No.167242023 12/09/30(日)17:31:36
1
美味い美味いって食べてたのに伏せ丼しない奴
No.167242840 12/09/30(日)17:37:34
2
店員だけどテーブル汚れてすごい迷惑
気狂ってんじゃねこの馬鹿客
No.167243080 12/09/30(日)17:39:14
3
俺も汁は飲まないけど伏せ丼はちゃんとするよ
No.167243163 12/09/30(日)17:39:52
4
なにこれ
No.167243194 12/09/30(日)17:40:05
5
テーブル汚れるだろやめろよ
No.167243209 12/09/30(日)17:40:12
6
珍百景
No.167243317 12/09/30(日)17:41:03
7
バカが立てたスレ
No.167243319 12/09/30(日)17:41:05
8
伏せ丼しない男の人って…
No.167243345 12/09/30(日)17:41:16
9
>店員だけどテーブル汚れてすごい迷惑
伏せ丼してくれるってとこは汁完したって事なんだからありがとうございますだろ
No.167243385 12/09/30(日)17:41:33
10
自己満足のために店に迷惑をかける客の例
No.167243469 12/09/30(日)17:42:10
11
どうしてもやりたいなら
紙で碗を綺麗に拭いてからやってくれ
No.167243477 12/09/30(日)17:42:13
12
>伏せ丼してくれるってとこは汁完したって事なんだからありがとうございますだろ
No.167243504 12/09/30(日)17:42:24
13
ググってもでてこねえぞ伏せ丼
No.167243510 12/09/30(日)17:42:28
14
完食を滅多にしないからできないや・・
No.167243512 12/09/30(日)17:42:28
15
こんな馬鹿な真似する奴見たことねぇ…
No.167243521 12/09/30(日)17:42:31
16
誰が言いだしたんだこんな悪習
No.167243547 12/09/30(日)17:42:42
17
どこの国の文化だ
No.167243581 12/09/30(日)17:42:54
18
汁を全部飲んでも丼は汚れてるだろ
それとも丼ペロペロ舐めて綺麗にしてるのか?
No.167243610 12/09/30(日)17:43:06
19
俺の育った日本て国じゃこんなことするやつはいなかったぞ
No.167243622 12/09/30(日)17:43:10
20
どうしてもしたいなら器完全に拭いてからにしろ
No.167243659 12/09/30(日)17:43:19
21
価値観の押し付けすぎる…
No.167243662 12/09/30(日)17:43:20
22
何処の国の文化だよ
No.167243664 12/09/30(日)17:43:21
23
品の良い行為じゃないからね
No.167243666 12/09/30(日)17:43:22
24
伏せ丼とかキチガイか
No.167243687 12/09/30(日)17:43:29
25
いやがらせ以外のなにものでもないだろ
No.167243694 12/09/30(日)17:43:31
26
汁完とかなにそれキモイ
No.167243695 12/09/30(日)17:43:32
27
>ググってもでてこねえぞ伏せ丼
出てきたよ
ドキドキしながら初伏せ丼とか書いてたよ
馬鹿じゃなかろうか
No.167243709 12/09/30(日)17:43:37
28
>伏せ丼してくれるってとこは汁完したって事なんだからありがとうございますだろ
どこの文化なんだろうか?
判らないので説明して欲しい
No.167243719 12/09/30(日)17:43:42
29
伏せなくてもスープ全部飲んだかはすぐわかりますよね?
No.167243752 12/09/30(日)17:43:56
30
なんすかコレ
No.167243760 12/09/30(日)17:44:00
31
着丼といいラーメン界は初めて見る単語ばかりだ
No.167243764 12/09/30(日)17:44:03
32
>伏せ丼してくれるってとこは汁完したって事なんだからありがとうございますだろ
直接言った方が喜ぶだろ…
No.167243791 12/09/30(日)17:44:18
33
すげえ迷惑
べたべたしそう
No.167243837 12/09/30(日)17:44:34
34
>なんすかコレ
迷惑行為
No.167243839 12/09/30(日)17:44:34
35
礼儀なんだが
No.167243844 12/09/30(日)17:44:37
36
>汁完
なにこれ?
No.167243865 12/09/30(日)17:44:43
37
>伏せ丼してくれるってとこは汁完したって事なんだからありがとうございますだろ
いいからさっさとでてけよ二度とくんな
No.167243874 12/09/30(日)17:44:47
38
普通においしかったっていやあいいのにわざわざ意味ない行動するからおかしくなるんだよな
No.167243889 12/09/30(日)17:44:52
39
>汁完
まずこの単語を初めて知ったわ
いや意味はわかるけどさ
No.167243896 12/09/30(日)17:44:55
40
この文化は東京から出さないでね
うっとおしいいし
No.167243899 12/09/30(日)17:44:56
41
気にくわない料理は足下に捨て
それとなく店側に改善を促す
ご存知、天地返し
No.167243936 12/09/30(日)17:45:16
42
迷惑行為
この一言につきるな
No.167243946 12/09/30(日)17:45:21
43
http://foyaji.n-da.jp/e58506.html
感謝の印なんだってよ
No.167243961 12/09/30(日)17:45:28
44
伏せ丼知らない「」は
これをやるやつは半可通で物知らずのトラブルメーカーだということだけ覚えておけばいい
No.167243971 12/09/30(日)17:45:31
45
迷惑だからやめろバカ
No.167243980 12/09/30(日)17:45:34
46
俺も今度から飯屋に行ったら伏せ皿するようにするわ
No.167243983 12/09/30(日)17:45:35
47
まずい店にいやがらせでやるとかのほうがまだ理解できる
No.167244036 12/09/30(日)17:45:50
48
まずかったときは何丼したらいいんだ
No.167244054 12/09/30(日)17:46:02
49
あわわ…キチガイじゃ
No.167244067 12/09/30(日)17:46:06
50
>これをやるやつは半可通で物知らずのトラブルメーカーだということだけ覚えておけばいい
知らないからって叩きに持ってこうってのは良くないよ
上で言われてる通りこれは感謝の印で店員とのコミュニケーション
No.167244072 12/09/30(日)17:46:07
51
カタ飯をよそう前の茶碗
No.167244078 12/09/30(日)17:46:10
52
su650224.jpg
No.167244082 12/09/30(日)17:46:11
53
>まずかったときは何丼したらいいんだ
飛丼!
No.167244094 12/09/30(日)17:46:16
54
東京での最高の賛辞は店ごとひっくり返す
No.167244095 12/09/30(日)17:46:17
55
完食して頂いたのはありがたいですが
正直迷惑です
No.167244097 12/09/30(日)17:46:17
56
なんの理由もないけど韓国っぽい
No.167244178 12/09/30(日)17:47:00
57
ここ以外のところで
?
5cm
とか嬉しそうにやるような感じなのかな
No.167244182 12/09/30(日)17:47:03
58
上の方で店員「」嫌がってんじゃねーか!
No.167244208 12/09/30(日)17:47:21
59
>知らないからって叩きに持ってこうってのは良くないよ
>上で言われてる通りこれは感謝の印で店員とのコミュニケーション
どこの国の文化だよ
No.167244211 12/09/30(日)17:47:23
60
迷惑ですって言ってる「」がいるってことは
普通にやられてることなのか…?
