http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352196191/
1 :ゲニ丸ρ ★:2012/11/06(火) 19:03:11.71 ID:???0

41 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:16:32.7 ID:F4N48fSH0
11 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:06:28.95 ID:hpUuYpaH0
25 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:10:03.85 ID:Nv0PDE3X0
55 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:22:36.0 ID:7TJwBoUi0
70 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:29:10.2 ID:OK7A4lKG0
80 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:37:44.13 ID:26pF8hNh0
120 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:56:48.6 ID:1uReHptF0
258 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 22:47:49.86 ID:/KE67vB9P
272 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 23:33:34.0 ID:uynhmJI2P
元スレ:【AKB48】外国人はAKBをどう思う? 「子供にしか見えない」「人数多すぎ」「コンセプトが発明的」「日本人がここまで注目する理由がわからない」
1 :ゲニ丸ρ ★:2012/11/06(火) 19:03:11.71 ID:???0
AKB48についてどう思いますか? 日本在住外国人に聞いてみた!http://news.mynavi.jp/news/2012/11/05/103/index.html
今やテレビやラジオをはじめ、様々なメディアを賑(にぎ)わせているアイドルグループ、AKB48。
そんな彼女たちを、日本在住の外国人の皆さんはどう見ているのでしょうか?
■元気で明るいエネルギーを与えられるグループ(中国・男性・20代後半)
■かわいいです(インド・女性・30代後半)
笑顔で元気に歌って踊っている姿は人の心を明るくしますよね。アイドルの最も重要な役割はここにあるのではないでしょうか。
■いい曲ですが人数が多すぎ(シンガポール・男性・20代後半)
■メンバーの人数が多すぎます(タイ・女性・30代前半)
人数が多い、やはりこれは感じますよね。さすがこれまでの日本のアイドル史上最大の人数を誇るだけありますね。
■子供にしか見えないです(台湾・男性・20代後半)
■頑張っているという感じですかね。ですが、女としてはまだ若すぎます(私は32歳)。これからだと思います(イタリア・男性・30代前半)
■年齢で見ますと大人ではないのですが、セクシーなパフォーマンスをしている。少し疑問があります(イギリス・男性・40代前半)
若いというより幼いという印象を抱く人もいるようです。でも、女としてはまだ若すぎるなんて、なんだか色気のあるダメ出しですね。年を重ねることが楽しみになります。
■何でブームになっているのか、さっぱり分かりません(ウズベキスタン・男性・20代後半)
■日本だから可能な現象だと思います。日本人がここまで注目する理由がよく分かりません。ほかのグループとどこが違うのでしょうか?(フランス・女性・20代後半)
日本人でもこう感じている人、いると思います。しかし、瞬く間にお茶の間に浸透し、じゃんけん大会やAKB総選挙がテレビで放映されるなど、そのパワーは目をみはるものがあります。
■かわいいけど、音楽的ではない。「作られた」感じがする(オランダ・男性・30代前半)
そう感じても仕方ありません。アイドルとはそういうものですから。アイドルはトイレに行かないなんて、妄想をファンに抱かせるくらいまでになれば大成功なのです。
■ファンに成長過程を見てもらうという、AKB48のコンセプトが発明的で非常に興味深いと思います(ロシア・女性・20代後半)
AKB48よりもむしろ総合プロデューサーの秋元氏のほうに興味があるみたいですね。たしかにこれまでにないスタイルでアイドル活動を繰り広げていますよね。
■若い女の子が好きな日本ならではのアイドルグループ(フィンランド・女性・50代前半)
最後ビシッと締めていただきました。確かに日本では若さの価値が高いかもしれません。若いというだけで得をすることもしばしば。若者の皆さん、思う存分今を楽しんでください。
賛否両論のAKB48。いろんな意見がありましたが、それは認知度の高さの証明でもあります。さて、次はどんなことをして私たちに話題を提供してくれるのでしょうか。
41 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:16:32.7 ID:F4N48fSH0
多くの一般日本人も
>>1 と同意見
>>1 と同意見
11 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:06:28.95 ID:hpUuYpaH0
>■かわいいけど、音楽的ではない。「作られた」感じがする(オランダ・男性・30代前半)
こいつ的確だな
これが全てだよ
こいつ的確だな
これが全てだよ
25 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:10:03.85 ID:Nv0PDE3X0
CD工場が儲かるからメディアと公告代理店が流行らせたいだけ。
KPOPと同じ。
こんなことやってたら焼き畑農業みたいなもん。先に何も残らない。
日本の音楽産業を壊滅させるだけ
KPOPと同じ。
こんなことやってたら焼き畑農業みたいなもん。先に何も残らない。
日本の音楽産業を壊滅させるだけ
55 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:22:36.0 ID:7TJwBoUi0
国内じゃ高齢化とかババアばっかとか言われてるのにな
ももクロだとかモー娘。みたいなガチで子供ばっかのグループはどう見られてるんだろう
ももクロだとかモー娘。みたいなガチで子供ばっかのグループはどう見られてるんだろう
70 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:29:10.2 ID:OK7A4lKG0
パチンコ屋に委託で納品した分も 売り上げカウントする
インチキな手口で 水増しした ミリオンだから
大多数の人が知らない不思議なヒット曲に
インチキな手口で 水増しした ミリオンだから
大多数の人が知らない不思議なヒット曲に
80 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:37:44.13 ID:26pF8hNh0
正論
音楽業界とか芸能界はまずはまともなコンテンツつくれよ
売れないのは買いたいコンテンツがないから
音楽業界とか芸能界はまずはまともなコンテンツつくれよ
売れないのは買いたいコンテンツがないから
120 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 19:56:48.6 ID:1uReHptF0
注目じゃないんだよ
カネでメディアを占拠して視聴者の目と耳を覆ってる
カネでメディアを占拠して視聴者の目と耳を覆ってる
258 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 22:47:49.86 ID:/KE67vB9P
アイドルやアイドル俳優みたいなもの自体はいてもいいが
日本はメジャーな芸能界をそういう素人の学芸会で埋め尽くし過ぎだ
日本はメジャーな芸能界をそういう素人の学芸会で埋め尽くし過ぎだ
272 :名無しさん@恐縮です: 2012/11/06(火) 23:33:34.0 ID:uynhmJI2P
アイドルなんだからせめて、「顔が可愛いしか取り柄がない」と言われるくらいなら
まだいいが、AKBの場合は前田や指原とか、顔すら可愛くないのだから
日本人にも意味不明なグループ。
あと、「子供にしか見えない」というがAKBの上位7人くらいは
全員20~26歳くらいの結構いい歳したおばさん。
20~26歳がミニスカの女子高生の制服着て若い女のフリしてるw
まだいいが、AKBの場合は前田や指原とか、顔すら可愛くないのだから
日本人にも意味不明なグループ。
あと、「子供にしか見えない」というがAKBの上位7人くらいは
全員20~26歳くらいの結構いい歳したおばさん。
20~26歳がミニスカの女子高生の制服着て若い女のフリしてるw
元スレ:【AKB48】外国人はAKBをどう思う? 「子供にしか見えない」「人数多すぎ」「コンセプトが発明的」「日本人がここまで注目する理由がわからない」
41みたいに「多くの」と言ってしまうあたりが、自分の考えの正当化に必死な感じがして泣けてきます。272も自分の主観の正当化ですよね。
25はCD市場における小売りの状況とかに全く触れられてないので残念です。