GREEがソーシャルビューイングアプリ「emocon」をリリース

スポンサーリンク
2012/11/07


GREEがVOYAGE GROUPと共同開発したアプリがリリースされています。


友だちとテレビ番組を楽しめるアプリ

emoconはVOYAGE GROUPの「tuneTV」をベースに開発された、友だちとテレビ番組を楽しむためのソーシャルなアプリ。


「emocon」は、テレビ視聴中にその番組に対する感情を3種類のエモボタンから選んで表現したり、「emocon」上でチェックインやコメント投稿を行い、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」をはじめ、TwitterやFacebookの友人と感情、感想を共有できるサービスです。

「emocon」の前身となる「tuneTV(※)」によるtwitterをベースとしたつぶやき閲覧、投稿はもちろんのこと、「emocon」ではSNS上の親しい友人がどの番組を見ているのかも知ることができ、視聴する番組を選ぶ際の参考にすることが可能です。

また、一人でのテレビ視聴でも、まるで友人たちと一緒に見ているように楽しむことができます。

株式会社VOYAGE GROUP – グリーとVOYAGE GROUP、ソーシャルビューイングアプリ「emocon」をリリース


こんな感じで盛り上がっている番組が可視化されます。

Mzl lbwlqtkv 320x480 75

フェイスブック、ツイッター、GREEの友だちとテレビを楽しむことができます。

Mzl gvyjluos 320x480 75

友だちがいない状態だと、ハッシュタグのツイートが流れていきます。これだけでも十分楽しいですね。

写真

エモコンという名前の通り、エモーションも手軽にシェアできます。テレビ番組をみながら、手軽に感情をシェアできるわけですね。このデータは番組のグラフに反映されます。

Mzl rlcooivm 320x480 75


GREEとの連携ということもあり、今後はさらに大きな展開が待っているのかもしれません。アプリのユーザー数が伸びれば、独自コンテンツの配信なんかもありえるのかも。