見るとヒュンダイの評価は上がったなと確かに思う
・IBMのPC部門を聯想が買収
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/08/news049.html
>まるでFord Motorが突然、MustangブランドをHyundaiに売却すると決定したかのような驚き
・インテル プレスコット評
ttp://www.theinquirer.net/?article=13947
>Intel Prescott: We expected a Lexus and got a Hyundai
(レクサスが来ると期待していたらヒュンダイが来た(´・ω・`))
・アホでマヌケな米国ハイテク企業 (インプレス)より
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844319418/qid%3D1102790841/249-2280630-9517942
>この値引き戦略は、ボーランド社がある全面カラー広告を出したときに頂点に達した。
>そこには、「クアトロプロ - レクサスをヒュンダイの価格で」と書かれていた
>(ボーランド社は知らなかったのだ。実際にレクサスをヒュンダイの値段で売ろうとする人は、
>腕にロレックスを五本巻き、車のトランクいっぱいにテレビを詰め込んで、安く売りさばいているような
>うさん臭い連中だということを)。
BBCが選ぶ2004年度最悪の車
ttp://www.bbc.co.uk/topgear/thisweek/
>The winner of course was the Hyundai. (勝者はヒュンダイです)
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1073014
>車の大きさはフォルクスワーゲン Golfのようだが価格はハムサンドイッチ位安い。
>しかし、視聴者の時間をむだ使いさせてしまったようだ。韓国自動車には長所が一つもない
- 127 : シャム(東京都):2012/11/07(水) 18:47:37.26 ID:dqAKfBwl0
- ガソリン保障だけ受けて転売が捗るな
- 128 : クロアシネコ(東京都):2012/11/07(水) 18:50:16.31 ID:fdy/SBDF0
- しかし、なんだかんだで安くね?
今のヒュンダイだと利益数千億円あるから73億円位大したことないんじゃね?
- 129 : バーマン(東京都):2012/11/07(水) 18:51:09.08 ID:vKIjMFjv0
- まさか、日本に謝罪と賠償を求めたりしないよなw
- 130 : パンパスネコ(東日本):2012/11/07(水) 18:51:35.38 ID:fWMt9h4O0
- >>7
当然走行距離に応じた補償になるだろ。
- 131 : ソマリ(福岡県):2012/11/07(水) 18:52:05.06 ID:9gWEKLkc0
- アメリカ人って持ち上げといて落とすのめっちゃ上手いよな
日本も何回やられたか・・・・・・ハァ
- 132 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/11/07(水) 18:53:40.79 ID:Wxd2e7Jt0
- >>119
当然実走させずガレージ保管だなw
永遠に壊れんから1000万kmとか行きそう
- 133 : しぃ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 18:55:11.56 ID:ZfU4Srps0
- アメリカ様の懲罰的損害賠償って凄いよねw
- 134 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 18:55:23.18 ID:MU7hWuLi0
- >>124
韓国人って使ったネクタイまで返品して金取り返すってLOSTってドラマでやってたからな
- 135 : オセロット(やわらか銀行):2012/11/07(水) 18:57:44.55 ID:+vIlcXYL0
- 車返品したら残りローンはヒュンダイ持ちキャンペーンとかしてなかった?
全車返品食らったらおもろいのにな。
- 136 : ロシアンブルー(長屋):2012/11/07(水) 18:59:12.07 ID:t0tOK1BT0
- さて、新聞はともかくTVのニュース、
特に朝のニュースなんかでは取り上げるのかね?
- 137 : エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/11/07(水) 18:59:53.58 ID:1MeoNdgQ0
- 朝鮮人は本物のバカなのか?
- 138 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 19:01:08.30 ID:MU7hWuLi0
- >>136
日本のTVはだんまりだよねwww
チンコ出すくらいしか出来ないTV
- 139 : ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/11/07(水) 19:03:18.81 ID:TDLIuX1g0
- オバマ政権が続くからこれからもずっと虐め続けられるね
可哀想に(笑)
- 140 : シャム(東京都):2012/11/07(水) 19:05:09.29 ID:dqAKfBwl0
- >>128
負債と有利子負債の額が多いし、去年会計上の不良債権が発見された
- 141 : スナネコ(西日本):2012/11/07(水) 19:10:23.74 ID:oYEk/wgZ0
- フランスだったかドイツだったかは現代に押されてたからこれを利用しない手はないのでは?
- 142 : 斑(千葉県):2012/11/07(水) 19:11:26.01 ID:Mq8g5xMF0
- >>132
エンジンぶっこわれるまで24時間走行した事になってる車が書類上大量にできるのかw
アメの貧困層頑張れw
- 143 : スナドリネコ(三重県):2012/11/07(水) 19:11:32.22 ID:tWk0uE1Z0
- 日本の在日ですら全く乗らない買わない
捏造スペックまみれの韓国車ですぞ
- 144 : バーマン(富山県):2012/11/07(水) 19:12:05.45 ID:jTo8kkom0
- >>126 韓国はリンク消すのが速い
- 145 : マーゲイ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 19:12:21.47 ID:lqLwru6I0
- まあ、まだ燃費でよかったよな。
これが排ガスや騒音、保安基準なんかだと大変。
- 146 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/11/07(水) 19:15:10.31 ID:Klq9zyJN0
- >>24
ヒュンダイが自動車を生産しなければ済む話だと思うよ
- 147 : ピューマ(三重県):2012/11/07(水) 19:16:00.83 ID:/BsE2YpI0
- >>107
日本と比較にならない車社会だから安くてそこそこ走ればいい
ブランドとか見栄えとか多少の燃費とかは二の次の使い捨ての道具
貧困層のヒスパニックや移民にはそれなりに需要がある
- 148 : ハイイロネコ(フランス):2012/11/07(水) 19:26:22.09 ID:kyBRWxM80
- すげーな、「ヒュンダイ」って打ってスペース押したら「現代」に一発で変換された。
ちなみに燃費のごまかしは全体平均で3%程の事。
でもその3%のごまかしで、低公害車じゃないのに低公害車枠にぶっこんだということ。
そりゃ怒るわ。
- 149 : ハイイロネコ(フランス):2012/11/07(水) 19:31:14.97 ID:kyBRWxM80
- >>141
無理。
フランスは国産車がヒュンダイ以下。
プジョーもルノーもゴミ。でもシトロエンはちょっと好き。
世界レベルで考えるとヒュンダイは上の下か中の上。