No.167244214 12/09/30(日)17:47:27
61
しかしよくもまあ毎度毎度くっだらねー煽り合いのネタを探してくるよな
そんなにヒマなのかスレ「」は
No.167244217 12/09/30(日)17:47:28
62
少なくとも日本人じゃない
発想が不衛生
No.167244223 12/09/30(日)17:47:31
63
片付ける時にどんぶりが逆だと取りづらいと思うんだが…
店の回転効率下げるための嫌がらせか?
No.167244224 12/09/30(日)17:47:31
64
中国とか韓国の人かもスレ「」
No.167244225 12/09/30(日)17:47:32
65
伏せ丼()
No.167244228 12/09/30(日)17:47:32
66
>まずかったときは何丼したらいいんだ
壁丼
No.167244230 12/09/30(日)17:47:36
67
店員じゃなくても隣の客が丼ひっくり返しだしたら
なんだこいつ…と思うよ
No.167244231 12/09/30(日)17:47:36
68
>なんの理由もないけど韓国っぽい
あそこは風情もクソもない金属皿だから
むしろ中国っぽいと思った
No.167244233 12/09/30(日)17:47:37
69
>知らないからって叩きに持ってこうってのは良くないよ
>上で言われてる通りこれは感謝の印で店員とのコミュニケーション
これやると店員喜ぶの?
No.167244255 12/09/30(日)17:47:46
70
こういういわゆる「象徴的」な礼儀が好きだよねラーメンって
礼儀とも言えないけど
No.167244264 12/09/30(日)17:47:49
71
こんな意味不明なことやるくらいなら
美味しかったです、また来ますの一言のが気持ちいいわ
No.167244275 12/09/30(日)17:47:58
72
着丼とかこの前初めて聞いたけどバカみたい
No.167244294 12/09/30(日)17:48:10
73
中国は少し残すのが作法じゃなかったっけ?
No.167244295 12/09/30(日)17:48:11
74
中国の人なん?スレ「」
そんな風習あるんだ
土人っぽいね
No.167244302 12/09/30(日)17:48:13
75
美味しいラーメンだったら最後は両手で丼を持って飲み干す
これが汁完
綺麗に飲み干した丼を両手の間でくるっと逆さまにして伏せ丼でご馳走でした
ちなみにまだ食べ終えてないのに両手で丼を持ってはいけないよ
No.167244318 12/09/30(日)17:48:20
76
感謝の印なら丼が傷まずテーブルが汚れず店員が回収し易く置いてあげて
No.167244334 12/09/30(日)17:48:28
77
>ただバカな目立ちたがりのオヤジの行為です。
>Q&Aで答えますとスープ1滴まで大変おいしくいただきました。ありがとうございました。と言う勝手な思い込みからの行動です。
>バカなやつと思ってください。
心の底から寒い
No.167244336 12/09/30(日)17:48:29
78
ラーメンは着丼に始まり伏せ丼で終わる
No.167244342 12/09/30(日)17:48:32
79
>とか嬉しそうにやるような感じなのかな
ふ~ん 大人なのに知らないんだ
系だと思う
No.167244345 12/09/30(日)17:48:33
80
>上の方で店員「」嫌がってんじゃねーか!
それは普通に煽りだろ
わかってる人なら感謝の印として意識してる
No.167244353 12/09/30(日)17:48:36
81
ラーメン屋で働いてるけど
一番何が嫌ってテーブル片付けるときに持ちづらいんだよ伏せてあると
No.167244360 12/09/30(日)17:48:38
82
ラーメンってなんでこんなナルシスティックな食べ物になっちゃったんだ
No.167244375 12/09/30(日)17:48:46
83
>こういういわゆる「象徴的」な礼儀が好きだよねラーメンって
いや全然
No.167244389 12/09/30(日)17:48:55
84
ラーメンオタってキチガイばかりなの・・・?
No.167244393 12/09/30(日)17:48:58
85
店員の手間を増やしそうな事を感謝の気持ちとか言って押し付けるのが正しいわけないだろ
No.167244418 12/09/30(日)17:49:05
86
よそで宗教的儀式はやめてよね
No.167244421 12/09/30(日)17:49:06
87
はい
No.167244454 12/09/30(日)17:49:20
88
何だラーメン屋の話か
だったらこれも中国文化の一つなんだろうな
不衛生すぎるから勘弁してもらいたいんだが
No.167244459 12/09/30(日)17:49:24
89
いやな自己主張だ
No.167244479 12/09/30(日)17:49:32
90
ラーメンみたいな油汁な代物でこんな汚いことすんの!?
No.167244480 12/09/30(日)17:49:33
91
次郎コピペの仲間だろコレ
No.167244524 12/09/30(日)17:49:55
92
>ラーメン屋で働いてるけど
>一番何が嫌ってテーブル片付けるときに持ちづらいんだよ伏せてあると
待ってくれ、このキチガイ行為やるやつ普通に居るの?
No.167244528 12/09/30(日)17:49:58
93
>中国は少し残すのが作法じゃなかったっけ?
それをやらないともてなした側が充分に満腹するほど出さなかったという意味になるのでメンツがつぶれる
もてなしの場でなけりゃ関係ないよ
No.167244535 12/09/30(日)17:50:05
94
俺もうまかったら伏せ丼するよ
健康の為に汁は残すけど
No.167244556 12/09/30(日)17:50:15
95
叩きたい「」が集まってきた!
No.167244559 12/09/30(日)17:50:17
96
なるほど
恩を仇で返すってことだな
No.167244562 12/09/30(日)17:50:20
97
器とりづらいしきたねーだろやめろよ
No.167244568 12/09/30(日)17:50:22
98
>ちなみにまだ食べ終えてないのに両手で丼を持ってはいけないよ
なぜ?
No.167244572 12/09/30(日)17:50:25
99
感謝の印に嫌がらせってどういう神経してんだこれ考えた奴
No.167244573 12/09/30(日)17:50:25
100
こんな事やってる奴見たことねえよ…
禅寺じゃねえんだから
No.167244575 12/09/30(日)17:50:26
101
>わかってる人なら感謝の印として意識してる
天一のジジイが分かってるとは思えねえ・・・
No.167244580 12/09/30(日)17:50:28
102
中国は少し残すのが礼儀だからありえないだろ
No.167244587 12/09/30(日)17:50:30
103
こういうのも数年したら文句言う奴何なのとか言うのが出てきそうで怖い
No.167244598 12/09/30(日)17:50:37
104
次郎コピペもそうだけどラーメン好きって勝手な俺ルール作るの好きだよね…
No.167244608 12/09/30(日)17:50:42
105
>待ってくれ、このキチガイ行為やるやつ普通に居るの?
少なくともうちに来る客の中には少ないけどいるよ
No.167244610 12/09/30(日)17:50:44
106
オタくせぇ風習だ
こんなんする位なら完食せんでいいわ
No.167244617 12/09/30(日)17:50:47
107
>俺もうまかったら伏せ丼するよ
>健康の為に汁は残すけど
そぉい!
No.167244621 12/09/30(日)17:50:49
108
>ラーメンオタってキチガイばかりなの・・・?
ラーメンマニアなんて他に何の趣味もない奴がのめりこむ世界なので
No.167244625 12/09/30(日)17:50:52
109
>健康の為に汁は残すけど
やめたげてよ!?
