原点のスープと新しいチャーシューを味わう♪ 「神楽」 平成24年11月7日
今日は開店当初の丸鶏を使用したスープで作っているという情報を得て早速こちらへ行ってまいりました。 お品書きです。中華そば+大盛り+塩窪焼チャーシュー(3枚)+炭火焼チャーシュー(2枚)+味玉+無添加餃子です。麺のアップです。1時30分頃到着先客4名後客5名と遅い時間で天気も悪かったのにそこそこお客さんが入っていました。
やはり、金沢を代表する超人気店だけありますね。
早速注文して待つこと6分ラーメン登場です。
今日はいつもより早く出てきたような気がしました。
まずはスープを一口角が取れた円やかなスープながらコクもあり魚介とのバランスも絶妙で得も言われぬ美味しさです\(^o^)/
それでいて醤油はキリッとして懐かしい味わいを感じます。
今日は新たに作られた塩窪焼チャーシューを食べましたが、炭火焼チャーシューより豚の旨みがギュッと凝縮されダイレクトに感じられました。
もちろん炭火焼チャーシューの香ばしい高級なボンレスハムのような味わいも捨てがたくどちらも美味しいです(^^♪
まだ身が硬すぎるということでこれから改良していくとおっしゃっていました。
いずれにしても炭火焼チャーシューとまた違った味わいの絶品チャーシューが食べられるのは嬉しい限りです。
塩窪焼チャーシューがレギュラーメニューになるかどうかは現時点では不明ですが、もしかしたら牛チャーシューに変わるかもしれません。
なんとかどちらでも良いので実現して欲しいですね(^^♪
穂先メンマはしなやかさを増して風味豊かでこちらのアッサリしたスープがよく染みて相性抜群です。
麺はプリプリモチモチでいつも美味しい麺ですが、今日のは特に美味しく感じました(^^♪
この麺も唯一無二の麺だと思います。
総じてアッサリしながらコク深くとても深い味わいのラーメンだと思います。
これからはこのスープを改良しながら使っていくとおっしゃっていたのでこれからが益々楽しみですね(^^♪
なお、写真はやはり3枚限定でお願いしますということでした。
ただし餃子やお品書きなどラーメンに関係ない写真は別だそうです。
中には食べる前に20枚ほど写真を撮られる方がいらっしゃっておいしく食べていただくためにやむなくこんなお願いをしているそうです。
それにしても20枚はガンコですね(@_@;)
大変美味しくいただきました。こだわりのスープに完敗です。ご馳走様でしたm(_ _)m
|