- 150 : セルカークレックス(埼玉県):2012/11/07(水) 19:33:28.21 ID:/KiJ1qsC0
- m9(^Д^)プジョー
- 151 : バリニーズ(熊本県):2012/11/07(水) 19:34:06.29 ID:uRVLz5S80
- 指摘されてたのにNFLスーパーボールで燃費アピールしたCM打ったりしてる
から訴訟されると相当やばい。スーパーボールでのCMは注目度が違う。
- 152 : サーバル(東日本):2012/11/07(水) 19:36:26.67 ID:QLV+QY/4O
- シンガポール行くと、やたらヒュンダイ車のタクシーいたわ。
なんつーか、セダンなのに商用バンの乗り心地。
しかも、ベンツのEクラスのタクシーも多くて同じ料金だから、ヒュンダイにあたるとかなり切なくなるw
- 153 : ボルネオヤマネコ(関東・東海):2012/11/07(水) 19:38:07.72 ID:1O6Bijbk0
- チョーン(笑)
- 154 : チーター(東京都):2012/11/07(水) 19:38:46.25 ID:xUfvF1eTP
- 現代をヒュンダイと読む日本語は無いんだから
漢字表記のときはちゃんとげんだいじどうしゃって読もう。
- 155 : マレーヤマネコ(愛知県):2012/11/07(水) 19:39:56.72 ID:wkCMQ33R0
- 韓国車に乗るやつはバカ
hyundai sonata, sudden unintended acceleration 2012/05/08
http://www.youtube.com/watch?v=3bXQ5m11lw8
http://www.youtube.com/watch?v=YgtUDFhOiHc
http://www.youtube.com/watch?v=hW0g_ncExrc
http://www.youtube.com/watch?v=8oe8IULNV7o
http://www.youtube.com/watch?v=oMfuLcQEOgM&t=2m3s
http://www.youtube.com/watch?v=-1lqYQlNNbU&t=32s
追突後エンジンの回転上がりっぱなし
http://www.youtube.com/watch?v=xbXzkMWSpu8
その他
http://www.youtube.com/watch?v=VuLhTVt4gnA
http://www.youtube.com/watch?v=H7X4qWaAadA
韓国で車の暴走事故が相次いでいる。
今月6日、ヒュンダイの車が突然暴走するという事故が発生したが、
それから約10日ほど経ち、今度はルノーサムスンの車が暴走した。
韓国済州島の西帰浦警察署によると、西帰洞で17日午後10時15分ごろ、
警察官が飲酒運転の取り締まりを行おうとパトカーに乗り、エンジンをかけた瞬間、突然車が暴走した。
車は向かいから走ってきたタクシーとぶつかり、歩道に乗り上げそのまま民家のブロック塀へ。
警察官とタクシー運転手は軽傷を負い、ブロック塀は大きく崩れた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6578717/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/1/91ca46c30b0e955c39269db8fd797693.jpg
- 156 : スナネコ(北海道):2012/11/07(水) 19:41:31.77 ID:xQsOkJEn0
- こうなるからウソついちゃいけないってのが、どうしてわからないの・・
- 157 : 黒(愛知県):2012/11/07(水) 19:42:01.62 ID:mLDpL4pG0
- 低価格・下品デザイン・高公害
素敵やん
- 158 : マヌルネコ(大阪府):2012/11/07(水) 19:42:52.07 ID:yCo/f7ES0
- デザイン外観だけしか意識してないからな
だから中身のない車しかできない
- 159 : しぃ(福井県):2012/11/07(水) 19:43:19.72 ID:RgpG/xi20
- 韓国がらみのニュースに"日"って字が入るだけで、こっち見るなって思うようになった
- 160 : キジ白(滋賀県):2012/11/07(水) 19:49:45.49 ID:Zz/a5dY70
- >>24
現代が独自で開発しろ。KGH
- 161 : ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 19:50:57.21 ID:H8hXhGU0O
- >>149
日本車に追い付けって言って似た戦略を採っているわけだしなぁ
日本車の下位互換になるのはある意味では当然とも言えるな
まぁルノーは多少マシだよ
日産とシャーシやエンジンが共通だったりするから
日産ディーラーのエンジニアも弄れるとか
- 162 : ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/11/07(水) 19:52:55.15 ID:tS09Ovmei
- 燃え上が〜れ〜
燃え上が〜れ〜
燃え上が〜れ〜現代♪
- 163 : アジアゴールデンキャット(東京都):2012/11/07(水) 19:56:33.59 ID:KfGTeQAK0
- >>24
「これはね、本当に韓国がサムスンが悪い。
パナソニックにのセンスよく売る技術を渡さなかったから起こった問題で有り、日本ブランドを傷つけた責任は大きい。
サムスンの小さな見栄と独占欲はどこまで他社を傷つければ気が済むのか?」
こう言われれば泣き言にしか見えないだろ?
同じ事を言ってるんだよ、お前。
- 164 : ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 19:58:01.65 ID:PWTXy1KzO
- ちょっと待って!
韓国から嘘を取ったら何が残ると言うの?
韓国は嘘を輸出して成り立ってる国だよ?
いくらなんでも酷すぎだよ
- 165 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/07(水) 19:58:47.60 ID:e+Hmv0Rb0
- 大した抵抗も調査もせず全面謝罪するなんて
分かっててやってましたと白状したようなもんじゃん
一番の問題はヒュンダイ自身だな
- 166 : ラ・パーマ(東京都):2012/11/07(水) 19:59:14.19 ID:tz6CU6Ex0
- 日本でヒュンダイの自家用車見つけたら運転手は100%チョンだろw
- 167 : イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/11/07(水) 19:59:16.36 ID:yO7ke6nU0
- >>24がマジレスに見えるのか
俺にはネタにしか見えないんだが
- 168 : サーバル(新潟・東北):2012/11/07(水) 19:59:45.54 ID:K9u77WMYO
- 韓国車なんて欲しいとも思わん
- 169 : ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/11/07(水) 20:00:03.59 ID:qjKR0V8P0
- |┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´> \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
- 170 : スコティッシュフォールド(新潟・東北):2012/11/07(水) 20:02:04.94 ID:rra0/te3O
- まさに自業自得
- 171 : クロアシネコ(東京都):2012/11/07(水) 20:02:22.83 ID:ehL0ZM/Y0
- |┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ .∧_∧ < ゼェーゼェー チョッパリ!話があるニダ!
