「ホンマでっか!?TV」が強調するネットの危険性、ツイッターでは疑問の声も
- トピックニュース
- 2012年11月08日10時56分
7日に放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)の内容に、一部ツイッター上では疑問の声があがっている。
今回の放送では、お笑い芸人・明石家さんまを司会に「ネット社会の新常識」をテーマに進行。番組の内容は、SNSにおける個人情報流出の危険性を訴えるものから、「トイレでの孤独を癒すアプリ」といったウェブサービスの紹介まで、多岐に渡っていたが、とりわけ「ネット中毒」の危険性を強調する場面が目立った。
出演者である教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹氏は、「情報がすぐ得られるため自分の脳でしっかり考えることをしなくなる」と指摘。また、脳科学者の澤口俊之氏は「インターネット中毒障害は精神疾患の一部」「覚せい剤中毒とほぼ同じ」「重度のネット中毒者には隔離治療が必要」と警告した。
さらに、番組のテロップには「コンピューターを使いすぎると脳が退化する?!」「想像上に深刻!!ネット中毒の恐ろしさとは」と、見るからに恐ろしい言葉が並ぶなど、ツイッターでは、「ネットやべーな。みんなホンマでっかTV見た方がいいよ!」「ネット中毒恐ろしいな」と、番組の内容に驚きを隠せないユーザーのコメントが寄せられた。
だが、その一方では、「ネット中毒?なんでテレビは中毒じゃないのにネットだけ中毒なんて扱いになるの?」「日本人がネット中毒になる前に、そもそも『テレビ中毒』だったんじゃないかな?」「そう言えば、TVだって見過ぎたらバカになる、とか色々言われてたわね」と、露骨に「ネット中毒」の危険性を煽り、「テレビ」については一切触れない偏った番組構成に首を傾げるユーザも散見された。
【関連記事】
・フジテレビ「Mr.サンデー」の女性オタク特集に怒りのコメント殺到
・五輪メダリストに無茶な要求をする番組に、ユーザは「中継が見苦しい」
・脳科学者・澤口俊之氏 ブログ更新、金子哲雄さん偲ぶ
・尾木ママ、金子哲雄さんへ最後の別れの言葉……「見事なまくひき!! あっぱれ! 金子さん!」
【関連情報】
・「ネット中毒は隔離が必要」「攻撃性が強くて社会性が下がる」と、ホンマでっか!?TV(togetter)
今回の放送では、お笑い芸人・明石家さんまを司会に「ネット社会の新常識」をテーマに進行。番組の内容は、SNSにおける個人情報流出の危険性を訴えるものから、「トイレでの孤独を癒すアプリ」といったウェブサービスの紹介まで、多岐に渡っていたが、とりわけ「ネット中毒」の危険性を強調する場面が目立った。
出演者である教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹氏は、「情報がすぐ得られるため自分の脳でしっかり考えることをしなくなる」と指摘。また、脳科学者の澤口俊之氏は「インターネット中毒障害は精神疾患の一部」「覚せい剤中毒とほぼ同じ」「重度のネット中毒者には隔離治療が必要」と警告した。
さらに、番組のテロップには「コンピューターを使いすぎると脳が退化する?!」「想像上に深刻!!ネット中毒の恐ろしさとは」と、見るからに恐ろしい言葉が並ぶなど、ツイッターでは、「ネットやべーな。みんなホンマでっかTV見た方がいいよ!」「ネット中毒恐ろしいな」と、番組の内容に驚きを隠せないユーザーのコメントが寄せられた。
だが、その一方では、「ネット中毒?なんでテレビは中毒じゃないのにネットだけ中毒なんて扱いになるの?」「日本人がネット中毒になる前に、そもそも『テレビ中毒』だったんじゃないかな?」「そう言えば、TVだって見過ぎたらバカになる、とか色々言われてたわね」と、露骨に「ネット中毒」の危険性を煽り、「テレビ」については一切触れない偏った番組構成に首を傾げるユーザも散見された。
【関連記事】
・フジテレビ「Mr.サンデー」の女性オタク特集に怒りのコメント殺到
・五輪メダリストに無茶な要求をする番組に、ユーザは「中継が見苦しい」
・脳科学者・澤口俊之氏 ブログ更新、金子哲雄さん偲ぶ
・尾木ママ、金子哲雄さんへ最後の別れの言葉……「見事なまくひき!! あっぱれ! 金子さん!」