No.167244636 12/09/30(日)17:51:00
110
いもげでこれするやついたんだ
もう来なくていいから
No.167244647 12/09/30(日)17:51:06
111
いや、待って
煽りたいとか火種撒きたいとかそういう意図じゃなく
本当にどんぶり伏せるのが正しい行為って思っちゃってるの?
No.167244649 12/09/30(日)17:51:07
112
>それは普通に煽りだろ
>わかってる人なら感謝の印として意識してる
こういう煽り嫌いじゃないぜ
No.167244652 12/09/30(日)17:51:10
113
>伏せ丼
こんな文化今はじめて知ったけど一生真似しないと思う
No.167244657 12/09/30(日)17:51:13
114
ちなみに最近では器も食べるほど美味しかったという意味を込めて
食器を持って帰る失せ丼が流行ってる
No.167244666 12/09/30(日)17:51:16
115
だから中華屋の床やテーブルはベッタベタなのか…
No.167244672 12/09/30(日)17:51:19
116
マナーなら仕方ない
広めるしかないな
No.167244680 12/09/30(日)17:51:23
117
チップでも渡せば?
No.167244692 12/09/30(日)17:51:26
118
店員ですが今までみたことありません
されたら「アリガトゴザイマシター」とはいうけど「なにやってんだコイツ?」って目で見ながらあとで店長となんだあいつって話します
No.167244708 12/09/30(日)17:51:33
119
ラーメン屋で食べ終わったらカウンターの一段上に乗せて返却するかどうか迷う
No.167244720 12/09/30(日)17:51:38
120
そぉい!
No.167244723 12/09/30(日)17:51:40
121
>ちなみに最近では器も食べるほど美味しかったという意味を込めて
>食器を持って帰る失せ丼が流行ってる
こっちの方がまだ理解できる
No.167244724 12/09/30(日)17:51:40
122
>こういういわゆる「象徴的」な礼儀が好きだよねラーメンって
>礼儀とも言えないけど
電車もそうだが知恵遅れは儀式的なことや決まった行為にすごく価値を見出すそうだね
No.167244732 12/09/30(日)17:51:44
123
>ラーメン屋で食べ終わったらカウンターの一段上に乗せて返却するかどうか迷う
これは迷う
No.167244742 12/09/30(日)17:51:49
124
親のしつけが失敗するとこんな習性拾ってくるんだな
No.167244752 12/09/30(日)17:51:54
125
>俺もうまかったら伏せ丼するよ
>健康の為に汁は残すけど
テーブル汚すなバカ!
No.167244757 12/09/30(日)17:51:58
126
マジでわからん見たこともない
何なんだ伏せ丼
No.167244771 12/09/30(日)17:52:04
127
>こっちの方がまだ理解できる
いやいやいや
No.167244772 12/09/30(日)17:52:04
128
ググるとそれなりにヒットするから一定の数の人間がやってるのは事実なんだろう
結構多いんだね野放しにされてる精神異常者
No.167244802 12/09/30(日)17:52:21
129
ラーメンはただの食事じゃない
芸術というと言いすぎかもしれないが独自の文化を持っているからただ食べるだけの人にはわからないかもしれないね
No.167244806 12/09/30(日)17:52:23
130
>俺もうまかったら伏せ丼するよ
>健康の為に汁は残すけど
だばぁ
No.167244819 12/09/30(日)17:52:28
131
>いや、待って
>煽りたいとか火種撒きたいとかそういう意図じゃなく
>本当にどんぶり伏せるのが正しい行為って思っちゃってるの?
煽りたい意図はないよ
でもこれはちゃんと意味のある行為でコミュニケーションとして成立してるってことはわかってほしいな
No.167244849 12/09/30(日)17:52:38
132
ラーメンコミュでは一般的になってきてるな
No.167244869 12/09/30(日)17:52:47
133
こんな風習しらねーよ
どこの馬鹿が流行らせようとしてるのか気になるわ
No.167244873 12/09/30(日)17:52:48
134
オタ芸みたいな
No.167244876 12/09/30(日)17:52:48
135
>でもこれはちゃんと意味のある行為でコミュニケーションとして成立してるってことはわかってほしいな
成立してねーじゃん!!
No.167244880 12/09/30(日)17:52:49
136
>芸術というと言いすぎかもしれないが独自の文化を持っているからただ食べるだけの人にはわからないかもしれないね
現代アートスレ!
No.167244882 12/09/30(日)17:52:50
137
キチガイの行為がこうやってキチガイに広まっていくんだから
ネットって怖いわ
No.167244889 12/09/30(日)17:52:52
138
釣り野伏せすぎる…
No.167244899 12/09/30(日)17:52:55
139
>でもこれはちゃんと意味のある行為でコミュニケーションとして成立してるってことはわかってほしいな
ちゃんと成立するところでやってくれよ
少なくともうちじゃ迷惑だ
No.167244913 12/09/30(日)17:53:03
140
むせ丼とかもあるのかな
No.167244918 12/09/30(日)17:53:05
141
コミュニケーションではない
一方的な押し付けだろ
No.167244922 12/09/30(日)17:53:08
142
店側がこんなもん考案するとは思えないからラーメン好きが考えたんだろうと思うけど
「美味かった!汁も残さず食った!その感謝の証として丼ひっくり返していくからね!これは感謝の証だからね!」
って発想はマジで分からない
No.167244928 12/09/30(日)17:53:11
143
店側の迷惑を考えない感謝って嫌がらせよりもウザイよね
やってる人達に悪意がないってのが特に
No.167244936 12/09/30(日)17:53:15
144
これやったあとすぐ出ていくわけだから注意するタイミングがない
No.167244951 12/09/30(日)17:53:23
145
こんだけ周知されてないものがコミュニケーションとして成り立ってるとは思えないが…
No.167244953 12/09/30(日)17:53:23
146
やっぱラーメンは駄目だな
No.167244954 12/09/30(日)17:53:23
147
ラーメンが芸術とか
アート(笑)みたいなもんじゃん
No.167244957 12/09/30(日)17:53:24
148
>>ラーメン屋で食べ終わったらカウンターの一段上に乗せて返却するかどうか迷う
>これは迷う
考えた結果カウンター後ろの調理場が洗い場からは遠そうだったので止めた
そもそも器回収するときはテーブル拭くのもついでだろうから距離とか関係ないし
No.167244970 12/09/30(日)17:53:35
149
>綺麗に飲み干した丼を両手の間でくるっと逆さまにして伏せ丼でご馳走でした
>でもこれはちゃんと意味のある行為でコミュニケーションとして成立してるってことはわかってほしいな
通じればいいんだよ
通じてない
No.167244972 12/09/30(日)17:53:37
150
口つけるとこをテーブルに伏せるとかおかしい
No.167244988 12/09/30(日)17:53:44
151
シコ丼
No.167244997 12/09/30(日)17:53:48
152
>これやったあとすぐ出ていくわけだから注意するタイミングがない
何回かやったら顔覚えられて出禁にされそう
No.167245006 12/09/30(日)17:53:52
153
店側への感謝が形骸化して無意味になったんじゃなく
ただのアピールから発生してるから性質が悪いなこれ
No.167245010 12/09/30(日)17:53:53
154
こんなんする奴が常連になったら張り紙するしかねえよ…
No.167245023 12/09/30(日)17:53:57
155
これが今流行のラーメン芸
No.167245036 12/09/30(日)17:54:00
156
美味かったんならそんな回りくどいことせずにまた来ますとか会話でコミュニケーションしろよ!
