川崎市と県警、自転車専用道検証へ 川崎駅近くで全国初の社会実験/神奈川
2012年10月20日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
川崎市と県警は、京急川崎駅周辺の県道川崎府中線の上下線で各一車線を削減し、一方通行の自転車道を設置する全国初の社会実験を実施する。期間は11月14日から2週間で、対象エリアでは自転車の歩道走行を禁止する。効果や課題を検証し、今後の対策に反映させる方針。
社会実験の対象エリアは、同市幸区の幸町交差点から京急川崎駅に向かう高架下のアンダーパス(掘り下げ式道路)を通り同駅周辺地域まで。駅方面(上り線)240メートル、幸町交差点方面(下り線)190メートルの区間で、平日午前7時~午後7時の自転車通行量は3497台。
アンダーパス部分では、左側通行を守らず自転車が逆走するケースが多く確認されているほか、構造がすり鉢状でスピードが出やすく見通しが悪い。高架下には歩道に隣接する既存駐輪場があるため、自転車利用者の多くが歩道を走行しているという。今年5月には車道上で自転車同士による正面衝突事故が発生した。
こうした状況を踏まえ、市と県警は社会実験の実施を決定。具体的には、上下線の車道上に仮設ガードレールを設置し、側溝側に自転車道(幅約2メートル)を確保し、歩行者、自転車、自動車を空間的に分離する。自転車道には、法定外表示による自転車走行帯を明示するとともに、誘導員を配置する。
このほかの主な取り組みは、▽逆走禁止など自転車走行ルールの周知、啓発▽自転車の歩道走行の禁止▽信号秒時変更▽駐輪場の移設▽県道川崎府中線への車両流入規制▽放置自転車の撤去、違法駐車車両の取り締まり強化-など。
市建設緑政局は「アンダーパス部分では、自転車通行をめぐる事件、事故が発生しており、さらなる安全対策として、早急な対応が求められている」としており、実験結果を検証し、市の自転車通行環境整備基本方針に反映させる考えだ。
社会実験の対象エリアは、同市幸区の幸町交差点から京急川崎駅に向かう高架下のアンダーパス(掘り下げ式道路)を通り同駅周辺地域まで。駅方面(上り線)240メートル、幸町交差点方面(下り線)190メートルの区間で、平日午前7時~午後7時の自転車通行量は3497台。
アンダーパス部分では、左側通行を守らず自転車が逆走するケースが多く確認されているほか、構造がすり鉢状でスピードが出やすく見通しが悪い。高架下には歩道に隣接する既存駐輪場があるため、自転車利用者の多くが歩道を走行しているという。今年5月には車道上で自転車同士による正面衝突事故が発生した。
こうした状況を踏まえ、市と県警は社会実験の実施を決定。具体的には、上下線の車道上に仮設ガードレールを設置し、側溝側に自転車道(幅約2メートル)を確保し、歩行者、自転車、自動車を空間的に分離する。自転車道には、法定外表示による自転車走行帯を明示するとともに、誘導員を配置する。
このほかの主な取り組みは、▽逆走禁止など自転車走行ルールの周知、啓発▽自転車の歩道走行の禁止▽信号秒時変更▽駐輪場の移設▽県道川崎府中線への車両流入規制▽放置自転車の撤去、違法駐車車両の取り締まり強化-など。
市建設緑政局は「アンダーパス部分では、自転車通行をめぐる事件、事故が発生しており、さらなる安全対策として、早急な対応が求められている」としており、実験結果を検証し、市の自転車通行環境整備基本方針に反映させる考えだ。
最近のコメント
アクセスランキング
- 「県立図書館の閲覧・貸し出し廃止、川崎は廃館」と県教委方針/神奈川
- 都知事選:松沢氏が8日出馬表明、行革など前面に/神奈川
- 横浜DeNA:投手陣は下半身強化
- 横浜DeNA:4、6位指名が仮契約、赤堀「チームの顔に」
- 伊勢原球場の命名権、応募企業1件のみ/神奈川
- 横浜M:良くも悪くも主役/神戸戦から
- 小田急線小田原駅に木製ティラノサウルス出現/神奈川
- 川崎:背番号10、大車輪の活躍/浦和戦から
- 横浜DeNA:生活面も甘さ払しょく、倒れる選手続出8時間みっちり
- 8日から二俣川駅で秋田物産展、PRで「なまはげ」来社/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 県立川崎高OGが作品展、「卒業50年で節目の書」/神奈川
- (2012.11.8)
- 教育臨調での検討「幅広い視点で」、教員OBらが要請/神奈川
- (2012.11.8)
- 春高バレー県予選会:11日に準決勝、決勝/神奈川
- (2012.11.8)
- 夕方には車のライトを点灯に、11月10日にMM21地区で事故防止へ啓発活動/横浜
- (2012.11.8)
- 政令市は「独立」を訴え、地方制度調査会で反対の知事会と平行線に
- (2012.11.8)