____|ミ\_ <#`Д´> \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
- 172 : チーター(東京都):2012/11/07(水) 20:03:02.50 ID:xUfvF1eTP
- >>24
こういう文章考えるの、ちょっとした国語のトレーニングになるなw
- 173 : スナネコ(西日本):2012/11/07(水) 20:07:03.84 ID:oYEk/wgZ0
- >>149
まぁそうなんだけど
EUとかではこういう話題はないのかな?
欧州も結構危ない感じだし金がとれるなら韓国相手だろうが遠慮なくやればいいと思うんだが
- 174 : ハイイロネコ(フランス):2012/11/07(水) 20:09:53.06 ID:kyBRWxM80
- >>161
ルノーも無理。シャーシとかエンジン以外が壊れまくる。
それでもルノーは数が多いから修理が安く早くできる強みがあったが、
修理代と部品代を値上げしてその強みがなくなった。
新車は売れないし、シャーシやエンジンが壊れないから、
よく壊れる部分の修理で儲けようとしたんだろうが、
異常な値上げと部品の独占で今年の春に公正取引委員会から調査が入った。
結果は政治力かなんかでうやむやになったが信用は失った。
ルノーに乗ってた層が、ヒュンダイ、スコダ、ダチアあたりに流れてる。
- 175 : ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/11/07(水) 20:10:20.59 ID:tS09Ovmei
- 米国人「これはまた訴訟でごっそりカネを稼げるネタが出てきたw。これだから訴訟社会はおいしい。」
- 176 : トラ(東京都):2012/11/07(水) 20:12:42.39 ID:mjJSwBYI0
- 嘘はつかんことだ
一つの嘘のために、それをつくろうために更に2つも3つも嘘が必要になるからな
- 177 : スナドリネコ(四国地方):2012/11/07(水) 20:13:14.80 ID:N+2Bk3Z60
- どうせまたチョッパリのせいニダって言うんだろ、糞チョン
- 178 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/07(水) 20:15:49.65 ID:IV/2yLX00
- 90万台で総額73億って一台当たり8110円じゃん。
これだけの事しといて甘すぎないか?
- 179 : ペルシャ(大阪府):2012/11/07(水) 20:16:10.92 ID:bLJk1opZ0
- はじめから廃車やん
- 180 : ハイイロネコ(フランス):2012/11/07(水) 20:19:50.66 ID:kyBRWxM80
- >>173
聞かないねえ。
前に「なんで欧州基準(ENとか)てこんなに厳しいの?」って
破壊検査やってるドイツ人に聞いたら、
「ヨーロッパ人は嘘つきまくるから」て回答だったし。
みんなお互いを信用してないから、信じないのが当たり前なんじゃない?
- 181 : ジャガー(中国地方):2012/11/07(水) 20:21:47.20 ID:I2L4ePVn0
- ヒュンダイモーター 米国で燃費捏造 これから訴訟の嵐
ヒュンダイ重工 メキシコ湾油田事故プラントを建設
事故の原因として石油メジャーBPに訴えられる どちらも莫大な賠償金になるねえ
アメリカの韓国嫌いが増えているだろうねえ
- 182 : ラグドール(愛知県):2012/11/07(水) 20:22:08.91 ID:7YK0Ytcu0
- 善兵衛が泣いた
- 183 : チーター(埼玉県):2012/11/07(水) 20:23:04.12 ID:QHpyr+EGP
- >>174
知人のシトロエン海苔が
運転席ウインドが落ちた、それも
二回目とか言ってたぞ。フランス車は
どこも同じようなものか?
- 184 : マンチカン(茸):2012/11/07(水) 20:27:53.38 ID:8moKqHsD0
- >燃費を売りにしてきただけに
ほんとに捏造とパクリしかないんだなこの国は
- 185 : ハイイロネコ(フランス):2012/11/07(水) 20:34:15.65 ID:kyBRWxM80
- >>183
Oui Oui Oui Oui Oui Oui......
- 186 : ぬこ(北海道):2012/11/07(水) 20:35:59.27 ID:rtcjERTb0
- 会社が火の車ってか
- 187 : ハイイロネコ(フランス):2012/11/07(水) 20:36:07.75 ID:kyBRWxM80
- EUみたいに東アジア及び東南アジア、もしくは東アジア及びロシアで
経済圏を作るという構想もあり、それはそれですごい魅力的だが、
いかに基準を尊守するのかを考えるのが日本のみで、
いかに数値をごまかすのかを考えるのがその他大勢になるのは必須だから
ものすごくよく考えて経済圏を作らないとすごいめんどくさいことになるぞ。
- 188 : アンデスネコ(庭):2012/11/07(水) 20:36:17.10 ID:OdKbmC9g0
- 要はヒュンダイがガソリンスタンドに転業するってことだな
- 189 : サビイロネコ(福島県):2012/11/07(水) 20:37:04.52 ID:AKmRVj830
- ずーっと補償金とれるなアメリカの低所得者万歳してるだろ
- 190 : チーター(大阪府):2012/11/07(水) 20:39:41.55 ID:I2VUuaQn0
- 一番しつこく補償を要求してくるのは韓国系の奴らだろ
- 191 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 20:41:55.30 ID:VQA2ToCQO
- 在日すら買ってない日本には関係ない話だな
- 192 : ベンガル(大阪府):2012/11/07(水) 20:42:34.68 ID:ZTUWsp+x0
- > 転売または廃車まで補償を受け続けることができるためだ。
悪評がいつまでも語られ続けるね
- 193 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/11/07(水) 20:44:07.47 ID:e+Hmv0Rb0
- > 現代・起亜自は「迅速な対応に現地の反応は好意的だ。
> 米国では今回の事態が特に話題にならないほど沈静化した」と指摘した。
だから自分で言うなよwww
朝鮮人ってなんで万事自分本位なんだ?
