決定!第42回
【今月のダラクシー賞】史上初、って当たり前!の素人結婚式「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジ)7/5
(GALAC 2012年9月号掲載) 2012年8月12日(日)配信
文=桧山珠美
七月五日放送の「笑っていいとも!」は「史上初!授かり婚カップル限定 アルタで生結婚式」。番組内で素人カップルが結婚式を挙げるものだった。木曜日のレギュラー陣は笑福亭鶴瓶、ピース綾部&又吉、ベッキー、アンタッチャブル山崎の面々。このメンバーなら、フリートークだけでもゆうに一時間は楽しませることができるはずなのに、なぜこんな暴挙に出たのか意味がわからない。
オープニング。レギュラー陣が正装しているのでおかしいなと思ったら、いきなり「史上初!授かり婚カップル限定 アルタで生結婚式」とタイトルコール。「新郎妊婦ご入場」ときた。出てきた二人は当然ながら素人さん。赤西仁&黒木メイサあたりをブッキングできたなら褒めてもやるが、素人カップルを連れてきてどうする。
しかもこの二人、ネットゲームで知り合い、埼玉に住む彼女が福岡の彼のところに押しかけ、現在妊娠九か月だそうで、この少子化日本を救うべく子作りに勤しんでくれたことは感謝する。が、大切に育ててきた娘が全国放送で見世物扱いされ、親御さんの心中はさぞや複雑だろう。
おまけにこの素人カップル、緊張しているのか、ずっと顔がこわばっていてまるでお通夜のよう。こういう時は陽性バカップルのほうがまだ座持ちがするのに、などと考えているうちに、出演者たちの即興スピーチ、余興が続く。
バックナンバー記事
- 【海外メディア最新事情 Vol.43】素人出演者のウソが続出 話題の婚活リアリティ番組 (GALAC 2012年11月4日(日))
- 【視聴率リテラシー】ピープルメータ導入論議<3> (GALAC 2012年10月30日(火))
- 日本とアメリカに翻弄された島〜NHK ETV特集「オキナワとグアム〜島が問うアジア・太平洋の未来」 (GALAC 2012年10月28日(日))
- 黒い雨と福島、そっくりな分布図〜NHKスペシャル「黒い雨〜活かされなかった被爆者調査」 (GALAC 2012年10月23日(火))
- “笑い”の力で人間を理解する〜NHK バリバラ「障害者の性(1) セックスの悩み」 (GALAC 2012年10月21日(日))