コメント欄について(2012/10/18)

【コメントNoについて】
・ブログ全体の通し番号から記事毎への通し番号に変更しました。
・ブログ全体の通し番号も右端に残してあります。
・フィーチャーフォンサイトのコメント番号はFC2の仕様上表示できないかもしれません・・・。
(現在挑戦中です。)


【レスポップ機能について】
・※○○or米○○で「記事毎のコメントNOの」該当レスがポップします。
・>>○○で記事本文のレスポップ、は対応しておりません・・・。


【IDについて】
かねてから実装したかった機能ですが
FC2の仕様上実装には複雑な作業が必要とのことで現在調整してもらっている最中です。
実装できるかは現時点ではまだわかりません。申し訳ないです。
→10/24対応しました。




retweet このエントリーをはてなブックマークに追加

お薦めサイトの新着記事
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/11/01 23:11 ] このサイトについて | CM(1)
  1. 鬼女速名無しさん 2012年10月19日 01:51 - このコメントに返信 | 130595
    ID付けて下さい!!!
コメントの投稿





※○○ or 米○○で該当レスがポップします。詳しくはこちら→コメント欄について
一部の単語を禁止ワードフィルタリングしています。
記事内容とは無関係なコメント・極端な煽りコメントはご遠慮下さい。
記事に対しての最大コメント数は1000件です。それ以上は反映されません。


RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】

スポンサードリンク
はてブ新着エントリー
逆アクセスランキング
10/16~10/31の人気記事