それが諸悪の根源なのに
- 194 : アメリカンワイヤーヘア(庭):2012/11/07(水) 20:45:26.75 ID:SKdKqFqw0
- なぜか羽振りが良くなる在米韓人w
そして、ヒュンダイ車のはずがプリウスに乗る韓人!と朝鮮日報の記事になる恒例行事までのカウントダウンが今始まる。
- 195 : ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/11/07(水) 20:45:59.25 ID:Y46yYJiV0
- こういう時こそ我が日本は、韓国を支援するべき。
具体的にはヒュンダイにハイブリッドの技術協力や、賠償金の肩代わりなどを積極的にすることによって、今までの反省の態度を示すべきだと思う。
それによって日本は韓国の許しを得て、アジアでの信頼の失墜を回復することとなると思うな。
自分たちの事だけを考えていたら駄目!
助け合いの精神を忘れては駄目だよ日本は。
- 196 : アメリカンワイヤーヘア(庭):2012/11/07(水) 20:48:10.57 ID:SKdKqFqw0
- 韓国も
- 197 : ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/11/07(水) 20:48:54.00 ID:gRQr2nvn0
- >>1
どうやって保証するんだ?レシート?メーター?もうこれ\(^o^)/オワタだろw
底辺黒人プエルトリコ系なんて韓国人も真っ青ないや真っ赤な詐欺行為するんだろうな。。。
- 198 : ハイイロネコ(関西・北陸):2012/11/07(水) 20:59:31.43 ID:3QHe6XP7O
- ヒュンダイ車買うなんてアホ過ぎ
どのみちすぐに壊れて廃車。補償も終了〜
- 199 : 猫又(東京都):2012/11/07(水) 21:05:29.50 ID:yqezuc1m0
- >現代自グループ側は「株式市場の反応があまりに厳しい」として戸惑いを隠せず
ウソくらい韓国では当たり前なのに株売るなんてヒドいよね(´;ω;`)
- 200 : シャム(やわらか銀行):2012/11/07(水) 21:06:13.17 ID:40mzcJuc0
- 買う前から廃車同然だけどな
- 201 : ジャガー(中国地方):2012/11/07(水) 21:06:36.49 ID:I2L4ePVn0
- 日本でも観光バス、長距離バスにヒュンダイが増えている
安いからね 知らずに乗っている人多いと思う なんとなくこわいね
- 202 : サイベリアン(庭):2012/11/07(水) 21:07:14.10 ID:pXH0G9CR0
- 明日からウォンダになるニダ ヒュンダイの事はヒュンダイに聞いてくれテセヨ
- 203 : ヨーロッパヤマネコ(三重県):2012/11/07(水) 21:08:02.58 ID:Xz+MNtTJ0
- 買い替えキャンペーンしたらええやん
- 204 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 21:10:04.09 ID:MU7hWuLi0
- >>203
買い替えるヒュンダイ車がない
燃費悪い評判悪いのを知ってて買うやつはいない
- 205 : サバトラ(富山県):2012/11/07(水) 21:11:05.04 ID:UDGCr1Hh0
- すぐに廃車になるから安心だな
- 206 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2012/11/07(水) 21:17:16.84 ID:mcqJxio7O
- ゴミどもが。恥かけよ。
- 207 : ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/11/07(水) 21:20:06.59 ID:VFdFbFH1i
- >>24
>>195
日本に住んでて楽しい?
- 208 : バリニーズ(宮崎県):2012/11/07(水) 21:23:18.51 ID:13XsOwVv0
- >>201
安全性無視して車重が軽いんで燃費が日本製やその他より若干良いと自己申告
してるらしいがこれも嘘くさい。
ボデイもサスもヘナチョコで高速で走ると怖いらしい、おまけにバスの運転手は
最近アレな人が増えているんで事故ったら確実に地獄いき。
- 209 : コラット(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 21:27:07.10 ID:Bi9pkzwi0
- >>195
韓国が日本を助けることがあるのかよ。
- 210 : 白黒(東京都):2012/11/07(水) 21:28:10.28 ID:ml4Vgl6B0
- 定価で買い取ってやれよ、現代くんw
- 211 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 21:29:42.51 ID:MU7hWuLi0
- 補償しますってのが次の嘘だからw
- 212 : ぬこ(茨城県):2012/11/07(水) 21:31:04.44 ID:8Q1qj6sU0
- 訂正後の燃費も怪しいんだがなw
- 213 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/11/07(水) 21:31:54.75 ID:8vZ2Xu/10
- 見たくもないキチガイ
- 214 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/11/07(水) 21:34:07.94 ID:q8FzI3wy0
- 大丈夫韓国はサムソンさえ儲かればあと全部潰れてもいいから
ガンバレサムチョン
アップル様への支払いの為に稼ぎまくれ
- 215 : チーター(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 21:34:45.67 ID:hpYaxiUrP
- 謝罪と賠償は得意技だろ?w
- 216 : リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/11/07(水) 21:34:53.57 ID:hObpcZEM0
- 現代と起亜が提示している補償内容はユーザーのことを考えていないとして集団訴訟の準備が始まってるって話もあるみたいだね。
既に14万人ほどが集団訴訟に登録してるとか…
この手の訴訟の場合は新車購入時の代金+αと弁護士費用として賠償総額の30%ってパターンが多いから、
90万台×2万ドル+(90万台×2万ドル×0.3)とかって莫大な金額に膨れ上がる可能性もあるよ。
- 217 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 21:43:21.57 ID:MU7hWuLi0
- でかい嘘はばれたらけつまくるのが基本だろ
会社たためよw
継続して営業する商売で大嘘つくとか、バカチョンすぐるw
- 218 : 白黒(千葉県):2012/11/07(水) 21:45:17.24 ID:sJRDfNGe0
- 朝鮮人を見たら犯罪者と思え
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1352285895/
- 219 : アメリカンワイヤーヘア(西日本):2012/11/07(水) 21:46:03.92 ID:hmUUT36L0
- また日本人の税金が使われるのか
- 220 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2012/11/07(水) 21:52:28.84 ID:OY8dYyILO
- ついに急所中の急所を突かれた感じだな
- 221 : ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/11/07(水) 21:54:21.96 ID:dsnU6Fgv0
- > 現代自グループ側は「株式市場の反応があまりに厳しい」
当然だろ?やっぱ頭おかしいわw
- 222 : シャム(愛知県):2012/11/07(水) 22:00:44.31 ID:lXyz0FcP0
- 捏造したのは燃費だけじゃない
棺桶を車として売ったこと
- 223 : 斑(神奈川県):2012/11/07(水) 22:00:45.85 ID:JZroq7rO0
- >>7
ライセンスプレートのオークション市場ができるのか?
