いよいよ会社設立!!

会社設立にあたり色々なサイトをのぞいたけど、一番安くて簡単に会社設立できるところに頼むことにしました。設立にかかる費用は大たい210,000円位かかります。これは自分で全ての書類や手続きをした場合です。公証役場で52,000円(これは地域や定款の数で若干の違いがあります)法務局の印紙代で150,000円、後は会社設立手続き終了後に政務所、市役所、県税事務所に提出する謄本代で3,000円位(これも提出する数で違います)でも、書類全てを自分で作成することは専門知識と時間がなければ無理!!だと思うので、この部分は専門家に任せることにしました。

私が依頼したところはこちらです。色々なサイトやブログで紹介されていますので詳細は省きますが、本当に親切で設立費用を安くできます。私は電話で問い合わせはしませんでしたがマニュアルが添付されてきました。そのマニュアルを読めば誰でも次にやることはこれだな!と分かります。他の代行手続きをしているところは大たい手数料9,800円、これがミソ!!今は電子定款になっているので手数料の40,000円は必要なくなっているのですが、この40,000円を手数料として徴収するところが断然多いのです。

出来るだけ費用を節約するためにできる事は自分で対応するのですから、せっかく必要のなくなった費用は払わないようにしましょう!!

後は費用は『0円』とうたっているところは設立後に顧問料とかで月間15,000円位の契約が必要なところがほとんどです。社員数が多くて収益が上がる会社は大丈夫だと思いますが、我々のような会社は当面、決算時に対応していただくだけとなりますので、このような月間契約は必要ないと思います。

私個人が感じたことですが、お金は必要に応じて使うことが大切だと実感しています。節約できるところは節約して、必要なところに使うようにしましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>