No.167245038 12/09/30(日)17:54:03
157
こういうの店が怒らないから広がっていくんだ
やりかた変えたら何滴かのこったスープわざわざたらして美味しかったです!っていうキチガイ行為だわ
No.167245045 12/09/30(日)17:54:04
158
割丼
No.167245068 12/09/30(日)17:54:13
159
こういうキチガイ行動を見ると次郎コピペが完全に創作とは思えなくなるから怖い
No.167245069 12/09/30(日)17:54:13
160
「」ってフィンガーボールの水ぐびぐびやりそうだよね
No.167245082 12/09/30(日)17:54:15
161
なにがコミュニケーションだ、御礼は口で言えよ
周りから見たらドン引きだバカ
No.167245097 12/09/30(日)17:54:22
162
ごっそさーん!美味しかったっすよー!
でいいじゃん!
No.167245132 12/09/30(日)17:54:38
163
>「」ってフィンガーボールの水ぐびぐびやりそうだよね
(なんで?)
No.167245139 12/09/30(日)17:54:39
164
伏せ丼はやらないけど感謝を口出すのは恥ずかしいから
会計の時に店員さんにピッって言ってる
No.167245156 12/09/30(日)17:54:46
165
というか
うまくても別に自己主張する必要ないよね
また来ればいいだけだし
No.167245158 12/09/30(日)17:54:47
166
ひっくり返した丼の上に蓮華とか置くなよ邪魔だろ
No.167245167 12/09/30(日)17:54:50
167
ジロリアンとか言って騒いでた人間の末路
No.167245169 12/09/30(日)17:54:51
168
>「」ってフィンガーボールの水ぐびぐびやりそうだよね
何言ってんだお前
No.167245170 12/09/30(日)17:54:51
169
おいしかったよ また来るよ
って普通に言えばいいじゃん
No.167245172 12/09/30(日)17:54:52
170
食べたものが美味しすぎて即吸収されて残りカスが出ちゃったから
クソ丼おいときますねー
No.167245186 12/09/30(日)17:54:59
171
ラーメン店といってもやはり色々なお店があるわけで
アンテナ、意識の高い店も昔ながらの中華定食店もどれもラーメン店だ
だから意識の高い店知らない人には奇異に映るのは仕方が無いと思うよ
No.167245200 12/09/30(日)17:55:07
172
注文するとき言えばいいじゃん「美味かったら伏せ丼しますんで!」って
たぶん完食できない程度にまずいラーメンで歓迎されると思うけど
No.167245206 12/09/30(日)17:55:10
173
少なくとも界隈じゃ伏せ丼やめろとかキチガイとか言うのは聞かないけどね
叩かれてるのは壺とかで煽りたいだけに使われる程度で意味持たんだろ
分かる人ならちゃんとやってる
No.167245214 12/09/30(日)17:55:12
174
江戸時代からある風習なんだな
No.167245226 12/09/30(日)17:55:16
175
>でいいじゃん!
伏せ丼の方がかっこよくて目立てるじゃんッッッ!!!
No.167245242 12/09/30(日)17:55:21
176
コミュニケーションとか感謝とか散々言うけど
テーブル汚れるだろ!って意見には全く反論無くて吹く
No.167245258 12/09/30(日)17:55:25
177
>「」ってフィンガーボールの水ぐびぐびやりそうだよね
何受信したんだお前
No.167245264 12/09/30(日)17:55:26
178
俺これ少しわかるわー
サルチネス読んだからぎりわかる
No.167245296 12/09/30(日)17:55:37
179
>会計の時に店員さんにピッって言ってる
ピピッ
No.167245302 12/09/30(日)17:55:40
180
独り善がりの謝意とか逆に迷惑だろ
No.167245305 12/09/30(日)17:55:41
181
会計のトキにごちそうさまっていうのすら恥ずかしがる俺だ
No.167245316 12/09/30(日)17:55:45
182
まあ口交わすこともできないコミュ障がやってることだから
口で言えって言っても障害者の時点で無理
No.167245318 12/09/30(日)17:55:45
183
>会計の時に店員さんにピッって言ってる
言う時はピピッだぞ
そんなんじゃ店員に伝わらんぞ
No.167245331 12/09/30(日)17:55:51
184
伏せ丼を上回るダブル伏せ丼!
No.167245333 12/09/30(日)17:55:51
185
くだらねえ
No.167245351 12/09/30(日)17:56:02
186
>少なくとも界隈じゃ伏せ丼やめろとかキチガイとか言うのは聞かないけどね
伏せ丼いいよね・・・
いい・・・
って奴らの集まりなんだから反対意見無いのはあたりめーだろ
No.167245358 12/09/30(日)17:56:05
187
美味しかったお礼を
→「美味しかったですごちそうさま」と言う
→&スープを全部飲む
そこでいいじゃないか
なんでレベルアップさせるんだよ店に迷惑な方向に
No.167245380 12/09/30(日)17:56:13
188
意識の高い店は
そんなことせん
No.167245382 12/09/30(日)17:56:14
189
ラーメンについて認識のギャップがあるよね
No.167245385 12/09/30(日)17:56:15
190
>伏せ丼を上回るダブル伏せ丼!
そのまんまじゃねぇか!
でも多分一番理想的だと思います
No.167245402 12/09/30(日)17:56:24
191
マットで殺されるのと伏せ丼どっちがマシ?っていわれりゃまぁ後者だ
No.167245407 12/09/30(日)17:56:25
192
待てよ煽りしてんじゃなく本当にこれはコミュニケーションですと言ってる奴がいないか?
No.167245418 12/09/30(日)17:56:31
193
スレ画なんか足りないと思ったらフィギュアだ
No.167245427 12/09/30(日)17:56:34
194
ラーメンと餃子とライス頼んだら
全部伏せるの?
キチガイじゃん?
No.167245428 12/09/30(日)17:56:34
195
こういう文化は知ってるけど感謝されてありがたいという気持ちより
うぜぇって気持ちの方が上回る
No.167245470 12/09/30(日)17:56:52
196
伏せて置かれてる油なんかが付いてるどんぶり
取りにくそうだ…
No.167245510 12/09/30(日)17:57:07
197
家でも食べ終わったらテーブルの上に皿をひっくり返すだろ?
No.167245518 12/09/30(日)17:57:11
198
MY丼ぶりもって来店するのはどうだろ
自丼とかいって
No.167245521 12/09/30(日)17:57:13
199
店員に「ごちそうさまです」っていって勘定渡そうとしたら
店員に「ごちそうさまです」って言われた俺はどうしたら
No.167245534 12/09/30(日)17:57:16
200
店側がいっそ伏せ丼禁止とか張り出せばいい
と言ってもやる側は好意なのに何が悪いんだ!とか言い出すんだろうな
No.167245551 12/09/30(日)17:57:23
201
混んでる時にやったら店員に殴られても文句言えない
No.167245553 12/09/30(日)17:57:23
202
>伏せ丼いいよね・・・
>いい・・・
>って奴らの集まりなんだから反対意見無いのはあたりめーだろ
だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
内輪でわかってる話ならいいじゃん
叩きたいだけなんだろ?