- 224 : ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/11/07(水) 22:10:38.60 ID:1J4+hzOj0
- >>171
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
- 225 : コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/07(水) 22:12:11.14 ID:geJLCfUQ0
- >>7
走行距離の確認があるだろ、なにから算出するとか考えろよ
まぁ走行距離メーターをいじればいいんだがそれはそれでチェックされる恐れがあるし
- 226 : ピクシーボブ(静岡県):2012/11/07(水) 22:13:04.89 ID:uUgeA4Xx0
- 朝日新聞によると2011年だけで100万台売れたはずなのに90万台っておかしくね?
2010年から2012年に売れた車だろ?
http://www.asahi.com/car/news/NGY201201190006.html
- 227 : カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/11/07(水) 22:16:53.85 ID:sbg3Zfa90
- >>226
トータルで売れた数が100万台以上
うち、対象車種が90万台 ってことだろ?
問題車種以外の車も売ってるだろうから
- 228 : イエネコ(西日本):2012/11/07(水) 22:18:23.63 ID:Uyj/kG8HO
- まだまだ米国の韓国潰し続くよ 米国は韓国人を信用して無いし日米韓同盟無視して中国と日本狙い撃ちしてる 馬韓国は潰される
- 229 : スフィンクス(関東・甲信越):2012/11/07(水) 22:20:04.99 ID:/q6d9LohO
- こういう詐欺商法やったら会社は終わりさ
どういうペナルティーが待ってるか楽しみだな
- 230 : セルカークレックス(関東地方):2012/11/07(水) 22:20:34.62 ID:iz0WDQQcO
- 別に韓国が破綻しても何の問題もない
うざいからとっとと破綻しろや
- 231 : スフィンクス(関東・甲信越):2012/11/07(水) 22:23:16.03 ID:/q6d9LohO
- サムスンの次はヒュンダイか
アメリカも容赦ないな
- 232 : ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/11/07(水) 22:28:13.36 ID:nrsq3W+d0
- 捏造とは言えリッター1〜2キロでかなりきつい話だな
アメリカ怖ぇな
- 233 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 22:31:54.41 ID:MU7hWuLi0
- >>228
韓国の嘘を放置しといて爆弾に使ってる気がする
バカチョンがEPAスルーを喜んで売りまくり引っかかったってとこかな
認可の時点でわかるだろ
- 234 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/11/07(水) 22:34:11.97 ID:iyJyUFXS0
- 尊大
- 235 : シャルトリュー(関東・甲信越):2012/11/07(水) 22:36:02.16 ID:rCCLc/viO
- >カリフォルニア州の販売店経営者は5日、「注文が殺到している状況で懸念したが、キャンセルはまだない。本社の対応が顧客に評価されているようだ」と話した。
あーこれ補償目的っすわ
アメリカえげつねえな
- 236 : シャム(東京都):2012/11/07(水) 22:39:01.22 ID:dqAKfBwl0
- カナダの訴訟も米のを手本にしてるから結構エグイけどな
おそらく報道されまい
- 237 : ジャパニーズボブテイル(北海道):2012/11/07(水) 22:41:37.06 ID:zZeodsQ60
- ヒュンダイのアメリカ法人潰れました
だから保証ないし。
新たにゲンダイアメリカ法人を作り
ヒュンダイを売りますっていう手使える?
- 238 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 22:44:39.93 ID:MU7hWuLi0
- >>237
無理だろ、売るったって今度は嘘なしだぜ売れねーよ
- 239 : ラ・パーマ(東京都):2012/11/07(水) 22:45:27.68 ID:E6BOo285P
- 子会社を計画倒産させたくらいじゃアメさんは追求の手をとめないだろwww
- 240 : ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/11/07(水) 22:53:21.01 ID:TUnGiMIo0
-
地獄へ落ちろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリチョン死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 241 : ジャングルキャット(兵庫県):2012/11/07(水) 22:57:06.30 ID:psW0d5wd0
- どこまでも捏造主義!!
- 242 : コドコド(神奈川県):2012/11/07(水) 23:01:49.59 ID:b6xpkQGX0
- アメリカのことなめてない?
そんなはした金で済むわけないだろう。
- 243 : サビイロネコ(dion軍):2012/11/07(水) 23:08:00.94 ID:wVv/3H7a0
- >>12
チョン米の間違いだろ?
- 244 : ジャパニーズボブテイル(北海道):2012/11/07(水) 23:08:59.77 ID:zZeodsQ60
- 賠償もアメリカンドリームだからねwww
貧乏人が多い層、弁護士が煽ればさっそうだろうな。
- 245 : マーブルキャット(東京都):2012/11/07(水) 23:10:56.88 ID:eq2VppeO0
- 日本車の燃費表示も相当悪質だけどな。
訴えられると困るから、アメリカで販売する時には
ちゃんとした燃費を告知してる。
- 246 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/11/07(水) 23:18:01.68 ID:BkEW2vLz0
- 少しは嘘をつくこと反省しろ
- 247 : ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/11/07(水) 23:20:01.25 ID:VOsWmuzb0
- どうせ2、3年で廃車になるだろうから大丈夫だろ
- 248 : シャルトリュー(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 23:21:41.81 ID:6KiT9/t4O
- 日本メーカーも似たようなもん
ヒュンダイだけが悪くない
- 249 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 23:22:37.81 ID:YXjo3F+F0
- 日本のヒュンダイユーザーも訴えろよ 何人いるか知らんが
- 250 : ソマリ(滋賀県):2012/11/07(水) 23:23:35.86 ID:trIMe50w0
- 北米で凄い売り方してたよ
後発でシェア食い込む為か知らんが酷い投げ売りだったわな
安くて走れば何でも良いって感覚で買う方にしても我慢の限度がある
チョンの後追いで似た様な販売奨励してたとこも自爆したしな
ユーザーの視点無い企業と認識されたらド底辺拾い続けるパワーゲームしか無いよ
- 251 : ボンベイ(香川県):2012/11/07(水) 23:23:43.95 ID:+8NLo4q20
- >>15
FuckFuckFuckFuckいいよるな・・・
最初から買うなと言いたい
- 252 : マーブルキャット(岡山県):2012/11/07(水) 23:25:56.23 ID:mGY68mmA0
- ヒュンダイって10年修理無料保証だろ 凄いよな 10年だぜ どんだけ金かかるか
- 253 : ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/11/07(水) 23:38:57.53 ID:AAYnU44/0
- >>248
m9 (^Д^)
- 254 : しぃ(神奈川県):2012/11/07(水) 23:41:06.55 ID:MU7hWuLi0
- チョンの悲鳴が心地よいw
- 255 : ラ・パーマ(東京都):2012/11/07(水) 23:41:58.56 ID:E6BOo285P
- あとアメリカだと企業が組織的な犯罪行為をしたと認められた場合
懲罰的課徴金とかも取るよね? 購入した被害者以外に政府に対して。
合わせてどれくらいに成るんだろう?