【関連情報】
・「ネット中毒は隔離が必要」「攻撃性が強くて社会性が下がる」と、ホンマでっか!?TV(togetter)
- 眞紀子氏 3大学新設を正式に認可
- 給食に欠けた"刃"が混入した疑い
- "君が代"訴訟、都に初の賠償命令21
- 維新と関係悪化で"焦る"東国原氏17
- 「ホンマでっか!?TV」に疑問の声53
- 尖閣の"共同管理"提案を否定せず20
- 斎藤佑樹を代表に選んだ"事情"5
- 監督の"失言"で引退した福本豊氏
- メイサに"ムカつく" 苦情電話も16
- ハリセンボン春菜が接触事故
- 中国人が"ロッピー"で偽造カード
- 競売で立退いた自宅に放火し逮捕
- 規制速度を見直し 実態に合わず
- USJ 順番待ちしてた女性が大怪我
- 「ひこにゃん騒動」和解受け入れ14
- 内柴被告の信じがたい言動が判明106
- 週刊朝日を"閲覧禁止"にする内情8
- 医師イジメ繰返す村で、また辞任
114
- 女不足の台東区、あふれる目黒区3
- 同性愛者に"美人局"仕掛け逮捕
- 中曽根元首相の夫人が死去
- 都知事選にミュージシャンが出馬
- 復興予算を"ネコババ"する官僚33
- 眞紀子氏へのバッシングに疑問も22
- 眞紀子氏3大学 一転認可の舞台裏3
- "有権者をバカにする"石原新党
6
- 若手議員が首相の様子を"暴露"
- 文春記事に橋下氏"ついに出たか"5
- 退職金を選挙資金に…塾生が悲鳴
4
- "いい宣伝"眞紀子氏の発言が物議
7
- 中国共産党の第18回党大会が開幕
- 日米合同訓練に"忍者"現れ大喝采29
- 中国ネットで卑下された小浜市
13
- 「日本の本当の衰退が始まった」144
- 豪でも驚くべき自然災害が発生2
- 英国人「Apple製品は使わない」
- "韓国はますます日本に似ていく"
- 香港紙「日本の劣勢は明らか」
15
- 米が"普通の先進国"になる場合も
1
- 中国"アニメ祭"のオブジェが話題20
- NY市場急落で日経平均が大幅続落
- 日本の家電が韓国に負けた理由
- 中国製パネルに米が"クロ"の判定6
- 元スクウェア社長「合併は失敗」70
- "セクシー過ぎる"と批判浴びるCM109
- 藻から燃料を作り出す施設を公開
- オバマ氏の再選で米金融株が暴落
- 無料アプリでの稼ぎ方は"無限"
- 暖冬の影響を受ける意外な業界
- 人生に失敗する男の"共通点"73
- NEC 最新のIT製品をお披露目
- iPad miniの原価 "高過ぎ"の声も4
- Chrome 最新安定版をリリース
- ハローマックの呟きに"涙腺崩壊"13
- mixiで明らかな"高齢化現象"2
- Appleの売上げ発表に疑問の声
3
- Google幹部も驚かせたアプリ
- ドコモ、Xiで"永年割引"を実施17
- "火星のGoogleマップ"が更に進化
- デジタル時代のダイエット術
- 寺脇康文が"相棒"を降板した裏
- ロンブー淳の横暴な武勇伝を暴露
7
- 人気芸人も驚く"上田晋也の素顔"
10
- 山崎邦正"お茶濁してた"芸人時代2
- モー娘。のパチンコ台に"悲哀"
4
- スタッフに"見切られた"女子アナ5
- "過激昼ドラ"の台本に夫が激怒23
- みな実アナ"熱愛"の裏に岡本夏生2
- いいとも出演時の変わり様に驚き2
- フジ次期エース、過去に"開脚"も2
- バルサ破る金星に大物歌手が号泣
- 爆笑必至な遠藤保仁の"写真"
- 「何とも悲惨」不幸な韓国人選手
- "メジャー組全滅"危機の裏事情
9
- 川崎だけじゃない"追っかけ選手"
- "主将・阿部"で日本代表に混乱も
- 最も多く代打送られた最弱打者2
- 桑田氏が"死球問題"について言及47
- 紅白戦で野球人生棒に振った選手1
- 創部84年で初の甲子園出場"当確"
おすすめ商品
関連ニュース:ホンマでっか!?TV
アクセスランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
AKB48河西智美が握手会やテレビ出演から逃走しすぎてファンがブチギレ!番組からは逃れてもハンターから逃れられたことは無い66
- 10
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10