[ホーム]
ツナマヨがおにぎりの代表面している
イッツトゥルー
飯の長期保存には向かない携帯食の機能を果たしていない
シャケと梅干しだろ
基本は塩
何でイメージカラーが青なんだ海産物だから?
ウメかコンブ
>飯の長期保存には向かない>携帯食の機能を果たしていないアルファー米おにぎり「15ヶ月持つわよ」
ツナマヨを家で再現しようとしても出来ないのですが…
「シーチキン」を使ってるファミマが今のところ一番美味い
セブンの塩むすびも意外と美味しいんだぜ
シーチキンにマヨネーズなんて家でもできる
ツナマヨは歩鮭と梅が飛車角で昆布とおかかが金銀王は炊き立ての塩むすび
>飯の長期保存には向かない>携帯食の機能を果たしていない山岡「マヨネーズは腐らないんですよ」
>山岡「マヨネーズは腐らないんですよ」油多いしな
具がケチくさい鮭とかもっとこんくらい入ってるべき
>油多いしなフイタ、こんなに完全分離してるの初めて見たわよく振ればマヨネーズに戻るのかな?
>油多いしなオリーブオイルで作れないのかねあれなら太りにくいけど
>具がケチくさい>鮭とかもっとこんくらい入ってるべき そうは言うが絶対くどいと思うぞ
TKG風おにぎりって消えたな
>オリーブオイルで作れないのかね>あれなら太りにくいけどヘルシーマヨネーズがそれ
雄山だったらこき下ろすのかな
タコライスおにぎりとか出ないだろうか
ツナマヨは意外とハイカロリー
でもうまいんだよなあツナマヨ初めて食べた時は感動したもんだ
>雄山だったらこき下ろすのかな 至高のツナマヨとかシュール過ぎる
>>オリーブオイルで作れないのかね>>あれなら太りにくいけど>ヘルシーマヨネーズがそれthanks あるのか
雄山は素材が悪いとかブー垂れつつ新しい組み合わせとして評価してくれるんじゃない
コンビニで買うのはたらことしゃけだ
サンクスの和風とワサビのやつが好きで最近昼食はコレが多い
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
いくらおにぎり美味しいよ後はコンブ・ツナマヨ・海老マヨ・梅が好き
マヨ嫌いにとってはマヨネーズおにぎりブームが憎い何でもかんでもマヨ入れんなっていうか
コンビニならおにぎり&おかずセットのツナマヨ
塩鯖美味いぞ塩鯖
こんぶとおかかだけあればいいです
辛子明太子って全国的にある?福岡県じゃ普通に置いてるけどふと疑問に思った
ツナマヨは手巻きがあるからこんぶかな
>辛子明太子って全国的にある?あるよ本州では九州の人は辛子明太子のおにぎりしか食べないと思ってる
>辛子明太子辛子明太子おにぎりは関東でも売ってるよ
セブンイレブンのエビマヨが最高
一時期しおむすびって白米に塩塗しただけのおにぎりをコンビニで見掛けたんだけど最近見ないな
今も売られてるよ一時期プッシュされてすっかり定着した
バター醤油おにぎりこそ至宝
ツナマヨって言ってみれば飯茶碗の上にマヨネーズをムニュウって出してグッチャぐっちゃ混ぜてるようなやつだろそんなものを喜んで食うなんて育ちを疑うわ
>ツナマヨって言ってみれば>飯茶碗の上にマヨネーズをムニュウって>出してグッチャぐっちゃ混ぜてるようなやつだろびっくりするくらい全然違う
>そんなものを喜んで食うなんて育ちを疑うわこの21世紀にツナマヨ食ったこと無い奴がいるなんて
塩むすびそんなに微妙な立場なの?妹とか祖母とか身内の女が既製品の味嫌うからそういうタイプの人に受けてるのかと思った
>ツナマヨって言ってみれば>飯茶碗の上にマヨネーズをムニュウって>出してグッチャぐっちゃ混ぜてるようなやつだろそれマヨごはんじゃね?
ツナマヨはもうブームとかじゃないだろ
>何でイメージカラーが青なんだ>海産物だから?確かにイメージカラー青が多いね別に示し合わせた訳でもないのになんとなくそうなったのかなあと塩にぎりとかも青のパッケージだったりするの有るな
おにぎりの具なら美味しいのになぜパンの具になると不味いのか
>おにぎりの具なら美味しいのに>なぜパンの具になると不味いのか魚をおかずにご飯を食べるのは日本人にとってとても馴染みの深い文化だからな
ブームというかもはや定番
『 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L169W2?tag=futabachanmay-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,393発売予定日:2013年1月29日(発売まであと83日)