- 256 : シンガプーラ(関東・東海):2012/11/07(水) 23:51:03.94 ID:77SoL9F4O
- 海外で先に謝るって事がどういう事態を招くかって良い勉強になったろ(´ )
- 257 : シャム(岩手県):2012/11/07(水) 23:59:55.61 ID:tzMzUspu0
- http://or2.mobi/data/img/45116.jpg
http://or2.mobi/data/img/45117.jpg
- 258 : ターキッシュアンゴラ(滋賀県):2012/11/08(木) 00:03:33.99 ID:wkOTzQi20
- >>255
公的なのはトヨタの制裁金が直近だしすぐ分かる
言い逃れできなかったし2度か3度食らって即納してるね
- 259 : イエネコ(マレーシア):2012/11/08(木) 00:09:05.19 ID:eDfes4AL0
- サムソン製品と同じで見かけ倒し
- 260 : シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/11/08(木) 00:11:48.14 ID:Y6ttKmYhO
- 素早く謝罪したのになぁ、おかしいなぁ(棒)
- 261 : 斑(愛知県):2012/11/08(木) 00:13:19.68 ID:0/zVdEq+0
- 1台買ったら次の買い替えはヘンダイならタダなんていうバカキャンペーンやるからだ
- 262 : シャルトリュー(東京都):2012/11/08(木) 00:14:50.37 ID:lpi4I7mD0
- プロジェクトK-朝鮮者たち-
- 263 : ボブキャット(北海道):2012/11/08(木) 00:33:03.08 ID:rvdprtjc0
- トヨタと違う対応したんだろ?
余裕だなw
- 264 : バーミーズ(庭):2012/11/08(木) 01:21:38.08 ID:GjTdkJUy0
- >>228
そういや在米親韓団体と言われてるとこもそっぽ向き始めたってあったな。
韓国のロビー活動も親韓議員の勢力落ちて影響が無いに等しくなったとかもあった。
- 265 : スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/11/08(木) 01:26:37.03 ID:0+XxU8Mz0
- 車自体は綺麗なのに、メータの距離だけ10万キロとかでてきそう
- 266 : シャルトリュー(埼玉県):2012/11/08(木) 01:36:49.67 ID:HMnyiZ8N0
- メーター戻しじゃなくてメーター進めがが流行しちゃうのか
チョットヒュンダイ10台位買って二〇〇〇〇〇〇キロ位走らせてくるわ
- 267 : コーニッシュレック(大阪府):2012/11/08(木) 01:51:30.25 ID:sNSFbJG50
- ニュートラルに入れてタイヤ回す作業が捗るな
- 268 : オリエンタル(神奈川県):2012/11/08(木) 02:00:01.47 ID:dpcJuF1a0
- 怒って火つけるなよ
- 269 : マーゲイ(関東地方):2012/11/08(木) 02:16:08.13 ID:jIBHy4csO
- 可哀想な民族
- 270 : ヒョウ(山形県):2012/11/08(木) 02:20:46.80 ID:ZEzmLqcy0
- >>248
?
モード燃費について勉強しろよカス
- 271 : ジャガランディ(三重県):2012/11/08(木) 03:41:05.25 ID:GmEY1RyN0
- アメリカ10月の自動車販売
Thursday, November 01, 2012
Top 20 vehicles, current month's sales
http://online.wsj.com/mdc/public/page/2_3022-autosales.html
October % Chg from
2012 Oct '11
Ford F - Series PU 56,497 7.6
Chevrolet Silverado PU 38,739 5.7
Toyota Camry 29,926 35.8
Honda Accord 28,349 25.5
Dodge Ram PU 25,222 19.9
Nissan Altima 24,623 12.8
Toyota Corolla / Matrix 20,949 29.0
Honda Civic 20,687 27.9
Honda CR-V 20,205 4.5
Ford Escape 19,832 4.1
Chevrolet Cruze 19,121 33.8
Ford Focus 18,320 47.9
Toyota Prius 16,774 52.4
Hyundai Sonata 16,773 -7.8
Chevrolet Equinox 15,387 1.8
GMC Sierra PU 14,568 9.0
Hyundai Elantra 14,512 11.6
Ford Explorer 14,220 18.6
Volkswagen Jetta 13,476 3.2
Kia Optima 12,948 50.3
- 272 : カナダオオヤマネコ(山梨県):2012/11/08(木) 03:46:51.61 ID:L13eoELK0
- ヒュンダイ車10000台買った!!!!!!
- 273 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/11/08(木) 04:14:29.83 ID:F5W1SN+B0
- ヒュンダイ!
終了フラッグ!
- 274 : サイベリアン(千葉県):2012/11/08(木) 04:22:21.40 ID:PeCsHXRx0
- デザイナーだけヘッドハントしろ。
- 275 : カナダオオヤマネコ(関東地方):2012/11/08(木) 04:25:45.21 ID:xacp1jKiO
- 燃費を売りにしてきたってひでえな
イケメンじゃないのにイケメンを売りにするみたいなものじゃん
- 276 : サイベリアン(東日本):2012/11/08(木) 04:27:41.43 ID:tN+a4GOF0
- >>15
Hyundai Genesis Coupe (300PS) vs. Nissan GTR (1000PS!!!) Race at Airport 2011
http://www.youtube.com/watch?v=NQQNLYNTsGY
- 277 : キジトラ(千葉県):2012/11/08(木) 04:46:18.19 ID:rTU/g4NG0
- >>276
公開処刑なの?