No.167245556 12/09/30(日)17:57:24
203
そのうち頼んだ丼を全部積む 積み丼とかはじめるぜ
No.167245558 12/09/30(日)17:57:25
204
何なの?麺の湯切りとかにカッコイイ名前つけたり額にタオル巻いて腕組みするような店主の店だと伏せ丼大歓迎なの?
こわ・・・
No.167245561 12/09/30(日)17:57:25
205
だれも得しない
No.167245568 12/09/30(日)17:57:26
206
酒の席で乾杯の後に頭の上で杯ひっくり返すならやった
それの派生のつもりなら自分の頭上でやればいいと思う
No.167245574 12/09/30(日)17:57:27
207
1300人もいるんだ
1人くらいはマジな奴が居てもおかしくはない
もうやめとけ
No.167245577 12/09/30(日)17:57:28
208
>ラーメンと餃子とライス頼んだら
そういうお店では伏せ無い
No.167245579 12/09/30(日)17:57:29
209
http://jun1646.n-da.jp/e4712.html
コレ見るとどうも山形県の風習っぽい
No.167245580 12/09/30(日)17:57:29
210
伏せ丼とか不潔なことをやってるのはニワカか素人で
本当に通がやるのは丼を洗って返却する洗い丼
No.167245581 12/09/30(日)17:57:30
211
お高級なおフランス料理でもお伏せ丼するんですかマドモワゼル
No.167245585 12/09/30(日)17:57:31
212
>待てよ煽りしてんじゃなく本当にこれはコミュニケーションですと言ってる奴がいないか?
ここには本気で言ってる奴はいないと断言できる
ただこれを本気でやってる奴は実在する
No.167245588 12/09/30(日)17:57:32
213
一回店員に聞けば全部解決するよ
No.167245604 12/09/30(日)17:57:36
214
伏せ丼を更に上回る伏せ丼返し!
これでお店にも迷惑がかからない!
No.167245644 12/09/30(日)17:57:51
215
>だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
>内輪でわかってる話ならいいじゃん
>叩きたいだけなんだろ?
ここ輪っかの外なんですけど…
No.167245649 12/09/30(日)17:57:52
216
>会計のトキにごちそうさまっていうのすら恥ずかしがる俺だ
会計の時ならスッと言えるけど食券とかで前払いだと少し言いづらい
No.167245670 12/09/30(日)17:57:59
217
>MY丼ぶりもって来店するのはどうだろ
>自丼とかいって
まじ勘弁
No.167245672 12/09/30(日)17:57:59
218
>だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
有害だからだ
No.167245688 12/09/30(日)17:58:09
219
ラーメンって何でこんなにローカルルールにうるさいわけ?
No.167245695 12/09/30(日)17:58:14
220
>ラーメンについて認識のギャップがあるよね
なんだよラーメンについて認識って
ラーメンはラーメンだろ
なんなんだよ認識って
こわい
No.167245700 12/09/30(日)17:58:15
221
伏せ丼はロットが乱れるからやめてほしいんだけどなぁ~
No.167245720 12/09/30(日)17:58:22
222
>だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
>内輪でわかってる話ならいいじゃん
>叩きたいだけなんだろ?
じゃあこんなとこにスレ立てないようにしような・・・
No.167245725 12/09/30(日)17:58:26
223
家で飯が美味かったら伏せ腕すんのか?
ビールが美味かったら伏せジョッキすんのか?
No.167245731 12/09/30(日)17:58:33
224
>額にタオル巻いて腕組みするような店主
コレはいつ見てもホモっぽい
No.167245745 12/09/30(日)17:58:39
225
>http://jun1646.n-da.jp/e4712.html
あぁこれは受け皿があるからまだ理解できる
スレ画はこれどうなってるんだ
No.167245746 12/09/30(日)17:58:39
226
ラーメンは神聖な食べ物
No.167245768 12/09/30(日)17:58:51
227
伏せ丼でテーブルを汚すのはテーブルの寿命を縮め改装までの期限を縮める行為だから店への嫌がらせ行為だな
No.167245785 12/09/30(日)17:58:58
228
>コレ見るとどうも山形県の風習っぽい
やっぱり東北は…
No.167245795 12/09/30(日)17:59:02
229
>http://jun1646.n-da.jp/e4712.html
>コレ見るとどうも山形県の風習っぽい
コメがなまりすぎてて読み辛ぇ!
No.167245796 12/09/30(日)17:59:03
230
つまりラーメンオタ=ホモ
No.167245810 12/09/30(日)17:59:09
231
>ラーメンって何でこんなにローカルルールにうるさいわけ?
養護学級出身のやつらの趣味だから
No.167245812 12/09/30(日)17:59:10
232
ファミレスでテーブル片付けようとしたら
水がなみなみと入ったコップが飲み口を下にして置かれてて泣きそうになった
器用なのはわかったから家でやって欲しい
No.167245815 12/09/30(日)17:59:12
233
>ラーメンって何でこんなにローカルルールにうるさいわけ?
東京では味よりもそういうところでアピールしたほうが客が喜ぶから
No.167245818 12/09/30(日)17:59:13
234
>丼を洗って返却する洗い丼
舌でぺろぺろするんだ…
No.167245819 12/09/30(日)17:59:14
235
>だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
その内輪以外にとっては迷惑行為だからだよ
No.167245838 12/09/30(日)17:59:24
236
>内輪でわかってる話ならいいじゃん
店「俺も内輪なの?」
No.167245853 12/09/30(日)17:59:29
237
本気で同意が得られると思って立てたスレ蛆が気持ち悪い
No.167245880 12/09/30(日)17:59:38
238
>だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
>内輪でわかってる話ならいいじゃん
>叩きたいだけなんだろ?
うん
すべての店が内輪じゃないからね
No.167245887 12/09/30(日)17:59:41
239
ラーメンってもはや宗教だろ
No.167245888 12/09/30(日)17:59:41
240
内輪ネタでひっくり返るほどおいしかったよ!っていいながらどんぶりひっくり返して店長とガハハしてる人は見たことあるけど
なじみのない店でこれやってるなら・・・
No.167245896 12/09/30(日)17:59:43
241
>内輪でわかってる話ならいいじゃん
そこの店の主人がOKっていうんならいいだろうよ
何も言わないからってOKだと思ってる勝手な奴とか多いからな
No.167245926 12/09/30(日)17:59:58
242
内輪じゃないんだよ店員と客のコミュニケーションだろ
そこに割って入って伏せ丼やめろとかありえない
No.167245949 12/09/30(日)18:00:09
243
これマジで言ってる人が「」にいるの?客だよね伏せがどうのこうのいってるの
No.167245963 12/09/30(日)18:00:14
244
花月は意識の高い店だったのか…
No.167245966 12/09/30(日)18:00:15
245
>本気で同意が得られると思って立てたスレ蛆が気持ち悪い
キモいと思ったから叩かせようとしたんじゃないかな
No.167245968 12/09/30(日)18:00:17
246
ラーメンオタに親を殺されたひとがいるな
No.167245971 12/09/30(日)18:00:18
247
伏せ丼して欲しくなかったらまずいラーメンを出せば良い
No.167245993 12/09/30(日)18:00:27
248
スープを飲むときに気管に入ってスープを噴出するのがむせ丼だ
No.167246031 12/09/30(日)18:00:49
249
>キモいと思ったから叩かせようとしたんじゃないかな
100%そっちだろうな
No.167246033 12/09/30(日)18:00:51
250
店側が全て了承してるというおかしい頭はどっから来てるんだ
No.167246055 12/09/30(日)18:01:02
251
>ファミレスでテーブル片付けようとしたら
>水がなみなみと入ったコップが飲み口を下にして置かれてて泣きそうになった
ドリンクが美味しかったのでドキドキしながら伏せコップしました!