- 278 : アビシニアン(家):2012/11/08(木) 04:46:22.54 ID:4rV6vuLU0
- アメリカ人はそういうの嫌いだよね
全盛期の日本のメーカーは、特に輸出向けの車に関しては極力シビアに誠実にやってたから
それをひっくり返す衝撃的なセールストークが嘘だったなんて
- 279 : カナダオオヤマネコ(東日本):2012/11/08(木) 04:53:31.74 ID:V7wEKAMSO
- >>275
どっかの局がよくやるデビュー前の韓流スターとかと一緒かw
スターのバーゲンセール
- 280 : アビシニアン(家):2012/11/08(木) 05:06:19.07 ID:4rV6vuLU0
- >>15
単なる血の気の多いバカ。他に方法無かったのか。こんなヤツラが隣に住んでるんだな
- 281 : ヒョウ(愛知県):2012/11/08(木) 06:02:51.26 ID:DITTxgBg0
- >>222
えっ?
棺桶として使えるの?
- 282 : 黒(チベット自治区):2012/11/08(木) 07:55:06.39 ID:Chs/YPkV0
- 朝鮮人 息を吐くよぅに 嘘を吐く
- 283 : デボンレックス(大阪府):2012/11/08(木) 07:55:42.43 ID:HYFWieoa0
- 韓国のことが気になって仕方ないニダ
- 284 : アビシニアン(茨城県):2012/11/08(木) 08:20:04.03 ID:rSVM+Vjl0
- メーターを実際より長い距離を乗ったように偽装すれば、補償も多めに貰えちゃうのか。
- 285 : コラット(東京都):2012/11/08(木) 08:33:00.35 ID:qppKDraK0
- >>276
アクセル踏んでるの?
- 286 : ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/08(木) 08:37:20.88 ID:LYRu6TY/0
- 予約が殺到しているのは金になるからじゃないのか?
- 287 : ボンベイ(禿):2012/11/08(木) 08:41:06.49 ID:FOp+IIjRi
- そうだな
この補償を逆手にとって利用する奴たくさんいるだろうな
- 288 : ギコ(神奈川県):2012/11/08(木) 08:52:14.40 ID:TGkQoe6t0
- ガソリン永久プレゼント付きお得車だもんな
- 289 : サバトラ(神奈川県【緊急地震:福島県浜通りM4.3最大震度3】):2012/11/08(木) 08:56:05.11 ID:mP9ONckx0
- 日本の日本車カタログ数値も酷いけどな
みんカラの実測とかなり離れてる
- 290 : バーマン(東京都【緊急地震:福島県浜通りM4.3最大震度3】):2012/11/08(木) 08:56:14.21 ID:fKhqM13G0
- チョヨタもCO2排出量大幅に詐称してたから朝鮮と同類
- 291 : ジャガーネコ(関東・甲信越【緊急地震:福島県浜通りM4.3最大震度3】):2012/11/08(木) 08:57:43.06 ID:pUN4Sce5O
- シナ車の棺桶が何だって?
車検切れ前3ヶ月の10年落ちフランス車の方がマシだろ
- 292 : スコティッシュフォールド(東京都):2012/11/08(木) 08:59:48.47 ID:ocKOhqv80
- 訴訟大国の本気が見れる
- 293 : ギコ(チベット自治区):2012/11/08(木) 09:07:16.63 ID:RbVGNOhJ0
- 一時韓国車使ってたタクシーの運転手さんは文句ぶーぶーでしたな
燃費の話じゃなかったですがとにかくトラブル多いとかで
- 294 : ギコ(神奈川県):2012/11/08(木) 09:08:22.91 ID:TGkQoe6t0
- >>1
>現代・起亜自は「迅速な対応に現地の反応は好意的だ。
>米国では今回の事態が特に話題にならないほど沈静化した」と指摘した。
原告側はヒュンダイに対し、訴訟にかかる費用と慰謝料、加えて全米における同タイプの車の所有者全員に対し、
売買契約及びリース契約の取り消しを求めているという。現在、同社はこの訴えに対し、コメントは出していない。
ヒュンダイとキアの燃費水増し問題はまだまだ決着を見ないようだ。
http://jp.autoblog.com/2012/11/07/act-surprised-hyundai-kia-sued-over-inflated-fuel-mileage-rati/
全然沈静化してませんがwww
90万台返金するとどうなるのっと?
- 295 : ロシアンブルー(WiMAX):2012/11/08(木) 09:14:50.89 ID:7OuHT+gw0
- これってあれでしょ?
自動車産業を完全復活させたいアメの意向と、
叩きやすい目の上のたんこぶという利害関係の一致というか
まあアメは叩く時はホントえげつないからご愁傷様
- 296 : コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/08(木) 09:19:35.69 ID:N93qHKp20
- さすが嘘つき国家だなww
企業まで嘘付いちゃってww
- 297 : ギコ(神奈川県):2012/11/08(木) 09:22:53.91 ID:TGkQoe6t0
- >>295
もっとがんばれwww
秀吉が悪いとかw
- 298 : マーゲイ(東京都):2012/11/08(木) 09:25:28.79 ID:P/ZiC5CU0
- チョンダイって三菱エンジンベースのエンジン使ってるんだろ?
なんでそんなに燃費悪いんだ?
- 299 : スミロドン(dion軍):2012/11/08(木) 09:26:52.82 ID:9dSbetbi0
- まだ下がるな。ウリだウリ。
- 300 : ギコ(神奈川県):2012/11/08(木) 09:28:59.24 ID:TGkQoe6t0
- >>298
ボディに高張力鋼板つかってなかったよな
だいぶ重いはず
- 301 : スフィンクス(茨城県):2012/11/08(木) 09:31:23.81 ID:X8mp0b0Q0
- リスク考えたら韓国製品なんて買いたくないけどな
- 302 : シャム(福岡県):2012/11/08(木) 09:36:15.99 ID:Svwz7FIQ0
- >>300
只の鉄板かよ…んな事あるの?(´・ω・`)
- 303 : スナドリネコ(西日本):2012/11/08(木) 09:38:38.56 ID:TXKgbvcH0
- ハイテン使ってない時代のドイツ車を剛性があり日本車より安全とか持ち上げまくった
馬鹿な日本人の自称カーマニアもいるわけですよ
関係なくね
- 304 : ロシアンブルー(WiMAX):2012/11/08(木) 09:40:17.28 ID:7OuHT+gw0
- >>297
いや、神武天皇(初代天皇)が悪い!くらい思い切ってほしいな
日本メーカーもそれぐらいのことはやってるニダ!