No.167246058 12/09/30(日)18:01:04
252
気持ち悪い以前に怖いわ
No.167246059 12/09/30(日)18:01:04
253
二郎でも伏せるの?
No.167246081 12/09/30(日)18:01:20
254
店に大してただの客ではなく特別な客として扱って欲しいという
哀れなラーメンマニアの自尊心の発露なんだろうな
「」ちゃんが無駄に腕に包帯巻いて学校に行ってたのと同じようなことだね
No.167246102 12/09/30(日)18:01:33
255
気に入らない物を「」達がどんがどんがと叩いてくれる様は胸がすく光景だからね
No.167246103 12/09/30(日)18:01:34
256
>キモいと思ったから叩かせようとしたんじゃないかな
伏せ丼キモいからキモいって言えばいいのにね
No.167246107 12/09/30(日)18:01:35
257
自分が見知らぬ異文化だからと叩くのは感心しないな
No.167246117 12/09/30(日)18:01:39
258
店側は金づるなんだから伏せ丼やめさせないんじゃない
汁も片づけてくれるし
まぁテーブル拭く料金は伏せ丼サービス料としてラーメン代に含まれるってことで
No.167246135 12/09/30(日)18:01:54
259
こういう連中は蕎麦やうどんでも同じことをするんだろうか
No.167246137 12/09/30(日)18:01:55
260
>店側が全て了承してるというおかしい頭はどっから来てるんだ
ドキドキして伏せ丼しましたぞー怒られませんでしたぞー
あそこの店では伏せ丼認可されていますぞー
No.167246167 12/09/30(日)18:02:09
261
>自分が見知らぬ異文化だからと叩くのは感心しないな
異文化を押し付けないで
No.167246174 12/09/30(日)18:02:15
262
そんな異文化コミュニケーションしたくねーよ!
No.167246175 12/09/30(日)18:02:15
263
>ラーメンオタに親を殺されたひとがいるな
だって親とか関係なしにキモイんだもん
No.167246192 12/09/30(日)18:02:26
264
>店に大してただの客ではなく特別な客として扱って欲しいという
>哀れなラーメンマニアの自尊心の発露なんだろうな
これプラス周りの客からわかってる人って見られたいってのがあるんだろうね
No.167246194 12/09/30(日)18:02:26
265
痔ろうで流行らしてきてよ
No.167246198 12/09/30(日)18:02:30
266
こんなスレ2年くらい前にも見た
No.167246209 12/09/30(日)18:02:35
267
伏せ丼はキモいでFAだから伏せ丼叩き仕向けたスレ蛆叩こうぜ
No.167246215 12/09/30(日)18:02:38
268
異物はほいほい受け入れるくせに
No.167246228 12/09/30(日)18:02:48
269
食べ終わったら丼とコップをカウンターの上に上げてごちそうさまでしたでいいんじゃねーの?
No.167246258 12/09/30(日)18:03:02
270
>自分が見知らぬ異文化だからと叩くのは感心しないな
異文化は異国でやっとくれよ!
No.167246279 12/09/30(日)18:03:16
271
>だったらなんでその集まりに口出して伏せ丼止めろって言うの?
>内輪でわかってる話ならいいじゃん
>叩きたいだけなんだろ?
キチガイが目につくところに出てきたら馬鹿にされるのは必然だろ
No.167246288 12/09/30(日)18:03:22
272
二郎を汁一滴残さず飲んだら確実に体を壊す
No.167246309 12/09/30(日)18:03:32
273
つけ麺の場合はどうすればいいの?
伏せて積むの?
No.167246317 12/09/30(日)18:03:38
274
人気店とかでスープをフィルムケースに入れてる客ってなんなの?
No.167246322 12/09/30(日)18:03:39
275
ホンモノの施設系男子が混ざってて怖い
No.167246324 12/09/30(日)18:03:41
276
ラーメンは日本の食べ物なんだが
No.167246348 12/09/30(日)18:03:56
277
ラオタと蕎麦食いは異常に発達した自己顕示欲を発露してる所をしばしば見かけるな…
凄いのは美味いラーメンや蕎麦作ってるお店の人だろうが…
No.167246368 12/09/30(日)18:04:06
278
>>自分が見知らぬ異文化だからと叩くのは感心しないな
>異文化を押し付けないで
ただそこに「有る」だけで誰にも何も強制はしませんよ
歩く道は自分で選ぶもの、この道を歩けとだれも強制はしません
No.167246369 12/09/30(日)18:04:07
279
(伏せ麺流行るな…)
No.167246386 12/09/30(日)18:04:14
280
>人気店とかでスープをフィルムケースに入れてる客ってなんなの?
企業のスパイ野郎だ!
No.167246393 12/09/30(日)18:04:20
281
>人気店とかでスープをフィルムケースに入れてる客ってなんなの?
食品会社の人間じゃねえの?
No.167246421 12/09/30(日)18:04:37
282
正直スゲぇ迷惑だろこれ
No.167246438 12/09/30(日)18:04:48
283
麺は美味しかったけど野菜が多すぎた…残そう
でも感謝!伏せ丼!
No.167246449 12/09/30(日)18:04:54
284
>こんなスレ2年くらい前にも見た
そんな前からやってんのかこれ…
No.167246456 12/09/30(日)18:04:59
285
>歩く道は自分で選ぶもの、この道を歩けとだれも強制はしません
周囲の迷惑になりそうな行為を正当化すんなよキチガイ
No.167246467 12/09/30(日)18:05:04
286
>人気店とかでスープをフィルムケースに入れてる客ってなんなの?
アナルに入れる
No.167246482 12/09/30(日)18:05:12
287
>人気店とかでスープをフィルムケースに入れてる客ってなんなの?
そんな事やってる某社社員のドキュメンタリー見たことある
No.167246516 12/09/30(日)18:05:29
288
皿の上でやっても結局回収し辛いのと皿が傷むのは解消されてないしな
No.167246530 12/09/30(日)18:05:38
289
ドンブリ伏せるな!ってドヤされてネットでその店叩くラーヲタ
No.167246543 12/09/30(日)18:05:43
290
感謝なんてごちそーさん言えばええやん
No.167246578 12/09/30(日)18:06:01
291
気持ちはわかる
俺も好きな子にいろいろな形で好きなことをアピールしたけど
伝わらなかったし警察も呼ばれた
No.167246581 12/09/30(日)18:06:03
292
伏せ丼なんてただ完食すれば素人でも出来る
もう一杯頼んで中身が入った状態でこぼさずに
ひっくり返すことこそ真の感謝の印ではないか
No.167246591 12/09/30(日)18:06:10
293
言ってるよ
(ごちそーさん)って
No.167246613 12/09/30(日)18:06:22
294
>周囲の迷惑になりそうな行為を正当化すんなよキチガイ
あなたの食べ方も周りの人には不快かもしれませんよ?