って何故かトヨタあたりにとばっちり仕掛けてくるに1万ウォン
- 305 : アンデスネコ(東京都):2012/11/08(木) 09:41:14.40 ID:LNlrPTa10
- 潰れていいよ。マジで。
- 306 : ハイイロネコ(九州地方):2012/11/08(木) 09:44:24.67 ID:Isi/ZW7eO
- そしてなぜかチョンがトヨタに損害賠償請求
「ウリタチノギジュツハトヨタカラウケタニダ」
- 307 : コラット(東京都):2012/11/08(木) 10:09:54.29 ID:qppKDraK0
- >>302
んなことあるの(´・ω・`)
- 308 : コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/11/08(木) 10:11:45.10 ID:N93qHKp20
- 日本がガンダムだとしたら韓国はジムだろ
無理すんなよ
- 309 : ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/11/08(木) 10:12:49.84 ID:hEwYwqRH0
- 燃費の保障ってどうなる
- 310 : ギコ(神奈川県):2012/11/08(木) 10:13:41.35 ID:TGkQoe6t0
- >>302
自分の車に10kの米4袋のっけて走ってみ
ヒュンダイの小型車は日本車より40kg以上重いから
- 311 : ジャングルキャット(チベット自治区):2012/11/08(木) 10:15:08.82 ID:Ru6Uzz+n0
- >>302
ある
製鉄技術が劣ってるせいかボディ表面がボコボコになるから
韓国車はやめとけと中古車専門店勤務の人が言ってた
15年前の話だから今は知らんけど
- 312 : スナドリネコ(西日本):2012/11/08(木) 10:17:53.80 ID:TXKgbvcH0
- ポスコになら日本から技術をくれてやったでしょ
特許料踏み倒されてるけどな
- 313 : 白黒(中国地方):2012/11/08(木) 10:22:58.75 ID:+EN9TfhF0
- >>1
はい。
- 314 : カラカル(dion軍):2012/11/08(木) 10:27:17.56 ID:3iDL72+UP
- >>312
くれてやったんじゃなくて盗まれたことが発覚したから今裁判しとるやんけ
- 315 : ロシアンブルー(WiMAX):2012/11/08(木) 10:28:04.19 ID:7OuHT+gw0
- >>308
ガンガル
- 316 : ボブキャット(ベトナム):2012/11/08(木) 10:36:48.12 ID:WF0sa7Ny0
- トヨタより、対応早かったけど、株価暴落も早かったね
- 317 : シンガプーラ(関東・甲信越):2012/11/08(木) 10:46:48.76 ID:k9Nfyx7EO
- >>308
ジムに失礼だろ。
やられ役が居ないからジムが押し付けられたんだよ。
せめてボールにしろよ。
- 318 : ぬこ(山形県):2012/11/08(木) 11:18:44.75 ID:36+KFNuR0
- とっととぶっつぶれろチョン企業
- 319 : ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/11/08(木) 11:32:09.82 ID:FRolJGU90
- >>24
あんたらって泥棒することしか考えないね
泥棒ができなかったら騙す
チョンは死んだらいい
- 320 : アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/11/08(木) 12:00:19.97 ID:S0mf79Cj0
- これは乞食速報
- 321 : コドコド(神奈川県):2012/11/08(木) 12:32:38.22 ID:YWDAQQhK0
- >>245
最近は控えめになってるような気がする
去年買った車は高速道路走ると大体カタログ燃費上回るよ
- 322 : サバトラ(catv?):2012/11/08(木) 12:37:14.91 ID:EzOA6mv10
- >>1
錬金カー状態?
- 323 : ロシアンブルー(catv?):2012/11/08(木) 12:54:51.01 ID:Lt6Ja5yD0
- たいした金額じゃないでしょ?。
「高性能なエンジンに交換しろ!」とか要求されるよりマシ!。
- 324 : カラカル(やわらか銀行):2012/11/08(木) 12:57:30.92 ID:H/EJjXGf0
- >>323
>>294
- 325 : ジャガランディ(dion軍):2012/11/08(木) 13:40:35.35 ID:dNRJ0+jU0
- お前らほんと日本人だな
そんな無駄に努力せんでも現地の韓人ディーラーに保障の5〜10%キックしてやれば
率先して捏造してくれるだろ?
- 326 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/11/08(木) 13:47:16.41 ID:JfqxPuWD0
- 実績作りのために車までバラまいて保障までつければ当然破綻するにきまってるわw
- 327 : サイベリアン(福岡県【緊急地震:岩手県沖M4.4最大震度3】):2012/11/08(木) 15:00:00.20 ID:Wxg3wA9P0
- あーあ
- 328 : ラ・パーマ(石川県):2012/11/08(木) 15:23:26.94 ID:zEA30qhJ0
- 日本車をリバースエンジニアしてコピーしてるのだから
日本車未満に近づけることは出来ても、以上になることは永遠にないからな・・・
このことに永遠に気づかないでいてください。
- 329 : エキゾチックショートヘア(高知県):2012/11/08(木) 15:37:32.23 ID:mVgJmNMS0
- >>298
三菱っても10年前のエンジンだよ
燃費性能に関しては、朝鮮が自国で開発すると言い切った
- 330 : サバトラ(catv?):2012/11/08(木) 15:41:59.81 ID:EzOA6mv10
- GDI! GDI! GDI!
- 331 : スミロドン(宮城県):2012/11/08(木) 16:55:15.32 ID:OXLSPxwW0
- >>298
現行はDC・三菱・現代が同じグループだったころに共用ベース部分を3社共同で開発したエンジンを
現代が自社仕様で作ったエンジン。
プラットフォームも三菱ベースではなく自社オリジナルに切り換えてて三菱のお下がりではなくなってる。
- 332 : マンチカン(東京都):2012/11/08(木) 17:02:29.00 ID:jlqNuCpC0
- アメリカの前例で世界中で保障の可能性もあるな
もちろん韓国内でも。
- 333 : ギコ(神奈川県):2012/11/08(木) 17:07:07.37 ID:TGkQoe6t0
- >>332
>もちろん韓国内でも。
社員には補償しないだろなwww
もちろん韓国内でもやらないってレス見たぞ
- 334 : ハバナブラウン(沖縄県):2012/11/08(木) 17:08:10.12 ID:Hc6ZhGUm0
- 日頃から嘘ばっかついてるから痛い目に合うんだよ
75 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)