ただ食べるだけが迷惑キチガイとはあまりにあまりでしょう
No.167246614 12/09/30(日)18:06:22
295
ハゲは伏せ丼にキレていい
No.167246616 12/09/30(日)18:06:23
296
宗教みたいなもんで何言っても無駄だよ
イスラム教徒になんで豚食わないの?って聞くようなもん
No.167246630 12/09/30(日)18:06:31
297
>俺も好きな子にいろいろな形で好きなことをアピールしたけど
>伝わらなかったし警察も呼ばれた
ストーカーじゃねえか!
No.167246631 12/09/30(日)18:06:32
298
>伝わらなかったし警察も呼ばれた
なにやったんだよ
No.167246636 12/09/30(日)18:06:36
299
寧ろ拭いて欲しいんじゃないのかこれ
No.167246645 12/09/30(日)18:06:40
300
出前とったらやっぱり伏せるの?
No.167246648 12/09/30(日)18:06:43
301
>言ってるよ
>(ごちそーさん)って
すまねえがテレパスはやってねえんだ
No.167246656 12/09/30(日)18:06:47
302
>伝わらなかったし警察も呼ばれた
駄目じゃねえか!
No.167246669 12/09/30(日)18:06:53
303
真面目に麺と向き合った結果なんですがね
残念です
No.167246713 12/09/30(日)18:07:16
304
いくら洗うからとはいえ、口付けるところをテーブルにつけるなんてクズ
No.167246733 12/09/30(日)18:07:24
305
文化なら仕方ない
No.167246746 12/09/30(日)18:07:31
306
お前は正しい!
全世界がお前を支持しているぞ!
No.167246756 12/09/30(日)18:07:38
307
>真面目に麺と向き合った結果なんですがね
麺じゃなくて面と向かって話をしろよ
No.167246767 12/09/30(日)18:07:45
308
ラーメン屋の店主がタオルで目を覆うのはこういう客と目を合わせない様にする為だったんだ…
No.167246778 12/09/30(日)18:07:50
309
こんなのが文化とか早く廃れて欲しいです
No.167246781 12/09/30(日)18:07:53
310
てかこんなの見たことないけど
No.167246785 12/09/30(日)18:07:54
311
新興宗教の儀式過ぎる
No.167246799 12/09/30(日)18:08:01
312
今マッチポンプを見た気がした
No.167246814 12/09/30(日)18:08:09
313
低所得低教育のラーメンキチガイがやりそうな行為だわ
No.167246828 12/09/30(日)18:08:15
314
浮き丼もできねぇなんてラーメンに失礼だわ
No.167246871 12/09/30(日)18:08:43
315
こんなのが毎日来たら精神やられそうだわ
No.167246884 12/09/30(日)18:08:54
316
鉄ヲタとラーヲタは駅員さんか店員さんにはっきり言ってもらわんとわからんのか
No.167246891 12/09/30(日)18:08:57
317
この反応だとどう考えても一般化しないよね
No.167246892 12/09/30(日)18:08:58
318
>ただそこに「有る」だけで誰にも何も強制はしませんよ
>歩く道は自分で選ぶもの、この道を歩けとだれも強制はしません
気持ち悪いから近寄ってこないでって意味だよ
理解しようね
No.167246913 12/09/30(日)18:09:12
319
ラーメン好きは朝鮮人
No.167246930 12/09/30(日)18:09:19
320
時代は床丼だろ
No.167246937 12/09/30(日)18:09:26
321
http://turi-baka.blog.ocn.ne.jp/ayu/2009/09/post_2dd8.html
やっぱ怒られるんじゃねえの!?
No.167246938 12/09/30(日)18:09:27
322
らあめん花月が伏せ丼可なら
一風堂はOKなの?幸楽苑はダメ?
No.167246959 12/09/30(日)18:09:36
323
猫舌だからレンゲあると便利なんだけどマナー違反らしいな
No.167246963 12/09/30(日)18:09:40
324
ラーメンに失礼とか
麺に失礼とか
心の病気すぎる
No.167247008 12/09/30(日)18:10:06
325
>らあめん花月が伏せ丼可なら
>一風堂はOKなの?幸楽苑はダメ?
店に聞けよ
No.167247044 12/09/30(日)18:10:28
326
食後カウンターに感謝の脱糞をし店側に迷惑にならぬよう伏せ丼で臭いをシャットダウンする事こそ
最大限の感謝なのではなかろうか
No.167247053 12/09/30(日)18:10:31
327
見つからないようにこそこそやって即戻すようなことなの?
無理すんなよ…
No.167247076 12/09/30(日)18:10:42
328
伏せ丼やっちゃたんですか!
No.167247103 12/09/30(日)18:11:00
329
怒られちゃうじゃないですか!やだー!
No.167247130 12/09/30(日)18:11:11
330
>店に聞けよ
ごちそうさまって言っていいですかって確認するの?
No.167247131 12/09/30(日)18:11:13
331
http://butusa.n-da.jp/e324810.html
なあやっぱこれただの笑いものなんじゃ…
No.167247176 12/09/30(日)18:11:39
332
店員さんに「伏せ丼OKですか?」って聞いて
仮に店員さんが断ったりしてみろ
分かってない店として自分のブログとか情報サイト
でボロクソに言い出すんだぞ
断れないよ
No.167247178 12/09/30(日)18:11:40
333
スープを飲み干す程おいしかったですありがとう
って意味なら伏せなくてもスープがないわけだからわかるんじゃないの?
No.167247183 12/09/30(日)18:11:42
334
卓を片付ける前のひととき 目をこらすと
テーブルの上に逆さまの丼が伏せられている
それはあなたの作った麺を 誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
No.167247189 12/09/30(日)18:11:46
335
ちなみにこの伏せ丼の仕方にも種類があり
丼の左右に両の手を置き人差し指と親指で正面に一回転させる
両手(もろて)返しがもっともスタンダードで美しい型と言われる
変型としてこれを片手で行う片手返しや左右方向に回転させる「ヤキトリ」などが
あるがいずれも難易度が高く残り汁が飛び散ったり
器を破損する可能性もあるため素人にはお勧めできない
No.167247219 12/09/30(日)18:12:02
336
うわぁ
No.167247230 12/09/30(日)18:12:09
337
>ごちそうさまって言っていいですかって確認するの?
だめだこれ
No.167247245 12/09/30(日)18:12:20
338
伏せ丼でブログ内検索したら宗教染みてたのでもうこのことは忘れる
No.167247312 12/09/30(日)18:13:04
339
>気持ち悪いから近寄ってこないでって意味だよ
近づくのか遠ざかるのかは道の行き先次第
No.167247329 12/09/30(日)18:13:13
340
>素人にはお勧めできない
>素人
痛すぎる
No.167247342 12/09/30(日)18:13:19
341
>らあめん花月が伏せ丼可なら
らあめん花月って経営母体がイロイロあれで有名なところじゃないの?
No.167247346 12/09/30(日)18:13:21
342
imgに空前の伏せ丼ブームくるね……!
No.167247350 12/09/30(日)18:13:23
343
キチガイエミュをやってるうちに
ホンモノになっちゃうからもうやめなさーい
No.167247363 12/09/30(日)18:13:30
344
コングラッチュレイプみたいな風習?
No.167247372 12/09/30(日)18:13:32
345
単に面と向かってご馳走さまでしたって言えないコミュ障害の所業
No.167247478 12/09/30(日)18:14:33
346
http://butusa.n-da.jp/e324806.html
認定書もあるらしい
No.167247509 12/09/30(日)18:14:52
347
>ごちそうさまって言っていいですかって確認するの?
ごちそうさまを言うのに店側に迷惑掛かるの?
No.167247544 12/09/30(日)18:15:07
348
恥ずかしい行為なんじゃねーか!
No.167247545 12/09/30(日)18:15:08
349
自分はただお食事気分でラーメンを食べるだけ、まじめに麺と向き合う人を叩くような人はあえて素人と呼ばせてもらいますよ
No.167247581 12/09/30(日)18:15:29
350
もうこんな面倒くさいスレたてんなよ
また立つだろうけど
No.167247590 12/09/30(日)18:15:34
351
>http://butusa.n-da.jp/e324806.html
恥ずかしい行為認定じゃねーか!
No.167247591 12/09/30(日)18:15:35
352
もう怖くてラーメン食えないよ
No.167247602 12/09/30(日)18:15:42
353
恥ずかしい行為じゃねえか
No.167247645 12/09/30(日)18:16:06
354
釣りネタとしては良く出来てるんでつけ麺みたいに定番化すると思う
No.167247647 12/09/30(日)18:16:06
355
ただ食べることを楽しみたいのに
いろいろとめんどくさいならやめる
No.167247666 12/09/30(日)18:16:14
356
認定書から次の記事を見たら思わぬところで吹かされた
No.167247718 12/09/30(日)18:16:44
357
この伏せ丼協会会長とかいう奴の仕業か!
No.167247723 12/09/30(日)18:16:48
358
伏せ丼を世間に浸透させるのを自分の義務だと感じ
毎日スレ立てる決意をするスレ蛆だった
No.167247733 12/09/30(日)18:16:52
359
ああちゃんと恥ずかしい事やってるって認知されてるんだ…
No.167247792 12/09/30(日)18:17:23
360
まあキチガイは自分がキチガイってわかんないし
No.167247802 12/09/30(日)18:17:30
361
おくりびと
No.167247862 12/09/30(日)18:18:13
362
恥ずかしいは褒め言葉らしいな
No.167247863 12/09/30(日)18:18:13
363
つけ麺
伏せ丼
食べ物と人形の画像
スレ虫がよく立てるスレ
No.167247876 12/09/30(日)18:18:18
364
>自分はただお食事気分でラーメンを食べるだけ
それがあかんのか?
No.167247944 12/09/30(日)18:19:02
365
この調子で踏み丼やむせ丼なんかを発明してウザがられて欲しい
No.167247965 12/09/30(日)18:19:14
366
>スレ虫がよく立てるスレ
ちがう
虫じゃなくて蛆
No.167247972 12/09/30(日)18:19:17
367
お店の店長と懇意(自分だけそう思ってるとかではなく)で
テーブル直置きじゃなくて盆で配膳されるタイプで
馬鹿な行為ですとお互いが認識してるなら
伏せ丼するのもいいんじゃないかね
それ以外なら迷惑行為以外の何物でもないけど
No.167247975 12/09/30(日)18:19:19
368
>スレ虫がよく立てるスレ
もうimgグルメ部は彼に一任してもいいかもしれんね
No.167248013 12/09/30(日)18:19:41
369
この親父ですら最近の記事じゃやってないじゃん
No.167248059 12/09/30(日)18:20:07
370
>もうimgグルメ部は彼に一任してもいいかもしれんね
いもげグルメ部の部長として恥ずかしい行為を一般市民の前でやりまくっていただきましょう
No.167248080 12/09/30(日)18:20:15
371
ところでラーメンの汁って飲み干すもんなのかな
No.167248081 12/09/30(日)18:20:17
372
そのうち美味しかったって感謝を込めて
空いた丼を店主に投げつける「投げ丼」とか始めそう
No.167248093 12/09/30(日)18:20:27
373
ひょっとして山形の極一部のおっさんたちの身内ネタ?
No.167248099 12/09/30(日)18:20:33
374
>この親父ですら最近の記事じゃやってないじゃん
お食事気分か!
No.167248132 12/09/30(日)18:20:47
375
孤立のグルメ
No.167248158 12/09/30(日)18:21:02
376
不味い店は壁殴る壁丼な
No.167248189 12/09/30(日)18:21:18
377
>ところでラーメンの汁って飲み干すもんなのかな
それこそ好きにしろよ・・・
No.167248225 12/09/30(日)18:21:39
378
>>自分はただお食事気分でラーメンを食べるだけ
>それがあかんのか?
だから認識にギャップがあると
No.167248226 12/09/30(日)18:21:41
379
>ところでラーメンの汁って飲み干すもんなのかな
めっちゃ身体に悪いよね
No.167248235 12/09/30(日)18:21:45
380
是非とも勘違いした馬鹿が真似してお店と客の双方から顰蹙を買って欲しい
No.167248259 12/09/30(日)18:21:55
381
どうせ伏せ丼するなら、手持ちのハンカチででも中をキレイにふいてからやれ
No.167248288 12/09/30(日)18:22:11
382
>ところでラーメンの汁って飲み干すもんなのかな
坦々麺で最後までがんばったら
翌日お尻がえらいことになったのでほどほどにさせてもらいたい
No.167248325 12/09/30(日)18:22:34
383
>ところでラーメンの汁って飲み干すもんなのかな
各自の自由にすればいいと思うけど
俺は塩分量知ってから控えようにした
No.167248346 12/09/30(日)18:22:47
384
>もうimgグルメ部は彼に一任してもいいかもしれんね
>いもげグルメ部の部長として恥ずかしい行為を一般市民の前でやりまくっていただきましょう
imgグルメ部表彰状もつくらなきゃな
No.167248637 12/09/30(日)18:25:39
385
着丼のスレで
>⑤伏せ丼
って書き込んだのスレ「」なんだろうな…
No.167248771 12/09/30(日)18:26:49
386
気持ち悪くて死ぬ…
No.167249289 12/09/30(日)18:31:42
387
朝鮮系の風習?
No.167249877 12/09/30(日)18:37:00
388
認知されてない行動を礼儀言われても奇行にしか見えない
No.167250111 12/09/30(日)18:39:21
389
ごちそうさまでした、美味しかったです
も言えないコミュ障がこじれただけにしか見えんな
No.167250251 12/09/30(日)18:40:51
390
誰かがネタで言ったのを真に受けちゃってる感がする
No.167250723 12/09/30(日)18:45:32
391
伏せ丼でググると釣りキチばっかヒットするな
釣りやってる奴ってやっぱエゴイストなんだな
今日も大荒れの中釣りに行った馬鹿が一人死んだし
No.167250887 12/09/30(日)18:47:21
392
一人しかやってないんじゃ